重大告知ドーン!そしてHMは明日ミャンマー帰国からの●●へ
やっほーい、
いよいよ明日ミャンマーに帰るよ~~♡♡♡

HMです♡
日本生活ラストの外食ディナーだった昨晩は、
バンコク時代からお世話になっている知人のN様にお誘いいただいて
銀座九兵衛本店でお鮨ガバガバ喰らってきました♡
ザギンでシースー※驚くほどダサい言い回しッ
美味しいし楽しいしテンションぶち上がったHMとN様、

また白ワイン2本空けちゃったー♡♡♡出ました
HMはいつも半年ぶりにミャンマーへ帰る前の今くらいの時期、
日本滞在中にお世話になった沢山の人々に挨拶するべく
毎晩アポ入れて東京中飛び回って深酒をキメまくる生活
をしていたワケなんですが、
今年はホントにごく一部の友達としか飲んでましぇーん♡
なぜなら、
●●が××で△△なんだもぉ~ん♡♡♡♡♡
※↑まだ大きな声では言えないので伏字
まぁその辺の話も状況がまとまってきたらご報告するとして、
もうね~、ホントにね~、
今年は早くミャンマーに帰りたくて仕方がなーい♡♡♡
今回もHMはANAの直行便で成田からヤンゴンに飛ぶんですが、

手ぶら空港宅配サービスで
↑このスーツケースと段ボールは2日前くらいに送っちゃったし、キラッ

この子たちは今朝無事に成田に到着したみたいだし、
あとはHMが飛行機に乗・る・だ・け♡♡♡
しかも今回はポーランド旅行とかシンガポール旅行で溜めたマイルを駆使して
ビジネスクラスで行くから超快適ー♡♡♡
――ちなみに今回、HM
ヤンゴンに着いてもそのままベイに帰るんじゃなくて
ママと一緒に10日間くらい北部を旅行する予定♡
とりあえず今のところ決まっている旅程を書いておくと、
9月29日 ママと一緒に成田から飛んでヤンゴン着
9月30日~10月2日 ママとバガン観光
10月3日 ママとヘーホー空港に飛んでピンダヤ洞窟に行ってカローに泊まる
10月4日 ヤンゴンからくるY君と合流してあかり大先生&キッズと皆でキャッキャする
10月5日~6日 ブログ読者の某氏と合流してインレー湖らへんの豪華なホテルでダラダラする
10月7日 タウンジー見学したりあかり大先生の仕事場とかに乱入する
10月8日 あかり大先生とバイバイして某氏とY君とママと4人でヤンゴンに戻る
10月9日 ママと2人でベイに飛んで野暮用をこなしたりロブスターを爆食いしたりする
10月11日 ママと2人でヤンゴンに戻って来て書類の手続きとかを片付ける
10月15日 ママは日本へ、HMはまたベイに戻る
という感じになっております♡
キャー盛りだくさん♡♡♡
しかも今回の旅行の何がすごいって、
途中で色んな人と合流しまくるんですよ。
(※MAX時は7人の大所帯)
「HM、ママ、Y君、あかり大先生、チッチ、ディディ、ブログ読者の某氏」
という謎すぎるメンバーで旅行しますので、
要するに楽しみでしょうがないー♡♡♡
こうやって書くと意味不明なメンツだけど、
仲良しで本当に大好きな人たちだけに囲まれて旅行できるなんて
し・あ・わ・せ・す・ぎ・る♡♡♡
(あと早くまたチッチとミニカーで遊びたい)ガキッ
ミャンマー帰国早々バタバタしそうな予感ですが、
とにかく旅行が楽しみでしょうがないよー♡♡♡
どこかでHMと愉快な仲間たちの一行を見かけたら声かけてね♡
☆
という感じでですね、
平素より浮かれ気味なHMが当社比5割増しでウキウキしてる
そんな今日この頃なのですが、
ここで告知イキまーす♡♡♡
前々からしつこくお知らせしている通り、
10月1日発行のヤンゴンプレスの「ミャンマーに貢献する日本人」というコーナーに
HMの特集記事が載ります♡
今度は日本語だから、皆ぜひ読んでくれたら嬉ピーです♡
――と、ここまでは今まで何度も何度もドヤ顔で告知してあるんですが
実はもう1コお知らせがあるんです。
なんと……
なんと……
この特集が載ってるヤンゴンプレス10月号から、
毎月HMのコラムが掲載されることになりました♡
今まではバガンに住んでる日本人が書いていたコーナーだそうですが、
ヤンゴンプレス編集長の栗原さんの気の迷い男前すぎるご提案により
なぜかHMがベイ在住コラムを担当することに♡
「南部Myeikのゆるゆるコラム」、
ベイや南部のディープな情報をゴリゴリ書いていこうと思います♡
こちらは3回連載の特集コーナーが完結した後も毎月載せるので、
これからはヤンゴンプレスを見かけたら
絶対にGETして下さいね♡♡♡
そして
血眼でHMのコラムを探して読んで下さーい♡えっ
宜しくお願いいたします♡
ウフフ、
栗原さんありがとう♡♡♡

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
コメント欄が日本語とタイ語と英語とミャンマー語で意味不明なことになってるけど
こちらも是非チェックしてね♡
宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
お帰りなさいクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
去年まではお客さんが減る雨季はこうして日本に滞在してたけど、
今年からは日本に来ないでヤンゴンに住もっかな。
今回ゴルフバックもばっちりミャンマーに持っていくので、
誰かHMのゴルフ特訓にお付き合いしてくれたら嬉ピー♡♡♡キャー♡
いよいよ明日ミャンマーに帰るよ~~♡♡♡

HMです♡
日本生活ラストの外食ディナーだった昨晩は、
バンコク時代からお世話になっている知人のN様にお誘いいただいて
銀座九兵衛本店でお鮨ガバガバ喰らってきました♡
美味しいし楽しいしテンションぶち上がったHMとN様、

また白ワイン2本空けちゃったー♡♡♡出ました
HMはいつも半年ぶりにミャンマーへ帰る前の今くらいの時期、
日本滞在中にお世話になった沢山の人々に挨拶するべく
毎晩アポ入れて東京中飛び回って深酒をキメまくる生活
をしていたワケなんですが、
今年はホントにごく一部の友達としか飲んでましぇーん♡
なぜなら、
●●が××で△△なんだもぉ~ん♡♡♡♡♡
※↑まだ大きな声では言えないので伏字
まぁその辺の話も状況がまとまってきたらご報告するとして、
もうね~、ホントにね~、
今年は早くミャンマーに帰りたくて仕方がなーい♡♡♡
今回もHMはANAの直行便で成田からヤンゴンに飛ぶんですが、

手ぶら空港宅配サービスで
↑このスーツケースと段ボールは2日前くらいに送っちゃったし、キラッ

この子たちは今朝無事に成田に到着したみたいだし、
あとはHMが飛行機に乗・る・だ・け♡♡♡
しかも今回はポーランド旅行とかシンガポール旅行で溜めたマイルを駆使して
ビジネスクラスで行くから超快適ー♡♡♡
――ちなみに今回、HM
ヤンゴンに着いてもそのままベイに帰るんじゃなくて
ママと一緒に10日間くらい北部を旅行する予定♡
とりあえず今のところ決まっている旅程を書いておくと、
9月29日 ママと一緒に成田から飛んでヤンゴン着
9月30日~10月2日 ママとバガン観光
10月3日 ママとヘーホー空港に飛んでピンダヤ洞窟に行ってカローに泊まる
10月4日 ヤンゴンからくるY君と合流してあかり大先生&キッズと皆でキャッキャする
10月5日~6日 ブログ読者の某氏と合流してインレー湖らへんの豪華なホテルでダラダラする
10月7日 タウンジー見学したりあかり大先生の仕事場とかに乱入する
10月8日 あかり大先生とバイバイして某氏とY君とママと4人でヤンゴンに戻る
10月9日 ママと2人でベイに飛んで野暮用をこなしたりロブスターを爆食いしたりする
10月11日 ママと2人でヤンゴンに戻って来て書類の手続きとかを片付ける
10月15日 ママは日本へ、HMはまたベイに戻る
という感じになっております♡
キャー盛りだくさん♡♡♡
しかも今回の旅行の何がすごいって、
途中で色んな人と合流しまくるんですよ。
(※MAX時は7人の大所帯)
「HM、ママ、Y君、あかり大先生、チッチ、ディディ、ブログ読者の某氏」
という謎すぎるメンバーで旅行しますので、
要するに楽しみでしょうがないー♡♡♡
こうやって書くと意味不明なメンツだけど、
仲良しで本当に大好きな人たちだけに囲まれて旅行できるなんて
し・あ・わ・せ・す・ぎ・る♡♡♡
ミャンマー帰国早々バタバタしそうな予感ですが、
とにかく旅行が楽しみでしょうがないよー♡♡♡
どこかでHMと愉快な仲間たちの一行を見かけたら声かけてね♡
☆
という感じでですね、
平素より浮かれ気味なHMが当社比5割増しでウキウキしてる
そんな今日この頃なのですが、
ここで告知イキまーす♡♡♡
前々からしつこくお知らせしている通り、
10月1日発行のヤンゴンプレスの「ミャンマーに貢献する日本人」というコーナーに
HMの特集記事が載ります♡
今度は日本語だから、皆ぜひ読んでくれたら嬉ピーです♡
――と、ここまでは今まで何度も何度も
実はもう1コお知らせがあるんです。
なんと……
なんと……
この特集が載ってるヤンゴンプレス10月号から、
毎月HMのコラムが掲載されることになりました♡
今まではバガンに住んでる日本人が書いていたコーナーだそうですが、
ヤンゴンプレス編集長の栗原さんの
なぜかHMがベイ在住コラムを担当することに♡
「南部Myeikのゆるゆるコラム」、
ベイや南部のディープな情報をゴリゴリ書いていこうと思います♡
こちらは3回連載の特集コーナーが完結した後も毎月載せるので、
これからはヤンゴンプレスを見かけたら
絶対にGETして下さいね♡♡♡
そして
血眼でHMのコラムを探して読んで下さーい♡えっ
宜しくお願いいたします♡
ウフフ、
栗原さんありがとう♡♡♡

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
こちらも是非チェックしてね♡
宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
お帰りなさいクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
去年まではお客さんが減る雨季はこうして日本に滞在してたけど、
今年からは日本に来ないでヤンゴンに住もっかな。
今回ゴルフバックもばっちりミャンマーに持っていくので、
誰かHMのゴルフ特訓にお付き合いしてくれたら嬉ピー♡♡♡キャー♡
HM毎年恒例の血液検査ヒィー!気になる肝臓系の数値チェック
きゃっほーい、
いよいよミャンマー帰国まで1週間になりました~♡

HMです♡
ということで、ただ今絶賛
荷造りファイナルアンサー状態で
スーツケースに色々詰めまくってるんですが、
なんか……
意外と荷物が多い……。ヒィー
まぁ無理やり詰め込んだ試行錯誤の結果
デカいスーツケース1個と小さいダンボール1個に収まりそうなんですが、
去年までと比べると明らかに必要なものが増えてる気が…。
まぁ今まではTシャツ短パンとビーサンがあればそれで生きていけたので、
ようやくHMもマトモな20代女性になりつつあるってことかなー♡♡♡※遅っ
という感じで荷物もどうにかまとまったところで、
今年も日本を離れるにあたって
毎年恒例の血液検査を受けてきました~♡
……ヒュッ
こわいっ
アタシ、こわいっ!!!
最近はY君のおかげで外出が減っていたとはいえ、
こんだけ毎晩毎晩懲りずに出掛けて深酒をカッ喰らう生活を
約半年間も続けてた人の血液検査だなんて――
絶対ヤバいだろγ-GTP!!!!!
確実に数値ふり切ってんだろγ-GTP!!!ピィーッ
ってかγ-GTPのみならず
肝臓膵臓系の数値、絶対に全部やべーだろ!!!(恐怖)
と画面越しにガクガク震えている読者の皆さま、
昨日ついに検査結果が出てきましたので
こちらをご覧ください……
ごくっ ←生唾を呑み込む音

……ん?
え、あれっ
ちょっとちょっと

48以下ならオッケーなγ-GTPの数値、
まさかの29ポッキリ――!!!!!キャー♡
(まぁ全体的に去年よりは数値悪くなってるんですけどね)老化ッ →※参考:去年9月の記事
ということで、仲良しのお医者さんからも
「うん、23歳でこの数値ならどこも何も問題ないよ~!」
とお墨付きを頂戴いたしましたので、
今年も安心してガンガン酒を呑もうと思いま~す♡えっ
あぁ~ッ、
早くミャンマー帰りたいよー♡♡♡

今日も懲りないHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
こちらも宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
オールクリアおめでとうクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
でもさ、好きな人と楽しくずっと一緒に生きていくためにも、
健康ってやっぱり大事だよね♡
今までミャンマーにいる間は自分の身体のことなんかどうでもよかったけど、
これからは怒られちゃうから自分のこともっと大切にしよーっと♡♡♡
いよいよミャンマー帰国まで1週間になりました~♡

HMです♡
ということで、ただ今絶賛
荷造りファイナルアンサー状態で
スーツケースに色々詰めまくってるんですが、
なんか……
意外と荷物が多い……。ヒィー
まぁ
デカいスーツケース1個と小さいダンボール1個に収まりそうなんですが、
去年までと比べると明らかに必要なものが増えてる気が…。
まぁ今まではTシャツ短パンとビーサンがあればそれで生きていけたので、
ようやくHMもマトモな20代女性になりつつあるってことかなー♡♡♡
という感じで荷物もどうにかまとまったところで、
今年も日本を離れるにあたって
毎年恒例の血液検査を受けてきました~♡
……ヒュッ
こわいっ
アタシ、こわいっ!!!
最近はY君のおかげで外出が減っていたとはいえ、
こんだけ毎晩毎晩懲りずに出掛けて深酒をカッ喰らう生活を
約半年間も続けてた人の血液検査だなんて――
絶対ヤバいだろγ-GTP!!!!!
確実に数値ふり切ってんだろγ-GTP!!!ピィーッ
ってかγ-GTPのみならず
肝臓膵臓系の数値、絶対に全部やべーだろ!!!(恐怖)
と画面越しにガクガク震えている読者の皆さま、
昨日ついに検査結果が出てきましたので
こちらをご覧ください……
ごくっ ←生唾を呑み込む音

……ん?
え、あれっ
ちょっとちょっと

48以下ならオッケーなγ-GTPの数値、
まさかの29ポッキリ――!!!!!キャー♡
ということで、仲良しのお医者さんからも
「うん、23歳でこの数値ならどこも何も問題ないよ~!」
とお墨付きを頂戴いたしましたので、
今年も安心してガンガン酒を呑もうと思いま~す♡えっ
あぁ~ッ、
早くミャンマー帰りたいよー♡♡♡

今日も懲りないHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
こちらも宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
オールクリアおめでとうクリックぽぽん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
でもさ、好きな人と楽しくずっと一緒に生きていくためにも、
健康ってやっぱり大事だよね♡
今までミャンマーにいる間は自分の身体のことなんかどうでもよかったけど、
これからは怒られちゃうから自分のこともっと大切にしよーっと♡♡♡
明日だよ!HM特集記事が載ってるミャンマー語版ヤンゴンプレス
ここのところY君と仲良しすぎて
人付き合いが極端に悪くなってまーす♡

HMです♡
去年までは、ミャンマーに戻る前の今の時期には毎晩予定をバンバン入れまくって
色んな人と会いに東京中を駆けずり回って酒ガンガン飲んでたんですが、
なんだか・・・今年は……
一部の仲良しな友達以外はもはや会う気がしない…。極端っ
(※しかもヤンゴンにいるY君とLINE電話でしゃべりたいから夜も超早く帰る)
↑でもヤンゴンと東京は2時間半の時差があるので
けっきょく日本時間で夜中の2時半とかまでずっと電話してる意味不明
――まぁ、あんなに遊びまくってた去年までがむしろ異常だったんだと思うし、
こんだけ愛情に貪欲なHMを夢中にさせたY君ってやっぱスゲエ~
マジで史上初ッ!!!愕ッ
(※そもそも今までの人たちは誰も本気じゃなかったからブログにも登場させてないしね)
とかママと話してる今日この頃なんですが、
最近は色んな人と毎晩酒飲みまくる代わりに

毎日ゴルフの練習しまくってまーす♡
今週は火水木と3日連続でレッスン入れて、
おまけに今日はレッスンのあとそのまま打ちっぱなしにも行って練習して、
さらに明日もまた1人で打ちっぱなし行って、
土曜日は友達とシュミレーションゴルフに行く予定でーす。
……

ど・ん・だ・けー!!!極端っ
とまぁ相変わらず狂ってる行動パターンが極端すぎるHMはさておき、
今日も懲りずにお知らせブログでーす♡♡♡
ということで例によってタイトルで全部言いきっちゃってますが、
明日、9月15日は
ミャンマー語版ヤンゴンプレスの発行日で~す♡
以前お伝えしたように、こちらのミャンマー語版ヤンゴンプレス9月号には
HMの特集記事が掲載されています♡
編集長の栗原さんの愛情を感じるマジで超いい感じの紙面になっているので、
ミャンマー語が読める人は早速チェケラッチョお願いします♡♡♡
「いや、ミャンマー語とか読めないんですけど・・・」という方は、
周りのミャンマー人に配布してガンガン読ませて下さーい♡えっ
宜しくお願い致しまーす♡♡♡ええっ
とかいう冗談はさておき、
10月1日に発行される日本語版ヤンゴンプレス10月号にもHMの特集が掲載されるので
日本語の記事はそちらでご覧くださいませ♡
↑この日本語版の記事の校正ももうしたんですが、
こっちも超ステキな記事になってるよー♡♡♡キャー♡
栗原さん、ホントにありがとう♡♡♡
また10月号が出る前くらいのタイミングでもしつこいくらい告知しようと思いますが、
その時にもう1つ別のお知らせがあるので
そちらもお楽しみに~♡

今日もルンルンなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
こちらも宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
特集見てねクリックちょんちょん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
本当にいい感じの特集になってるので、早く皆に読んでほしいよー♡
ミャンマー語読めない人も、ヤンゴンプレスをみかけたら
中をチラッと見てHMの記事を探してくれたら嬉しいです♡♡♡
人付き合いが極端に悪くなってまーす♡

HMです♡
去年までは、ミャンマーに戻る前の今の時期には毎晩予定をバンバン入れまくって
色んな人と会いに東京中を駆けずり回って酒ガンガン飲んでたんですが、
なんだか・・・今年は……
一部の仲良しな友達以外はもはや会う気がしない…。極端っ
(※しかもヤンゴンにいるY君とLINE電話でしゃべりたいから夜も超早く帰る)
↑でもヤンゴンと東京は2時間半の時差があるので
けっきょく日本時間で夜中の2時半とかまでずっと電話してる意味不明
――まぁ、あんなに遊びまくってた去年までがむしろ異常だったんだと思うし、
こんだけ愛情に貪欲なHMを夢中にさせたY君ってやっぱスゲエ~
マジで史上初ッ!!!愕ッ
(※そもそも今までの人たちは誰も本気じゃなかったからブログにも登場させてないしね)
とかママと話してる今日この頃なんですが、
最近は色んな人と毎晩酒飲みまくる代わりに

毎日ゴルフの練習しまくってまーす♡
今週は火水木と3日連続でレッスン入れて、
おまけに今日はレッスンのあとそのまま打ちっぱなしにも行って練習して、
さらに明日もまた1人で打ちっぱなし行って、
土曜日は友達とシュミレーションゴルフに行く予定でーす。
……

ど・ん・だ・けー!!!極端っ
とまぁ相変わらず
今日も懲りずにお知らせブログでーす♡♡♡
ということで例によってタイトルで全部言いきっちゃってますが、
明日、9月15日は
ミャンマー語版ヤンゴンプレスの発行日で~す♡
以前お伝えしたように、こちらのミャンマー語版ヤンゴンプレス9月号には
HMの特集記事が掲載されています♡
編集長の栗原さんの愛情を感じるマジで超いい感じの紙面になっているので、
ミャンマー語が読める人は早速チェケラッチョお願いします♡♡♡
「いや、ミャンマー語とか読めないんですけど・・・」という方は、
周りのミャンマー人に配布してガンガン読ませて下さーい♡えっ
宜しくお願い致しまーす♡♡♡ええっ
とかいう冗談はさておき、
10月1日に発行される日本語版ヤンゴンプレス10月号にもHMの特集が掲載されるので
日本語の記事はそちらでご覧くださいませ♡
↑この日本語版の記事の校正ももうしたんですが、
こっちも超ステキな記事になってるよー♡♡♡キャー♡
栗原さん、ホントにありがとう♡♡♡
また10月号が出る前くらいのタイミングでもしつこいくらい告知しようと思いますが、
その時にもう1つ別のお知らせがあるので
そちらもお楽しみに~♡

今日もルンルンなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
こっちはリアルな友達しか相互フォローしてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
こちらも宜しくお願いします♡♡♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
特集見てねクリックちょんちょん♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
本当にいい感じの特集になってるので、早く皆に読んでほしいよー♡
ミャンマー語読めない人も、ヤンゴンプレスをみかけたら
中をチラッと見てHMの記事を探してくれたら嬉しいです♡♡♡
SNSって友達いないのがバレる・・・HMフェイスブック始めました!
最近ゴルフの練習に励みまくってるんですが、
家のリビングとかでイメトレしてると
ママに「オッサンみたいだよ…」って可哀想なものを見る目で言われます・・・

HMです♡
でも、
早くダディやY君とコースまわれるようになりたいもん!!!
ということで今日も明日もゴルフのレッスン入れて、
週1くらいでパパと打ちっぱなしにいくようにして、
毎日ブンブンにクラブ振ってます♡
さて、そんなHMの近況はさておき
なんか最近こういう更新ばっかりしてる気がしますが
今日もお知らせ系で~す♡
HMブログの更新が途絶えた時のためにインスタ登録して
ずっと避けてきたSNSデビューを果たしたことは
すでに先日ご報告したかと思いますが、
HM、ついにfacebookにも登録してみましたー♡

じゃ~ん♡♡♡
――今までは、フェイスブックとかそういうSNS上での人との関わり的な分野は
正直めんどくさいからたむちゃんの方が得意だから全部ヤツに任せっきりだったのですが、
アイツが今後どうなるか分からなくなった今、
これからはHMが自分でやらなければ!!!
とやっと思えるようになったので、
ようやく重い腰をあげて登録してみました♡
たむが変わらなければならないように、
HMもたむから卒業するために変わらなきゃ。
今までたむに丸投げしていたことを、HMが自分でもできるようにならないとね!!
とはいえ、まだ全然使い方がわかってないので ババアッ
まだあんまり投稿はしないかもしれませんが、
フェイスブックでもHMとお友達になってくれたら嬉しいです♡
(※↑例によって日本人の友達がいなさすぎて
ミャンマー人の知り合いからしか友達申請が来ない)寂ッ
ということで、今のところHMのフェイスブックはほぼ
ミャンマー人とタイ人とその他の国の人しか友達がいない状態なので、
どうか心優しい皆さん、

HMとお友達になって下さい…。
※↑かわいそうすぎるお願い
フェイスブックで「Mitsuki Hanazawa」で検索すると
アホ面でビール持ってるビキニの女が出てくるかと思いますが、
それが不肖HMめですので
何卒よろしくお願いいたしまーす♡♡♡
↓↓↓
facebook「Mitsuki Hanazawa」
☆
ベイで仲良くなったお客さんから
「フェイスブックやってないの~?なんでー!!」ってしょっちゅう言われるたび、
「あっ、私はやってないんだけど
うちのタムがやってるから!」キラッ
って言って逃げてたんですが、めんどくさがりっ
いい加減、時代の波に乗っていかなきゃいけないですもんね!
(※発言がババアすぎる)
だから、これからは
ふぇ、ふぇ、ふぇいすぶっくも徐々にやっていく所存です♡
よろしくお願いします♡

今日もゆる~いHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑太ももに肉が無さ過ぎて
フィニッシュのとき足に隙間が空く)貧弱ッ
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
ゴルフ頑張れクリックぱぱんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、フェイスブックってどうやって書くのが正式なの?
Face Book? Facebook? facebook?
っていうか、
「顔本」ってどういう意味……?呆
家のリビングとかでイメトレしてると
ママに「オッサンみたいだよ…」って可哀想なものを見る目で言われます・・・

HMです♡
でも、
早くダディやY君とコースまわれるようになりたいもん!!!
ということで今日も明日もゴルフのレッスン入れて、
週1くらいでパパと打ちっぱなしにいくようにして、
毎日ブンブンにクラブ振ってます♡
さて、そんなHMの近況はさておき
今日もお知らせ系で~す♡
HMブログの更新が途絶えた時のためにインスタ登録して
ずっと避けてきたSNSデビューを果たしたことは
すでに先日ご報告したかと思いますが、
HM、ついにfacebookにも登録してみましたー♡

じゃ~ん♡♡♡
――今までは、フェイスブックとかそういうSNS上での人との関わり的な分野は
アイツが今後どうなるか分からなくなった今、
これからはHMが自分でやらなければ!!!
とやっと思えるようになったので、
ようやく重い腰をあげて登録してみました♡
たむが変わらなければならないように、
HMもたむから卒業するために変わらなきゃ。
今までたむに丸投げしていたことを、HMが自分でもできるようにならないとね!!
とはいえ、まだ全然使い方がわかってないので ババアッ
まだあんまり投稿はしないかもしれませんが、
フェイスブックでもHMとお友達になってくれたら嬉しいです♡
(※↑例によって日本人の友達がいなさすぎて
ミャンマー人の知り合いからしか友達申請が来ない)寂ッ
ということで、今のところHMのフェイスブックはほぼ
ミャンマー人とタイ人とその他の国の人しか友達がいない状態なので、
どうか心優しい皆さん、

HMとお友達になって下さい…。
フェイスブックで「Mitsuki Hanazawa」で検索すると
アホ面でビール持ってるビキニの女が出てくるかと思いますが、
それが不肖HMめですので
何卒よろしくお願いいたしまーす♡♡♡
↓↓↓
facebook「Mitsuki Hanazawa」
☆
ベイで仲良くなったお客さんから
「フェイスブックやってないの~?なんでー!!」ってしょっちゅう言われるたび、
「あっ、私はやってないんだけど
うちのタムがやってるから!」キラッ
って言って逃げてたんですが、
いい加減、時代の波に乗っていかなきゃいけないですもんね!
(※発言がババアすぎる)
だから、これからは
ふぇ、ふぇ、ふぇいすぶっくも徐々にやっていく所存です♡
よろしくお願いします♡

今日もゆる~いHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※↑太ももに肉が無さ過ぎて
フィニッシュのとき足に隙間が空く)貧弱ッ
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
ゴルフ頑張れクリックぱぱんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、フェイスブックってどうやって書くのが正式なの?
Face Book? Facebook? facebook?
っていうか、
「顔本」ってどういう意味……?呆
ビジネスビザGET!在タイと在日で必要書類のアレが違うという衝撃
やっほっほーい♡
本日、無事にビジネスビザ受け取ってきました~!

HMです♡
去年もバンコクのミャンマー大使館では自分の会社でビジネスビザを取得していましたが、
前にも書いたように在日ミャンマー大使館で申請が受領されたのは
今回が初めてなのぉー!!!
(※っていうか去年は会社つくりたてでまだ税金納めてなくて、
納税うんぬんの書類が意味不明だったからビジネスじゃないビザで入国してた)
でもさ、なんかさ、
自分がミャンマーで作った会社に対してちゃんとこうして在日の大使館がビザを出してくれるって
めちゃくちゃ嬉しい――ッ♡♡♡

ということで何事もなくビジネスビザをゲットできたHMなのですが、
前のブログで「1枚だけ書類書き直しがあった」って書いた通り、
今回は申請のために2回、受領で1回の計3回もあの山を登って
ミャンマー大使館に通ったワケなんですよ。
なぜそんな面倒な手間がかかってしまったのかというと――
1回目、HMは今までと同じように
在バンコクの大使館でビジネスビザ申請に必要だった書類を持っていったんです。
具体的には何を持って行ったかというと……
在日ミャンマー大使館のHPから部分的に引用して書くと、
・今年5月に新しく作ったHMのおニューのパスポート
・カラー写真1枚 (3.5 cm X 4.5 cm / 背景-白の無地)
・入国/商務ビザ用申請用紙 ちゃんと全部書き込んだやつ
(↑いつも思うけど父親の名前を書く必要あるの?)むしろ母親じゃね
・申請者のパスポート顔写真ページのコピー
・うちの会社Green Necoからの招聘状
・すでに参入している会社の場合会社登記証、またはFORM 6、またはFORM26
(↑よくわかんないけど普通にミャンマーの会社登記証)
・すでに参入している会社の場合、所定の納税証コピー
(↑去年うちの会社が払ったぶんの納税証)
・シングルのビジネスビザ申請料 金5,200円也高ッ
・取り扱い手数料(っていうか新システム導入したからお金が欲しい料)1,000円
(※↑それ利用者に請求するんかい)
以上のものをHMも持って行ったんですが、
さて――
HMは果たしてどの書類が引っかかったのか?
気になる答えは……
ま・さ・か・の!
まぁっ、さぁっ、かぁっ、のぉぉ!!!
バーン
「うちの会社Green Necoからの招聘状。」
……あのね、これねぇ、
文面はテンプレートに乗っ取った一般的な内容なので全く問題なかったのですが、
なんで引っかかったのかと言うと――
文中に、手書きの文字があったから。
在バンコクのミャンマー大使館で申請する時には、
・HMがミャンマーに到着する日付
・ミャンマーを離れる70日後くらいの日付
・書類を発行した日付
以上の3ヶ所は何回でも書き込んでその都度使えるようにスペースを空けて印刷しておいて、
申請するたびに手書きで記入してたんですが
在バンコク大使館ではそれで大丈夫だったのォー!!!
だけど、在日の大使館で申請する場合は
手書きの文字は招聘人のサイン以外全部NG!!!ウッソォー
――まぁ普通に考えたら「そりゃそうっすわ」って話なんですが、
バンコクでは大丈夫だったから油断してましたぁ~。
まぁ、そんな書類はペペッと一瞬で作ってメールで送ってもらえるので
1回やりなおしただけで大丈夫だったけど、
イヤー、これは盲点でしたね~!キャー♡
(※↑お前の脳みそが緩すぎるだけだろ)
☆
ということで以上、
書類系に対する緊張感の無さが完全に東南アジアクオリティな
HMみたいな人が果たして他にいるのかはわかりませんが、
今日は珍しくお役立ち(?)情報でした~♡♡♡どこがだよ!!

今日も頭パーなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
お疲れ様クリックぽちりんこっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
去年までは、日本を離れる時って寂しい気持ちが60%くらいだった。
ミャンマーでの仕事にはめちゃくちゃワクワクしてても、
またあんな刑務所みたいな生活するのかと思うと死ぬほど憂鬱だった。
でも、今年はそんなのZERO♡♡♡
一刻も早くミャンマーに戻りたいよー♡♡♡
本日、無事にビジネスビザ受け取ってきました~!

HMです♡
去年もバンコクのミャンマー大使館では自分の会社でビジネスビザを取得していましたが、
前にも書いたように在日ミャンマー大使館で申請が受領されたのは
今回が初めてなのぉー!!!
(※っていうか去年は会社つくりたてでまだ税金納めてなくて、
納税うんぬんの書類が意味不明だったからビジネスじゃないビザで入国してた)
でもさ、なんかさ、
自分がミャンマーで作った会社に対してちゃんとこうして在日の大使館がビザを出してくれるって
めちゃくちゃ嬉しい――ッ♡♡♡

ということで何事もなくビジネスビザをゲットできたHMなのですが、
前のブログで「1枚だけ書類書き直しがあった」って書いた通り、
今回は申請のために2回、受領で1回の計3回もあの山を登って
ミャンマー大使館に通ったワケなんですよ。
なぜそんな面倒な手間がかかってしまったのかというと――
1回目、HMは今までと同じように
在バンコクの大使館でビジネスビザ申請に必要だった書類を持っていったんです。
具体的には何を持って行ったかというと……
在日ミャンマー大使館のHPから部分的に引用して書くと、
・今年5月に新しく作ったHMのおニューのパスポート
・カラー写真1枚 (3.5 cm X 4.5 cm / 背景-白の無地)
・入国/商務ビザ用申請用紙 ちゃんと全部書き込んだやつ
・申請者のパスポート顔写真ページのコピー
・うちの会社Green Necoからの招聘状
・すでに参入している会社の場合会社登記証、またはFORM 6、またはFORM26
(↑よくわかんないけど普通にミャンマーの会社登記証)
・すでに参入している会社の場合、所定の納税証コピー
(↑去年うちの会社が払ったぶんの納税証)
・シングルのビジネスビザ申請料 金5,200円也
・取り扱い手数料
以上のものをHMも持って行ったんですが、
さて――
HMは果たしてどの書類が引っかかったのか?
気になる答えは……
ま・さ・か・の!
まぁっ、さぁっ、かぁっ、のぉぉ!!!
バーン
「うちの会社Green Necoからの招聘状。」
……あのね、これねぇ、
文面は
なんで引っかかったのかと言うと――
文中に、手書きの文字があったから。
在バンコクのミャンマー大使館で申請する時には、
・HMがミャンマーに到着する日付
・ミャンマーを離れる70日後くらいの日付
・書類を発行した日付
以上の3ヶ所は何回でも書き込んでその都度使えるようにスペースを空けて印刷しておいて、
申請するたびに手書きで記入してたんですが
在バンコク大使館ではそれで大丈夫だったのォー!!!
だけど、在日の大使館で申請する場合は
手書きの文字は招聘人のサイン以外全部NG!!!ウッソォー
――まぁ普通に考えたら「そりゃそうっすわ」って話なんですが、
バンコクでは大丈夫だったから油断してましたぁ~。
まぁ、そんな書類はペペッと一瞬で作ってメールで送ってもらえるので
1回やりなおしただけで大丈夫だったけど、
イヤー、これは盲点でしたね~!キャー♡
(※↑お前の脳みそが緩すぎるだけだろ)
☆
ということで以上、
書類系に対する緊張感の無さが完全に東南アジアクオリティな
HMみたいな人が果たして他にいるのかはわかりませんが、
今日は珍しくお役立ち(?)情報でした~♡♡♡どこがだよ!!

今日も頭パーなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
お疲れ様クリックぽちりんこっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
去年までは、日本を離れる時って寂しい気持ちが60%くらいだった。
ミャンマーでの仕事にはめちゃくちゃワクワクしてても、
またあんな刑務所みたいな生活するのかと思うと死ぬほど憂鬱だった。
でも、今年はそんなのZERO♡♡♡
一刻も早くミャンマーに戻りたいよー♡♡♡
【メディア掲載の告知】ヤンゴンプレスにHMの特集記事が載ります
やっほ~♡
会社の新体制を整えるべく早速ジワジワと手配を進めております、

HMです♡
(※酒もってる写真しかねーのかよ)
さらに今日は再び大崎駅から御殿山をえっさほいさと登って
ミャンマー大使館へビザ申請に行って来ました~♡
今度こそ華麗にビジネスビザ申請できたので、キラッ
月曜日に取りに行ったらビザの心配手配は終了~♡
(※↑ホントは明日受け取れるんだけど、
ちょうど受け取り時間の15時半~16時半の間にゴルフのレッスン入れちゃった)ゴルフ優先ッ
ということで順調にミャンマーへ戻る準備が整いつつあるHMさんなのですが、
ここで皆さんにお知らせです!
まぁタイトルで全部言っちゃってるんですが、
今度Yangon Pressさんに
HMの特集記事が載ることになりました~♡
ヤンゴンプレスさんと言えば、
押しも押されぬミャンマーのフリーペーパー界のドン!!!ドンッ
ヤンゴン在住の日本人なら絶対にいつもお世話になってるやつ!!!
(※ちなみにHMはヤンゴンに住んでないくせに
ただ日本語の文字が読みたいからヤンゴンに行った時は絶対に持って帰る)えっ
今回はヤンゴンプレス編集長の栗原さんからお話をいただいて、
毎月15日発行のミャンマー語版9月号~11月号の3回、
そして、
毎月1日発行の日本語版10月号~12月号の3回、
HMの特集記事を載せていただくことになりました♡
キャー
う・れ・ピー♡♡♡
HMがミャンマーに来たいきさつ、今やっていること、これからやりたいことを
大充実の3回シリーズでお届けしますので、
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです♡♡♡
っていうかね、
ミャンマー語版の原稿はもう校正がまわってきたから確認で読んだんですが
マジでめっちゃいい感じになってるので、
日本語版が発行されたら絶対に読んでほしい♡
――ちなみに、実は
すでに出ている今年9月号の日本語版ヤンゴンプレスにも
HM自作の弊社広告が掲載されていまーす♡キャー♡
こちらもいい感じに仕上がってるので、
ヤンゴンプレスを見かけたら是非お手に取って探してみてね♡
フリーペーパーだから無料でそこら中に配布されてますので、←皆知ってる
どしどしチェケラッチョお願いします♡♡♡
栗原さん、ホントにありがとう♡♡♡キャー♡
☆
ということで、
男前すぎる栗原さんに全米がスタンディングオベーションしたところで
本日は以上で~す♡

ワー!! キャァー!!!(←HMの心の声)
HMのアホな原稿はともかく本当にいい特集記事になってるので
これからのヤンゴンプレス、
絶対に要注目ですよー♡♡♡
――ちなみに、
実はまだ告知してないことがもう1コあるので、
そちらの報告もお楽しみに~♡♡♡

今日も呑気元気なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
次の告知は何かなクリックGO♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今年は新しい生活が待ってるから、なんだかドキドキする♡
早くミャンマーに帰りたい♡♡♡
会社も新しいことを試してみようと思ってるし、
何より、心から愛せる人がいることが幸せだよ。
会社の新体制を整えるべく早速ジワジワと手配を進めております、

HMです♡
さらに今日は再び大崎駅から御殿山をえっさほいさと登って
ミャンマー大使館へビザ申請に行って来ました~♡
今度こそ華麗にビジネスビザ申請できたので、キラッ
月曜日に取りに行ったらビザの
(※↑ホントは明日受け取れるんだけど、
ちょうど受け取り時間の15時半~16時半の間にゴルフのレッスン入れちゃった)ゴルフ優先ッ
ということで順調にミャンマーへ戻る準備が整いつつあるHMさんなのですが、
ここで皆さんにお知らせです!
今度Yangon Pressさんに
HMの特集記事が載ることになりました~♡
ヤンゴンプレスさんと言えば、
押しも押されぬミャンマーのフリーペーパー界のドン!!!ドンッ
ヤンゴン在住の日本人なら絶対にいつもお世話になってるやつ!!!
(※ちなみにHMはヤンゴンに住んでないくせに
ただ日本語の文字が読みたいからヤンゴンに行った時は絶対に持って帰る)えっ
今回はヤンゴンプレス編集長の栗原さんからお話をいただいて、
毎月15日発行のミャンマー語版9月号~11月号の3回、
そして、
毎月1日発行の日本語版10月号~12月号の3回、
HMの特集記事を載せていただくことになりました♡
キャー
う・れ・ピー♡♡♡
HMがミャンマーに来たいきさつ、今やっていること、これからやりたいことを
大充実の3回シリーズでお届けしますので、
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです♡♡♡
っていうかね、
ミャンマー語版の原稿はもう校正がまわってきたから確認で読んだんですが
マジでめっちゃいい感じになってるので、
日本語版が発行されたら絶対に読んでほしい♡
――ちなみに、実は
すでに出ている今年9月号の日本語版ヤンゴンプレスにも
HM自作の弊社広告が掲載されていまーす♡キャー♡
こちらもいい感じに仕上がってるので、
ヤンゴンプレスを見かけたら是非お手に取って探してみてね♡
フリーペーパーだから無料でそこら中に配布されてますので、
どしどしチェケラッチョお願いします♡♡♡
栗原さん、ホントにありがとう♡♡♡キャー♡
☆
ということで、
男前すぎる栗原さんに全米がスタンディングオベーションしたところで
本日は以上で~す♡

ワー!! キャァー!!!(←HMの心の声)
これからのヤンゴンプレス、
絶対に要注目ですよー♡♡♡
――ちなみに、
実はまだ告知してないことがもう1コあるので、
そちらの報告もお楽しみに~♡♡♡

今日も
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
次の告知は何かなクリックGO♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今年は新しい生活が待ってるから、なんだかドキドキする♡
早くミャンマーに帰りたい♡♡♡
会社も新しいことを試してみようと思ってるし、
何より、心から愛せる人がいることが幸せだよ。
ずっと我慢してきたタム問題と弊社の今後について
もう皆さんにご報告しておかなければいけないなと思うタイミングがきたので、
今日はちょっと真面目な話をします。
このブログでも、
この記事とかこの記事とかでフンワリ書いてはいましたが、
いよいよタムとの関係性がおかしなことになってきたので、
もう我慢するのをやめることにしました。
今一緒に会社をやっているタムは、
ビジネスパートナーや友人として付き合うぶんには
誰もが認めるようにマジで最高の相棒なのですが、
プライベートな面においては依存的というか粘着質なところがあって、
そういう男に好意を持たれるというのは
本っ当に疲れるんです。
(ミャンマー人って、こういうタイプ多いらしいですね)
――だけどHMは、
「今の仕事がベイでできているのはタムのおかげだ」
「タムがいないともうベイでビジネスをやっていけなくなるかもしれない」
と思っていたから、
ずっとずっとずーっとずぅぅーっと我慢してきました。
だけど、
やっぱりもう無理。
今まで一緒に行動してきたこの4年間、
逆上したタムに首絞められたり、
ヤケ酒で酔っぱらったタムにバイクで轢かれかけたり、
タムと2ケツでバイク乗ってる時に喧嘩になって
わざと無茶苦茶な運転でブッ飛ばされてバイクから落ちそうになったり、
(↑これしょっちゅうある)
ちょっと口論になっただけで
「畜生」だの「バカ野郎」だの「クソアマ」だの「売春婦」だの罵られたり、
本当につらかった。
日本にいる間は電話越しに喧嘩するだけだから
嫌になったら切ってしまえばいいし友達やママに愚痴を言うこともできるけど、
ベイにいる間はほぼずっと一緒にいるから
罵倒や暴力からの逃げ場もなければストレスの発散場所もなくて
本当に神経が磨り減る生活だった。
だけど会社もあるし仕事もどんどん上向きになってきて楽しいから、
多少あざだらけになっても生傷がついても
自分のプライベートな絶望なんか二の次だと思って我慢してきたよ。
だけど
もう本当に無理!!!!!
タムの仕事への取り組み方や人間付き合いの上手さは
心から尊敬してるしすごいと思うけど、
愛だの恋だのっていうタムの意味不明かつ粘着質な私情に関しては
嫌な思いばっかりでギリギリになるまで我慢してきたんだよ。
――痔瘻になった時もそうだったけど、
HMは痛みとかストレスとかそういうの、
なんか本当に限界にくるまで我慢しちゃうんだ。
(※ケツの中に膿100cc以上溜まるまで
尻の痛みに耐えた前科がある女)ヒィッ
だけど、
もう本当に我慢の限界。
たむは仕事はとっても真面目にするし、人を惹きつける才能もあるし、
ビジネスパートナーとしては本当に心から最高だと思っているからこそ、
こんなプライベートな問題でたむのことを人に誤解してほしくなくて
たむのイヤなところは絶対に人に言わないようにしてた。
私が悪かったところもたくさんあるし、たむのことだけを責めちゃダメだと思って我慢してた。
でも、もう無理。
今年こそ、いよいよこの因縁関係から抜け出そうと思って
最近も壮絶なバトルを繰り広げております。
会社のことや、今買ってある土地や家や車のことなど
タムを切り離すにはずっと我慢してきた原因である要素がたくさん絡んでいるので
その結果、HMのミャンマー生活がどういう形になるのかはまだわかりませんが、
私は変わります。
もう絶対に我慢し続けたりしません。
「今までひとりで我慢してきた3年間分、
それよりもっとずっと僕に甘えてくれていいよ」
って言ってくれる人と出会ったから、
もうこんな自分を虐めるような真似はやめます。
私のことを心から心配してくれる人がいるのに自分を軽んじて我慢し続けるのは、
大切な人を傷つける行為だと思うから。
それに、今はゲネッシュもいるし他のスタッフや現地の友達もできたから、
タムがいなくなったって代わりに一緒に頑張ってくれる人はたくさんいる。
本当にギリギリになるまで我慢して、
精神的に自分を痛めつけなければやりたい仕事ができなくなるなんて
そんなワケないよね。
たむだってずっと頑張ってきたけど、
私だって一緒に頑張ってきたはずなんだから。
ということで、話し合いの結果どのような形になるかはまだわかりませんが
とりあえず今は今年の12月頭を目標に新しい体制を整えていこうと考えています。
その間お客様にはご迷惑やご不便をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、
弊社Green Neco Travelは今後もミャンマー南部で頑張っていく所存ですので、
温かく見守って下さるとうれしいです。

HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
次はいい報告ができますように!!!
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今こうやってパブリックに宣言しておかないと、変化に挑む勇気が出ない気がするんだ。
ブチ切れたり泣いたりして大変だけど、これを乗り越えないと次の段階に進めないもんね!
頑張ります。
今日はちょっと真面目な話をします。
このブログでも、
この記事とかこの記事とかでフンワリ書いてはいましたが、
いよいよタムとの関係性がおかしなことになってきたので、
もう我慢するのをやめることにしました。
今一緒に会社をやっているタムは、
ビジネスパートナーや友人として付き合うぶんには
誰もが認めるようにマジで最高の相棒なのですが、
プライベートな面においては依存的というか粘着質なところがあって、
そういう男に好意を持たれるというのは
本っ当に疲れるんです。
(ミャンマー人って、こういうタイプ多いらしいですね)
――だけどHMは、
「今の仕事がベイでできているのはタムのおかげだ」
「タムがいないともうベイでビジネスをやっていけなくなるかもしれない」
と思っていたから、
ずっとずっとずーっとずぅぅーっと我慢してきました。
だけど、
やっぱりもう無理。
今まで一緒に行動してきたこの4年間、
逆上したタムに首絞められたり、
ヤケ酒で酔っぱらったタムにバイクで轢かれかけたり、
タムと2ケツでバイク乗ってる時に喧嘩になって
わざと無茶苦茶な運転でブッ飛ばされてバイクから落ちそうになったり、
(↑これしょっちゅうある)
ちょっと口論になっただけで
「畜生」だの「バカ野郎」だの「クソアマ」だの「売春婦」だの罵られたり、
本当につらかった。
日本にいる間は電話越しに喧嘩するだけだから
嫌になったら切ってしまえばいいし友達やママに愚痴を言うこともできるけど、
ベイにいる間はほぼずっと一緒にいるから
罵倒や暴力からの逃げ場もなければストレスの発散場所もなくて
本当に神経が磨り減る生活だった。
だけど会社もあるし仕事もどんどん上向きになってきて楽しいから、
多少あざだらけになっても生傷がついても
自分のプライベートな絶望なんか二の次だと思って我慢してきたよ。
だけど
もう本当に無理!!!!!
タムの仕事への取り組み方や人間付き合いの上手さは
心から尊敬してるしすごいと思うけど、
愛だの恋だのっていうタムの意味不明かつ粘着質な私情に関しては
嫌な思いばっかりでギリギリになるまで我慢してきたんだよ。
――痔瘻になった時もそうだったけど、
HMは痛みとかストレスとかそういうの、
なんか本当に限界にくるまで我慢しちゃうんだ。
(※ケツの中に膿100cc以上溜まるまで
尻の痛みに耐えた前科がある女)ヒィッ
だけど、
もう本当に我慢の限界。
たむは仕事はとっても真面目にするし、人を惹きつける才能もあるし、
ビジネスパートナーとしては本当に心から最高だと思っているからこそ、
こんなプライベートな問題でたむのことを人に誤解してほしくなくて
たむのイヤなところは絶対に人に言わないようにしてた。
私が悪かったところもたくさんあるし、たむのことだけを責めちゃダメだと思って我慢してた。
でも、もう無理。
今年こそ、いよいよこの因縁関係から抜け出そうと思って
最近も壮絶なバトルを繰り広げております。
会社のことや、今買ってある土地や家や車のことなど
タムを切り離すにはずっと我慢してきた原因である要素がたくさん絡んでいるので
その結果、HMのミャンマー生活がどういう形になるのかはまだわかりませんが、
私は変わります。
もう絶対に我慢し続けたりしません。
「今までひとりで我慢してきた3年間分、
それよりもっとずっと僕に甘えてくれていいよ」
って言ってくれる人と出会ったから、
もうこんな自分を虐めるような真似はやめます。
私のことを心から心配してくれる人がいるのに自分を軽んじて我慢し続けるのは、
大切な人を傷つける行為だと思うから。
それに、今はゲネッシュもいるし他のスタッフや現地の友達もできたから、
タムがいなくなったって代わりに一緒に頑張ってくれる人はたくさんいる。
本当にギリギリになるまで我慢して、
精神的に自分を痛めつけなければやりたい仕事ができなくなるなんて
そんなワケないよね。
たむだってずっと頑張ってきたけど、
私だって一緒に頑張ってきたはずなんだから。
ということで、話し合いの結果どのような形になるかはまだわかりませんが
とりあえず今は今年の12月頭を目標に新しい体制を整えていこうと考えています。
その間お客様にはご迷惑やご不便をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、
弊社Green Neco Travelは今後もミャンマー南部で頑張っていく所存ですので、
温かく見守って下さるとうれしいです。

HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
次はいい報告ができますように!!!
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今こうやってパブリックに宣言しておかないと、変化に挑む勇気が出ない気がするんだ。
ブチ切れたり泣いたりして大変だけど、これを乗り越えないと次の段階に進めないもんね!
頑張ります。
日本の●●って大袈裟すぎない?絶対みんなコレやってるよね
9月29日のミャンマー帰国に向け、
順調に買い出し&荷造りに励んでいまーす♡

HMです♡
ビンタン旅行から帰って来てからというもの
すっかり人生がバラ色になってしまったHM――

レッスンに打ちっぱなしにシュミレーションにと
日々のゴルフ練習に打ち込みまくりつつ、

夜はお世話になってる知人と肉食べまくりー♡♡♡
HMのインスタを見て下さっている方はご存知かと思いますが、

毎日、狂ったように生肉や内臓肉を貪り食っていました。キモッ
※↑インスタにこういう真っ赤な肉の写真ばっかり載せすぎて、
あかり大先生に「肉多過ぎてインスタが赤い」ってツッコまれた

でもぉ、だってぇ、
ベイにいる間は美味しいお肉なんか食べられないんだもぉん……。(←苦しい言い訳)
――という感じで、ミャンマー帰国はまだまだ先だと思っていたHMは
呑気に夜な夜な酒と肉をカッ喰らってたんですが、
ハッと気づいたら暦は早くも9月に突入し……
スーパーには脂の乗ったサンマが売られはじめ……
冷房をつけなくても寝られる夜が増え……
この調子でいくとヤバい!!!
とようやく危機感に襲われたHM、
今朝とりあえずビザ申請しにミャンマー大使館に行って来ました♡

――実はHM、
今までは別のビザで入国したあとにバンコクでビジネスビザをゲットしてたので
日本でビジネスビザを申請するのって初体験なのー!!!
ということで1枚だけ書類書き直しがあったのですが、
明日には無事に申請できちゃいそうです♡
う・れ・ピー♡♡♡
今年はプライベート面で色々と変化があったので、
去年までとは違って
ミャンマーに帰るのが待ち遠しいぃぃー!!!
日本とミャンマーは遠いけど、
ベイとヤンゴンならいつでも行き来できるもんね♡♡♡
ということでウキウキしながら生活必需品を爆買い買い出しして
徐々に荷造りをはじめているのですが、
ちょっと見てよコレ。

……
いや、
商品の包装いちいち大袈裟すぎんだろ!!!
↑これはごく一部だけど、
全部集めたらちょっとしたゴミ袋ならパンパンになるレベル。
皆さんもそうしてるかと思いますが、
大量に持っていくものはできるだけソリッドな状態にしないと入りきらないので
全部パッケージから出して詰めてるんですが、←皆そうしてるよね?

このゴミたちの存在価値って何!!!愕ッ
見映えを良くしてお客様の購買意欲を煽るために存在してるこの包装たちだけど、
いざ買われちゃったらただのゴミ――!!!悲哀ッ
今年の5月にカヤー州のロイコーへ行った時、市場でこういう光景を見たけど

もう全部葉っぱに包んで売ればいいんじゃね?エコッ
と思わず意味不明なことを思ってしまうほど
無駄な包装、多過ぎぃ……。
――まぁ、初めて買う薬品や化粧品が

この状態で売られてたらさすがにどうかと思いますけどね。ウッ
でもやっぱり日本の製品って綺麗だけど過剰包装でもったいないよ~!
まぁ葉っぱは冗談として、
包装に使われてる箱とかは資源ごみに出せるからまだいいけど
それより大量のプラスチックを廃棄する罪悪感に
日々胸を痛ませているHMなのでした~。
(※小市民すぎる)
でもさ~、
逆にいうとこんなことできるの日本だからかもね。
ベイにいる間、プラスチックのゴミが川や海にポイ捨てされてるのよく見るけど、
当たり前のようにポイ捨てする人がまだたくさんいる状態の国で
こんな勢いでプラスチックのゴミが出る文化が普及したら、
そんなの絶対ヤバいじゃん…。環境大破壊ッ

今日もテンションが謎なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
たまには更新してねクリックぽちぽちっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今年はミャンマー帰国後しょっぱなから楽しいイベントがあるので、
んもぉワクワクがとまらなーい♡♡♡
今までは、仕事は楽しくても他はずっと監獄に閉じ込められてる気分だった。
だけどそんな私を助けにきてくれた人がいて、私を愛してくれていて、
だからこれから起こることの全てに胸がすごくドキドキしてるんだ♡
順調に買い出し&荷造りに励んでいまーす♡

HMです♡
ビンタン旅行から帰って来てからというもの
すっかり人生がバラ色になってしまったHM――

レッスンに打ちっぱなしにシュミレーションにと
日々のゴルフ練習に打ち込みまくりつつ、

夜はお世話になってる知人と肉食べまくりー♡♡♡
HMのインスタを見て下さっている方はご存知かと思いますが、

毎日、狂ったように生肉や内臓肉を貪り食っていました。キモッ
※↑インスタにこういう真っ赤な肉の写真ばっかり載せすぎて、
あかり大先生に「肉多過ぎてインスタが赤い」ってツッコまれた

でもぉ、だってぇ、
ベイにいる間は美味しいお肉なんか食べられないんだもぉん……。(←苦しい言い訳)
――という感じで、ミャンマー帰国はまだまだ先だと思っていたHMは
呑気に夜な夜な酒と肉をカッ喰らってたんですが、
ハッと気づいたら暦は早くも9月に突入し……
スーパーには脂の乗ったサンマが売られはじめ……
冷房をつけなくても寝られる夜が増え……
この調子でいくとヤバい!!!
とようやく危機感に襲われたHM、
今朝とりあえずビザ申請しにミャンマー大使館に行って来ました♡

――実はHM、
今までは別のビザで入国したあとにバンコクでビジネスビザをゲットしてたので
日本でビジネスビザを申請するのって初体験なのー!!!
ということで1枚だけ書類書き直しがあったのですが、
明日には無事に申請できちゃいそうです♡
う・れ・ピー♡♡♡
今年はプライベート面で色々と変化があったので、
去年までとは違って
ミャンマーに帰るのが待ち遠しいぃぃー!!!
日本とミャンマーは遠いけど、
ベイとヤンゴンならいつでも行き来できるもんね♡♡♡
ということでウキウキしながら生活必需品を
徐々に荷造りをはじめているのですが、
ちょっと見てよコレ。

……
いや、
商品の包装いちいち大袈裟すぎんだろ!!!
↑これはごく一部だけど、
全部集めたらちょっとしたゴミ袋ならパンパンになるレベル。
皆さんもそうしてるかと思いますが、
大量に持っていくものはできるだけソリッドな状態にしないと入りきらないので
全部パッケージから出して詰めてるんですが、←皆そうしてるよね?

このゴミたちの存在価値って何!!!愕ッ
見映えを良くしてお客様の購買意欲を煽るために存在してるこの包装たちだけど、
いざ買われちゃったらただのゴミ――!!!悲哀ッ
今年の5月にカヤー州のロイコーへ行った時、市場でこういう光景を見たけど

もう全部葉っぱに包んで売ればいいんじゃね?エコッ
と思わず意味不明なことを思ってしまうほど
無駄な包装、多過ぎぃ……。
――まぁ、初めて買う薬品や化粧品が

この状態で売られてたらさすがにどうかと思いますけどね。ウッ
でもやっぱり日本の製品って綺麗だけど過剰包装でもったいないよ~!
まぁ葉っぱは冗談として、
包装に使われてる箱とかは資源ごみに出せるからまだいいけど
それより大量のプラスチックを廃棄する罪悪感に
日々胸を痛ませているHMなのでした~。
(※小市民すぎる)
でもさ~、
逆にいうとこんなことできるの日本だからかもね。
ベイにいる間、プラスチックのゴミが川や海にポイ捨てされてるのよく見るけど、
当たり前のようにポイ捨てする人がまだたくさんいる状態の国で
こんな勢いでプラスチックのゴミが出る文化が普及したら、
そんなの絶対ヤバいじゃん…。環境大破壊ッ

今日もテンションが謎なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
ブログよりプライベートな感じで毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
たまには更新してねクリックぽちぽちっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
今年はミャンマー帰国後しょっぱなから楽しいイベントがあるので、
んもぉワクワクがとまらなーい♡♡♡
今までは、仕事は楽しくても他はずっと監獄に閉じ込められてる気分だった。
だけどそんな私を助けにきてくれた人がいて、私を愛してくれていて、
だからこれから起こることの全てに胸がすごくドキドキしてるんだ♡
| h o m e |