fc2ブログ

HM流ミャンマー暮らし*ヤンゴン生活編

ミャンマー南部ベイからヤンゴンに上京してきた日本人女子の日常ブログ♡

ヤンゴン最安値の和風焼肉!SeeSar2 Choshuに行ってみたよ 

 

いよいよ明日から水かけ祭り新年休暇ー♡ワッヒョーイ!!

ということでHMは

13日→初のスターシティで友達とゴルフ♡

14日~某アイランドリゾートへ豪華トリップ♡♡♡


とモリモリだくさんな予定が詰まっておりますので

ドキがムネムネで今夜は眠れないぜベイベー♡♡♡

(※翌朝ゴルフなのでちゃんと寝て下さい)

と遠足前の子供みたいになっちゃってるHMさんはさておき、

yakiniku_yangon_seesar2_02.jpg

今日もヤンゴン肉活ブログだよー♡♡♡

(※肉活=肉摂取活動の略)ガオー!!



4月に入ってすっかり暑くなったミャンマーのサバンナが如き気候のせいか、

最近なぜか急激にライオン化していたHMと同行者――

「にーくーがーたーべーたーいー」

「それな」

「ザバザバと肉を貪りたーいー」

「それな」

などとザワザワしながらどこに行こうか考えてたんですが、

何を隠そうHMは肉と言えば赤身派なので、焼肉屋さんに行っても

「甘い脂したたる霜降り高級牛肉をお上品に焼いて味わう」胃もたれ~

「ほら見て脂肪サシ入ってますよA5ドヤァ」胸やけ~

とかいうのはあんまり好きじゃなくて、どちらかといえば

「真っ赤な肉をジャージャー焼いてモリモリ喰らう」

みたいなワイルド&ヘルシーな焼肉がしたくってぇ、

ほんでヤンゴンでいうと「まんぷく一号店」とか大好きなんですが

でも毎回「まんぷく」行ってばっかりでもつまんないしぃ~・・・

とウジウジ悩んだ結果やって来たのは、こちら

yakiniku_yangon_seesar2_17.jpg

Japanese焼肉「SeeSar2 Choshu」さん♡

(※場所はダウンタウンの40thストリートだよ♡)

――そう、名前と場所を見ればわかる通り

あのとき閉店した「長州」がリニューアル焼肉化オープンしたお店ー!!!

先日うっかりイタリアンレストランに入っちゃって以来

結局「焼肉口」が全然満たされてなかったHMと同行者・・・

(※まぁデカいステーキ食べたり「ながさき亭」でランチ食べたりはしてたけど)

今日こそ焼肉いったるどー♡♡♡

ということで早速、野獣HMたちは

yakiniku_yangon_seesar2_03.jpg

メニューを上からざら~っ

牛タンロースハラミカルビカシラ豚バラ豚トロ~っと頼み~の、

(※お店のFBにも載っている通り、メニューはどれも激安ローカル価格

冷凍の薄切り肉を少量ずつ出すスタイルだったよ♡


yakiniku_yangon_seesar2_05.jpg

今日もキリッとしてる同行の焼肉奉行先生に

ガンガン焼いてもらい~の、

yakiniku_yangon_seesar2_06.jpg

「焼くとけっこう縮むんだね~」

「脂が落ちてるっていうか・・・肉の魂が抜けてってる感」

とか言いながら

ぱくっと食べ~の、

「カップルにはお好きなお肉1皿プレゼントです」って言われたので、

よくわかんないから「カルビ」って言ったら

yakiniku_yangon_seesar2_08.jpg

↑さきほどは「カシラ」とご紹介頂いたお肉を拝領したけど

この量だったら別にどっちでもいいと心底思うので

yakiniku_yangon_seesar2_07.jpg

ニコニコしながら焼き~の、

食べ~の、

yakiniku_yangon_seesar2_09.jpg

さらに追加で焼き~の、

食べ~の・・・


なんだろう、食べれば食べるほどひもじくなるようなこの感覚・・・

今たべているのは…霞・・・?

と、ここで好奇心旺盛なHMたちは

一応一番高いメニューである「日本国産牛100g/9,000ks」っていうのが

どんな感じなのか気になったので注文し~の、

yakiniku_yangon_seesar2_10.jpg

予想以上に冷凍状態の肉塊が来ちゃって

ドキドキしつつ焼き~の、

yakiniku_yangon_seesar2_11.jpg

でもやっぱり厚みのあるカチカチ冷凍肉は焼くのに時間がかかるので、

奉行が丹精込めて和牛を焼き上げているのを待つ間に

yakiniku_yangon_seesar2_13.jpg

興味本位で「石焼ビビンバ(2,500ks)」頼み~の、

混ぜ~の、

yakiniku_yangon_seesar2_14.jpg

↑このお値段だけあって「韓国風ナムルビビンバ混ぜご飯」って感じで

具材もヘルシー&ベジタリアンな内容なので、これだけでビビンバとして食べるっていうよりも

焼いた肉を乗っけて一緒に食べるとグー♡

(※でも米の量が多くて2人じゃ食べきれなかった)すいません

とか言いながら、

yakiniku_yangon_seesar2_12.jpg

奉行がじっくり焼いた和牛の塊も食べ~の・・・

・・・・・・

あとで書くけど、HMはこのときなぜか急激な体の不具合に襲われて

意識が朦朧としてたので味の記憶は曖昧ですが、

たしか美味しかったよー♡

ということで・・・

ビールも2本飲んだしけっこう肉も注文したしビビンバで駆け込み満腹寺になったし、

HMが謎の不調に襲われてビールすら飲めずにお水を口にしはじめ、っていうか

「早くおうちに帰りたい」とだだをこねはじめたのでお会計を頼んだら、

2人で50,000ksくらい(約4,000円)でした♡

うん、まさに"reasonable~"♡大納得

(※なんだかんだでたくさん頼まないと満足できない感じだったから、

HMは行ったことないけど食べ放題の「まんぷく2号店」のほうが安くて結局コスパよさげ♡)


とか何とか言いつつ、

和牛以外は牛も豚もお肉が薄いからすぐ焼けるし

焼けるとお肉が縮んで更に小さくなってパクパクっ♡と食べられちゃうので、

「わんこ焼肉」というか・・・

「スナック感覚焼肉」って感じだったよー♡♡♡

まぁお値段がローカル価格だしこういう感じだよね♡

(※値段は高くていいからもう少しガッツリ食べられるほうがHMは好きかも)ごめんなさい

yakiniku_yangon_seesar2_16.jpg

↑店内にはバッチリ天井ダクト付きでカウンター席もあったので、

「奉行に焼いてもらわないとめんどくさい」というHMみたいなダメ人間以外のお客様は

カウンターでお1人様焼肉もイイ感じかと思いまーす♡

(あと、店員さんの気配りが利いてて対応もすごく良かったし、

オーナーのHさんもすっごく良い人だよー♡)

でもHM的には、牛肉をザバザバ焼いて食べたくなった時には

やっぱり今のところ「まんぷく1号店」が不動の一位かなぁ♡

ということで、

ここら辺でHMの結論言ってもいいですか?

・・・・・・

「牛ハラミ」が美味しかったよー♡♡♡

yakiniku_yangon_seesar2_01.jpg
今日は口数が少ないHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

※P.S.
「まんぷく1号店」以外にもいいカジュアル系焼肉屋さんがあったら
すぐHMに教えてください(切実)


HM♡

★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa

HMブログはランキングに参加中!バナーをクリックするとHMにラブとポイントがINします♡
今日もクリクリっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
・・・明日からホリデーだというのになんか今日のHMはだいぶテンション低めですが、
実は昨日の夜、ビビンバ食べてるくらいの時になぜか胃らへんに疼痛が走って
そのままお腹がじくじく痛くなって気持ち悪くて夜寝られなかったの~。
(※HMが腹痛のせいで酒飲めなくなったのなんて1年以上前のこの時ぶり珍事
薬飲んで休んだらもうよくなったからいいけど、
明日のゴルフに備えて今夜はおとなしくしとこ・・・。
スポンサーサイト



category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://myanmartravel.blog.fc2.com/tb.php/411-25e7453d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top