子連れでエタヤワイナリー!!最後はタウンジーセレブの家族と大宴会
今日は日曜日だったので、
ママ&パパと一緒に教会に行って来ましたー♡

HMです♡
HMは不真面目なクリスチャンなので、
土曜の夜もガンガン酒飲むせいで滅多に日曜日の朝のミサには出ないんですが、
今日はとある目的があったので久しぶりに教会へ♡
その目的とは……
ここの教会で仕事しているミャンマー人に会うこと。
今年、日本に帰ってきたらママから
「なんか今年の正月から謎のインド人が教会で働き始めてさぁ~。
ミャンマーで生まれたからミャンマー語喋れるらしいんだけど、会う?」
って言われて、
「イヤそれ完全にインド系ミャンマー人だろ!!!」
と震えたHM、
ミャンマー語を忘れないためにもおしゃべりしてきました~♡

ジェームスさん、48歳♡
話してみたらやっぱりミャンマー人だったんですが、
教会に来てる信者さん達にはインド人だと思われてる。
(※まぁ普通は違いとかわかんないよね)

あと、今日は教会のバザーで屋台が出てたので
ついでにママと駐車場でピクニック~♡
(※↑ビニールシートとか持ってなかったから
車の日よけカバーの上に座ってた)えっ

という感じで相変わらずコメントに困るHMの日常生活はさておき、
今日もシャン州旅行の続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、ランチの悲劇に見舞われつつも
サクッとあっけなくカックー遺跡見学を終えたHM達。
お次はミンちゃんの案内でパオ族の村へ!

カックー遺跡から車で約15分、
ウィンヤ村に到着~♡
ここでは約300戸、1300人くらいのパオ族の人々が暮らしているそう。

ミンちゃんの知り合いっぽい一軒のお家にお邪魔して、
特産品であるニンニクを仕分けしている様子を見せてもらいました♡

パオ族の言葉で「ありがとう」は「ゲーヂュータンナー」と言うそう♡
おばちゃん、げーぢゅーたんな~♡♡♡
ということでお次は、
タウンジーの景色を見渡すことができる丘の上のパゴダ、

シュエポンプィンパゴダへー♡
(※↑名前が可愛すぎる)
ベイにおけるティンドージーパゴダみたいな立ち位置かな♡

眩しかったけど、タウンジーの町が眼下にぶわぁっと見えて
いい景色でした~♡
ハイッ、ということで
今日の観光はこれにて終了~♡♡♡
――ふっふっふ、
実はね、この日のメインはカックーでもパオ族云々でもなくってね、
これから始まるんですよォー!!!
そう、この日の夜は
とある人物とディナーの約束をとりつけていたのです――
っていうか、
もう「タウンジー」って言ったら会う人なんて1人しかいないから
皆さまうすうすお気づきかと思いますが、
「とある人物」というのは、ズバリ・・・・・・
あかりさんでぇ~す♡♡♡
シャン州入りした日にランチしただけじゃ全然話し足りなくて、
「いつだったら空いてるのッ!?
絶対もう一回一緒にご飯食べたいぃッ!!!!!」ズズイ
とHMが熱烈アタックしたところ、
最終日であるこの日の夜
ディナーをご一緒できることになったんですゥー♡
し・か・も、夜なので
あかりさんキッズ&旦那さんまで来てくれることに!!キャー
ということで、
とりあえずタウンジーの町に戻ってミンちゃんとお別れし、
待ち合わせ時刻まではまだ余裕があったので

あかりさんイチオシのお洒落カフェ・KUDOSで休憩♡
店内も広々で商品も充実してて、
「くそぅタウンジー、レベル高ぇな・・・」
とベイのしょぼいカフェを思い出してギリッと歯ぎしりしつつも

ヨーグルトムースで甘味補給~♡♡♡
さっぱり冷たくて美味しかった~!

(※↑こんなカフェなかなか来られないので、これからディナーなのに
たむちゃんはがっつりケーキ食ってた)田舎者ッ
キャーキャー言いながらカフェを満喫しているうちに
子連れバージョンのあかりさんが車で到着~!
ということでタウンジーの町から走ること約40分、
やって来ましたこちら

エーターヤー・ヴィンヤード!!!
ここは、ミャンマー初のワイナリーとして有名なんですって♡
初日に行ったところよりもレストランが広くて本格的っ!!

店内、めっちゃオシャレ~!!!(絶叫)
だって見て下さいよ、

レストランの中にプールがあるー!!!
どんだけー!!!
などと叫びつつ、我々は

なんか変なソファがある席に座りま~す♡
(↑これ、上に葉っぱとかつるの飾りがついてたので
たぶんブドウの実をイメージしてるソファ)さすがワイナリー
ということで、早速ロゼのスパークリングワインを注文して

皆でカンパ~イ♡♡♡
(※1↑あかりさんは次男ディディくんに授乳期間中なのでジュースで乾杯♡)
(※2↑長男チッチくんは未成年なのでジュースで乾杯♡)当たり前だろ!!!
F様とHMはがばがばワイン飲みつつ、

チッチの可愛さに悶絶ッ!!!ヒィー
(↑この写真マジでヤバい。食べたい。)※チッチをな

チッチの可愛さにたむもメロメロ~♡
(※↑一緒にミニカーで遊んだりブリトー切ってさしあげたり、と
完全にチッチの下僕と化したたむ)

そうこうしているうちに、
いい感じの夕暮れタイムに♡

気持ちのいいテラスコーナーに出て、
皆で写真撮影~♡
(↑次男ディディのデカさに刮目)
※乳児とは思えない貫禄ッ

3年前、ヤンゴンで初めてあかりさんに会った時にチッチにも会ってるんですが、
デカくなったなお前ー!!!
前はめっちゃ小さくて床を這いずり回ってたのに、
もうちゃんと人間になってる!!!
(しかもたむより日本語喋れるし!)
長男チッチの3年間の成長っぷりに慄きつつ、

ディディをお借りして家族ごっこ~♡えっ
(↑そして再びディディのデカさに刮目)
もうね~、ホントにね~、
チッチはちょこまかしてて可愛いし、
ディディはモチモチしてて可愛いし、

HMテンションぶち上がり~♡♡♡
ということで、ワインから特製ビールに切り替えて
再びグビグビ飲みまくりつつ、

チッチとのミニカー遊びに興じま~す♡♡♡
しまいにゃ白熱しすぎて

↑本気でミニカーで遊びだす23歳。※成人アウト
と完全に脳みそがチッチと同レベルなHMはさておき、

ここであかりさんの旦那さんが合流~!!
お仕事が終わってから、お疲れのところわざわざ来てくださったそうで
HM感謝感激ー♡♡♡
ということで、改めまして

ロゼワインはいりま~っす♡♡♡
この辺からHMもあかりさんもテンションがおかしくなって

フライドポテトはいりま~っす♡♡♡
キャー♡♡♡
と楽しさのあまり意味不明な写真を撮影したりしつつ、

皆で集合写真~♡
穏やかで優しそうな旦那さんで、
う・ら・や・ま・すぃ~♡♡♡羨ッ

チッチもディディも激カワだし、旦那さんはいい人だし
あっかりさんヒューヒュー♡♡♡
(HMなんか毎日ゴリラの顔面しか眺められないんですけどォー!!!)
しかもあかりさんのブログを読んでいる方はご存知のとおり、
あかりさん一家と言えば「タウンジーセレブ」ですからね!
――この家族、タウンジーのお洒落カフェとかで
ブイブイ茶ぁシバいてますからね!!!
(HM達なんかベイの汚い居酒屋で
漁師とかと一緒に安酒カッ喰らってるんですけどォー!!!)
※どっちかっていうと「Myeikプロレタリア」
などとギャーギャー語り合っているうちに、
キッズはおねんねのお時間に・・・・・・。

まだまだ帰りたくないけど、
夜も遅くなってしまったので解散~。
あああ、
楽しかったなぁ――っ♡♡♡
写真見てるだけで思い出してニヤニヤしちゃう♡
あかりさん、旦那さん、チッチ&ディディ、
ありがとうございました~♡♡♡
またタウンジーに行ったら、一緒にごはん食べに行こうね♡♡♡♡♡
(↑完全にあかりさんに懐いたHM)犬っ
――カヤー州&シャン州の旅最後の夜は
こうして賑やかに更けていったのでした・・・・・・♡
ということで、
長かった旅行もいよいよ最終日!!
次回、旅の終わりの様子をちょこっとお届けしま~す♡
それでは皆さん、また明日♡

今日もハッピーHMブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
ここをクリクリっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
でもさぁ、改めて写真見てても思うんですが
やんちゃ坊主のチッチと乳飲み子のディディを連れて
普通にバリバリ生活してるあかりさんって・・・
ヤバくないですか?
(※↑しかも産後2ヶ月でマラソン大会に出場とかしてる)どんだけー!!
ママ&パパと一緒に教会に行って来ましたー♡

HMです♡
HMは不真面目なクリスチャンなので、
土曜の夜もガンガン酒飲むせいで滅多に日曜日の朝のミサには出ないんですが、
今日はとある目的があったので久しぶりに教会へ♡
その目的とは……
ここの教会で仕事しているミャンマー人に会うこと。
今年、日本に帰ってきたらママから
「なんか今年の正月から謎のインド人が教会で働き始めてさぁ~。
ミャンマーで生まれたからミャンマー語喋れるらしいんだけど、会う?」
って言われて、
「イヤそれ完全にインド系ミャンマー人だろ!!!」
と震えたHM、
ミャンマー語を忘れないためにもおしゃべりしてきました~♡

ジェームスさん、48歳♡
話してみたらやっぱりミャンマー人だったんですが、
教会に来てる信者さん達にはインド人だと思われてる。

あと、今日は教会のバザーで屋台が出てたので
ついでにママと駐車場でピクニック~♡
(※↑ビニールシートとか持ってなかったから
車の日よけカバーの上に座ってた)えっ

という感じで相変わらずコメントに困るHMの日常生活はさておき、
今日もシャン州旅行の続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、ランチの悲劇に見舞われつつも
サクッとあっけなくカックー遺跡見学を終えたHM達。
お次はミンちゃんの案内でパオ族の村へ!

カックー遺跡から車で約15分、
ウィンヤ村に到着~♡
ここでは約300戸、1300人くらいのパオ族の人々が暮らしているそう。

ミンちゃんの知り合いっぽい一軒のお家にお邪魔して、
特産品であるニンニクを仕分けしている様子を見せてもらいました♡

パオ族の言葉で「ありがとう」は「ゲーヂュータンナー」と言うそう♡
おばちゃん、げーぢゅーたんな~♡♡♡
ということでお次は、
タウンジーの景色を見渡すことができる丘の上のパゴダ、

シュエポンプィンパゴダへー♡
(※↑名前が可愛すぎる)
ベイにおけるティンドージーパゴダみたいな立ち位置かな♡

眩しかったけど、タウンジーの町が眼下にぶわぁっと見えて
いい景色でした~♡
ハイッ、ということで
今日の観光はこれにて終了~♡♡♡
――ふっふっふ、
実はね、この日のメインはカックーでもパオ族云々でもなくってね、
これから始まるんですよォー!!!
そう、この日の夜は
とある人物とディナーの約束をとりつけていたのです――
っていうか、
もう「タウンジー」って言ったら会う人なんて1人しかいないから
皆さまうすうすお気づきかと思いますが、
「とある人物」というのは、ズバリ・・・・・・
あかりさんでぇ~す♡♡♡
シャン州入りした日にランチしただけじゃ全然話し足りなくて、
「いつだったら空いてるのッ!?
絶対もう一回一緒にご飯食べたいぃッ!!!!!」ズズイ
とHMが熱烈アタックしたところ、
最終日であるこの日の夜
ディナーをご一緒できることになったんですゥー♡
し・か・も、夜なので
あかりさんキッズ&旦那さんまで来てくれることに!!キャー
ということで、
とりあえずタウンジーの町に戻ってミンちゃんとお別れし、
待ち合わせ時刻まではまだ余裕があったので

あかりさんイチオシのお洒落カフェ・KUDOSで休憩♡
店内も広々で商品も充実してて、
「くそぅタウンジー、レベル高ぇな・・・」
とベイのしょぼいカフェを思い出してギリッと歯ぎしりしつつも

ヨーグルトムースで甘味補給~♡♡♡
さっぱり冷たくて美味しかった~!

(※↑こんなカフェなかなか来られないので、これからディナーなのに
たむちゃんはがっつりケーキ食ってた)田舎者ッ
キャーキャー言いながらカフェを満喫しているうちに
子連れバージョンのあかりさんが車で到着~!
ということでタウンジーの町から走ること約40分、
やって来ましたこちら

エーターヤー・ヴィンヤード!!!
ここは、ミャンマー初のワイナリーとして有名なんですって♡
初日に行ったところよりもレストランが広くて本格的っ!!

店内、めっちゃオシャレ~!!!(絶叫)
だって見て下さいよ、

レストランの中にプールがあるー!!!
どんだけー!!!
などと叫びつつ、我々は

なんか変なソファがある席に座りま~す♡
(↑これ、上に葉っぱとかつるの飾りがついてたので
たぶんブドウの実をイメージしてるソファ)さすがワイナリー
ということで、早速ロゼのスパークリングワインを注文して

皆でカンパ~イ♡♡♡
(※1↑あかりさんは次男ディディくんに授乳期間中なのでジュースで乾杯♡)
(※2↑長男チッチくんは未成年なのでジュースで乾杯♡)当たり前だろ!!!
F様とHMはがばがばワイン飲みつつ、

チッチの可愛さに悶絶ッ!!!ヒィー
(↑この写真マジでヤバい。食べたい。)

チッチの可愛さにたむもメロメロ~♡
(※↑一緒にミニカーで遊んだりブリトー切ってさしあげたり、と
完全にチッチの下僕と化したたむ)

そうこうしているうちに、
いい感じの夕暮れタイムに♡

気持ちのいいテラスコーナーに出て、
皆で写真撮影~♡
(↑次男ディディのデカさに刮目)
※乳児とは思えない貫禄ッ

3年前、ヤンゴンで初めてあかりさんに会った時にチッチにも会ってるんですが、
デカくなったなお前ー!!!
前はめっちゃ小さくて床を這いずり回ってたのに、
もうちゃんと人間になってる!!!
(しかもたむより日本語喋れるし!)
長男チッチの3年間の成長っぷりに慄きつつ、

ディディをお借りして家族ごっこ~♡えっ
(↑そして再びディディのデカさに刮目)
もうね~、ホントにね~、
チッチはちょこまかしてて可愛いし、
ディディはモチモチしてて可愛いし、

HMテンションぶち上がり~♡♡♡
ということで、ワインから特製ビールに切り替えて
再びグビグビ飲みまくりつつ、

チッチとのミニカー遊びに興じま~す♡♡♡
しまいにゃ白熱しすぎて

↑本気でミニカーで遊びだす23歳。※成人アウト
と完全に脳みそがチッチと同レベルなHMはさておき、

ここであかりさんの旦那さんが合流~!!
お仕事が終わってから、お疲れのところわざわざ来てくださったそうで
HM感謝感激ー♡♡♡
ということで、改めまして

ロゼワインはいりま~っす♡♡♡
この辺からHMもあかりさんもテンションがおかしくなって

フライドポテトはいりま~っす♡♡♡
キャー♡♡♡
と楽しさのあまり意味不明な写真を撮影したりしつつ、

皆で集合写真~♡
穏やかで優しそうな旦那さんで、
う・ら・や・ま・すぃ~♡♡♡羨ッ

チッチもディディも激カワだし、旦那さんはいい人だし
あっかりさんヒューヒュー♡♡♡
(HMなんか毎日ゴリラの顔面しか眺められないんですけどォー!!!)
しかもあかりさんのブログを読んでいる方はご存知のとおり、
あかりさん一家と言えば「タウンジーセレブ」ですからね!
――この家族、タウンジーのお洒落カフェとかで
ブイブイ茶ぁシバいてますからね!!!
(HM達なんかベイの汚い居酒屋で
漁師とかと一緒に安酒カッ喰らってるんですけどォー!!!)
※どっちかっていうと「Myeikプロレタリア」
などとギャーギャー語り合っているうちに、
キッズはおねんねのお時間に・・・・・・。

まだまだ帰りたくないけど、
夜も遅くなってしまったので解散~。
あああ、
楽しかったなぁ――っ♡♡♡
写真見てるだけで思い出してニヤニヤしちゃう♡
あかりさん、旦那さん、チッチ&ディディ、
ありがとうございました~♡♡♡
またタウンジーに行ったら、一緒にごはん食べに行こうね♡♡♡♡♡
(↑完全にあかりさんに懐いたHM)犬っ
――カヤー州&シャン州の旅最後の夜は
こうして賑やかに更けていったのでした・・・・・・♡
ということで、
長かった旅行もいよいよ最終日!!
次回、旅の終わりの様子をちょこっとお届けしま~す♡
それでは皆さん、また明日♡

今日もハッピーHMブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
ここをクリクリっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
でもさぁ、改めて写真見てても思うんですが
やんちゃ坊主のチッチと乳飲み子のディディを連れて
普通にバリバリ生活してるあかりさんって・・・
ヤバくないですか?
(※↑しかも産後2ヶ月でマラソン大会に出場とかしてる)どんだけー!!
スポンサーサイト
2017/05/28 Sun. 16:57 [edit]
category: タウンジー・インレー湖観光
« いよいよ旅の最終日!シャン州の地元グルメと市場で●●探し
カックー遺跡ランチの悲劇・・・そして金ピカの豚にたむが願掛け »
トラックバック
トラックバックURL
→http://myanmartravel.blog.fc2.com/tb.php/303-f7ea4f86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |