モルディブの海×ライオンビール最高!!リゾート内のビーチBAR巡り
昨日は「仕事帰りのハーフラウンドにはまってる」という仲良しな知人にお誘いいただいて
オッカラのゴルフ場で人生初ナイターゴルフ…♡
しようと思ったのにまさかの水曜定休日で閉まっててラウンドできなかったので、
急遽インターナショナルホテルの2階にあるゴルフバーへ移動して
シミュレーションゴルフしてきたよー♡♡♡えっ

HMです♡
なんせ「本気でゴルフをする気マンマン」な格好かつ
「マイゴルフバッグを持参」の状態で
「行き場のないゴルフ欲」を抱えた3人組がご来店しちゃったワケなので、
――ねえ見て

こんなに気合入れてシミュゴル来るやついねえだろ!!!!爆笑
(※でもヤンゴンインターナショナルホテルのゴルフバー、
パッと見た感じレディースのクラブ置いてなかったからHM的にはちょうどよかった♡)
このゴルフバー、食事メニューもめっちゃ豊富だし室内だから空調効いてて快適だし
酒ガンガン飲みながらゴルフできて楽しかったー♡♡♡
ゴルフとはちょっと違うけど、これはこれでゲーム感覚で面白かったよ♡
ということで今日も二日酔いなHMさんはさておき、
モルジブ旅行日記の続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
たった2時間とは思えないほど大満足&大充実のツアーから帰ってきたHMと愉快な同行者――
リゾートホテルに帰り着くなり、
「とりあえず・・・アレだな」
「おう、アレいくしかねーな」
ということでジャッとシャワーを浴びて洋服を着~の、
リゾート内のプールサイドにあるアラカルトのカフェ&バー「Veyo Bar」にて

キンキンのLion Beerグビィィ――ッ♡♡♡
暑い海をたくさん泳いできて程よく疲れた身体に
冷たいビールが染・み・わ・た・るぅ~~~♡♡♡五臓六腑ピャーッ♡
ちなみにこのバーも海辺のプール脇に位置しているので、

もれなく爽やか&開放的な眺め~♡♡♡
正午を過ぎてどんどんヒートアップしていく南国の景色を横目に、
涼しい風が通る日陰で冷えたビールを啜るという・・・
これぞて・ん・ご・く♡♡♡最高
「死んだあとこんな天国に来れるならもう一生善行しかしない」
などと無責任なセリフをうそぶきつつ、ちょっと小腹が空いてきたので

「パン詰めチキンカレー(Chicken bunny chow)」を同行者と半分こ♡
↑これも流石インドの隣国モルディブ、チキンカレーが絶妙に濃厚&スパイシーで
カリッカリ&じゅわじゅわのパンに旨味汁が染み込んでて激ウマだったよ~♡
(※調べたら「Bunny Chow」って南アフリカのB級グルメで、
現地在住のインド人が考案して定着した料理らしい)豆知識ッ
さて、プールサイドでまったり寛ぎながらお腹もほどよく落ち着いたところで
我々は再びリゾート島内をテクテク移動し・・・

スパ施設「Coconut Spa」へ♡
――そう、何を隠そうこちらのReethi Faru Resortでは宿泊者はもれなく
「背中&肩&頭マッサージ15分無料サービス券」をGETできるのです!!おトクー♡

特典の無料サービスなのに、ちゃんと個室に通してくれるよ♡
レモングラスの香りがふんわり漂ってて、
清らかな気分でしばしリラックスタイム・・・♡♡♡ヨダレダバァーッ
(※上半身裸の状態でやるので写真は撮ってませんが
マジでめっちゃ気持ちよかった)アタリ

「さすがはインド・・・
アーユルヴェーダの国のマッサージ最高」
などと分かったような口を叩きつつ、
施術後はブラックカラントの冷たいハーブティーを飲んでホッとひと息・・・♡
極楽スパでリフレッシュした後は、再び島内をテクテクお散歩して

我々が泊まっている水上コテージとは島のちょうど反対側にある海辺のバー、
「Nala Bar」に遊びに来たよ♡

レセプションやレストランなど、リゾート内のほとんどの施設は
島の南西側(水上コテージや港の周辺)に集中しているので、
東端のこの辺はちょっと最果ての地穴場っぽい雰囲気♡
このバーの周りはガーデンヴィラの建物が集まっているゾーンで木が生い茂ってて、
「ビーチ&海パッカーン」って開放的な南西側とはまた違った趣♡

南西側は比較的どのビーチも海は穏やかだったけど、
ここは波が少し高くてボディーボードやってる人もいたよ♡

島の反対側のビーチを散策した我々は
「そろそろ夕方だし・・・
やっぱ西側のビーチでアレだな」
「おう、アレいくしかねーな」
ということで再びテクテクと島内の小路を歩き、

朝食会場のメインレストラン「Vakaru」の横にあるメインバー、
「The Haruge」へ♡ハルゲ…?
このバーはオンザビーチにそのまま建っているので、
オープンエアな店内の床はビーチと同じサラサラのお砂♡

レストラン「Vakaru」の前には砂のイルカちゃんがいたけど、
こっちにはカメちゃんがいたよー♡
こういうアートができるのもビーチな・ら・で・は♡お洒落♡
ということで、暑かった日中がウソみたいに夕方の海風は涼しくて気持ちがいいので
我々は早速ビーチに張り出してるテラス席に陣取って、

ライオンビールの生で乾杯ー♡♡♡※何回目だよ
ねえ…こんな離島にあるリゾートホテル内のお洒落バーなのに、
生ビール1杯5ドルって破格じゃないですか?キラッ
(※しかも夕方はハッピータイムでさらにお得)爆飲

海を渡ってくるそよ風にヤシの木が優しく揺れて、
穏やかな波の音が心地よく耳をくすぐって・・・
この日は少し曇り気味だったから真っ赤な夕日は見られなかったけど、
柔らかい薄ピンクに霞んでいく空が一面の海に映り込んでふんわり光っていて…
そんな夢みたいな景色をほろ酔いで眺めていたら
しみじみと「幸せだなぁ」って温かい多幸感がじんわり胸に広がって、
なんだかすごく切ないような愛しいような気持ちになっちゃって・・・・・・
・・・っていうか、

イルカちゃん達はもうお家に帰ったかな~♡♡♡
そういえば
イルカってどうして水中で溺れずに眠れるのか知ってます?えっ
イルカやクジラなど海に棲む哺乳類は右脳と左脳を別々に眠らせることができるので、
右脳が寝ている間は左脳が、左脳が寝ている間は右脳が身体を動かして水面で呼吸するんです。
こうして左右の脳を交互に眠らせる状態を一定時間毎に繰り返すことにより、
イルカちゃんは溺れずに海の中で寝られるんですよー♡
(※テレビ嫌いなHMが唯一喜んで見る番組は「NAT GEO WILD」ですので
動物のことなら何でも聞いて下さい)誰だよ
などと海辺の夕暮れビールタイムを楽しんでいるうちに
今夜のレストランの予約時間が近づいてまいりましたので、

水上コテージへ続く桟橋の手前のビーチに建っているディナーレストラン、
「Reethi Grill Restaurant」へ♡
(※ここは夜の19時~しかオープンしていないのですが、
とにかくお店の雰囲気もダントツ1番だし、お料理は何を頼んでも丁寧で美味しいし、
パンの代わりに出してくれるフリーリフィルの味付きナンも激うまだし、
Reethi Faru Resortの中で一番良かった!!!)予約必須

前菜に選んだ「ツナのサラダ」、
これ大きくて食べ応えのあるマグロの赤身のタタキが2本乗ってるんですが
この絶妙な焼き加減がすごいの!!!
(※中まで火を通しすぎず、外側だけサッとで香ばしくグリルしてあって激うま)
「さすがインド・・・
インドマグロにコミットしてる」本場
と感動しつつ、

HMのメイン「ビーフと海老のグリル盛り合わせ」キター!!!!
(※同行者のメインはチキンマサラカレーだったんですが、
こちらも相当にヤバかったのでそのうち書きます)後日リピったもん
――見てみて、

インド洋からやってきた海老の王様3匹ドギャーン!!!!
海老大好きすぎて大興奮のHMは思わずオシャンティーなシルバーを放り投げて

手づかみでもぐもぐもぐぅ~~♡♡♡
ぷりっぷりな海老ちゃんはもちろん、
柔らかくてジューシィなビーフも付け合わせのポテトココットも全部美味しくて…
HM、今日も大満足ー!!!!!
(※ちなみに食事中ももちろんガバガバとライオンビール飲んでます)
(※ちなみにこの後ボトルのビールをテイクアウェイして部屋のバルコニーでも飲んでました)
優しい海の景色に包まれながら色んな場所でライオンビール飲みまくって、
こうしてルンルンな2日目は更けていったのでした・・・♡
――ということですっかり南国ハッピー野郎と化したHMと同行者、
3日目は一体どんなアクティビティに参加するのか!?
次回に乞うご期待~♡♡♡

今日もビール飲みすぎなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑HMはちゃんと日焼け対策してたからそんなに焼けなかったけど同行者が日増しに黒くなってくのがウケた)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!バナーをクリックするとHMにラブとポイントがINします♡
今日も読んだよクリックぽちっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
モルディブの海を眺めながら飲むライオンビール、最高だったなぁ…♡
ビンタン島で飲んだビンタンビールもめちゃウマだったし、
現地のビールぐびぐび飲むのって旅行の醍醐味だよね♡♡♡
オッカラのゴルフ場で人生初ナイターゴルフ…♡
しようと思ったのにまさかの水曜定休日で閉まっててラウンドできなかったので、
急遽インターナショナルホテルの2階にあるゴルフバーへ移動して
シミュレーションゴルフしてきたよー♡♡♡えっ

