必見!南部ベイ&コータウンで絶対に一度は行くべきレストラン
シュエヤースーにて赤&白のワインと共に各種シーフードをいただいてきました♡

HMです♡
↑皆さんのお顔は弊社のロゴで隠させていただきました♡
なぜなら・・・・・・
今回のこちらのお客様方、実は
マジでガチで冗談ヌキで
正真正銘のVIPだったんですよ。ドォォン
(両親に言ったら「えっ、○○さんが来たの?すごい!!」って言われた)
政界の某氏とも懇意にしていらっしゃり、
日本とミャンマーに関する様々なプロジェクトの顔役でいらっしゃり、
さらにはご自身の奥様も某超有名人という
マジでハンパないVIP!!!
ど・ん・だ・け~~~!!!
そんな恐れ多いお方であるにも関わらず、
こんなケツの青いハナタレHMにも気さくに優しく接してくださり、
更にはありがたいアドバイスや貴重なご意見もたくさん下さり・・・・・・

ヨダレあふるる豪華なシーフードをワインと一緒にいただきながら、
昨晩はめちゃくちゃ勉強させていただきました・・・!!!感涙
HMは面の皮が厚いので普通の顔でお話しさせていただいていましたが、
あまりのヤバさに内心では叫びまくってました――

「ど・ん・だ・け~~~!!!」と。
※語彙力がアホすぎる
至らない点も多かったのにも関わらず、最後には優しい言葉をかけて下さり・・・・・・
Green Neco Travelスタッフ一同、ひれ伏しております・・・・・・。
G様ご一行さま、本当にありがとうございました・・・・・・!!!
(※ポッシュな皆さまは絶対こんなブログご覧になってない)
☆
という感じで、
今日も朝から異常にテンションが高くてゲネッシュにドン引きされたHMさんなんですが、
今日のブログは、ベイに遊びに来たら一度はディナーに使ってほしい
超スーパー人気レストランのご紹介です!!
その名もズバリ、

シュエニンズィー。(Shwe Nin Ze)
ここは以前ご紹介したシュエヤースーと並ぶベイの有名店でして、
必然的にHMもお客様をお連れしてしょっちゅう来てます♡
ベイの人気ホテル・エインドーピューホテルから車で3分くらいの近距離にあって、
つまり海辺にあるワケではないので景色は普通なんですが、

それぞれのテーブルがガーデン風の広い敷地内に散らばっている感じなので
たとえ店内が満員御礼の状態でも周りの喧騒を気にすることなく
プライベートな落ち着いた時間が過ごせるんです♡
さらには貸し切りスペースもあるため、

大人数のパーティーにも対応可能!!
さて、そんなシュエニンズィーの気になるお料理なんですが、
ここのオススメもやっぱりシーフード!!
だって見て下さい、この・・・・・・

ズラ~ッと並んだ海鮮各種!!
人気店ゆえに、その日に仕入れた食材はその日のうちに使い切り、
しかも営業中はちゃんと大量の氷で冷やされた状態をキープしておりますので、
鮮度もバツグ~ン♡

ロブスターは基本的に置いていないので事前に注文しておく必要がありますが、
その他のものはほぼなんでも置いてます。
中でもオススメは・・・・・・
ででんっ!

シャコのBBQ~♡♡♡
焼く前のものを持ってきて見せてくれるので、

鮮度&大きさをチェックしてから数分後・・・・・・
じゃじゃ~ん♡

ぎっしり身がつまっててゲ・キ・ウ・マ♡
※ちなみにこちらの巨大シャコ、
1匹4,500ks(約450円)でございます。安ッ
他にも、

イカのソテー(2,500ks)ももちろん鉄板の美味しさですが、
イチオシはやっぱり

海老のソテー♡(3,500ks)
普通のエビのソテーとしては、ベイではシュエニンズィーが一番おいしいです♡
あとはこちら、

ソフトシェルクラブのプーパッポンカリー。(3,500ks)
(「ガナンピョオ・マサラー」っていうとこれが出てきます)
シュエニンズィーは基本的にタイ料理屋さんなので、タイ料理各種も揃ってるんですよ♡
あとはコレもイッときましょう、

カキ炒めエスニック風味♡
(カキはミャンマー語で「カマー」ですので、ぜひ覚えておきましょう!!)
おおぶりのカキが、

ぷりっぷり~のとぅろんとぅろ~ん♡♡♡
その他お魚系、肉系料理メニューも豊富に各種取り揃えているので、
ベイ滞在中、毎晩ここでディナーしても飽きないですよ♡♡♡
あと、

スタッフの女の子たちもフレンドリーで優しいし♡♡♡
※特に↑の写真でHMの左右に
☆
とここまで書いてきましたが、
実はこのシュエニンズィー・・・・・・
ベイの下にあるミャンマー最南端の町、
コータウンにもあるんですよ。
だから、同じクオリティーのお料理がコータウンでも楽しめるんです♡
コータウンには「ここめっちゃ良いですよ!」って言えるレストランがあんまりないんですけど、
シュエニンズィーはそんなコータウンでもダントツでオススメです♡

コータウンの店舗は、コータウン空港と港周辺ダウンタウンのちょうど中間くらい、
ヴィクトリアクリフリゾート(Victoria Cliff Hotel & Resort)という人気ホテルの
道路を挟んだ向かい側にあるので、
コータウンにお越しの際も是非行ってみて下さいね~♡

今日も飽きずにシーフード食べまくってるHMにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
くりくりっく♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
それにしても・・・・・・
こんだけ毎日シーフードばっか食べてて飽きないの?って感じですけど、
全然飽きないんですよ。※大丈夫かこの人?
2017/02/06 Mon. 17:27 [edit]
category: ミャンマー南部グルメ情報
« 無事にタムちゃん生還~!彼が7日間も島に行っていた理由
NHKちきゅうラジオ出演しました!過去放送ログにて公開中 »
コメント
教えて~
いつも見てます。楽しいブログですね。応援してます!ところでVIPの方が気になって気になって。。そのような人と会うってすごいですね~。ヒントだけでも教えてください。どなたか知りたいです。お願いします!いつも仕事が上手く行きますように祈ってます!
私もVIP #- | URL | 2017/02/06 19:23 | edit
Re: 教えて~
>私もVIPさま♡
コメントありがとうございます♡
ブログ読んでくださって嬉しいです♡♡♡
ヒントは・・・・・・
記事の中から読み解いてみて下さい・・・・・・♡笑
HM♡
HM #- | URL | 2017/02/07 19:04 | edit
いつも楽しく拝見してます。他にない情報有り難いです。
ただ、コータウンのシュエニンズィーに行ったところ、メニューに値段が書いてなく、ミャンマー語で値段を確認しながら注文したのですが、会計を見たら二倍以上の値段で計算されているものがありました。値段聞いてもなかなか教えてくれないし、変な感じはしてたのですが。確かに美味しいですが、外国人にはハードル高いお店です。
ヤンゴン在住 #EGTCt1XI | URL | 2018/12/29 22:31 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://myanmartravel.blog.fc2.com/tb.php/224-975ada8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |