さよなら2017年!2018年の新生活に向け、HMはブログを辞めます
広島旅行に行くよ~♡と言ったっきり、しれっとブログ放置してましたが
ハッと気づいたらもう今年もあと7日ァ――!!!早ッ

HMです♡
少々ご無沙汰しておりましたが、
前回のブログ更新以降のHMはというと…

ママと広島に行って牡蠣を爆食いしたり、

広島風お好み焼きで昼間からビール飲んだり、

原爆ドームや平和記念公園や原爆資料館に行って、
「核こわい・・・」
「死にたくない・・・」
「ってか

ねえミャンマー何気に非核兵器地帯条約に入ってる」ザワッ
「じゃあもうミャンマーから出ない(真顔)」
などと言いながら真剣に展示を見学しすぎた結果、
胸を掻き毟られるような気分になり

負と悲しみのオーラにやられて精神的に撃沈したり、チーン
あとは天下の厳島神社に行って

「いわゆるひとつの水上パゴダ」
「Shinden-zukuri Architectural Style・・・?」キラッ
「でもチャイカミッ寺院のほうがデカい」
などとやんややんやコメントを述べたり、

「ねえコレ『丸マジ病み』って」ザワッ
「突然のメンヘラ」
「・・・いや宮島丸な」
などとママと船名にイチャモンつけたり、
盛りだくさんで楽しい2泊3日旅行でしたー♡
ということで帰ってきてからも、
申請書類2回ミスって大使館に3回通った結果ようやくビザをゲットしたり、
ミャンマーに持ってく物資を調達したり新しいお財布をゲットしたり、
ミャンマーの湿気で壊れたアイコスを無料交換したり予防接種ワクチンを受けに行ったり、
生肉食べたり女子トークしながら焼酎ガブ飲みしたり・・・と毎日楽しくやっているんですが、
今日はいつもブログを見て下さっていた読者の方にお知らせです♡
このブログにもちょこちょこ書いているように、今のHMは
ベイに住んでいてこのブログを始めた頃とは
だいぶ違った環境で生活するようになりました。
それに伴ってHM自身にも変わらなければならない点が増えたりもして、
ここのところ悩んだりいろいろ考えたりしてたんですが、
「今までは好き勝手やってたけど、これからはこのままじゃダメだ」
ってHMの中で結論が出たので、
このブログ書くのやめます。
――実は、ここ最近のブログ更新してない間も
たむとの間に爆笑な事件が発生したりビザに関する問題が起きたりして、
だけどHMはそういうイヤな出来事も悩むよりネタにして笑い飛ばすほうが好きなので
例によって洗いざらいブログに書こうとしたんですが、
「いや、でもこれ書いたらマズいのかな」
「今は書いていいって言われても、
また後から注意されたらイヤな気持ちになるな」
と思ったらなんか公開できなくて、書いた記事消しちゃった。
今まではブログで自分について何を書いても他人の迷惑にはならなかったから
面白いと思うこともムカつくことも何でも全部ブログに書いてたけど、
これからはHMが何でもかんでもブログに書いていると
HMと一緒にいる人に迷惑がかかるかもしれないから。
「これ書きたいなぁ」と思うことがあっても、
これは大丈夫かな、これはダメかな、とか考えながらじゃ書いてても全然楽しくないし、
自分が楽しく書いてないブログなんか面白くなさすぎて人には見せられたもんじゃないし。
という感じで、今はただあまりに急に環境がドカンと変わりすぎて
心の整理ができていないというかまだ混乱してて、
どうしたらいいのか自分でもよくわかんなくなってるんですが
とりあえずこのブログ自体は削除しません。
消そうかどうか悩んだし、まぁ一部の記事は消すかもしれないけど
全部なかったことにしちゃうのはさすがにイヤだもん。
19歳の時の私はバンコクにいてキラキラしていて、
22歳までの私はベイにいてキラキラしていて、
じゃあヤンゴンに来た23歳の私は、どうしたらキラキラできるのかな?
ちょっと時間かけて模索してみようと思います♡
☆
ということで最後になりましたが、
ちょこっとHMの2017年を振り返ると……
1月はベイでお客さんに囲まれて泥酔状態で新年を迎え、
2月は人生初のインドへ旅行してインドワインを飲みまくって、
3月はママとカンボジア旅行したりお姉ちゃんとたむと4人でバンコク旅行して、
4月はベイの水かけ祭りで大ハッスルして踊り狂ったりロイコー旅行で首長族の村を訪れて、
5月は日本に行って北海道に旅行して小樽ワイン飲みまくって、
6月はママとポーランドに旅行してシードル飲みまくって、
7月は毎晩東京中を駆け巡って酒飲みまくって、
8月はゴルフの練習を始めたりビンタン島に旅行してビール飲みまくって、
9月はミャンマーに戻ってきてママとバガン旅行して、
10月はベイに行って色々片付けたり荷物まとめたりして、
11月はヤンゴンに移住してきて筋トレしまくってゴルフ練習して、
12月はゴルフしたり日本で4年ぶりの冬を体験しつつ今に至るワケなんですが、
……
いや、お前の1年間って
基本的に酒飲んで旅行してるだけじゃねーか!!!!!ズギャンッ
と相変わらず何だかんだ言ってやりたい放題やってるHMですが、
2017年はHMにとって大きな節目の年だったんだ。
この人がいればもう他は何も要らないと思える人と出会って、
今まで東京にもベイにもなかった自分の居場所をその人の隣に見つけて、
人生が180度変わった。
2017年、HMにとって人生の大きな岐路となる出会いと離別があって
去年までは想像もしてなかった怒涛の急展開に悩んだりもしましたが、
2018年はますます自分の人生が楽しく幸せなものになるって信じています♡
ということで、答えは後から付いてくるものだからどうなるかわかんないけど
HMは一度やろうと決めたらいつでも100%全力疾走でやらなきゃ気が済まない人なので、
今やりたい方向性を自分なりに見つけるまで
皆さま、しばしアデュー♡

今までHMブログに遊びに来て下さって、本当にありがとうございました♡♡♡
(※っていうか今日クリスマスイブじゃん)忘れてた
HM♡
ということでこのブログは辞めますが、
インスタは今まで通り更新するのでフォローして見守ってくれると嬉しいです♡
あと、毎月1日発行のヤンゴンプレスに掲載中のコーナー、
「南部Myeikゆるゆるコラム」も引き続き読んでいただけると幸いです♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
今までありがとう♡♡♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
2017年、いい年だったな・・・
キラキラしてた夢もドロドロしてた関係も全部ばっさり切り捨てて、
2018年は丸裸で新しい人生をスタートするよ♡
ということで、
皆様も良いお年をお迎えください♡♡♡
ハッと気づいたらもう今年もあと7日ァ――!!!早ッ

HMです♡
少々ご無沙汰しておりましたが、
前回のブログ更新以降のHMはというと…

ママと広島に行って牡蠣を爆食いしたり、

広島風お好み焼きで昼間からビール飲んだり、

原爆ドームや平和記念公園や原爆資料館に行って、
「核こわい・・・」
「死にたくない・・・」
「ってか

ねえミャンマー何気に非核兵器地帯条約に入ってる」ザワッ
「じゃあもうミャンマーから出ない(真顔)」
などと言いながら真剣に展示を見学しすぎた結果、
胸を掻き毟られるような気分になり

負と悲しみのオーラにやられて精神的に撃沈したり、チーン
あとは天下の厳島神社に行って

「いわゆるひとつの水上パゴダ」
「Shinden-zukuri Architectural Style・・・?」キラッ
「でもチャイカミッ寺院のほうがデカい」
などとやんややんやコメントを述べたり、

「ねえコレ『丸マジ病み』って」ザワッ
「突然のメンヘラ」
「・・・いや宮島丸な」
などとママと船名にイチャモンつけたり、
盛りだくさんで楽しい2泊3日旅行でしたー♡
ということで帰ってきてからも、
申請書類2回ミスって大使館に3回通った結果ようやくビザをゲットしたり、
ミャンマーに持ってく物資を調達したり新しいお財布をゲットしたり、
生肉食べたり女子トークしながら焼酎ガブ飲みしたり・・・と毎日楽しくやっているんですが、
今日はいつもブログを見て下さっていた読者の方にお知らせです♡
このブログにもちょこちょこ書いているように、今のHMは
ベイに住んでいてこのブログを始めた頃とは
だいぶ違った環境で生活するようになりました。
それに伴ってHM自身にも変わらなければならない点が増えたりもして、
ここのところ悩んだりいろいろ考えたりしてたんですが、
「今までは好き勝手やってたけど、これからはこのままじゃダメだ」
ってHMの中で結論が出たので、
このブログ書くのやめます。
――実は、ここ最近のブログ更新してない間も
たむとの間に爆笑な事件が発生したりビザに関する問題が起きたりして、
だけどHMはそういうイヤな出来事も悩むよりネタにして笑い飛ばすほうが好きなので
例によって洗いざらいブログに書こうとしたんですが、
「いや、でもこれ書いたらマズいのかな」
「今は書いていいって言われても、
また後から注意されたらイヤな気持ちになるな」
と思ったらなんか公開できなくて、書いた記事消しちゃった。
今まではブログで自分について何を書いても他人の迷惑にはならなかったから
面白いと思うこともムカつくことも何でも全部ブログに書いてたけど、
これからはHMが何でもかんでもブログに書いていると
HMと一緒にいる人に迷惑がかかるかもしれないから。
「これ書きたいなぁ」と思うことがあっても、
これは大丈夫かな、これはダメかな、とか考えながらじゃ書いてても全然楽しくないし、
自分が楽しく書いてないブログなんか面白くなさすぎて人には見せられたもんじゃないし。
という感じで、今はただあまりに急に環境がドカンと変わりすぎて
心の整理ができていないというかまだ混乱してて、
どうしたらいいのか自分でもよくわかんなくなってるんですが
とりあえずこのブログ自体は削除しません。
消そうかどうか悩んだし、まぁ一部の記事は消すかもしれないけど
全部なかったことにしちゃうのはさすがにイヤだもん。
19歳の時の私はバンコクにいてキラキラしていて、
22歳までの私はベイにいてキラキラしていて、
じゃあヤンゴンに来た23歳の私は、どうしたらキラキラできるのかな?
ちょっと時間かけて模索してみようと思います♡
☆
ということで最後になりましたが、
ちょこっとHMの2017年を振り返ると……
1月はベイでお客さんに囲まれて泥酔状態で新年を迎え、
2月は人生初のインドへ旅行してインドワインを飲みまくって、
3月はママとカンボジア旅行したりお姉ちゃんとたむと4人でバンコク旅行して、
4月はベイの水かけ祭りで大ハッスルして踊り狂ったりロイコー旅行で首長族の村を訪れて、
5月は日本に行って北海道に旅行して小樽ワイン飲みまくって、
6月はママとポーランドに旅行してシードル飲みまくって、
7月は毎晩東京中を駆け巡って酒飲みまくって、
8月はゴルフの練習を始めたりビンタン島に旅行してビール飲みまくって、
9月はミャンマーに戻ってきてママとバガン旅行して、
10月はベイに行って色々片付けたり荷物まとめたりして、
11月はヤンゴンに移住してきて筋トレしまくってゴルフ練習して、
12月はゴルフしたり日本で4年ぶりの冬を体験しつつ今に至るワケなんですが、
……
いや、お前の1年間って
基本的に酒飲んで旅行してるだけじゃねーか!!!!!ズギャンッ
と相変わらず何だかんだ言ってやりたい放題やってるHMですが、
2017年はHMにとって大きな節目の年だったんだ。
この人がいればもう他は何も要らないと思える人と出会って、
今まで東京にもベイにもなかった自分の居場所をその人の隣に見つけて、
人生が180度変わった。
2017年、HMにとって人生の大きな岐路となる出会いと離別があって
去年までは想像もしてなかった怒涛の急展開に悩んだりもしましたが、
2018年はますます自分の人生が楽しく幸せなものになるって信じています♡
ということで、答えは後から付いてくるものだからどうなるかわかんないけど
HMは一度やろうと決めたらいつでも100%全力疾走でやらなきゃ気が済まない人なので、
今やりたい方向性を自分なりに見つけるまで
皆さま、しばしアデュー♡

今までHMブログに遊びに来て下さって、本当にありがとうございました♡♡♡
(※っていうか今日クリスマスイブじゃん)
HM♡
ということでこのブログは辞めますが、
インスタは今まで通り更新するのでフォローして見守ってくれると嬉しいです♡
あと、毎月1日発行のヤンゴンプレスに掲載中のコーナー、
「南部Myeikゆるゆるコラム」も引き続き読んでいただけると幸いです♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
今までありがとう♡♡♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
2017年、いい年だったな・・・
キラキラしてた夢もドロドロしてた関係も全部ばっさり切り捨てて、
2018年は丸裸で新しい人生をスタートするよ♡
ということで、
皆様も良いお年をお迎えください♡♡♡
最強!狂犬病ワクチンが超スピーディに接種完了できる都内の病院
昨日はお友達とキャッキャ飲みながら
生肉&内臓肉ザバザバ食べてきたよー♡♡♡

HMです♡
HMは死ぬほど生肉大好きなんですが、
ミャンマーではさすがにナマはヤバいと思って
ずっと我慢してたの――!!!!
これっこれこれっ

コレですよぉぉ――♡♡♡
こんなプリップリむっちむちの牛の心臓ハツ刺し、

ミャンマーでは死んでも食べらんねぇー♡♡♡
魚のお刺身もそうだけど、やっぱりナマのものは
日本で食べるのが一番だよね♡
ということで昨晩もグロい食事に舌鼓を打ってきた肉食獣HMさんはさておき、
今日はちょっと真面目な話だよ♡
そう、タイトルから薄々お察しのことかと思いますが
今日HMは都内某所のクリニックで
狂犬病のワクチン打ってきたんですよ。ザンッ
――東南アジアに移住して早4年半が経ちますが、実は
「ミャンマー行くから予防接種しよう」なんて思ったこと、
HMは今まで一度もありませんでした。
バンコクは東京並みに都会だったし、
ベイは田舎だけど普通にその辺のミャンマー人と同じ暮らししてても全然病気しなかったので
「別にワクチンとか打たなくても平気じゃね?
まぁ死ぬときは皆死ぬんだし」
などと妙に刹那的なことを言いつつ至って健康的にベイで暮らしてたんですが、
今こうしてヤンゴンに移住してきて、
いわゆる駐在員の人たちと話してて初めて知ったんですよ・・・
わりと皆めっちゃ予防接種受けて来ているという事実を。
ほんでね、
「えっ、アフリカとかエジプトとかアマゾンとかならともかく
ミャンマーで予防接種ぅ~?(笑)」
とナメくさった態度で知人に話を聞いたところ、
「いや、ミャンマーも狂犬病とか肝炎のワクチン接種は推奨されてるよ?
ミャンマーには狂犬病のワクチン打たれてる犬なんていないから
その辺の野良犬に噛まれて感染する可能性は充分にあるし。
ってか、ちなみに
狂犬病って感染したら100%死ぬよ」
……
狂犬病、ヤダ―――ッッ!!!!!
あんな愚鈍な野犬らに噛まれて死ぬなんて
絶ッ対ヤダ――!!!!!
野犬こわいっチキン買えないっ死にたくないッッ!!!
と突然の危機感に襲われたHM――スンッ
・・・ってか真面目な話、
従順な野犬しかいない平和な田舎町のベイから
不良野犬が我が物顔で道端にたむろする大都会ヤンゴンに移住してきて、
FIVE STARのチキンを買って持ってる時に
目をギラつかせた野犬に追いかけられて以来、

マジで野犬が恐いんですよ――!!!!!
正直、肝炎とか腸チフスとかはよくわかんないし
自分が感染するなんて思ったこともないんですが、(※油断しすぎ)
狂犬病と破傷風だけはコ・ワ・イー!!!
と思って「んじゃ予防接種受けよー」と思って知人に詳しく話を聞いたら
「いや、狂犬病のワクチン注射は期間あけて何回かに分けて打つから
今回の光希の日本滞在だけじゃ時間足りないんじゃね?」
って言われて挫けかけたんですが、調べたら都内にナント
たったの1週間ポッキリで狂犬病のワクチン注射が全3回分受けられる
最強のクリニックを見つけたんですよ!!!
ということでやってきたのはこちら、

千駄ヶ谷インターナショナルクリニック!!!
(※クリニックのHPはこちら♡)
JR千駄ヶ谷駅からマジで徒歩3分の距離にあって、
ちょっと怪しげなビルの2Fにあるからどんなもんかと思いきや

中はキレイでいい感じー♡♡♡
外国人のお客さんがたくさん来てたよ♡
そんなこちらのクリニックでは、海外渡航先の国に対応した
各種ワクチンの接種を受けることができるんです♡
最初、HMは狂犬病のワクチンのお注射だけするつもりで来たんですが、
先生(※ちょっとイケメン)に相談したところ
「うーん、ミャンマーだったら
A型肝炎と破傷風もやっといたほうがいいと思うよ」
「ってかどうせやるなら腸チフスも打ったほうがいいと思うけどね」
って言われたので、
じゃあそれ全部打ちまーす♡♡♡極端ッ
イケメン先生の解説によると、
狂犬病とA型肝炎以外のワクチンは1回の注射だけでOKで
A型肝炎も半年後にもう1回だけ打てば完了なんだって♡
ということで今回HMは1週間に3回このクリニックに通って、
・狂犬病×3回
・A型肝炎
・破傷風
・腸チフス
以上の4つのワクチン接種を受けることにしました♡
(※ワクチンはどれも1本1万円のわかりやすい会計だよ♡)
ウフフッ、
お注射っお注射っ♡♡♡
お注射楽しいから大好きーッッ♡♡♡
などとキモイことを考えてることがバレないように

神妙な表情で大人しく呼ばれるのを待ちま~す♡
「あんた昔から注射好きだったよね・・・」とママに白い目で見られつつ、

1回目の今日は狂犬病とA型肝炎のワクチンをお注射するよ♡
注射とは言っても、点滴や血液検査とは違って
ワクチンは血管じゃなくて筋肉注射だよー♡

ということで、
まずは右腕に狂犬病ワクチン注入~♡ワンワンッ

(↑偉そうにしてるんじゃなくて、こうやって腕の筋肉に針を入れてるんだよ)
「筋肉注射」って言われると痛そうに聞こえるけど、
針がすっごく細いから全然痛くないよー♡
ということでお次は

左腕にA型肝炎ワクチンぶっちゅ~~♡♡♡
狂犬病ワクチンは1ccだからちょっと注入時間が長いけど、
A型肝炎は0.5ccだけだからあっという間に終了♡
ハイ、ということで
HMは今までの無防備な状態からレベルアップして、

2ワクチン防御パワーをGETしましたー♡♡♡
目指せスーパーマリオ!!!とか何とか言いつつ

ワクチン接種記録手帳に今日の分を記入してもらいます♡
これを持っていれば、世界中のどこで感染症にかかっても
ワクチン受けた人用の治療を受けることができるんだってー♡
今はヤンゴンに住んでるからベイよりは大丈夫だとは思うけど、
「ミャンマーの病院ってやっぱりちょっとアレだな」って痔瘻になった時も思ったし
こうやってワクチンをきちんと接種しておくのって、
恐い感染症を未然に防いで自分で自分を守るためにも
マジでやっといたほうが良いと思います。
健康な時って油断しがちだけど、病気ってどんな時に急に感染するかわかんないし
ちょっとの手間とお金で自分の安全を得られるんだから、
絶対ワクチン接種受けておくべきだよー!
ちなみに、日本製の狂犬病ワクチンを使っている病院だと
日本製は効き目が弱いか遅いか何かでワクチン接種間隔が長くて時間がかかるけど、
この千駄ヶ谷インターナショナルクリニックは違うの!!

ここは海外製の狂犬病ワクチンを使用しているから、1週間に3回打つだけで
普通よりずっとスピーディに狂犬病ワクチン接種を完了できるんだって♡
(※↑ってかむしろ、タラタラ時間かけて打つ日本製ワクチンのやり方より
1週間に3回打って終わらせるこっちのやり方のほうがWHOで世界的に認められてる接種方法らしい)
ということで以上、
まだワクチン打ってないけどあんまり日本に滞在する時間がない人は
是非こちらの「千駄ヶ谷インターナショナルクリニック」に行ってみてねー♡

今日は真面目と変態が交錯してるHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
防御パワー注入ちゅんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか今日インスタに「raw meat」って書いたつもりが
なんか「law meat」になってる・・・。※法律肉ッ⁉
ということで相変わらずボケてるHMさんですが、
明日から広島旅行に行くのでインスタも見てねー♡♡♡
生肉&内臓肉ザバザバ食べてきたよー♡♡♡

HMです♡
HMは死ぬほど生肉大好きなんですが、
ミャンマーではさすがにナマはヤバいと思って
ずっと我慢してたの――!!!!
これっこれこれっ

コレですよぉぉ――♡♡♡
こんなプリップリむっちむちの

ミャンマーでは死んでも食べらんねぇー♡♡♡
魚のお刺身もそうだけど、やっぱりナマのものは
日本で食べるのが一番だよね♡
ということで昨晩も
今日はちょっと真面目な話だよ♡
そう、タイトルから薄々お察しのことかと思いますが
今日HMは都内某所のクリニックで
狂犬病のワクチン打ってきたんですよ。ザンッ
――東南アジアに移住して早4年半が経ちますが、実は
「ミャンマー行くから予防接種しよう」なんて思ったこと、
HMは今まで一度もありませんでした。
バンコクは東京並みに都会だったし、
ベイは田舎だけど普通にその辺のミャンマー人と同じ暮らししてても全然病気しなかったので
「別にワクチンとか打たなくても平気じゃね?
まぁ死ぬときは皆死ぬんだし」
などと妙に刹那的なことを言いつつ至って健康的にベイで暮らしてたんですが、
今こうしてヤンゴンに移住してきて、
いわゆる駐在員の人たちと話してて初めて知ったんですよ・・・
わりと皆めっちゃ予防接種受けて来ているという事実を。
ほんでね、
「えっ、アフリカとかエジプトとかアマゾンとかならともかく
ミャンマーで予防接種ぅ~?(笑)」
とナメくさった態度で知人に話を聞いたところ、
「いや、ミャンマーも狂犬病とか肝炎のワクチン接種は推奨されてるよ?
ミャンマーには狂犬病のワクチン打たれてる犬なんていないから
その辺の野良犬に噛まれて感染する可能性は充分にあるし。
ってか、ちなみに
狂犬病って感染したら100%死ぬよ」
……
狂犬病、ヤダ―――ッッ!!!!!
あんな愚鈍な野犬らに噛まれて死ぬなんて
絶ッ対ヤダ――!!!!!
野犬こわいっチキン買えないっ死にたくないッッ!!!
と突然の危機感に襲われたHM――スンッ
・・・ってか真面目な話、
従順な野犬しかいない平和な田舎町のベイから
不良野犬が我が物顔で道端にたむろする大都会ヤンゴンに移住してきて、
FIVE STARのチキンを買って持ってる時に
目をギラつかせた野犬に追いかけられて以来、

マジで野犬が恐いんですよ――!!!!!
正直、肝炎とか腸チフスとかはよくわかんないし
自分が感染するなんて思ったこともないんですが、(※油断しすぎ)
狂犬病と破傷風だけはコ・ワ・イー!!!
と思って「んじゃ予防接種受けよー」と思って知人に詳しく話を聞いたら
「いや、狂犬病のワクチン注射は期間あけて何回かに分けて打つから
今回の光希の日本滞在だけじゃ時間足りないんじゃね?」
って言われて挫けかけたんですが、調べたら都内にナント
たったの1週間ポッキリで狂犬病のワクチン注射が全3回分受けられる
最強のクリニックを見つけたんですよ!!!
ということでやってきたのはこちら、

千駄ヶ谷インターナショナルクリニック!!!
(※クリニックのHPはこちら♡)
JR千駄ヶ谷駅からマジで徒歩3分の距離にあって、

中はキレイでいい感じー♡♡♡
外国人のお客さんがたくさん来てたよ♡
そんなこちらのクリニックでは、海外渡航先の国に対応した
各種ワクチンの接種を受けることができるんです♡
最初、HMは狂犬病のワクチンのお注射だけするつもりで来たんですが、
先生(※ちょっとイケメン)に相談したところ
「うーん、ミャンマーだったら
A型肝炎と破傷風もやっといたほうがいいと思うよ」
「ってかどうせやるなら腸チフスも打ったほうがいいと思うけどね」
って言われたので、
じゃあそれ全部打ちまーす♡♡♡極端ッ
イケメン先生の解説によると、
狂犬病とA型肝炎以外のワクチンは1回の注射だけでOKで
A型肝炎も半年後にもう1回だけ打てば完了なんだって♡
ということで今回HMは1週間に3回このクリニックに通って、
・狂犬病×3回
・A型肝炎
・破傷風
・腸チフス
以上の4つのワクチン接種を受けることにしました♡
(※ワクチンはどれも1本1万円のわかりやすい会計だよ♡)
ウフフッ、
お注射っお注射っ♡♡♡
お注射楽しいから大好きーッッ♡♡♡
などとキモイことを考えてることがバレないように

神妙な表情で大人しく呼ばれるのを待ちま~す♡
「あんた昔から注射好きだったよね・・・」とママに白い目で見られつつ、

1回目の今日は狂犬病とA型肝炎のワクチンをお注射するよ♡
注射とは言っても、点滴や血液検査とは違って
ワクチンは血管じゃなくて筋肉注射だよー♡

ということで、
まずは右腕に狂犬病ワクチン注入~♡ワンワンッ

(↑偉そうにしてるんじゃなくて、こうやって腕の筋肉に針を入れてるんだよ)
「筋肉注射」って言われると痛そうに聞こえるけど、
針がすっごく細いから全然痛くないよー♡
ということでお次は

左腕にA型肝炎ワクチンぶっちゅ~~♡♡♡
狂犬病ワクチンは1ccだからちょっと注入時間が長いけど、
A型肝炎は0.5ccだけだからあっという間に終了♡
ハイ、ということで
HMは今までの無防備な状態からレベルアップして、

2ワクチン防御パワーをGETしましたー♡♡♡
目指せスーパーマリオ!!!とか何とか言いつつ

ワクチン接種記録手帳に今日の分を記入してもらいます♡
これを持っていれば、世界中のどこで感染症にかかっても
ワクチン受けた人用の治療を受けることができるんだってー♡
今はヤンゴンに住んでるからベイよりは大丈夫だとは思うけど、
「ミャンマーの病院ってやっぱりちょっとアレだな」って痔瘻になった時も思ったし
こうやってワクチンをきちんと接種しておくのって、
恐い感染症を未然に防いで自分で自分を守るためにも
マジでやっといたほうが良いと思います。
健康な時って油断しがちだけど、病気ってどんな時に急に感染するかわかんないし
ちょっとの手間とお金で自分の安全を得られるんだから、
絶対ワクチン接種受けておくべきだよー!
ちなみに、日本製の狂犬病ワクチンを使っている病院だと
日本製は効き目が弱いか遅いか何かでワクチン接種間隔が長くて時間がかかるけど、
この千駄ヶ谷インターナショナルクリニックは違うの!!

ここは海外製の狂犬病ワクチンを使用しているから、1週間に3回打つだけで
普通よりずっとスピーディに狂犬病ワクチン接種を完了できるんだって♡
(※↑ってかむしろ、タラタラ時間かけて打つ日本製ワクチンのやり方より
1週間に3回打って終わらせるこっちのやり方のほうがWHOで世界的に認められてる接種方法らしい)
ということで以上、
まだワクチン打ってないけどあんまり日本に滞在する時間がない人は
是非こちらの「千駄ヶ谷インターナショナルクリニック」に行ってみてねー♡

今日は真面目と変態が交錯してるHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
防御パワー注入ちゅんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか今日インスタに「raw meat」って書いたつもりが
なんか「law meat」になってる・・・。※法律肉ッ⁉
ということで相変わらずボケてるHMさんですが、
明日から広島旅行に行くのでインスタも見てねー♡♡♡
運転手ザワッ!車の空調が寒いとき間違えるとヤバいミャンマー語
今日は例によって大崎駅から御殿山をえっさほいさ登って
ミャンマー大使館に行ってきたよ~♡

HMです♡
もうマジで寒すぎて、
「イッヒ、まじ無理ッヒ…」
「イッヒもうダメッヒ…さむッヒ…」
「イッヒ カンニヒト 越冬」
などと突然謎のドイツ語混じりになりつつ、
あまりに寒くて気が遠くなった状態で混んでる電車に乗ったら
速攻で気持ち悪くなって目の前真っ白~。貧血
なので、目の前に座ってたお兄さんに
「すいません…今すごく気持ちが悪くて…
じょご、じゅわっでぼいいでじゅか…」※そこ座ってもいいですか
ってゾンビの顔面で言ったら、
一瞬ビクッとしたあと「あ、大丈夫ですか?」って
普通に席ゆずってくれたー♡
日本人、優スィ――ッッ♡♡♡
という感じで相変わらずダメ人間すぎるHMなんですが、
今日は「寒い」ってミャンマー語で思い出した小話をひとつ♡エヘンッ
――これは、ミャンマーに住んでる日本人男性の知り合いから聞いた話です。
彼が自分の車で移動中、車内のエアコンが効き過ぎてて寒くなっちゃったため
ほんの少しだけ勉強中のミャンマー語で、運転手に
「寒い」って言ったんですって。
でもその運転手(年若い男性)は「えっ?」みたいな戸惑いの表情になり、
困った薄ら笑いを浮かべるばかりで意味が伝わってない様子だったので、
彼はもう一度ちょっと強めの口調で
「だから、『寒い』って言ってるんだよ!」
と言ってエアコンを指差したらやっと伝わった…
ということがあったそうなんですが、
その時なぜ「寒い」なんて簡単な単語が伝わらなかったのか?
――それは、
彼が間違った単語を口にしていたから。
ミャンマー語で「寒い」は「チャンデー」ですが、
ミャンマー語超初心者の彼は「なんか『チ』で始まる短い単語だったよね~」というイメージで
「チッテー」って言ってたんですって。爆笑
「チッテー」って……

「愛してる」って意味ですよ――!!!!!爆笑
つまり、
この状況を運転手(うら若きミャンマー人男性)サイドから考えてみると・・・
上司である日本人男性と2人っきりで、車内という密閉空間にいる状態で
唐突に「…愛してるよ」って言われて、
「えっ…?」ザワッ
と困惑気味にリアクションしたら、
「――だから、

『愛してる』って言ってんだよ!!!」壁ドンッ
って
突然なんか強めに求愛されちゃったんですけど――!!!
なんだよそれ!!
なんで突然オラオラ系で愛の告白してんだよ!!!!!爆笑
ということで以上、
ただエアコンの温度を上げてほしいだけなのに
ウッカリ禁断の愛の告白をして変な誤解を生まないためにも、
あるいはものの弾みで運転手とただならぬ関係に陥らないためにも、アッ
チャンデーとチッテーだけは間違えないよう気をつけましょう~。
(※イヤそれ普通は間違えないだろ)爆笑

今日も愉快なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
寒さに負けるなクリックちゅん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
っていうか冒頭でしれっと流したけど、
実は今回もビザ申請一発で終わらなかった…。チーン
(↑70日前と全く同じことをやるだけなのに失敗するHMのアホさ)※絶望的
ミャンマー大使館に行ってきたよ~♡

HMです♡
もうマジで寒すぎて、
「イッヒ、まじ無理ッヒ…」
「イッヒもうダメッヒ…さむッヒ…」
「イッヒ カンニヒト 越冬」
などと突然謎のドイツ語混じりになりつつ、
あまりに寒くて気が遠くなった状態で混んでる電車に乗ったら
速攻で気持ち悪くなって目の前真っ白~。貧血
なので、目の前に座ってたお兄さんに
「すいません…今すごく気持ちが悪くて…
じょご、じゅわっでぼいいでじゅか…」※そこ座ってもいいですか
ってゾンビの顔面で言ったら、
普通に席ゆずってくれたー♡
日本人、優スィ――ッッ♡♡♡
という感じで相変わらずダメ人間すぎるHMなんですが、
今日は「寒い」ってミャンマー語で思い出した小話をひとつ♡エヘンッ
――これは、ミャンマーに住んでる日本人男性の知り合いから聞いた話です。
彼が自分の車で移動中、車内のエアコンが効き過ぎてて寒くなっちゃったため
ほんの少しだけ勉強中のミャンマー語で、運転手に
「寒い」って言ったんですって。
でもその運転手(年若い男性)は「えっ?」みたいな戸惑いの表情になり、
困った薄ら笑いを浮かべるばかりで意味が伝わってない様子だったので、
彼はもう一度ちょっと強めの口調で
「だから、『寒い』って言ってるんだよ!」
と言ってエアコンを指差したらやっと伝わった…
ということがあったそうなんですが、
その時なぜ「寒い」なんて簡単な単語が伝わらなかったのか?
――それは、
彼が間違った単語を口にしていたから。
ミャンマー語で「寒い」は「チャンデー」ですが、
ミャンマー語超初心者の彼は「なんか『チ』で始まる短い単語だったよね~」というイメージで
「チッテー」って言ってたんですって。爆笑
「チッテー」って……

「愛してる」って意味ですよ――!!!!!爆笑
つまり、
この状況を運転手(うら若きミャンマー人男性)サイドから考えてみると・・・
上司である日本人男性と2人っきりで、車内という密閉空間にいる状態で
唐突に「…愛してるよ」って言われて、
「えっ…?」ザワッ
と困惑気味にリアクションしたら、
「――だから、

『愛してる』って言ってんだよ!!!」壁ドンッ
って
突然なんか強めに求愛されちゃったんですけど――!!!
なんだよそれ!!
なんで突然オラオラ系で愛の告白してんだよ!!!!!爆笑
ということで以上、
ただエアコンの温度を上げてほしいだけなのに
ウッカリ禁断の愛の告白をして変な誤解を生まないためにも、
チャンデーとチッテーだけは間違えないよう気をつけましょう~。
(※イヤそれ普通は間違えないだろ)爆笑

今日も愉快なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
寒さに負けるなクリックちゅん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
っていうか冒頭でしれっと流したけど、
実は今回もビザ申請一発で終わらなかった…。チーン
(↑70日前と全く同じことをやるだけなのに失敗するHMのアホさ)※絶望的
骨まで実食!ミャンマー鶏カレー缶で「カレーうどん」はイケるのか
昨日はママと用事ついでに近所のクリスマスツリー見に行って
キャッキャ写真撮って来たよ♡

HMです♡バサァッ
が、
なんかデジャヴだったから以前のブログ見たら

↑2年前にも同じ場所で同じコート着て写真撮ってる――!!!
(※日本国内での時間が止まってる疑惑)
という感じで近頃のHMは相変わらずものすげえ徒歩圏内で活動したり

家で大量の手羽元を煮たりしてるよ♡
――ノボテルの部屋にはキッチンがないので、ヤンゴンにいる間
「何らかの肉を大量に煮たい欲望」
をずっと我慢してたんですが、
やっぱ肉煮るの楽し――♡♡♡
コンドに引っ越したら絶対定期的に肉煮まくって料理しまくって
友達呼んでホムパするぞー♡♡♡
(※↑そういえば赤坂のビルに住んでた時、参加者の多寡に関わらず
ギョウザ50個焼いたりデカい鍋いっぱいに牛筋カレー作ったりしてた)過剰
ということで今日は料理づいてるHMさんなので、今日のテーマは
「誰でもできる3分間クッキング(?)」でーす♡
お題はずばり・・・
白っぽい服を着てる時に限ってウッカリ注文して後悔するアレ、
「カレーうどん」。ドンッ
ということで用意する食材はこちら!!

・うどん
・ミャンマーカレーの缶詰
以上でーす♡
↑この「Ready」のチキンカレーね、HMのお気に入りで
いつも食べてるから買いだめて部屋にストックしてるんですが、
食べきれなかった分を今回日本に持ってきたんですよ。
それで、ママに「お土産だよ~♡」って渡したら
「あっ…ほら、アンタお留守番の時とかに食べたら?」
とさりげなく受け取り拒否されたので
じゃあHMが食べるよぉぉぉ――!!!(涙)ダバァァッ
ちなみにミャンマーのスーパー行くとカレーの缶詰がたくさん売ってるんですが、
意外と半分くらいはタイの缶詰だったりする中で

こちらの「Ready」は真正ミャンマー製でーす♡
↑ミャンマー語で「チェッタースィーピャン」って書いてあるよ♡
(チェッター=鶏肉、スィーピャン=一番オーソドックスな油カレー)
この「Ready」カレーはチキンだけじゃなくて
魚カレー各種とか牛肉カレーとかヤギ肉カレーとかも出してるんですが、
魚カレー各種は正直タイ製品のほうが美味しいし、
牛肉とヤギ肉カレーは美味しいけど具の肉が少ないのでケチッ
チキンカレー(1,200ks)がダントツでおすすめー♡
さらにね、このReadyチキンカレーの嬉しいポイントは……

鶏肉が骨付きもも肉なの――♡♡♡骨好きッ
しかも缶詰だからそりゃあもうご丁寧に煮込まれてて
ゴロッとしたお肉はホロッホロのトロットロだし、
おまけに普通は食べられない骨の固い部分まで
かなりボリボリ攻めて食べることができちゃうんですー!!!!!嬉ッ
ということでHMは一体どこまで骨をイケるのかは後ほどお見せするとして、
クッキングタイム、スタート♡♡♡
・手順①:

うどんを袋からだして3分くらい茹でてお湯をしっかり切って丼に入れる
(※↑HMは面倒くさいからうどんを茹でてる鍋に洗った缶詰放り込んで同時に湯煎)雑ッ
・手順②:

湯煎で温めた缶詰のフタを開けて①のうどんの上に乗っける
・・・ハイ、
完成~♡♡♡
(※レシピ書く必要あんのかコレ)
――ついでに、ちょっとHM的に肉が足りないので

昨日の残りの手羽元もON♡鶏鶏鶏ッ
ということでこちらの「どんだけ骨付きチキン好きなんだようどん」、
食べてみると、これは……

命名・エスニック油まぜうどんー!!!ドンッ
なんていうか「台湾まぜそば」とかああいう感じで、
刻み玉ねぎとチキンの旨味が染み出てるちょい辛な油が
もちもちのうどんにしっかり絡みついて、
お肉ももちろんお箸でやわやわにほどけちゃってもう……

めちゃんこ美味しい~~っ♡♡♡
・・・っていうかね、そもそも
うどんってカレーうどんだけじゃなくてカルボナーラとかスイーツにもされてるし
うどんに合わない味付けなんてこの世に存在しないんですよ。呆
ということで完全なる出来レースにブーイングを頂いたところで
本日の裏テーマに移ります――
ズバリ、骨が大好きな犬HMさんは
缶詰チキンの骨を一体どこまでイケるのか!!??
(※以下、ちょっと写真が汚いのでご注意下さい)すいません
まずは比較のためにお見せすると、
HMが昨日圧力鍋で25分間煮た手羽元の骨は

ここまで。
FIVE STARのグリルドチキンもケンタッキーのフライドチキンも
ミャンマーの屋台で売ってる骨付き鶏肉カレーも、
HMは通常ここまでしかイケません。
普通、この固い骨周りの軟骨部分だけボリボリ食べて残りの骨は諦めるのですが
この「Ready」のチキンカレーは違うんです。
――それではお見せ致します、
これが缶詰カレーの底力じゃ――!!!!!

・・・無ッ
ほぼ無――ッッ!!!!!
ほら見て見て、
普通は固くて食べられない部分の骨や髄まで
ほとんど全部食べられるのー♡
まさに
チキンカレーの真・骨・頂♡♡♡えっ
と意味不明な寒いギャグが飛び出したところで本日は以上ですが、
この「Ready」のチキンカレーはマジで美味しいので
近所のスーパーで探してみてね♡
(※ただしお土産で渡そうとすると拒否られる場合がありますのでご了承ください)涙ッ
☆
実はHMはミャンマーでも米麵とか中華麺とかにカレーかけて食べてたんですが
そうじゃなくて「日本のうどん」で食べるのマジ最強!!震ッ
ということでホントに「ミャンマーカレー×うどん」美味しかったので、
最後についでに書いておくと…
より美味しく食べるためのポイントは、
◎ちゃんと水切らないとうどんから水分が出てきて味が薄まるから
うどんの湯切りをしっかりすること♡
◎それでも食べてる途中で味が薄くなってきたら
上からめんつゆを少々ブッかけて混ぜる♡
ということで以上、
「ミャンマーカレーうどん」、皆さんもお試しあれー♡♡♡

今日も食生活が意味不明なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
Let'sうどんちゅるちゅるっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか今日ビザ申請用の書類記入してたんだけど、
ママに「明日って2017年だっけ?」って素で聞いて
「あんた大丈夫・・・?」って真顔で心配された。寒すぎて脳みそ凍ってる
キャッキャ写真撮って来たよ♡

HMです♡バサァッ
が、
なんかデジャヴだったから以前のブログ見たら

↑2年前にも同じ場所で同じコート着て写真撮ってる――!!!
という感じで近頃のHMは相変わらずものすげえ徒歩圏内で活動したり

家で大量の手羽元を煮たりしてるよ♡
――ノボテルの部屋にはキッチンがないので、ヤンゴンにいる間
「何らかの肉を大量に煮たい欲望」
をずっと我慢してたんですが、
やっぱ肉煮るの楽し――♡♡♡
コンドに引っ越したら絶対定期的に肉煮まくって料理しまくって
友達呼んでホムパするぞー♡♡♡
(※↑そういえば赤坂のビルに住んでた時、参加者の多寡に関わらず
ギョウザ50個焼いたりデカい鍋いっぱいに牛筋カレー作ったりしてた)過剰
ということで今日は料理づいてるHMさんなので、今日のテーマは
「誰でもできる3分間クッキング(?)」でーす♡
お題はずばり・・・
白っぽい服を着てる時に限ってウッカリ注文して後悔するアレ、
「カレーうどん」。ドンッ
ということで用意する食材はこちら!!

・うどん
・ミャンマーカレーの缶詰
以上でーす♡
↑この「Ready」のチキンカレーね、HMのお気に入りで
いつも食べてるから買いだめて部屋にストックしてるんですが、
食べきれなかった分を今回日本に持ってきたんですよ。
それで、ママに「お土産だよ~♡」って渡したら
「あっ…ほら、アンタお留守番の時とかに食べたら?」
とさりげなく受け取り拒否されたので
じゃあHMが食べるよぉぉぉ――!!!(涙)ダバァァッ
ちなみにミャンマーのスーパー行くとカレーの缶詰がたくさん売ってるんですが、
意外と半分くらいはタイの缶詰だったりする中で

こちらの「Ready」は真正ミャンマー製でーす♡
↑ミャンマー語で「チェッタースィーピャン」って書いてあるよ♡
(チェッター=鶏肉、スィーピャン=一番オーソドックスな油カレー)
この「Ready」カレーはチキンだけじゃなくて
魚カレー各種とか牛肉カレーとかヤギ肉カレーとかも出してるんですが、
魚カレー各種は正直タイ製品のほうが美味しいし、
牛肉とヤギ肉カレーは美味しいけど具の肉が少ないのでケチッ
チキンカレー(1,200ks)がダントツでおすすめー♡
さらにね、このReadyチキンカレーの嬉しいポイントは……

鶏肉が骨付きもも肉なの――♡♡♡骨好きッ
しかも缶詰だからそりゃあもうご丁寧に煮込まれてて
ゴロッとしたお肉はホロッホロのトロットロだし、
おまけに普通は食べられない骨の固い部分まで
かなりボリボリ攻めて食べることができちゃうんですー!!!!!嬉ッ
ということでHMは一体どこまで骨をイケるのかは後ほどお見せするとして、
クッキングタイム、スタート♡♡♡
・手順①:

うどんを袋からだして3分くらい茹でてお湯をしっかり切って丼に入れる
(※↑HMは面倒くさいからうどんを茹でてる鍋に洗った缶詰放り込んで同時に湯煎)雑ッ
・手順②:

湯煎で温めた缶詰のフタを開けて①のうどんの上に乗っける
・・・ハイ、
完成~♡♡♡
――ついでに、ちょっとHM的に肉が足りないので

昨日の残りの手羽元もON♡鶏鶏鶏ッ
ということでこちらの「どんだけ骨付きチキン好きなんだようどん」、
食べてみると、これは……

命名・エスニック油まぜうどんー!!!ドンッ
なんていうか「台湾まぜそば」とかああいう感じで、
刻み玉ねぎとチキンの旨味が染み出てるちょい辛な油が
もちもちのうどんにしっかり絡みついて、
お肉ももちろんお箸でやわやわにほどけちゃってもう……

めちゃんこ美味しい~~っ♡♡♡
・・・っていうかね、そもそも
うどんってカレーうどんだけじゃなくてカルボナーラとかスイーツにもされてるし
うどんに合わない味付けなんてこの世に存在しないんですよ。呆
ということで完全なる出来レースにブーイングを頂いたところで
本日の裏テーマに移ります――
ズバリ、骨が大好きな
缶詰チキンの骨を一体どこまでイケるのか!!??
(※以下、ちょっと写真が汚いのでご注意下さい)すいません
まずは比較のためにお見せすると、
HMが昨日圧力鍋で25分間煮た手羽元の骨は

ここまで。
FIVE STARのグリルドチキンもケンタッキーのフライドチキンも
ミャンマーの屋台で売ってる骨付き鶏肉カレーも、
HMは通常ここまでしかイケません。
普通、この固い骨周りの軟骨部分だけボリボリ食べて残りの骨は諦めるのですが
この「Ready」のチキンカレーは違うんです。
――それではお見せ致します、
これが缶詰カレーの底力じゃ――!!!!!

・・・無ッ
ほぼ無――ッッ!!!!!
ほら見て見て、
普通は固くて食べられない部分の骨や髄まで
ほとんど全部食べられるのー♡
まさに
チキンカレーの真・骨・頂♡♡♡えっ
と意味不明な寒いギャグが飛び出したところで本日は以上ですが、
この「Ready」のチキンカレーはマジで美味しいので
近所のスーパーで探してみてね♡
(※ただしお土産で渡そうとすると拒否られる場合がありますのでご了承ください)涙ッ
☆
実はHMはミャンマーでも米麵とか中華麺とかにカレーかけて食べてたんですが
そうじゃなくて「日本のうどん」で食べるのマジ最強!!震ッ
ということでホントに「ミャンマーカレー×うどん」美味しかったので、
最後についでに書いておくと…
より美味しく食べるためのポイントは、
◎ちゃんと水切らないとうどんから水分が出てきて味が薄まるから
うどんの湯切りをしっかりすること♡
◎それでも食べてる途中で味が薄くなってきたら
上からめんつゆを少々ブッかけて混ぜる♡
ということで以上、
「ミャンマーカレーうどん」、皆さんもお試しあれー♡♡♡

今日も食生活が意味不明なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
Let'sうどんちゅるちゅるっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか今日ビザ申請用の書類記入してたんだけど、
ママに「明日って2017年だっけ?」って素で聞いて
「あんた大丈夫・・・?」って真顔で心配された。寒すぎて脳みそ凍ってる
2017/12/10 Sun. 17:02 [edit]
category: ミャンマー南部グルメ情報
フライト前でも超安心!ヤンゴン最後にがっつり海鮮食べちゃおう
今日もひがな一日大好きなママと一緒にまったり過ごして
お家で好きなもの作って食べて、
東京生活満喫してるよー♡

HMです♡ちーん
あったかいコート着てムートンブーツ履いて
ひなたぼっこするのって気持ちいい~~♡♡♡
(※どこの老人だよ)
とすっかり東京の寒さに負けてリタイア老人と化してるHMですが、
HMは誰かににゃんにゃん猛烈に甘えて
「可愛いね♡大好きだよ♡♡♡」
って常に言ってもらってないと寂しくてハゲそうになるので、
日本にいる間はママにべったりひっついて
「ママっマママっマママママッッ♡♡♡」って
激しくママに甘えまくってます♡キャッ
ということで色々と過激なHMさんはさておき、今日は
ヤンゴンから日本に来る直前に行ったレストランの話だよ♡
今回も22時10分発のヤンゴン→成田ANA直行便で日本に飛んできたHM。
HMは夜は絶対酒飲みたいしガッツリ食べたいんだけど、
20時半までに空港に着かなきゃいけないと思うと
どこでご飯食べたらいいのかわかんなーい。絶望
フライト前ってマジで時間にナーバスになってるから、
あんまり遠いところでディナー食べた後に渋滞とかハマッた日には
顔面蒼白&手汗デロデロになること間違いないので、
できるだけ空港の近くでご飯食べなきゃ~。ウンザリ
と思って、今までのHMはいつも

↑空港の目の前にあるレストランで生ビール飲みつつ
炒飯とかチョモチョモつまんで時間調整してたんですが、
もうね、ハッキリ言って

飽きたわココ――!!!
こちとらもう4年以上フライト前は
毎回ここで生ビールと炒飯食ってんだよ!!!常連ッ
ってか、
日本に行く前の最後の晩餐なんだし

私もうちょっと良いものが食べたいです――ッ!!!
・・・というそんなワガママな我々に君臨する救世主がこちら、

Golden Crab Restaurant!!!
(※場所はここだよ♡
ピィー通りからちょっと狭い道入ったところ)
――ちょっと↑この地図見てみて下さいよ、このレストラン
めっちゃ空港から目と鼻の先――!!!!!
時間も遅いし、これくらい空港近くまで来ればもはや渋滞とか関係ナッシングなので
レストランを出る時間からプラス15分も見れば
確実に空港に到着できるんですよ。ドンッ
ということでめっちゃ時間が読みやすい場所にあるため、
「22時10分のフライトだからぁ…20時半には空港に着いておくとしてぇ…
えっとでもこの店から空港までどれくらいかかるかな…
20分・・・いやでも渋滞したら40分・・・いやもしかして1時間…?」ザワッ
などと爪噛んだり貧乏ゆすりしながら考えた挙句
「え、じゃあもう時間ねーよ!!!!!(真顔)」
とテンパッて
飲みかけのビールや料理を置いて車に走る必要もないワケです♡
というわけで
駐在員や出張者のフライト時間調整ディナーに大人気らしいよ♡
HMはまだ2回しか行ったことないし全然写真撮ってないんですが、
HMのおすすめメニューは

海老入り卵焼き♡※右端
ふわふわ優しいかき卵の中にプリップリの海老ちゃんが入ってて間違いなく美味しいやつ♡
(※あと茹で海老も美味しそうだった)
そしてココに行ったら絶対頼みたいメニューはズバリ

ソフトシェルのから揚げ――!!!
たしか塩味とバター味の2種類があったけど
HMは断然バター味のほうがオススメ♡♡♡

バターのまったりしたコクの中に唐辛子の風味がピリッと効いてて、
サクッ、じゅわぁ~~という絶妙な食感と共に
カニ&バターの旨味と香りがお口の中にぶわぁ~♡♡♡昇天
た・ま・ら・な・いーっ♡♡♡
ということで
カラッと揚がったソフトシェルクラブにたっぷり絡むソースがベストマッチなこちらの一皿、
是非食べてみてね♡
あとここによく来てる同行者のイチオシはこちら、

海老の卵盛り海鮮チャーハン♡♡♡
――これがね、
具沢山で中華な味付けで炒飯自体も既にチョベリグなんですが
そこに……

プチプチした海老の卵をごっちゃ混ぜー♡♡♡
みんな鮭イクラ丼好きでしょ?
要するにそれの海老版ですよー!!!!ドンッ
不味いワケがないんですよー!!!!!
っていうか激ウマなんですよ――!!!!!!
ただでさえ美味しい炒飯に
海老卵の濃厚な旨味とほどよい潮の香りがプラスされて、
食べるレンゲが止まらなーい♡♡♡
ということでここの料理は今のところ全部めっちゃ美味しいので、
帰国前は空港近くでリーズナブルに美味しい海鮮中華食べて
ミャンマー最後の晩餐を締めくくろう♡
あと最後になりましたが、

なんか突き出しで出てくるピリ辛昆布が地味に激ウマなので
チンタラお料理が出てくるまでの間は
このコンブをつまみにビールを飲むといい感じだよー♡
(※HM、ホントにこのお店好き♡)

今日もゆるいHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
魚卵最高クリックちゅん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ミャンマーにいる間は身体にフィットする服で薄着してるから
そこまで目立たないんだけど、
日本でコートとかブーツとかボリューミーな服を着ると、ちょっと…

足の細さ気持ち悪――ッ!!!虫っ
(※ママに「足と身体のバランスがゴキブリ」って言われた)それな
お家で好きなもの作って食べて、
東京生活満喫してるよー♡

HMです♡ちーん
あったかいコート着てムートンブーツ履いて
ひなたぼっこするのって気持ちいい~~♡♡♡
とすっかり東京の寒さに負けてリタイア老人と化してるHMですが、
HMは誰かににゃんにゃん猛烈に甘えて
「可愛いね♡大好きだよ♡♡♡」
って常に言ってもらってないと寂しくてハゲそうになるので、
日本にいる間はママにべったりひっついて
「ママっマママっマママママッッ♡♡♡」って
激しくママに甘えまくってます♡キャッ
ということで色々と過激なHMさんはさておき、今日は
ヤンゴンから日本に来る直前に行ったレストランの話だよ♡
今回も22時10分発のヤンゴン→成田ANA直行便で日本に飛んできたHM。
HMは夜は絶対酒飲みたいしガッツリ食べたいんだけど、
20時半までに空港に着かなきゃいけないと思うと
どこでご飯食べたらいいのかわかんなーい。絶望
フライト前ってマジで時間にナーバスになってるから、
あんまり遠いところでディナー食べた後に渋滞とかハマッた日には
顔面蒼白&手汗デロデロになること間違いないので、
できるだけ空港の近くでご飯食べなきゃ~。ウンザリ
と思って、今までのHMはいつも

↑空港の目の前にあるレストランで生ビール飲みつつ
炒飯とかチョモチョモつまんで時間調整してたんですが、
もうね、ハッキリ言って

飽きたわココ――!!!
こちとらもう4年以上フライト前は
毎回ここで生ビールと炒飯食ってんだよ!!!常連ッ
ってか、
日本に行く前の最後の晩餐なんだし

私もうちょっと良いものが食べたいです――ッ!!!
・・・というそんなワガママな我々に君臨する救世主がこちら、

Golden Crab Restaurant!!!
(※場所はここだよ♡
ピィー通りからちょっと狭い道入ったところ)
――ちょっと↑この地図見てみて下さいよ、このレストラン
めっちゃ空港から目と鼻の先――!!!!!
時間も遅いし、これくらい空港近くまで来ればもはや渋滞とか関係ナッシングなので
レストランを出る時間からプラス15分も見れば
確実に空港に到着できるんですよ。ドンッ
ということでめっちゃ時間が読みやすい場所にあるため、
「22時10分のフライトだからぁ…20時半には空港に着いておくとしてぇ…
えっとでもこの店から空港までどれくらいかかるかな…
20分・・・いやでも渋滞したら40分・・・いやもしかして1時間…?」ザワッ
などと爪噛んだり貧乏ゆすりしながら考えた挙句
「え、じゃあもう時間ねーよ!!!!!(真顔)」
とテンパッて
飲みかけのビールや料理を置いて車に走る必要もないワケです♡
というわけで
駐在員や出張者のフライト時間調整ディナーに大人気らしいよ♡
HMはまだ2回しか行ったことないし全然写真撮ってないんですが、
HMのおすすめメニューは

海老入り卵焼き♡※右端
ふわふわ優しいかき卵の中にプリップリの海老ちゃんが入ってて間違いなく美味しいやつ♡
(※あと茹で海老も美味しそうだった)
そしてココに行ったら絶対頼みたいメニューはズバリ

ソフトシェルのから揚げ――!!!
たしか塩味とバター味の2種類があったけど
HMは断然バター味のほうがオススメ♡♡♡

バターのまったりしたコクの中に唐辛子の風味がピリッと効いてて、
サクッ、じゅわぁ~~という絶妙な食感と共に
カニ&バターの旨味と香りがお口の中にぶわぁ~♡♡♡昇天
た・ま・ら・な・いーっ♡♡♡
ということで
カラッと揚がったソフトシェルクラブにたっぷり絡むソースがベストマッチなこちらの一皿、
是非食べてみてね♡
あとここによく来てる同行者のイチオシはこちら、

海老の卵盛り海鮮チャーハン♡♡♡
――これがね、
具沢山で中華な味付けで炒飯自体も既にチョベリグなんですが
そこに……

プチプチした海老の卵をごっちゃ混ぜー♡♡♡
みんな鮭イクラ丼好きでしょ?
要するにそれの海老版ですよー!!!!ドンッ
不味いワケがないんですよー!!!!!
っていうか激ウマなんですよ――!!!!!!
ただでさえ美味しい炒飯に
海老卵の濃厚な旨味とほどよい潮の香りがプラスされて、
食べるレンゲが止まらなーい♡♡♡
ということでここの料理は今のところ全部めっちゃ美味しいので、
帰国前は空港近くでリーズナブルに美味しい海鮮中華食べて
ミャンマー最後の晩餐を締めくくろう♡
あと最後になりましたが、

なんか突き出しで出てくるピリ辛昆布が地味に激ウマなので
このコンブをつまみにビールを飲むといい感じだよー♡
(※HM、ホントにこのお店好き♡)

今日もゆるいHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
魚卵最高クリックちゅん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ミャンマーにいる間は身体にフィットする服で薄着してるから
そこまで目立たないんだけど、
日本でコートとかブーツとかボリューミーな服を着ると、ちょっと…

足の細さ気持ち悪――ッ!!!虫っ
(※ママに「足と身体のバランスがゴキブリ」って言われた)それな
2017/12/09 Sat. 18:04 [edit]
category: ヤンゴンのグルメレポ
鉄板焼き「ひまり」で東京人のHMにお好み焼き革命が起きる!?
今日はコートとブーツで武装して
ママと新宿でお買い物してきたよ♡

HMです♡
寒いのはイヤだけど、ミャンマーでは絶対に着れない
ふわふわの付いたコートやブーツとかもこもこしてるニットとか
そういうのが着れるのって、
めっちゃテンションあ・が・る――ッ♡♡♡

「なんか・・・
すごく久しぶりにちゃんと服着てる感じがする~♡」
などとヤバめな発言をしつつルンルン買い物してたらなんかアジア系の人に道聞かれて、
その人が持ってた地図見たらタイ語が書いてあったのでタイ語で道教えてあげたら

なんか仲良くなった――♡♡♡意味不明
という感じでだんだん寒さに慣れて空元気を取り戻しつつあるHMさんはさておき、
今日はここのところイベントや告知が目白押しで書けてなかった
ヤンゴンのレストラン情報いきまーす♡
☆
今を遡ること1週間前――
いつもは仕事終わりの同行者に「何が食べたい?」と聞かれても
「う~ん、中華かなぁ」「和食かなぁ」「肉かなぁ」と
漠然とした回答しかできないHMなのですが、(※だってお店知らないんだもん)
この日はなぜかものスゲエお好み焼き口になっていたので
「こないだ言ってたアレ!鉄板焼きのアソコ行きたい!!」
と珍しく具体的に主張して連れてきてもらったのがこちら――

パールコンドの1階にある「ひまり」さん♡
(場所はここだよ♡)
キャーガラス扉のウェルカム感がイイ感じー♡♡♡
とキャッキャしつつ中に入ると、

ミャンマー人の店員さんが何やら鉄板で焼き焼きしてる♡
オープンキッチンなあたりも清潔感があってグーッ♡
とグーグーやりながら我々は広い2階席に通してもらって

恒例のミャンマービールいきまーす♡
――「お好み焼きやさんって鉄板の熱で暑くなるから薄着で行こう」
と思って↑気合い入れてこんなべらぼうに肩出してるワンピ着て行ったんですが、
ここはお好み焼きだけじゃなくて普通の居酒屋メニューや鉄板焼きメニューも豊富にあって
「お好み焼き屋」というより「大阪系鉄板焼き居酒屋」って感じー♡
ということでHM達も人気メニューの中から

「イカ男焼き」♡とか
(※イカたっぷりで上に柚子胡椒っぽいのが乗ってて美味しかった♡)イカ好き♡

「牛すじ煮込み♡」とか、
(※ちょっと甘めの味付け&トロトロでご飯が欲しくなる感じ♡)
あとは餃子とかおつまみ系のものもチョロチョロ頼みつつ、

とんぺい焼きドーン!!!
東京生まれ東京育ちで世間知らずのHMは
「とんぺい焼き」がどんな料理かよく分ってなかったんですが、

トロトロふわふわの卵焼きの中に豚バラが入ってて
そこにソースとマヨネーズがダバダバかけてあって・・・

こんなの美味しいに決まってら――♡♡♡スキッ
と昇天しつつ、
いよいよシメは待望のコレ

お好み焼きの「ひまり焼き」ー♡♡♡
ここはお好み焼きもお客さんが自分で焼いて調理するんじゃなくて
焼いて出来上がった状態で持ってきてくれるスタイル♡
大阪の人とかこだわりがある人は自分で焼くスタイルのほうが好きかもしれないけど、
HMは自分で焼くなら家で食べたって一緒じゃんと思うので、
焼いて持ってきてくれるほうが好きー♡♡♡
(※てゆーか自分で焼くのめんどくさい)
いやだって見てコレ

見てこの厚み――!!!フワッフワァッー!!
お好み焼きだけじゃなくてホットケーキとかもそうだけど、
自分ちのフライパンで普通に焼いても
こういうフワッとした立体的な厚みってなかなか出せなくないですか?
ということで予想以上にガッツのある見た目に大興奮しつつ
食べやすいように同行者にお好み焼きをカットしてもらったんですが、

……
っアア――ッ!!!
そういえばそうだったような気もするけど

お好み焼きってそうやって切るんですねー!!??ザワッ
――HMは「平たい円形に焼かれてる粉もん」は
チヂミもケーキもお好み焼きも全部ピザと同じ切り方をする
と信じて疑ったことがなかったんですが、
確かにお好み焼きって・・・
こうやって切った方が細かくて食べやすい!!!格子切りッ
とHMの中でお好み焼き革命が勃発しつつ、
食べやすく切れたところで

ソースとマヨちゃんシャバダバダ~~♡♡♡
ふっくらな見た目の通り卵多め&フワフワとろっとろ食感の生地の中に、
イカとか豚とか甘辛い牛筋煮込みとかキャベツとか具材がどっさり入ってて……
ひまり焼き、激ウマ――ッ♡♡♡スキッ
(※ちなみに好みで色々具をプラスすることもできるみたいですが、
この「ひまり焼き」はなんか豪華なヤツだからそのままで頼んだよ♡)
ということで期待を裏切らないお好み焼きと
その他にも色々美味しい一品メニューもたくさん食べて、
HMたち大満足ー♡♡♡
大阪出身の同行者からも高得点をいただいたところで、最後のシメに
ちょっとお洒落して「モヒート」なんぞ頼んでみたところ……

なんかデカいの来た――!!!!!!
一応カクテルだしもっと洒落乙なサイズ感のやつが来るのかと思いきや

なんかすげえ大容量――♡♡♡
あまりのグラスのデカさに「小顔効果!小顔効果!!」などとやんや囃しつつ
量が多いだけじゃなくて味もちゃんと美味しかったので、
このモヒートマジでおすすめだよー♡♡♡
(※ただしハイボールはなんか変にケミカルな味がしたので要注意)
ということでハイボール以外は全部期待以上に最高だったこちらの「ひまり」、
平日の夜に普通に友達や同僚とふらっと飲みに来たい
「健全な居酒屋さん」って感じ♡
あと昼間からお酒が飲めるので、
休日の昼飲み会とかゴルフ後の食事会なんかにも便利だよー♡
などとキャッキャ大絶賛してたら

なんか日本人の店長さんが丁寧にご挨拶してくださったー!!!
こちらの日本人店長さんがいつもお店にいるみたい♡
「やっぱ和食のお店だったら
常に日本人ひとりくらいはいないとヤバいよね」
と真顔になりつつ、
店長さんもひまわりのような笑顔のナイスダンディだったので
また遊びに行きまーす♡♡♡
(※今回は頼まなかったけど、
鉄板焼きメニューに海老焼きとかもあったから次はそれとたこ焼き食べる♡♡♡)

今日も元気なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
マヨはたっぷり派クリックぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか全然関係ないんだけど、
今ママに「そっか、今日って開戦記念日なんだね」って急に言われて
「えっ?じゃあ海老食べよー!」って答えたら爆笑された・・・。ボケッ
(※ガチで「海鮮記念日」かと思った)ボケボケッ
ママと新宿でお買い物してきたよ♡

HMです♡
寒いのはイヤだけど、ミャンマーでは絶対に着れない
ふわふわの付いたコートやブーツとかもこもこしてるニットとか
そういうのが着れるのって、
めっちゃテンションあ・が・る――ッ♡♡♡

「なんか・・・
すごく久しぶりにちゃんと服着てる感じがする~♡」
などとヤバめな発言をしつつルンルン買い物してたらなんかアジア系の人に道聞かれて、
その人が持ってた地図見たらタイ語が書いてあったのでタイ語で道教えてあげたら

なんか仲良くなった――♡♡♡意味不明
という感じでだんだん寒さに慣れて
今日はここのところイベントや告知が目白押しで書けてなかった
ヤンゴンのレストラン情報いきまーす♡
☆
今を遡ること1週間前――
いつもは仕事終わりの同行者に「何が食べたい?」と聞かれても
「う~ん、中華かなぁ」「和食かなぁ」「肉かなぁ」と
漠然とした回答しかできないHMなのですが、(※だってお店知らないんだもん)
この日はなぜかものスゲエお好み焼き口になっていたので
「こないだ言ってたアレ!鉄板焼きのアソコ行きたい!!」
と珍しく具体的に主張して連れてきてもらったのがこちら――

パールコンドの1階にある「ひまり」さん♡
(場所はここだよ♡)
キャーガラス扉のウェルカム感がイイ感じー♡♡♡
とキャッキャしつつ中に入ると、

ミャンマー人の店員さんが何やら鉄板で焼き焼きしてる♡
オープンキッチンなあたりも清潔感があってグーッ♡
とグーグーやりながら我々は広い2階席に通してもらって

恒例のミャンマービールいきまーす♡
――「お好み焼きやさんって鉄板の熱で暑くなるから薄着で行こう」
と思って↑気合い入れてこんなべらぼうに肩出してるワンピ着て行ったんですが、
ここはお好み焼きだけじゃなくて普通の居酒屋メニューや鉄板焼きメニューも豊富にあって
「お好み焼き屋」というより「大阪系鉄板焼き居酒屋」って感じー♡
ということでHM達も人気メニューの中から

「イカ男焼き」♡とか
(※イカたっぷりで上に柚子胡椒っぽいのが乗ってて美味しかった♡)イカ好き♡

「牛すじ煮込み♡」とか、
(※ちょっと甘めの味付け&トロトロでご飯が欲しくなる感じ♡)
あとは餃子とかおつまみ系のものもチョロチョロ頼みつつ、

とんぺい焼きドーン!!!
東京生まれ東京育ちで世間知らずのHMは
「とんぺい焼き」がどんな料理かよく分ってなかったんですが、

トロトロふわふわの卵焼きの中に豚バラが入ってて
そこにソースとマヨネーズがダバダバかけてあって・・・

こんなの美味しいに決まってら――♡♡♡スキッ
と昇天しつつ、
いよいよシメは待望のコレ

お好み焼きの「ひまり焼き」ー♡♡♡
ここはお好み焼きもお客さんが自分で焼いて調理するんじゃなくて
焼いて出来上がった状態で持ってきてくれるスタイル♡
大阪の人とかこだわりがある人は自分で焼くスタイルのほうが好きかもしれないけど、
HMは自分で焼くなら家で食べたって一緒じゃんと思うので、
焼いて持ってきてくれるほうが好きー♡♡♡
いやだって見てコレ

見てこの厚み――!!!フワッフワァッー!!
お好み焼きだけじゃなくてホットケーキとかもそうだけど、
自分ちのフライパンで普通に焼いても
こういうフワッとした立体的な厚みってなかなか出せなくないですか?
ということで予想以上にガッツのある見た目に大興奮しつつ
食べやすいように同行者にお好み焼きをカットしてもらったんですが、

……
っアア――ッ!!!
そういえばそうだったような気もするけど

お好み焼きってそうやって切るんですねー!!??ザワッ
――HMは「平たい円形に焼かれてる粉もん」は
チヂミもケーキもお好み焼きも全部ピザと同じ切り方をする
と信じて疑ったことがなかったんですが、
確かにお好み焼きって・・・
こうやって切った方が細かくて食べやすい!!!格子切りッ
とHMの中でお好み焼き革命が勃発しつつ、
食べやすく切れたところで

ソースとマヨちゃんシャバダバダ~~♡♡♡
ふっくらな見た目の通り卵多め&フワフワとろっとろ食感の生地の中に、
イカとか豚とか甘辛い牛筋煮込みとかキャベツとか具材がどっさり入ってて……
ひまり焼き、激ウマ――ッ♡♡♡スキッ
(※ちなみに好みで色々具をプラスすることもできるみたいですが、
この「ひまり焼き」はなんか豪華なヤツだからそのままで頼んだよ♡)
ということで期待を裏切らないお好み焼きと
その他にも色々美味しい一品メニューもたくさん食べて、
HMたち大満足ー♡♡♡
大阪出身の同行者からも高得点をいただいたところで、最後のシメに
ちょっとお洒落して「モヒート」なんぞ頼んでみたところ……

なんかデカいの来た――!!!!!!
一応カクテルだしもっと洒落乙なサイズ感のやつが来るのかと思いきや

なんかすげえ大容量――♡♡♡
あまりのグラスのデカさに「小顔効果!小顔効果!!」などとやんや囃しつつ
量が多いだけじゃなくて味もちゃんと美味しかったので、
このモヒートマジでおすすめだよー♡♡♡
ということで
平日の夜に普通に友達や同僚とふらっと飲みに来たい
「健全な居酒屋さん」って感じ♡
あと昼間からお酒が飲めるので、
休日の昼飲み会とかゴルフ後の食事会なんかにも便利だよー♡
などとキャッキャ大絶賛してたら

なんか日本人の店長さんが丁寧にご挨拶してくださったー!!!
こちらの日本人店長さんがいつもお店にいるみたい♡
「やっぱ和食のお店だったら
常に日本人ひとりくらいはいないとヤバいよね」
と真顔になりつつ、
店長さんもひまわりのような笑顔のナイスダンディだったので
また遊びに行きまーす♡♡♡
(※今回は頼まなかったけど、
鉄板焼きメニューに海老焼きとかもあったから次はそれとたこ焼き食べる♡♡♡)

今日も元気なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
マヨはたっぷり派クリックぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか全然関係ないんだけど、
今ママに「そっか、今日って開戦記念日なんだね」って急に言われて
「えっ?じゃあ海老食べよー!」って答えたら爆笑された・・・。ボケッ
(※ガチで「海鮮記念日」かと思った)ボケボケッ
2017/12/08 Fri. 18:48 [edit]
category: ヤンゴンのグルメレポ
空港のお別れで泣かない必殺技!!あとYP12月号もベイ情報満載だよ
・・・だぶび――ッ!!!
日本、だぶび―――ッッ!!!!!(←寒い)

べいびべぶ・・・HMで~ぶ♡♡♡※寒すぎて唇ブルブルッ
今朝ANA便で成田に着いて無事に東京の我が家までたどり着いたHMさんなのですが、
何なのコレ⁉
日本ってこんなにだぶびぼ!?寒いの
マジで日本がどれくらい寒いのか分かってなかったので、
「まぁそうは言っても
クーラー16℃で裸で寝ちゃって寒くて起きた時くらいのもんだろ」
と完全にナメくさった態度で成田に降り立ったんですが、
外気に晒された途端に鼻水シャバダバダー!!!激ッ
いや、でも一応HMはババシャツ+七分袖シャツ+セーター+長ズボンという
持っている服の中で一番肌を覆える洋服を総動員して着てきたんだよ♡
・・・なんですけどね、
ファッション性ではなくただひたすらに防寒性を重要視した結果
……

ダッセェ――!!!!
我ながらダッセェ――!!!!!ババアー!!!
だって見てコレ、

足元までダッセェ――!!!!爆笑
しかもこの靴、なんと
HMが中学校2年生の時に履いてた体育館シューズですよ。
……
マジでクソダッセェ――!!!!抱腹ッ
でもHMは「靴」と言ったらサンダルかゴルフシューズしかヤンゴンに持ってきてないので
他に選択肢がなかったんですよ。
(※↑新しいの買おうかと思ったけど
例によってHMの足が小さすぎてサイズの合うやつが見つからなかった)
そんなワケで、HMは
「ババシャツ×ヘビ柄パンツ×体育館シューズ」という
バレーボールの練習に行く大阪のおばちゃん風ファッションに身を包んで
見送りの同行者と共にヤンゴン国際空港に向かったんですが、
――結果として、
このダサ服装で大正解だったのー!!ドンツ
正直、これでヤンゴン空港でお見送りの同行者とバイバイをしたら
その後3週間以上も日本とヤンゴンで離れ離れになるとかマジで辛すぎるし悲しすぎるので、
この日の夕方はしょんぼりして部屋でちょっと泣いたりとかしてて
「これ空港でバイバイするとき絶対号泣しちゃうやつじゃん」
とか思ってたわけです。
が、
実際にイミグレの前でバイバイする段になってみたら
そりゃまぁちょっとウルウルしそうにはなったんですけど、
泣きそうになって視線を下に落とすと

だからダッセェんだよ靴――!!!!!爆笑
ということであまりに靴がダサさすぎて大爆笑しちゃうので、
結果的に泣かずに済みました♡
たったの3週間なんだし、笑顔でバイバイしたいもんね♡
ということで、皆さんも
「絶対泣きそうだけど笑顔でバイバイしたい」という時は
超絶ダサい靴を履いておくことをオススメしまーす♡
(※ただし「涙目で大爆笑する」という薄気味悪い事態に陥るので
普通に泣いちゃったほうがマシという説もある)ただの不審者だもん
☆
……ハイッ、
以上誰の役にも立たないライフハックは読み飛ばしていただくとして
今日は告知ですよー♡
――グッフッフ
お伝えするのが遅くなりましたが皆さん、
12月になったのでまたアレが出てますよアレがァ――!!!
アレと言ったらアレです、

ヤンゴンプレス12月号ですドーン♡♡♡
今回もチラッと中身を見てみると・・・・・・
ありました、

第3回目のHMが書いた特集記事ー!!!
10月号では過去の話、11月号では現在の話と続いてきたこの特集ですが
最終回となるこの12月号はズバリ未来についてのお話で、
これから進んで取り組みたい活動や今ベイが抱えている課題についてなど
さらに盛りだくさんな内容になっております♡
(※熱入れて書きすぎて文字数オーバーしかけた)
というHMの特集記事にまず目を通していただくとして、
さらに今月号では先月号に続き・・・

観光情報満載の素敵なベイの特集記事も載ってまーす♡
ヤンゴンプレス特派員さんが現地取材をして作り上げたこちらの特集、
マジで詳しくてお役立ちな情報が載っているので
これからベイ旅行にいく人は必見だよ♡♡♡
きゃー

仲良しのおっちゃんもインタビュー受けてるー♡♡♡
そして、おっちゃん談のベイ情報の下には
HMが書いてる連載コラムも載ってるよ♡
うふふ、

↑まさかの2人で紙面コラボー♡♡♡キャー♡
ということで今日はもう脳みそが凍ってて内容が薄くなってきたので
これで以上で~ぶ♡バブゥッ

今日は思考停止気味なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※こんなにダサい服装でもドヤ顔しちゃうこの神経)どんだけー
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
温めてクリックぽぽぽっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか日本マジで寒すぎて今のHM、
毛糸のパンツ履いてもっふもっふのルームウェア着てもっこもこの靴下履いてるのに
それでもまだ寒いからさらに上からドテラ着てるんだけど、
それでもまだだぶび――!!!皮下脂肪ゼロッ
日本、だぶび―――ッッ!!!!!(←寒い)

べいびべぶ・・・HMで~ぶ♡♡♡※寒すぎて唇ブルブルッ
今朝ANA便で成田に着いて無事に東京の我が家までたどり着いたHMさんなのですが、
何なのコレ⁉
日本ってこんなにだぶびぼ!?寒いの
マジで日本がどれくらい寒いのか分かってなかったので、
「まぁそうは言っても
クーラー16℃で裸で寝ちゃって寒くて起きた時くらいのもんだろ」
と完全にナメくさった態度で成田に降り立ったんですが、
外気に晒された途端に鼻水シャバダバダー!!!激ッ
いや、でも一応HMはババシャツ+七分袖シャツ+セーター+長ズボンという
持っている服の中で一番肌を覆える洋服を総動員して着てきたんだよ♡
・・・なんですけどね、
ファッション性ではなくただひたすらに防寒性を重要視した結果
……

ダッセェ――!!!!
我ながらダッセェ――!!!!!ババアー!!!
だって見てコレ、

足元までダッセェ――!!!!爆笑
しかもこの靴、なんと
HMが中学校2年生の時に履いてた体育館シューズですよ。
……
マジでクソダッセェ――!!!!抱腹ッ
でもHMは「靴」と言ったらサンダルかゴルフシューズしかヤンゴンに持ってきてないので
他に選択肢がなかったんですよ。
(※↑新しいの買おうかと思ったけど
例によってHMの足が小さすぎてサイズの合うやつが見つからなかった)
そんなワケで、HMは
「ババシャツ×ヘビ柄パンツ×体育館シューズ」という
バレーボールの練習に行く大阪のおばちゃん風ファッションに身を包んで
見送りの同行者と共にヤンゴン国際空港に向かったんですが、
――結果として、
このダサ服装で大正解だったのー!!ドンツ
正直、これでヤンゴン空港でお見送りの同行者とバイバイをしたら
その後3週間以上も日本とヤンゴンで離れ離れになるとかマジで辛すぎるし悲しすぎるので、
この日の夕方はしょんぼりして部屋でちょっと泣いたりとかしてて
「これ空港でバイバイするとき絶対号泣しちゃうやつじゃん」
とか思ってたわけです。
が、
実際にイミグレの前でバイバイする段になってみたら
そりゃまぁちょっとウルウルしそうにはなったんですけど、
泣きそうになって視線を下に落とすと

だからダッセェんだよ靴――!!!!!爆笑
ということであまりに靴がダサさすぎて大爆笑しちゃうので、
結果的に泣かずに済みました♡
たったの3週間なんだし、笑顔でバイバイしたいもんね♡
ということで、皆さんも
「絶対泣きそうだけど笑顔でバイバイしたい」という時は
超絶ダサい靴を履いておくことをオススメしまーす♡
(※ただし「涙目で大爆笑する」という薄気味悪い事態に陥るので
普通に泣いちゃったほうがマシという説もある)
☆
……ハイッ、
以上誰の役にも立たないライフハックは読み飛ばしていただくとして
今日は告知ですよー♡
――グッフッフ
お伝えするのが遅くなりましたが皆さん、
12月になったのでまたアレが出てますよアレがァ――!!!
アレと言ったらアレです、

ヤンゴンプレス12月号ですドーン♡♡♡
今回もチラッと中身を見てみると・・・・・・
ありました、

第3回目のHMが書いた特集記事ー!!!
10月号では過去の話、11月号では現在の話と続いてきたこの特集ですが
最終回となるこの12月号はズバリ未来についてのお話で、
これから進んで取り組みたい活動や今ベイが抱えている課題についてなど
さらに盛りだくさんな内容になっております♡
というHMの特集記事にまず目を通していただくとして、
さらに今月号では先月号に続き・・・

観光情報満載の素敵なベイの特集記事も載ってまーす♡
ヤンゴンプレス特派員さんが現地取材をして作り上げたこちらの特集、
マジで詳しくてお役立ちな情報が載っているので
これからベイ旅行にいく人は必見だよ♡♡♡
きゃー

仲良しのおっちゃんもインタビュー受けてるー♡♡♡
そして、おっちゃん談のベイ情報の下には
HMが書いてる連載コラムも載ってるよ♡
うふふ、

↑まさかの2人で紙面コラボー♡♡♡キャー♡
ということで今日はもう脳みそが凍ってて内容が薄くなってきたので
これで以上で~ぶ♡バブゥッ

今日は思考停止気味なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※こんなにダサい服装でもドヤ顔しちゃうこの神経)どんだけー
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
温めてクリックぽぽぽっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか日本マジで寒すぎて今のHM、
毛糸のパンツ履いてもっふもっふのルームウェア着てもっこもこの靴下履いてるのに
それでもまだ寒いからさらに上からドテラ着てるんだけど、
それでもまだだぶび――!!!皮下脂肪ゼロッ
【お知らせ】突然ですが今日から年末年始までHMは日本に帰国します
昨日はインヤー湖畔の「Sabai@DMZ」で
激辛辛うまタイ料理を食べてきたよー♡

HMです♡
そう、突然なんですが例によってタイトルで全部言い切っちゃってる通り
HMは今夜のANA便で日本に一時帰国します♡
ということで昨晩は臨時ミャンマーラストナイトだったので、
同行者に「何が食べたい?」って聞かれて
即答で「タイ料理」って答えたワケです。ドンッッ
――だって、和食や中華や洋食はともかくタイ料理だけは

絶対に日本よりミャンマーで食べたほうが
安くて辛くて美味しいもーん♡香辛料ッ
(※でもそこで「ミャンマー料理」という選択肢は出てこない)あれっ
と相変わらずテキトーすぎるHMさんはさておき、今後の予定としては
今日12月6日のフライトで日本に飛んで12月~年末年始を日本で過ごし、
明けまして来年1月5日にヤンゴンに戻ってくるつもりです♡
いや~マジで
クリスマス&お正月を日本で過ごすのなんて
一体何年ぶり!?ザワッ
たぶんここ4年間くらい「日本の冬」というものを体験していないので
一体どんだけ寒いのか思い出せなくて今からドキドキしてるんですけど…。
(※ってか「寒い」って何だっけ?)南国ボケッ
ここんとこ毎年、日本の冬にあたるミャンマーの乾期はずっとベイにいて
クリスマスもお正月も灼熱の太陽を浴びて過ごしていたので、

寒い中で迎える年末年始とか
斬新すぎてこーわーいー!!!恐ッ
――やっぱりアレなの?
雪とか降っちゃってあられやこんこなの?
そして猫がこたつで丸くなるのッ!!??(※混乱中)
てゆーかHMは平素ほぼ全裸みたいな格好で生活してるので、
そんないきなり寒いところに飛ばされて「冬将軍」とかとご対面しても
どうやって洋服着ればいいのか分かんないんですけどぉ~。ピュー
(※そもそも冬服なんて持ってない)裸族ッ
今年もミャンマーに帰ってくる時点では
「また来年の5月くらいまでは日本とか全然行かないんだろうな」
と思っていたので自分でも急な話でビックリしてるんですが、
ちょっと年末年始に用事があるのと、あとちょうど12月頭で今のビザが切れるので
じゃあもう先に日本行っとくか~という感じで一時帰国することにしました♡
ほんで今回の用事の同行者とは年末ギリギリに日本で合流する予定です♡
・・・・・・ん?
ってことはちょっと待て
今年のクリスマス、

HM日本でクリぼっち確定なんですけどォ――!!!!ズギャーンッ
ということで今年は全然リアルが充実しないことが決定したHMさんは放っとくとして
今年は急激にHMとミャンマーの色んな関係性が変わった結果、
繁忙期の12月に日本に滞在するという
超スーパーイレギュラーな予定となりました。
上にも書いたように、HMは
12月6日の夜~1月5日の夕方の間ミャンマー不在なので、
HMのミャンマー携帯番号にお電話いただいても
対応することができません。
(※日本携帯は大丈夫です♡)
ただし、メール・LINE・Messengerでのお問い合わせは
年末年始だろうがクリスマスだろうが無休で対応いたしますので、
上記の日程の間はお手数ですが
電話ではなくメールでご連絡いただければと思います!
h.mitsuking@gmail.com
greenneco2016@gmail.com
観光ベストシーズンにご不便おかけしてしまい申し訳ありませんが、
何卒メールでのご連絡をお願いいたします♡
☆
ということで2017年のミャンマー滞在は今日で最後になりますが、
今日は来年から始める新しいヤンゴンでの生活に向けて
コンドミニアムの部屋を下見しに行ってきたよ♡

ヤンゴンに来て1ヶ月半、今まではNOVOTELのスイート住まいで
なんだかまだ「生活してるー♡」って実感がなかったけど、
来年からは普通にお家に住んで「ヤンゴン暮らし」が始められるね♡
これからHM1人で日本に行かなきゃいけないのはちょっと寂しいけど、
お部屋を見てたら、来年からの新しい生活に向けたイメージができてきて
めちゃくちゃワクワクだよーっ♡キャー♡
ということで、ほんだば
ちょっくら日本いってきまーす♡♡♡

今日はお知らせモードのHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑日本でこんな格好してたら速攻で風邪ひく)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
クリぼっちどんまいポチッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
せっかくヤンゴン生活が楽しくなってきたところなのに
東京に臨時で出戻りするのはすっごく悲しいんですが、
久しぶりの日本の冬を楽しんでこようと思います・・・♡
(※蟹とか鍋とかおせち料理とかヒャッホーイ♡♡♡)食い意地ッ

HMです♡
そう、突然なんですが例によってタイトルで全部言い切っちゃってる通り
HMは今夜のANA便で日本に一時帰国します♡
ということで昨晩は臨時ミャンマーラストナイトだったので、
同行者に「何が食べたい?」って聞かれて
即答で「タイ料理」って答えたワケです。ドンッッ
――だって、和食や中華や洋食はともかくタイ料理だけは

絶対に日本よりミャンマーで食べたほうが
安くて辛くて美味しいもーん♡香辛料ッ
(※でもそこで「ミャンマー料理」という選択肢は出てこない)あれっ
と相変わらずテキトーすぎるHMさんはさておき、今後の予定としては
今日12月6日のフライトで日本に飛んで12月~年末年始を日本で過ごし、
明けまして来年1月5日にヤンゴンに戻ってくるつもりです♡
いや~マジで
クリスマス&お正月を日本で過ごすのなんて
一体何年ぶり!?ザワッ
たぶんここ4年間くらい「日本の冬」というものを体験していないので
一体どんだけ寒いのか思い出せなくて今からドキドキしてるんですけど…。
(※ってか「寒い」って何だっけ?)南国ボケッ
ここんとこ毎年、日本の冬にあたるミャンマーの乾期はずっとベイにいて
クリスマスもお正月も灼熱の太陽を浴びて過ごしていたので、

寒い中で迎える年末年始とか
斬新すぎてこーわーいー!!!恐ッ
――やっぱりアレなの?
雪とか降っちゃってあられやこんこなの?
そして猫がこたつで丸くなるのッ!!??(※混乱中)
てゆーかHMは平素ほぼ全裸みたいな格好で生活してるので、
そんないきなり寒いところに飛ばされて「冬将軍」とかとご対面しても
どうやって洋服着ればいいのか分かんないんですけどぉ~。ピュー
今年もミャンマーに帰ってくる時点では
「また来年の5月くらいまでは日本とか全然行かないんだろうな」
と思っていたので自分でも急な話でビックリしてるんですが、
ちょっと年末年始に用事があるのと、あとちょうど12月頭で今のビザが切れるので
じゃあもう先に日本行っとくか~という感じで一時帰国することにしました♡
ほんで今回の用事の同行者とは年末ギリギリに日本で合流する予定です♡
・・・・・・ん?
ってことはちょっと待て
今年のクリスマス、

HM日本でクリぼっち確定なんですけどォ――!!!!ズギャーンッ
ということで今年は全然リアルが充実しないことが決定したHMさんは放っとくとして
今年は急激にHMとミャンマーの色んな関係性が変わった結果、
繁忙期の12月に日本に滞在するという
超スーパーイレギュラーな予定となりました。
上にも書いたように、HMは
12月6日の夜~1月5日の夕方の間ミャンマー不在なので、
HMのミャンマー携帯番号にお電話いただいても
対応することができません。
(※日本携帯は大丈夫です♡)
ただし、メール・LINE・Messengerでのお問い合わせは
年末年始だろうがクリスマスだろうが無休で対応いたしますので、
上記の日程の間はお手数ですが
電話ではなくメールでご連絡いただければと思います!
h.mitsuking@gmail.com
greenneco2016@gmail.com
観光ベストシーズンにご不便おかけしてしまい申し訳ありませんが、
何卒メールでのご連絡をお願いいたします♡
☆
ということで2017年のミャンマー滞在は今日で最後になりますが、
今日は来年から始める新しいヤンゴンでの生活に向けて
コンドミニアムの部屋を下見しに行ってきたよ♡

ヤンゴンに来て1ヶ月半、今まではNOVOTELのスイート住まいで
なんだかまだ「生活してるー♡」って実感がなかったけど、
来年からは普通にお家に住んで「ヤンゴン暮らし」が始められるね♡
これからHM1人で日本に行かなきゃいけないのはちょっと寂しいけど、
お部屋を見てたら、来年からの新しい生活に向けたイメージができてきて
めちゃくちゃワクワクだよーっ♡キャー♡
ということで、ほんだば
ちょっくら日本いってきまーす♡♡♡

今日はお知らせモードのHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑日本でこんな格好してたら速攻で風邪ひく)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
クリぼっちどんまいポチッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
せっかくヤンゴン生活が楽しくなってきたところなのに
東京に臨時で出戻りするのはすっごく悲しいんですが、
久しぶりの日本の冬を楽しんでこようと思います・・・♡
(※蟹とか鍋とかおせち料理とかヒャッホーイ♡♡♡)食い意地ッ
天下のアイドラに突撃訪問!ついにあの人物に会っちゃったキャー
昨晩はヤンゴンNOVOTEL近くの某所で
密会ディナーしてきたよー♡
ぐっふっふ・・・・・・

HMです♡グフッ♡
――ってね、もはやタイトルに書いちゃってるんで丸わかりかと思うんですが
ついに昨日ずっと会いたかった人と会ってきちゃったのー♡♡♡
そう、その人物とは・・・・・・
HMも参加してるコレで常に大人気の
恐れ入谷さん・・・ってかⅠ神大先生♡♡♡
HMもなんやかんやでヤンゴンに移住してきたことだし
そろそろ実際にお会いしてみたーい♡♡♡
と思ってたの♡
ということで昨日、HMは同行者と共に
アイドラさんのビル3階に最近改装開店した、

「サンチャウン・ダイニング」さんへ突撃♡♡♡
(※場所はここだよ♡)
きゃー
この風景、見たコトあるー♡

これⅠ神大先生のブログで見たコトあるぅー♡♡♡
とひとしきり感動したところで生ビール飲んでたら
Ⅰ神大先生が4階の事務所にいらっしゃるという情報をGET!!
ということでとりあえずビールは置いて、
HMアイドラ初体験イキまーす♡♡♡
まずは、
4階のコンビニ「ジャパンオンラインショップ」をチェケラッチョ♡
――Ⅰ神大先生のブログでいつもチラ見えしてたから予想はしてたけど、

マジで何なんだよこの品揃え――!!!!
これ全部日本製品って信じられます?
なんかもう情報量が多すぎて
入店した途端に脳みそが崩壊しそうになりますが、

お酒もドバーン!!!

お薬もババーン!!!!

カップ麺もドバシャーン!!!!
食品、飲料、冷凍食品、生活用品から釣り具に至るまで
なんでも揃ってら――!!!!!
とドンキ以上にカオスな商品の密度に震えていたら
Ⅰ神大先生がコンビニに登場♡
そして開口一番
「あ、おでん食べてく?」
ということで

ウワサの静岡おでんイキまーす♡
この日も売れ行き好調だった模様で残りわずかになっていたのですが、
Ⅰ神大先生はおもむろにお玉を手に取り
「タマゴ食べる?コンブちゃんは?あ、湯葉もあるわよ~♡」
「ほら、大根も食べなさい♡」
って実家のオカンか!!!と思わずツッコミそうになる感じで
色々と山盛りに具をタッパーに入れてくれたのですが、
「あ、お代はいいわよ~」って・・・
どんだけ太っ腹――!!!!!震ッ

フタが閉まらなくなるくらい好きな具を盛って、
イワシの粉と桜海老を上にブッかけて・・・
もうこんなの確実に美味しいやつ――♡♡♡
とすでに口の中がヨダレでダバダバになっていたのですが、
せっかくなのでコンビニの隣の事務所にも突撃訪問ー♡
――こちらもなんか色々と過剰なことになってて、

なんか般若の面が壁にドギャーン!!!

ウナギのタレが大量にズラー!!!

こっちにもまだお酒がシャバダバドゥ――!!!
しかもその辺に普通にしれっと

ドンペリニョ――ンッッ!!!!!ニョーンッ
という感じで事務所のほうまで情報量が多すぎて
単細胞のHMは思考回路がショートしそうになってたんですが、

ヤンゴンプレス12月号もどどーん♡♡♡
(※↑みんな読んでね♡)突然の宣伝挟みっ
ということですでに胸がいっぱいになりつつ、でもお腹は空いてるので

3階のサンヂャウンダイニングに戻って夜ごはんー♡
安定のおつまみメニューや定食メニューもあって、お料理はどれも
日本の居酒屋と全く変わらないクオリティ!!!
(※ってか、この

「ソフトシェルクラブのトマト香草煮」っていうのが激ウマだった)
ということでビールと共に優しい日本食を貪り食いつつ

さっき貰ってきた静岡おでんもお味見あむ~ん♡♡♡ダシッ
・・・・・・これね、上にふりかけたイワシ粉と桜海老が効いてて、ダシッ
鼻腔にDASHIのかほりが突き抜けるゥ――ッ!!!!!ダシィーッ
(※ちなみにこのこんにゃくはシャン州産らしいよ)ダシッ
とダシが効きまくってる静岡おでんに感動しつつ、
さっき事務所で「作りすぎちゃったからアンタ持っていきなさい」って貰った

たこ焼きちゃんもお味見あむ~ん♡
しっかりめの生地の中にプリップリのタコ(※日本のタコらしいよ)が入ってて、
揚げ焼きっぽい感じなのがHM的にめちゃウマー♡♡♡
(↑大阪出身の同行者も「これはうまい」って言ってた)
という感じでビールからの黒霧島をボトルで頼んでグビグビ飲みつつ、

途中からⅠ神大先生と合流してお喋りタイム♡♡♡
――実はね、Ⅰ神大先生はね、HMがまだミャンマーブログを始める前
当時別の名前でやってたタイブログを見てメールをくれたことがあって、
それ以降コメントやメールでちょこちょこやりとりしてたの♡
HMはベイとか東京にいたから実際にお会いしたことはなかったんだけど、
HMが痔瘻で死にそうになってる時とか
たむともめてヘコんでる時とか
新しい人生に踏み出すべく必死にもがいてる時とかね、
HMがつらくて苦しい時や「これでいいのかなぁ」って悩んでる時、
いつも優しい言葉で応援してくれたんだ♡
それでずっとHMはⅠ神大先生のこと親戚のお姉ちゃんみたいに思ってたから、
昨日は会って色んな話ができてとっても楽しかったー♡♡♡
他の人だったら絶対に言えない、でも今いちばんHMが人から言って欲しいと思ってる一言も
すごくさらっと言ってくれて嬉しかった♡
――HMはいつでもロマンチックに生きていたい人だから、
Ⅰ神大先生みたいな人ってすごく素敵だと思うんだ♡
ということで、
意外とアイドラはノボテルから徒歩圏内という事実も発覚したので
また飲みに行きマース♡♡♡※出不精ッ

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑ちなみにこの写真、
Ⅰ「ちょっとッ!あんた、オッパイがアタシの腕にあたってるわよ!!(怒)」
HM「しょうがないじゃん、あたっちゃうんだもん!!」
Ⅰ「きぃーっ」
とか言いながら撮った)ウキャッ♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
乙女パワー注入ぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
っていうか、今気づいたんだけど・・・
Ⅰ神大先生のブログにHMが登場してるー!!!
う・れ・ピー♡♡♡愛ッ
密会ディナーしてきたよー♡
ぐっふっふ・・・・・・

HMです♡グフッ♡
――ってね、もはやタイトルに書いちゃってるんで丸わかりかと思うんですが
ついに昨日ずっと会いたかった人と会ってきちゃったのー♡♡♡
そう、その人物とは・・・・・・
HMも参加してるコレで常に大人気の
恐れ入谷さん・・・ってかⅠ神大先生♡♡♡
HMもなんやかんやでヤンゴンに移住してきたことだし
そろそろ実際にお会いしてみたーい♡♡♡
と思ってたの♡
ということで昨日、HMは同行者と共に
アイドラさんのビル3階に最近改装開店した、

「サンチャウン・ダイニング」さんへ突撃♡♡♡
(※場所はここだよ♡)
きゃー
この風景、見たコトあるー♡

これⅠ神大先生のブログで見たコトあるぅー♡♡♡
とひとしきり感動したところで生ビール飲んでたら
Ⅰ神大先生が4階の事務所にいらっしゃるという情報をGET!!
ということでとりあえずビールは置いて、
HMアイドラ初体験イキまーす♡♡♡
まずは、
4階のコンビニ「ジャパンオンラインショップ」をチェケラッチョ♡
――Ⅰ神大先生のブログでいつもチラ見えしてたから予想はしてたけど、

マジで何なんだよこの品揃え――!!!!
これ全部日本製品って信じられます?
なんかもう情報量が多すぎて
入店した途端に脳みそが崩壊しそうになりますが、

お酒もドバーン!!!

お薬もババーン!!!!

カップ麺もドバシャーン!!!!
食品、飲料、冷凍食品、生活用品から釣り具に至るまで
なんでも揃ってら――!!!!!
とドンキ以上にカオスな商品の密度に震えていたら
Ⅰ神大先生がコンビニに登場♡
そして開口一番
「あ、おでん食べてく?」
ということで

ウワサの静岡おでんイキまーす♡
この日も売れ行き好調だった模様で残りわずかになっていたのですが、
Ⅰ神大先生はおもむろにお玉を手に取り
「タマゴ食べる?コンブちゃんは?あ、湯葉もあるわよ~♡」
「ほら、大根も食べなさい♡」
って実家のオカンか!!!と思わずツッコミそうになる感じで
色々と山盛りに具をタッパーに入れてくれたのですが、
「あ、お代はいいわよ~」って・・・
どんだけ太っ腹――!!!!!震ッ

フタが閉まらなくなるくらい好きな具を盛って、
イワシの粉と桜海老を上にブッかけて・・・
もうこんなの確実に美味しいやつ――♡♡♡
とすでに口の中がヨダレでダバダバになっていたのですが、
せっかくなのでコンビニの隣の事務所にも突撃訪問ー♡
――こちらもなんか色々と過剰なことになってて、

なんか般若の面が壁にドギャーン!!!

ウナギのタレが大量にズラー!!!

こっちにもまだお酒がシャバダバドゥ――!!!
しかもその辺に普通にしれっと

ドンペリニョ――ンッッ!!!!!ニョーンッ
という感じで事務所のほうまで情報量が多すぎて
単細胞のHMは思考回路がショートしそうになってたんですが、

ヤンゴンプレス12月号もどどーん♡♡♡
(※↑みんな読んでね♡)突然の宣伝挟みっ
ということですでに胸がいっぱいになりつつ、でもお腹は空いてるので

3階のサンヂャウンダイニングに戻って夜ごはんー♡
安定のおつまみメニューや定食メニューもあって、お料理はどれも
日本の居酒屋と全く変わらないクオリティ!!!
(※ってか、この

「ソフトシェルクラブのトマト香草煮」っていうのが激ウマだった)
ということでビールと共に優しい日本食を貪り食いつつ

さっき貰ってきた静岡おでんもお味見あむ~ん♡♡♡ダシッ
・・・・・・これね、上にふりかけたイワシ粉と桜海老が効いてて、ダシッ
鼻腔にDASHIのかほりが突き抜けるゥ――ッ!!!!!ダシィーッ
(※ちなみにこのこんにゃくはシャン州産らしいよ)ダシッ
とダシが効きまくってる静岡おでんに感動しつつ、
さっき事務所で「作りすぎちゃったからアンタ持っていきなさい」って貰った

たこ焼きちゃんもお味見あむ~ん♡
しっかりめの生地の中にプリップリのタコ(※日本のタコらしいよ)が入ってて、
揚げ焼きっぽい感じなのがHM的にめちゃウマー♡♡♡
(↑大阪出身の同行者も「これはうまい」って言ってた)
という感じでビールからの黒霧島をボトルで頼んでグビグビ飲みつつ、

途中からⅠ神大先生と合流してお喋りタイム♡♡♡
――実はね、Ⅰ神大先生はね、HMがまだミャンマーブログを始める前
当時別の名前でやってたタイブログを見てメールをくれたことがあって、
それ以降コメントやメールでちょこちょこやりとりしてたの♡
HMはベイとか東京にいたから実際にお会いしたことはなかったんだけど、
HMが痔瘻で死にそうになってる時とか
たむともめてヘコんでる時とか
新しい人生に踏み出すべく必死にもがいてる時とかね、
HMがつらくて苦しい時や「これでいいのかなぁ」って悩んでる時、
いつも優しい言葉で応援してくれたんだ♡
それでずっとHMはⅠ神大先生のこと親戚のお姉ちゃんみたいに思ってたから、
昨日は会って色んな話ができてとっても楽しかったー♡♡♡
他の人だったら絶対に言えない、でも今いちばんHMが人から言って欲しいと思ってる一言も
すごくさらっと言ってくれて嬉しかった♡
――HMはいつでもロマンチックに生きていたい人だから、
Ⅰ神大先生みたいな人ってすごく素敵だと思うんだ♡
ということで、
意外とアイドラはノボテルから徒歩圏内という事実も発覚したので
また飲みに行きマース♡♡♡

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑ちなみにこの写真、
Ⅰ「ちょっとッ!あんた、オッパイがアタシの腕にあたってるわよ!!(怒)」
HM「しょうがないじゃん、あたっちゃうんだもん!!」
Ⅰ「きぃーっ」
とか言いながら撮った)ウキャッ♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
乙女パワー注入ぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
っていうか、今気づいたんだけど・・・
Ⅰ神大先生のブログにHMが登場してるー!!!
う・れ・ピー♡♡♡愛ッ
天国すぎる美容サロン&屋上バー!!女子力UPなヤンゴンの新スポット
土曜日はM嬢夫妻とYGCのゴルフコース廻って、
お友達のTさん宅で皆でわいわいBBQしてきたよー♡

HMです♡
前回10月後半くらいにパンラインのゴルフ場を初めて廻った時は、
体力がなさすぎて10ホール廻ったところで貧血を起こす
という残念すぎるゴルフ場デビューでしたが、
今回はちゃんと18ホール全部廻れたよー!!!
この1ヶ月超にわたる連日のジム通いで
確実に我が肉体がレベルアップしていることを実感して不敵な笑みを浮かべつつ、
ゴルフめっちゃ楽しかったー♡♡♡
もっと上達したらもっともっと楽しくなること間違いなしなので、
もっとゴルフ練習頑張ろーっ♡
(※なんか今回YGCでHMに付いてくれたキャディーのおじさんがめっちゃHMに甘くて、
HMがへなちょこドライバーで変な田んぼの中とかにボール飛ばすとすかさず拾って
「フェアウェイ トォワメー!」(フェアウェイに行きましょう)
っていうナイスな決めゼリフとともに超ズルさせてくれた)甘やかしっ
という感じで土曜日は
・朝5時起きでゴルフ
↓

・昼の2時からTさん宅でガンガン酒を飲みながら肉とカレーを食う
↓
・酔っぱらってなぜかダウンタウンのカラオケに行く
↓

・わりと夜遅くまで唄いまくって酒飲みまくる
という極端に盛りだくさんな1日を過ごしていたため、
翌日の日曜日は疲労と二日酔いで真剣にダウン~。
朝起きて辛うじてジムは行ったものの、
眠気と疲れのあまり正午を過ぎてもまだゾンビのような状態だったのですが
昨日は大事なイベントがあったのでシャワーで目をこじ開けて
とある場所に顔出してきたよー♡
そのとある場所とは・・・・・・
Asia Pacific Towerの屋上にある、
Golden Pearl Beauty & Spaと
SKY LINE Bar & Restaurantの

グランドオープニングパーティ♡♡♡
(※場所はここだよ♡)
――こちらはAsia Pacific Towerのペントハウスにオープンした
ビューティーサロンとレストランなのですが、
何を隠そうサロン「Golden Pearl Beauty & Spa」では

美人ネイリストのERI大先生に
ネイルやまつエクをやってもらえるんだどー♡♡♡
(※↑まじ昨日のERI大先生が天女すぎて胸キュン)
ということで天女と露出狂のツーショットをご覧いただいたところで、ザワッ
まずは天女ネイリストERI大先生に会えちゃうサロンをご紹介♡

こちら「Golden Pearl Beauty & Spa」、
オープンしたてだけあって店内は超キレイで
「ここは本当にヤンゴンなの・・・?」ザワッ
ってなるくらい、
全体的にキラキラしてて否が応でも女子力高まるーっ♡

マジで女子が通いたくなる美に関するメニュー各種が揃ってて、
脱毛も顔エステも髪カットもインディバも
まつ毛エクステもネイルもマッサージもボディスクラブも
全部ここでできちゃいまーす♡楽ッ
と女子が盛り上がること間違いなしのラインナップですが、
オイルやフットのマッサージとか、爪の甘皮ケアとかかかとの角質取りなんかは
男性にもおすすめなんだって♡
男子は髪の毛カットしに来たついでにそういうメニューもやって、
男磨きできちゃうやつー♡♡♡キャッ♡
ちなみにERI大先生が担当してくれるネイルは

↑こんな感じの極楽の塊みたいな椅子で
ゴージャスに施術をうけることができるんだよー♡
という感じでキャッキャしながら写真撮りまくってたんですが、
ただでさえこんな女子力高まる雰囲気の店内なのに
なんか・・・・・・
めっちゃ良い匂いがするんですけど――!!!!!!
もう、この空間にいるだけで
強制的に女子力UP必至――!!!!アップップ♡
と自らの中の僅かな女子力がギュンギュン盛り上がってきたところで
お店の外に出てみると――

天国からの眺めビュ――ン!!!!!viewんッ
えっ、何?
ここは天界なの??※神々の住まう世界ッ
と完全に心も体も天国モードになったところで、
お次はオープニングセレモニーをやっているレストランのほうへ♡

こちらの「SKY LINE Bar & Restaurant」、
開放的なテラス席には洒落乙なバーカウンターがあって
風が爽やかでとっても気持ちいー♡

スクリーンとかバンド演奏ができるステージ部分もあって、
イベントとかやってたら絶対楽しいやつ♡♡♡
という感じでお店のスペックをチェケラッチョしたところで、
HM達も早速こちらの

超絶居心地がいい景色眺め放題のカウンター席に
のそのそっと陣取って、

迎え酒日曜日の昼下がりのビールタイム♡♡♡
ヒィーおっされー♡♡♡
と喜びつつ景色に目をやると・・・

真ん前にアウンサンスタジアムドーン!!!
これはまさかの
特等席でサッカー観戦し放題――!!!!!最強
という感じで景色もいいし雰囲気もお洒落だし
居心地バツグンなこちらのレストラン「SKY LINE」、
昨日はパーティー用のおつまみブッフェメニューだけ食べたんですが

海老ちゃんの串焼き♡とか、

鶏ささみサテ♡とか手羽先揚げとか
おつまみ鉄板メニューも激うまだったよ♡♡♡
もちろん普通のメニューにはガッツリ色んな料理もあったし、
お外のバースペースとは別に

↑冷房が効いてる落ち着いてご飯食べる感じの素敵なレストラン部分もあったので、
普通にディナーで使うこともできちゃうぞ♡
昨日は昼間パーティーに顔出しただけでしたが、
夜は絶対にロマンティックなこと間違いなしなので
普通にまた夜2軒目とかで飲みに来たーい♡
(※これは完全に女を口説けるバーでっせ)誰ッ

ERI大先生のところでネイルやスクラブをして女子力が高まったところで
併設のバーに移動して夜景を眺めながらまったりお洒落に一杯飲んで・・・
なんてことしたら、んもお
身も心もキラキラになれちゃうこと間違いなしー♡♡♡
ダウンタウンからも近くて便利な場所にあるのに、
ペントハウスだから開放的かつ景色も良くて天空の城感が味わえる
そんなこちらの新スポット、
昨日を皮切りにもうグランドオープンしてるので
皆さんも是非遊びに行ってみてね♡
この天界すぎる雰囲気、ホントにテンション上がるよー♡キラキラッ

今日はオッサン度低めなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑クリスマスツリーを見るとついドヤ顔で写真を撮ってしまう今日この頃)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
目指せ素敵女子クリックちょん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
朝起きた時は疲労のあまりゾンビ状態すぎてヤバかったけど、
愛する友達のお店のグランドオープンをお祝いすることができて
昨日はめっちゃ楽しかったー♡♡♡
からの夜は色々あってちょっとブルーになってたけど
自分の中で何を一番大切だと思うのかちゃんと自分で分かっていれば、
どんな問題も解決していけるはずだよね♡
お友達のTさん宅で皆でわいわいBBQしてきたよー♡

HMです♡
前回10月後半くらいにパンラインのゴルフ場を初めて廻った時は、
体力がなさすぎて10ホール廻ったところで貧血を起こす
という残念すぎるゴルフ場デビューでしたが、
今回はちゃんと18ホール全部廻れたよー!!!
この1ヶ月超にわたる連日のジム通いで
確実に我が肉体がレベルアップしていることを実感して不敵な笑みを浮かべつつ、
ゴルフめっちゃ楽しかったー♡♡♡
もっと上達したらもっともっと楽しくなること間違いなしなので、
もっとゴルフ練習頑張ろーっ♡
(※なんか今回YGCでHMに付いてくれたキャディーのおじさんがめっちゃHMに甘くて、
HMがへなちょこドライバーで変な田んぼの中とかにボール飛ばすとすかさず拾って
「フェアウェイ トォワメー!」(フェアウェイに行きましょう)
っていうナイスな決めゼリフとともに超ズルさせてくれた)甘やかしっ
という感じで土曜日は
・朝5時起きでゴルフ
↓

・昼の2時からTさん宅でガンガン酒を飲みながら肉とカレーを食う
↓
・酔っぱらってなぜかダウンタウンのカラオケに行く
↓

・わりと夜遅くまで唄いまくって酒飲みまくる
という極端に盛りだくさんな1日を過ごしていたため、
翌日の日曜日は疲労と二日酔いで真剣にダウン~。
朝起きて辛うじてジムは行ったものの、
眠気と疲れのあまり正午を過ぎてもまだゾンビのような状態だったのですが
昨日は大事なイベントがあったのでシャワーで目をこじ開けて
とある場所に顔出してきたよー♡
そのとある場所とは・・・・・・
Asia Pacific Towerの屋上にある、
Golden Pearl Beauty & Spaと
SKY LINE Bar & Restaurantの

グランドオープニングパーティ♡♡♡
(※場所はここだよ♡)
――こちらはAsia Pacific Towerのペントハウスにオープンした
ビューティーサロンとレストランなのですが、
何を隠そうサロン「Golden Pearl Beauty & Spa」では

美人ネイリストのERI大先生に
ネイルやまつエクをやってもらえるんだどー♡♡♡
(※↑まじ昨日のERI大先生が天女すぎて胸キュン)
ということで天女と露出狂のツーショットをご覧いただいたところで、ザワッ
まずは天女ネイリストERI大先生に会えちゃうサロンをご紹介♡

こちら「Golden Pearl Beauty & Spa」、
オープンしたてだけあって店内は超キレイで
「ここは本当にヤンゴンなの・・・?」ザワッ
ってなるくらい、
全体的にキラキラしてて否が応でも女子力高まるーっ♡

マジで女子が通いたくなる美に関するメニュー各種が揃ってて、
脱毛も顔エステも髪カットもインディバも
まつ毛エクステもネイルもマッサージもボディスクラブも
全部ここでできちゃいまーす♡楽ッ
と女子が盛り上がること間違いなしのラインナップですが、
オイルやフットのマッサージとか、爪の甘皮ケアとかかかとの角質取りなんかは
男性にもおすすめなんだって♡
男子は髪の毛カットしに来たついでにそういうメニューもやって、
男磨きできちゃうやつー♡♡♡キャッ♡
ちなみにERI大先生が担当してくれるネイルは

↑こんな感じの極楽の塊みたいな椅子で
ゴージャスに施術をうけることができるんだよー♡
という感じでキャッキャしながら写真撮りまくってたんですが、
ただでさえこんな女子力高まる雰囲気の店内なのに
なんか・・・・・・
めっちゃ良い匂いがするんですけど――!!!!!!
もう、この空間にいるだけで
強制的に女子力UP必至――!!!!アップップ♡
と自らの中の僅かな女子力がギュンギュン盛り上がってきたところで
お店の外に出てみると――

天国からの眺めビュ――ン!!!!!viewんッ
えっ、何?
ここは天界なの??※神々の住まう世界ッ
と完全に心も体も天国モードになったところで、
お次はオープニングセレモニーをやっているレストランのほうへ♡

こちらの「SKY LINE Bar & Restaurant」、
開放的なテラス席には洒落乙なバーカウンターがあって
風が爽やかでとっても気持ちいー♡

スクリーンとかバンド演奏ができるステージ部分もあって、
イベントとかやってたら絶対楽しいやつ♡♡♡
という感じでお店のスペックをチェケラッチョしたところで、
HM達も早速こちらの

超絶居心地がいい景色眺め放題のカウンター席に
のそのそっと陣取って、

ヒィーおっされー♡♡♡
と喜びつつ景色に目をやると・・・

真ん前にアウンサンスタジアムドーン!!!
これはまさかの
特等席でサッカー観戦し放題――!!!!!最強
という感じで景色もいいし雰囲気もお洒落だし
居心地バツグンなこちらのレストラン「SKY LINE」、
昨日はパーティー用のおつまみブッフェメニューだけ食べたんですが

海老ちゃんの串焼き♡とか、

鶏ささみサテ♡とか手羽先揚げとか
おつまみ鉄板メニューも激うまだったよ♡♡♡
もちろん普通のメニューにはガッツリ色んな料理もあったし、
お外のバースペースとは別に

↑冷房が効いてる落ち着いてご飯食べる感じの素敵なレストラン部分もあったので、
普通にディナーで使うこともできちゃうぞ♡
昨日は昼間パーティーに顔出しただけでしたが、
夜は絶対にロマンティックなこと間違いなしなので
普通にまた夜2軒目とかで飲みに来たーい♡

ERI大先生のところでネイルやスクラブをして女子力が高まったところで
併設のバーに移動して夜景を眺めながらまったりお洒落に一杯飲んで・・・
なんてことしたら、んもお
身も心もキラキラになれちゃうこと間違いなしー♡♡♡
ダウンタウンからも近くて便利な場所にあるのに、
ペントハウスだから開放的かつ景色も良くて天空の城感が味わえる
そんなこちらの新スポット、
昨日を皮切りにもうグランドオープンしてるので
皆さんも是非遊びに行ってみてね♡
この天界すぎる雰囲気、ホントにテンション上がるよー♡キラキラッ

今日はオッサン度低めなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑クリスマスツリーを見るとついドヤ顔で写真を撮ってしまう今日この頃)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
目指せ素敵女子クリックちょん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
朝起きた時は疲労のあまりゾンビ状態すぎてヤバかったけど、
愛する友達のお店のグランドオープンをお祝いすることができて
昨日はめっちゃ楽しかったー♡♡♡
からの夜は色々あってちょっとブルーになってたけど
自分の中で何を一番大切だと思うのかちゃんと自分で分かっていれば、
どんな問題も解決していけるはずだよね♡
えっめっちゃ良いじゃん!意外とバカにできないローカル居酒屋
はーい、今日はみんな大好き土曜日ちゃんですが
いかがなホリデーお過ごしですか♡
HMです♡
今日HMさんはお友達とゴルフに行っており不在なので
初の予約投稿システム活用~♡♡♡
ということで、
このブログは昨日のHMが書いておりまーす♡
明日の私、
元気にしてるー???
などというバカな発言は無視していただくとして、
今日はそんなわけで超簡易更新モードだよ♡
ということでちょうどいいので
今日はこないだ行ってきたNOVOTEL裏のローカル居酒屋の話~♡
前に書いたアサギリKOSANカフェのほぼ並びにある、

Omonnar Restaurant♡おもんなー
一緒に行ったTくんは日本から旅行でヤンゴンに来ていて
「なんかローカルなところがいいなぁ」って言われたので、
ローカルだけどちょっと小綺麗なこちらのお店に初訪問♡

「ローカル」とは言っても店内は空調が効いてて明るくて清潔だし、
室内なのにタバコOKだったし、
生ビールもミャンマープレミアとカールスバーグがあってもちろん瓶ビールもあって、
当然ローカル値段だからビールが安ーい♡♡♡
さらに料理も

白きくらげのサラダ(2,000ks)♡
とか

野菜炒め(3,000ks)♡
とか、

鶏やきそば(3,000ks)♡
とかってね、
量も多いし美味しいのに値段激安――!!!!!
しかもここ、メニューに値段も明記してあるし
英語表記も全部ちゃんとあるからミャンマー語喋れない人でも指さしで注文できるし、
なんかめっちゃちゃんとしてるんですけどー!!!
しかもしかも、トイレも男女分かれてて超清潔だったし
こんなキレイだったら普通に微ハイソな外国人でも
喜んでご来店いただけると思いますマジで!!!誰
中途半端に気取ってる間違った「日本食」とか「洋食」を食べるより、
コックさんも作り慣れてるミャンマーのローカルが食ってる料理食べたほうが
よっぽど料理としての完成度が高いような気が・・・。
(※いやマジで普通に美味しかった)
平日、気楽な友達と集まって安く飲もうと思ったら
名もなきローカル居酒屋も意外とアリなんじゃないでしょーか♡
店構えをちゃんとキレイにしてるローカル居酒屋、
皆もご近所で探して開拓してみよー♡♡♡
怪しい店でミャンマー風にアレンジされてる高くて不味い変な和食とか洋食を食べるより、
ずっと安く美味しいものが食べられると思います♡
っていうか、皆さんのご近所にもこういう店あるとは思うんですが
このNOVOTEL裏のKOSANアサギリの並びにある「Omonnar」、
マジで良かったので行ってみてー♡♡♡

今日は超簡易モードなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
ビールが安いって最高クリックぽぽっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういえばハッと気づいたらもう12月・・・皆さん、
今日を入れて今年の土曜日はもうあと5回しかないですよー!!!
2017年ラスト5回のサタデーナイト、
たくさんフィーバーしてこー♡♡♡
いかがなホリデーお過ごしですか♡
HMです♡
今日HMさんはお友達とゴルフに行っており不在なので
初の予約投稿システム活用~♡♡♡
ということで、
このブログは昨日のHMが書いておりまーす♡
明日の私、
元気にしてるー???
などというバカな発言は無視していただくとして、
今日はそんなわけで超簡易更新モードだよ♡
ということでちょうどいいので
今日はこないだ行ってきたNOVOTEL裏のローカル居酒屋の話~♡
前に書いたアサギリKOSANカフェのほぼ並びにある、

Omonnar Restaurant♡おもんなー
一緒に行ったTくんは日本から旅行でヤンゴンに来ていて
「なんかローカルなところがいいなぁ」って言われたので、
ローカルだけどちょっと小綺麗なこちらのお店に初訪問♡

「ローカル」とは言っても店内は空調が効いてて明るくて清潔だし、
室内なのにタバコOKだったし、
生ビールもミャンマープレミアとカールスバーグがあってもちろん瓶ビールもあって、
当然ローカル値段だからビールが安ーい♡♡♡
さらに料理も

白きくらげのサラダ(2,000ks)♡
とか

野菜炒め(3,000ks)♡
とか、

鶏やきそば(3,000ks)♡
とかってね、
量も多いし美味しいのに値段激安――!!!!!
しかもここ、メニューに値段も明記してあるし
英語表記も全部ちゃんとあるからミャンマー語喋れない人でも指さしで注文できるし、
なんかめっちゃちゃんとしてるんですけどー!!!
しかもしかも、トイレも男女分かれてて超清潔だったし
こんなキレイだったら普通に微ハイソな外国人でも
喜んでご来店いただけると思いますマジで!!!誰
中途半端に気取ってる間違った「日本食」とか「洋食」を食べるより、
コックさんも作り慣れてるミャンマーのローカルが食ってる料理食べたほうが
よっぽど料理としての完成度が高いような気が・・・。
(※いやマジで普通に美味しかった)
平日、気楽な友達と集まって安く飲もうと思ったら
名もなきローカル居酒屋も意外とアリなんじゃないでしょーか♡
店構えをちゃんとキレイにしてるローカル居酒屋、
皆もご近所で探して開拓してみよー♡♡♡
怪しい店でミャンマー風にアレンジされてる高くて不味い変な和食とか洋食を食べるより、
ずっと安く美味しいものが食べられると思います♡
っていうか、皆さんのご近所にもこういう店あるとは思うんですが
このNOVOTEL裏のKOSANアサギリの並びにある「Omonnar」、
マジで良かったので行ってみてー♡♡♡

今日は超簡易モードなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
ビールが安いって最高クリックぽぽっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういえばハッと気づいたらもう12月・・・皆さん、
今日を入れて今年の土曜日はもうあと5回しかないですよー!!!
2017年ラスト5回のサタデーナイト、
たくさんフィーバーしてこー♡♡♡
2017/12/02 Sat. 18:00 [edit]
category: ヤンゴンのグルメレポ
ねえマジでヤバい!!!たむがベイで●●と会って仲良くなったらしい
ちょっとおぉ――!!!
ビッグニュースですよ皆さぁぁぁーんん!!!!!!!

えっえっえっえいHMででです♡って
思わず文字までどもるレベルで精神がテンパってるんですが、
マジでやばいですよ!!!取り乱しッ
いや、ほんとコレ
マジでやばいって!!!!!ヤバババッ
もうマジでガチで本気でヤバすぎて
もはや何と申し上げれば宜しいのかわからぬのですけど、
とりあえずこの写真見て――ッッ!!!!!!

・・・・・・ヒィーッ
ヒィーッヒィーッヒィィーッ!!!!!!
わかる?ねえ、わかる??
マッジでやっばくないっでっすかァ――ッッ!!!??

アッ、だめっ待って
写真見るだけで胸が張り裂けるゥ――ッ!!!!バリバリッ
――ちょっと、わかりますコレ?
この真ん中に座ってるサングラスのおじさん、
誰だかわかります?
落ち着いてっ私、落ち着いてぇっっ
ちょっとここで皆さんもHMと一緒に深呼吸して・・・・・・
すぅーはぁー、スゥーハァー、吸ぅー吐ぁー、
――これね、昨日の朝起きたら
うちのたむから送られて来ていた写真なんですけどね、
このおじさんの正体、実は・・・・・・
ミャンマー人で知らない人は1人もいない超絶有名ロック歌手、

Lay Phyuさんなのォ――――!!!!!!!!
兄貴ーっ!!
ア・ニ・キ――!!!!!
あのね、HMのブログでも以前
Lay Phyuさんの歌の歌詞を和訳したりしてたんですけどね、
(※今日の記事と同じカテゴリのとこにあるよ)
あのねえ、マジでねえ、何を隠そうHMはねええ、
Lay Phyuの大ファンなのおおおおおおお!!!!!アニキ――ッ!!!!
好きです!!ファンです!!!!抱いて下さい!!!!!
ハッいっけね、
ついLay Phyu兄貴への熱きパッションがダダ漏れてしまいましたが
いやコレまじでヤバくないですか?
ヤバイ以外に何の言葉がございましょう?
まだあんまり詳しいことは書いちゃダメなのでアレなんですが、
どうやらHMが愛してやまないLay Phyu兄貴が
ベイに来て島巡りツアーしたらしいの!!!
そして
たむがLay Phyuの特別ガイドを任されたの!!!
ねえわかる?この心のどよめき!!!ドヨドヨッ
HMはミャンマー語なんて1ミリもわからなかった頃から
バンコクで酒飲みながらたむがギター弾いてLay Phyuの歌を唄うのを聞いていて、
ミャンマーに来ることを決めてミャンマー語を勉強していくうちに
だんだんLay Phyuの曲の歌詞がわかるようになってきて、
ベイに住み始めてからはたむのギターでLay Phyuの歌を唄えるようになって・・・
そういう思い出があるから、HMはLay Phyuの歌を聞くと
楽しかったことだとか幸せだったことだとか辛かったことだとか悲しかったことだとか
そういう記憶が全部ブワァッて胸の中に蘇ってきて、
苦しいというか懐かしいというか何と言いますか
もう胸が張り裂けるゥ――ッ!!!!バリバリバリッ
はーとえいくっHeartacheーっ!!!
という感じで何を言ってるのかよくわからなくなってまいりましたが
とにかくHMはLay Phyuが大好きなんです。
笑ってる時も泣いてる時もムカついてる時も
HMはいつもLay Phyu兄貴の歌を聞いてきたんです。
そしてHMがこれだけLay Phyuの歌を聞いてきたのは、他でもない
たむがLay Phyuの歌を好きだからなんです。
つまり、
たむはHM以上にずーっとLay Phyuのファンだったんです。
そんなたむが、ベイでLay Phyu本人に会って
彼のツアーガイドをやって一緒に島巡りして・・・って、
もう考えるだけで涙がどばだだび――!!!!※止まらない
パアン出身のたむがHMと一緒に南部のベイに来てこうして旅行会社やってて、
たむだってつらいこととか悲しいこと山ほどあったと思うけど、
こうしてベイで一緒にツアー会社をやっていたから、
たむはLay Phyuに会えたってことでしょ?
よかったなお前――っ!!!!
ホントよかったねたむ――!!!!!(号泣)

(※もうマジで写真見るだけでおばさんは涙が止ばびばべん)ダバァッ
――し・か・も、
HMブログの読者ならもう展開が読めてるかと思いますが
たむは会う人全てと仲良くなるという才能を持つ史上最強のイイヤツですので、
アイツLay Phyuの電話番号教えてもらったってー!!!!
何なの?ねえマジで何なの??
その人間力なんなの???
しかも、たむはLay Phyuに会って仲良くなって
「自分のパートナーの日本人女性のこの子もあなたの曲が大好きなんですよ~」って
Lay Phyu本人に伝えておいてくれたんだって!!!!!
ねえホントもうマジで何なの?
嬉しすぎてチビりそうなんですけどおおー!!!!!!
でもこれ、もしHMが去年までと同じようにベイに住んでたら
絶対に一緒にごはんとか行けてたパターンだよね?
やばくない?
そういう意味では会えなくて残念だったけど、
よかったねたむちゃん♡
ということで今日は以上です♡ゼェゼェ

今日はヤバい連発しすぎなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
(※ってかここまで書いて思ったけど、
ミャンマー人だったら彼のことを知らない人はマジでいないけど
日本人にはLay Phyuって全然メジャーじゃない気がしてきたので、
「この人なんでそんなに興奮してんの?(呆)」
ってなってる人がいたらすいません)
(※↑長渕剛の「乾杯」のミャンマー語カバーを唄ってるおじさん達の中の1人だよ)
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
とりあえず落ち着けクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういやちょっと興奮しすぎて書き忘れてましたが、
昨日は大好きなTKDっちとかERI大先生と会って飲んでたよ♡
色んな人がいるけどその中で「好き♡」と思える友達がいるって
すごく幸せなことなんだなっていうのがよくわかった夜でしたー♡♡♡
ビッグニュースですよ皆さぁぁぁーんん!!!!!!!

えっえっえっえいHMででです♡って
思わず文字までどもるレベルで精神がテンパってるんですが、
マジでやばいですよ!!!取り乱しッ
いや、ほんとコレ
マジでやばいって!!!!!ヤバババッ
もうマジでガチで本気でヤバすぎて
もはや何と申し上げれば宜しいのかわからぬのですけど、
とりあえずこの写真見て――ッッ!!!!!!

・・・・・・ヒィーッ
ヒィーッヒィーッヒィィーッ!!!!!!
わかる?ねえ、わかる??
マッジでやっばくないっでっすかァ――ッッ!!!??

アッ、だめっ待って
写真見るだけで胸が張り裂けるゥ――ッ!!!!バリバリッ
――ちょっと、わかりますコレ?
この真ん中に座ってるサングラスのおじさん、
誰だかわかります?
落ち着いてっ私、落ち着いてぇっっ
ちょっとここで皆さんもHMと一緒に深呼吸して・・・・・・
すぅーはぁー、スゥーハァー、吸ぅー吐ぁー、
――これね、昨日の朝起きたら
うちのたむから送られて来ていた写真なんですけどね、
このおじさんの正体、実は・・・・・・
ミャンマー人で知らない人は1人もいない超絶有名ロック歌手、

Lay Phyuさんなのォ――――!!!!!!!!
兄貴ーっ!!
ア・ニ・キ――!!!!!
あのね、HMのブログでも以前
Lay Phyuさんの歌の歌詞を和訳したりしてたんですけどね、
(※今日の記事と同じカテゴリのとこにあるよ)
あのねえ、マジでねえ、何を隠そうHMはねええ、
Lay Phyuの大ファンなのおおおおおおお!!!!!アニキ――ッ!!!!
好きです!!ファンです!!!!
ハッいっけね、
ついLay Phyu兄貴への熱きパッションがダダ漏れてしまいましたが
いやコレまじでヤバくないですか?
ヤバイ以外に何の言葉がございましょう?
まだあんまり詳しいことは書いちゃダメなのでアレなんですが、
どうやらHMが愛してやまないLay Phyu兄貴が
ベイに来て島巡りツアーしたらしいの!!!
そして
たむがLay Phyuの特別ガイドを任されたの!!!
ねえわかる?この心のどよめき!!!ドヨドヨッ
HMはミャンマー語なんて1ミリもわからなかった頃から
バンコクで酒飲みながらたむがギター弾いてLay Phyuの歌を唄うのを聞いていて、
ミャンマーに来ることを決めてミャンマー語を勉強していくうちに
だんだんLay Phyuの曲の歌詞がわかるようになってきて、
ベイに住み始めてからはたむのギターでLay Phyuの歌を唄えるようになって・・・
そういう思い出があるから、HMはLay Phyuの歌を聞くと
楽しかったことだとか幸せだったことだとか辛かったことだとか悲しかったことだとか
そういう記憶が全部ブワァッて胸の中に蘇ってきて、
苦しいというか懐かしいというか何と言いますか
もう胸が張り裂けるゥ――ッ!!!!バリバリバリッ
はーとえいくっHeartacheーっ!!!
という感じで何を言ってるのかよくわからなくなってまいりましたが
とにかくHMはLay Phyuが大好きなんです。
笑ってる時も泣いてる時もムカついてる時も
HMはいつもLay Phyu兄貴の歌を聞いてきたんです。
そしてHMがこれだけLay Phyuの歌を聞いてきたのは、他でもない
たむがLay Phyuの歌を好きだからなんです。
つまり、
たむはHM以上にずーっとLay Phyuのファンだったんです。
そんなたむが、ベイでLay Phyu本人に会って
彼のツアーガイドをやって一緒に島巡りして・・・って、
もう考えるだけで涙がどばだだび――!!!!※止まらない
パアン出身のたむがHMと一緒に南部のベイに来てこうして旅行会社やってて、
たむだってつらいこととか悲しいこと山ほどあったと思うけど、
こうしてベイで一緒にツアー会社をやっていたから、
たむはLay Phyuに会えたってことでしょ?
よかったなお前――っ!!!!
ホントよかったねたむ――!!!!!(号泣)

(※もうマジで写真見るだけでおばさんは涙が止ばびばべん)ダバァッ
――し・か・も、
HMブログの読者ならもう展開が読めてるかと思いますが
たむは会う人全てと仲良くなるという才能を持つ史上最強のイイヤツですので、
アイツLay Phyuの電話番号教えてもらったってー!!!!
何なの?ねえマジで何なの??
その人間力なんなの???
しかも、たむはLay Phyuに会って仲良くなって
「自分のパートナーの日本人女性のこの子もあなたの曲が大好きなんですよ~」って
Lay Phyu本人に伝えておいてくれたんだって!!!!!
ねえホントもうマジで何なの?
嬉しすぎてチビりそうなんですけどおおー!!!!!!
でもこれ、もしHMが去年までと同じようにベイに住んでたら
絶対に一緒にごはんとか行けてたパターンだよね?
やばくない?
そういう意味では会えなくて残念だったけど、
よかったねたむちゃん♡
ということで今日は以上です♡ゼェゼェ

今日はヤバい連発しすぎなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
(※ってかここまで書いて思ったけど、
ミャンマー人だったら彼のことを知らない人はマジでいないけど
日本人にはLay Phyuって全然メジャーじゃない気がしてきたので、
「この人なんでそんなに興奮してんの?(呆)」
ってなってる人がいたらすいません)
(※↑長渕剛の「乾杯」のミャンマー語カバーを唄ってるおじさん達の中の1人だよ)
★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
とりあえず落ち着けクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういやちょっと興奮しすぎて書き忘れてましたが、
昨日は大好きなTKDっちとかERI大先生と会って飲んでたよ♡
色んな人がいるけどその中で「好き♡」と思える友達がいるって
すごく幸せなことなんだなっていうのがよくわかった夜でしたー♡♡♡
| h o m e |