HMです♡
なんせ「本気でゴルフをする気マンマン」な格好かつ
「マイゴルフバッグを持参」の状態で
「行き場のないゴルフ欲」を抱えた3人組がご来店しちゃったワケなので、
――ねえ見て

こんなに気合入れてシミュゴル来るやついねえだろ!!!!爆笑
(※でもヤンゴンインターナショナルホテルのゴルフバー、
パッと見た感じレディースのクラブ置いてなかったからHM的にはちょうどよかった♡)
このゴルフバー、食事メニューもめっちゃ豊富だし室内だから空調効いてて快適だし
酒ガンガン飲みながらゴルフできて楽しかったー♡♡♡
ゴルフとはちょっと違うけど、これはこれでゲーム感覚で面白かったよ♡
ということで今日も二日酔いなHMさんはさておき、
モルジブ旅行日記の続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
たった2時間とは思えないほど大満足&大充実のツアーから帰ってきたHMと愉快な同行者――
リゾートホテルに帰り着くなり、
「とりあえず・・・アレだな」
「おう、アレいくしかねーな」
ということでジャッとシャワーを浴びて洋服を着~の、
リゾート内のプールサイドにあるアラカルトのカフェ&バー「Veyo Bar」にて

キンキンのLion Beerグビィィ――ッ♡♡♡
暑い海をたくさん泳いできて程よく疲れた身体に
冷たいビールが染・み・わ・た・るぅ~~~♡♡♡五臓六腑ピャーッ♡
ちなみにこのバーも海辺のプール脇に位置しているので、

もれなく爽やか&開放的な眺め~♡♡♡
正午を過ぎてどんどんヒートアップしていく南国の景色を横目に、
涼しい風が通る日陰で冷えたビールを啜るという・・・
これぞて・ん・ご・く♡♡♡最高
「死んだあとこんな天国に来れるならもう一生善行しかしない」
などと無責任なセリフをうそぶきつつ、ちょっと小腹が空いてきたので

「パン詰めチキンカレー(Chicken bunny chow)」を同行者と半分こ♡
↑これも流石インドの隣国モルディブ、チキンカレーが絶妙に濃厚&スパイシーで
カリッカリ&じゅわじゅわのパンに旨味汁が染み込んでて激ウマだったよ~♡
(※調べたら「Bunny Chow」って南アフリカのB級グルメで、
現地在住のインド人が考案して定着した料理らしい)豆知識ッ
さて、プールサイドでまったり寛ぎながらお腹もほどよく落ち着いたところで
我々は再びリゾート島内をテクテク移動し・・・

スパ施設「Coconut Spa」へ♡
――そう、何を隠そうこちらのReethi Faru Resortでは宿泊者はもれなく
「背中&肩&頭マッサージ15分無料サービス券」をGETできるのです!!おトクー♡

特典の無料サービスなのに、ちゃんと個室に通してくれるよ♡
レモングラスの香りがふんわり漂ってて、
清らかな気分でしばしリラックスタイム・・・♡♡♡ヨダレダバァーッ
(※上半身裸の状態でやるので写真は撮ってませんが
マジでめっちゃ気持ちよかった)アタリ

「さすがはインド・・・
アーユルヴェーダの国のマッサージ最高」
などと分かったような口を叩きつつ、
施術後はブラックカラントの冷たいハーブティーを飲んでホッとひと息・・・♡
極楽スパでリフレッシュした後は、再び島内をテクテクお散歩して

我々が泊まっている水上コテージとは島のちょうど反対側にある海辺のバー、
「Nala Bar」に遊びに来たよ♡

レセプションやレストランなど、リゾート内のほとんどの施設は
島の南西側(水上コテージや港の周辺)に集中しているので、
東端のこの辺はちょっと
このバーの周りはガーデンヴィラの建物が集まっているゾーンで木が生い茂ってて、
「ビーチ&海パッカーン」って開放的な南西側とはまた違った趣♡

南西側は比較的どのビーチも海は穏やかだったけど、
ここは波が少し高くてボディーボードやってる人もいたよ♡

島の反対側のビーチを散策した我々は
「そろそろ夕方だし・・・
やっぱ西側のビーチでアレだな」
「おう、アレいくしかねーな」
ということで再びテクテクと島内の小路を歩き、

朝食会場のメインレストラン「Vakaru」の横にあるメインバー、
「The Haruge」へ♡ハルゲ…?
このバーはオンザビーチにそのまま建っているので、
オープンエアな店内の床はビーチと同じサラサラのお砂♡

レストラン「Vakaru」の前には砂のイルカちゃんがいたけど、
こっちにはカメちゃんがいたよー♡
こういうアートができるのもビーチな・ら・で・は♡お洒落♡
ということで、暑かった日中がウソみたいに夕方の海風は涼しくて気持ちがいいので
我々は早速ビーチに張り出してるテラス席に陣取って、

ライオンビールの生で乾杯ー♡♡♡
ねえ…こんな離島にあるリゾートホテル内のお洒落バーなのに、
生ビール1杯5ドルって破格じゃないですか?キラッ
(※しかも夕方はハッピータイムでさらにお得)爆飲

海を渡ってくるそよ風にヤシの木が優しく揺れて、
穏やかな波の音が心地よく耳をくすぐって・・・
この日は少し曇り気味だったから真っ赤な夕日は見られなかったけど、
柔らかい薄ピンクに霞んでいく空が一面の海に映り込んでふんわり光っていて…
そんな夢みたいな景色をほろ酔いで眺めていたら
しみじみと「幸せだなぁ」って温かい多幸感がじんわり胸に広がって、
なんだかすごく切ないような愛しいような気持ちになっちゃって・・・・・・
・・・っていうか、

イルカちゃん達はもうお家に帰ったかな~♡♡♡
そういえば
イルカってどうして水中で溺れずに眠れるのか知ってます?えっ
イルカやクジラなど海に棲む哺乳類は右脳と左脳を別々に眠らせることができるので、
右脳が寝ている間は左脳が、左脳が寝ている間は右脳が身体を動かして水面で呼吸するんです。
こうして左右の脳を交互に眠らせる状態を一定時間毎に繰り返すことにより、
イルカちゃんは溺れずに海の中で寝られるんですよー♡
(※テレビ嫌いなHMが唯一喜んで見る番組は「NAT GEO WILD」ですので
動物のことなら何でも聞いて下さい)誰だよ
などと海辺の夕暮れビールタイムを楽しんでいるうちに
今夜のレストランの予約時間が近づいてまいりましたので、

水上コテージへ続く桟橋の手前のビーチに建っているディナーレストラン、
「Reethi Grill Restaurant」へ♡
(※ここは夜の19時~しかオープンしていないのですが、
とにかくお店の雰囲気もダントツ1番だし、お料理は何を頼んでも丁寧で美味しいし、
パンの代わりに出してくれるフリーリフィルの味付きナンも激うまだし、
Reethi Faru Resortの中で一番良かった!!!)予約必須

前菜に選んだ「ツナのサラダ」、
これ大きくて食べ応えのあるマグロの赤身のタタキが2本乗ってるんですが
この絶妙な焼き加減がすごいの!!!
(※中まで火を通しすぎず、外側だけサッとで香ばしくグリルしてあって激うま)
「さすがインド・・・
インドマグロにコミットしてる」本場
と感動しつつ、

HMのメイン「ビーフと海老のグリル盛り合わせ」キター!!!!
(※同行者のメインはチキンマサラカレーだったんですが、
こちらも相当にヤバかったのでそのうち書きます)後日リピったもん
――見てみて、

インド洋からやってきた海老の王様3匹ドギャーン!!!!
海老大好きすぎて大興奮のHMは思わずオシャンティーなシルバーを放り投げて

手づかみでもぐもぐもぐぅ~~♡♡♡
ぷりっぷりな海老ちゃんはもちろん、
柔らかくてジューシィなビーフも付け合わせのポテトココットも全部美味しくて…
HM、今日も大満足ー!!!!!
(※ちなみに食事中ももちろんガバガバとライオンビール飲んでます)
(※ちなみにこの後ボトルのビールをテイクアウェイして部屋のバルコニーでも飲んでました)
優しい海の景色に包まれながら色んな場所でライオンビール飲みまくって、
こうしてルンルンな2日目は更けていったのでした・・・♡
――ということですっかり南国ハッピー野郎と化したHMと同行者、
3日目は一体どんなアクティビティに参加するのか!?
次回に乞うご期待~♡♡♡

今日もビール飲みすぎなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑HMはちゃんと日焼け対策してたからそんなに焼けなかったけど同行者が日増しに黒くなってくのがウケた)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!バナーをクリックするとHMにラブとポイントがINします♡
今日も読んだよクリックぽちっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
モルディブの海を眺めながら飲むライオンビール、最高だったなぁ…♡
ビンタン島で飲んだビンタンビールもめちゃウマだったし、
現地のビールぐびぐび飲むのって旅行の醍醐味だよね♡♡♡
スポンサーサイト
« HM、ついにダイビングに挑戦!?そして宿敵●●との闘いの幕開け
天国すぎる無人島でスノーケリング!そしてモルディブの恐怖な一面 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://myanmartravel.blog.fc2.com/tb.php/419-0e7ba906
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |