アンダマンの年越しは無人島で!2015年最後のブログ更新
12月ももう終わろうというのに、
ここMyeikは相変わらず暑くて
毎日のビールも喉越し爽やかにごきゅごきゅ飲めちゃうし、
日本人にはイマイチ実感のわかない年の暮れ・・・・・・

HMです♡
移ろう四季で1年を区切ってせかせか生きていた日本人としては、
漠然といつも暑いミャンマーの気候の中で時の流れを肌に感じることは難しいけど、
それでもカレンダーの最後のページを終わらせようとしている今日は、
ちょっとHMの2015年を振り返ってみたいと思います♡

年越しはMyeik諸島の無人島で、友達と焚き火を囲み泥酔しながら迎えた2015年。
きっと来年も再来年も、プライベートでも仕事でも関係していくことになるであろう
大切な友人たちと1年をスタートしました♡

そして、
4月には約2年ぶりに日本へかえって出稼ぎ生活をスタートし、
仕事に恋に旅行に泥酔に、と約2年ぶりの日本をエンジョイ♡

・・・・・・。
日本ではたくさん酔っぱらったり、
おじいちゃんが亡くなったり、
他にもいろんな出会いや別れがギュギュッとあったり・・・・・・でも、
楽しかったな♡
そして10月にはミャンマー戻ったかと思いきや、
楽しかった日本での生活の反動のように痔瘻になって
11月に人生初の手術&入院を経験し・・・。

身体や心がしんどい時でも、変わらずに強く優しく背中を守ってくれる存在に
本当に助けられた1年だったなぁ…♡
日本での仕事で知り合った人たち、ミャンマーの仕事のお客さんたちなどなど
今年もたくさんの人と出会って、
嬉しいこと、楽しいこともたくさんあった反面
当然悲しいことやイヤになるようなこともあったけど、
その記憶全部が今とこれからのHMを作ってくれているんだなって思います。

また2016年の私と2016年の誰かが新しく向き合って、
素敵な時間を作ることができればいいな♡
さて。
11月には何と言っても今年一番の大トピックである痔瘻を発症し、
12月現在は風邪をひき、と
順調に身体を壊しまくった2015年だったので、
HMの来年の目標はこちらの4文字でキマリでしょうね。
ズバリ、
「健康管理」で~す♡

・・・・・・
病は気から!
気の健康は飲酒から!!
ウフフ♡
(※↑こんなことを1年のシメの大事なブログで書いてる時点で
HMの脳みそは既にアルコールで半分以上崩壊しているというウワサ・・・・・・)
お子ちゃまだしウワバミだし記憶容量はカセットテープ並みに低いし、
HMひとりだったらどこに行ったって何もできないけど、
こんなポンコツ女でも応援して下さる皆さまがいるから、
今ここミャンマーで頑張っていられます・・・・・・♡

あれ?
ちょっと・・・・・・

いい話の途中で何か変な写真が・・・・・・
いつもツメが甘くて皆さんにご迷惑やご心配かけてばっかりのHMですが、
日本でのお客様、ミャンマーでのお客様、友達、スタッフ、
そして、
今こうして私のブログを読んで下さっているあなたに・・・
心から感謝です♡♡♡
ということで、
HMは今年も年越しの2泊3日を島で過ごします♡
皆さまも素敵な新年をお過ごしください♡♡♡

今日もHMのブログに遊びに来て下さって、ありがとうございました!
来年のHMも引き続き宜しくお願いいたします♡
HM♡
(※12/31~1/2の間、お電話の対応・メールの対応ができなくなりますが
島から戻り次第すぐお返事しますので、ご不便おかけしますが何卒宜しくお願いいたします)
ランキング参加中!2016年へ向けて駆け足ダッシュのHMへ応援クリックはこちら♡♡♡
ちゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみに↑の変な写真、お客さんの超面白いイギリス人のおっちゃんに
「今できる限りの一番クレイジーな顔してみて♡」っていったらこの表情・・・・・・。笑
2016年はHMにとって新しい挑戦の年になるけど、ハッピーな1年になりますように♡
それでは皆さん、よいお年を!!!
ここMyeikは相変わらず暑くて
毎日のビールも喉越し爽やかにごきゅごきゅ飲めちゃうし、
日本人にはイマイチ実感のわかない年の暮れ・・・・・・

HMです♡
移ろう四季で1年を区切ってせかせか生きていた日本人としては、
漠然といつも暑いミャンマーの気候の中で時の流れを肌に感じることは難しいけど、
それでもカレンダーの最後のページを終わらせようとしている今日は、
ちょっとHMの2015年を振り返ってみたいと思います♡

年越しはMyeik諸島の無人島で、友達と焚き火を囲み泥酔しながら迎えた2015年。
きっと来年も再来年も、プライベートでも仕事でも関係していくことになるであろう
大切な友人たちと1年をスタートしました♡

そして、
4月には約2年ぶりに日本へかえって出稼ぎ生活をスタートし、
仕事に恋に旅行に泥酔に、と約2年ぶりの日本をエンジョイ♡

・・・・・・。
日本ではたくさん酔っぱらったり、
おじいちゃんが亡くなったり、
他にもいろんな出会いや別れがギュギュッとあったり・・・・・・でも、
楽しかったな♡
そして10月にはミャンマー戻ったかと思いきや、
楽しかった日本での生活の反動のように痔瘻になって
11月に人生初の手術&入院を経験し・・・。

身体や心がしんどい時でも、変わらずに強く優しく背中を守ってくれる存在に
本当に助けられた1年だったなぁ…♡
日本での仕事で知り合った人たち、ミャンマーの仕事のお客さんたちなどなど
今年もたくさんの人と出会って、
嬉しいこと、楽しいこともたくさんあった反面
当然悲しいことやイヤになるようなこともあったけど、
その記憶全部が今とこれからのHMを作ってくれているんだなって思います。

また2016年の私と2016年の誰かが新しく向き合って、
素敵な時間を作ることができればいいな♡
さて。
11月には何と言っても今年一番の大トピックである痔瘻を発症し、
12月現在は風邪をひき、と
順調に身体を壊しまくった2015年だったので、
HMの来年の目標はこちらの4文字でキマリでしょうね。
ズバリ、
「健康管理」で~す♡

・・・・・・
病は気から!
気の健康は飲酒から!!
ウフフ♡
(※↑こんなことを1年のシメの大事なブログで書いてる時点で
HMの脳みそは既にアルコールで半分以上崩壊しているというウワサ・・・・・・)
お子ちゃまだしウワバミだし記憶容量はカセットテープ並みに低いし、
HMひとりだったらどこに行ったって何もできないけど、
こんなポンコツ女でも応援して下さる皆さまがいるから、
今ここミャンマーで頑張っていられます・・・・・・♡

あれ?
ちょっと・・・・・・

いい話の途中で何か変な写真が・・・・・・
いつもツメが甘くて皆さんにご迷惑やご心配かけてばっかりのHMですが、
日本でのお客様、ミャンマーでのお客様、友達、スタッフ、
そして、
今こうして私のブログを読んで下さっているあなたに・・・
心から感謝です♡♡♡
ということで、
HMは今年も年越しの2泊3日を島で過ごします♡
皆さまも素敵な新年をお過ごしください♡♡♡

今日もHMのブログに遊びに来て下さって、ありがとうございました!
来年のHMも引き続き宜しくお願いいたします♡
HM♡
(※12/31~1/2の間、お電話の対応・メールの対応ができなくなりますが
島から戻り次第すぐお返事しますので、ご不便おかけしますが何卒宜しくお願いいたします)
ランキング参加中!2016年へ向けて駆け足ダッシュのHMへ応援クリックはこちら♡♡♡
ちゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみに↑の変な写真、お客さんの超面白いイギリス人のおっちゃんに
「今できる限りの一番クレイジーな顔してみて♡」っていったらこの表情・・・・・・。笑
2016年はHMにとって新しい挑戦の年になるけど、ハッピーな1年になりますように♡
それでは皆さん、よいお年を!!!
ミャンマーの風邪療養って・・・バナナ地獄と真っ赤なお見舞い
またまたご無沙汰してる間に
いよいよ2016年も3日後に迫ってまいりましたね!

HMです♡
世の中の皆さまは年末年始休暇に入られているのではないかと思いますが、
田舎暮らしの観光業で口を糊しているHMは・・・・・・
垂れてくる鼻水をびゅんびゅん海風になびかせながら、
おかげさまで忙しい毎日を送っております♡
(汚っ)

クリスマスとビザ更新の間、
現場仕事も事務関係も全部うちのスタッフ・たむちゃんに押し付けて
能天気に夜遊びをエンジョイしすぎていたため、
さすがに申し訳ない気持ちでいっぱい・・・・・・
(とかいいつつもまだ風邪が完治してないので、
30日まではたむちゃんに任せられる現場は全部やってもらってる体たらく)
しかし、
なんで普段元気いっぱいなHMの風邪がこんなに長引くのか?
それはね、
HMがね、
夏場、寝ている間に無意識に服が脱げる
という特殊能力を3歳児のころから持っているからですよ。
昼間の酷暑とは一転して冷え込む乾期ミャンマー南部の朝方、
自らの鼻水に溺れかけながら
ほぼ全裸であまりの寒さに目覚める、
なんてことを毎日やってるから風邪菌がついつい長居しちゃうんですね・・・・・・。汗
でも真面目な話、
31日~2日の年越し島巡りツアーはHMも絶対に参加しなきゃいけないので、
そろそろ全身の水分を鼻水に持っていかれる生活にも終止符を打ちたいところ。
もういい加減ね、
寝起きに知り合いからかかってきた電話に「ハロー♡」と出たら
「・・・・・・あっ、アコー(お兄さん)? HMさんいますか?」
ってうちの男性スタッフと間違えられたこのオカマ声をどうにかしないと
女としての尊厳が危ういんですけど!!!
2015年も末にして
オカマデビュー疑惑ですよ!!!!!涙
ということでHMは、
うちのミャンマー人スタッフ・たむちゃんの愛ある協力のもと
風邪を治すべく・・・・・・

ニンニクと生姜がたっぷり乗ったデカい魚
を猫のようにひたすら食べたり、
「喉が痛い時はとにかくバナナが効くよ!!!」という
バナナ信者であるゴリラたむちゃんに勧められるまま、
朝バナナ昼バナナ間食バナナ夜バナナ

という
サルも取り乱すような食生活をしたり、
(※ひと房やっと食べきった~~!と思ってると
また新しいモリモリのバナナをひと房買ってきてくれるという恐怖のエンドレス・バナナ地獄)
「ほら、これ食べてエネルギー摂取して下さいよ~」
とうちの優しい類人猿たむちゃんが夜中に差し入れしてくれたケーキを食べたり、
そう、ケーキを食べ・・・

・・・・・・
いや、
ケーキ赤すぎるだろ!!!汗
ねえ、
この真っ赤なケーキを夜中に食べれば風邪が治るの・・・・・・?
ねえねえ、風邪って、
どうやったら治るんでしたっけ・・・・・・?(遠い目)

今日もなさけないHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうござびまじだ♡(じゅるっ)
毎日の水浴びが心身にしんしんとしみるこの頃です・・・・・・(えっ)
HM♡
ランキング参加中♡今が頑張り時なHMへ応援クリックはこちら・・・・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
真っ赤なケーキの真っ赤な部分は薄ら甘くて絵具みたいな匂いがふわりと香る寒天で、
パサパサしてる土台のスポンジと一緒に口に入れると心がしょんぼり寂しくなる味わいですので
皆さんもMyeikにお越しの際、ご要望があればホテルのほうまで差し入れさせていただきます♡
(※まじで要らねえ!!!)
いよいよ2016年も3日後に迫ってまいりましたね!

HMです♡
世の中の皆さまは年末年始休暇に入られているのではないかと思いますが、
田舎暮らしの観光業で口を糊しているHMは・・・・・・
垂れてくる鼻水をびゅんびゅん海風になびかせながら、
おかげさまで忙しい毎日を送っております♡
(汚っ)

クリスマスとビザ更新の間、
現場仕事も事務関係も全部うちのスタッフ・たむちゃんに押し付けて
能天気に夜遊びをエンジョイしすぎていたため、
さすがに申し訳ない気持ちでいっぱい・・・・・・
(とかいいつつもまだ風邪が完治してないので、
30日まではたむちゃんに任せられる現場は全部やってもらってる体たらく)
しかし、
なんで普段元気いっぱいなHMの風邪がこんなに長引くのか?
それはね、
HMがね、
夏場、寝ている間に無意識に服が脱げる
という特殊能力を3歳児のころから持っているからですよ。
昼間の酷暑とは一転して冷え込む乾期ミャンマー南部の朝方、
自らの鼻水に溺れかけながら
ほぼ全裸であまりの寒さに目覚める、
なんてことを毎日やってるから風邪菌がついつい長居しちゃうんですね・・・・・・。汗
でも真面目な話、
31日~2日の年越し島巡りツアーはHMも絶対に参加しなきゃいけないので、
そろそろ全身の水分を鼻水に持っていかれる生活にも終止符を打ちたいところ。
もういい加減ね、
寝起きに知り合いからかかってきた電話に「ハロー♡」と出たら
「・・・・・・あっ、アコー(お兄さん)? HMさんいますか?」
ってうちの男性スタッフと間違えられたこのオカマ声をどうにかしないと
女としての尊厳が危ういんですけど!!!
2015年も末にして
オカマデビュー疑惑ですよ!!!!!涙
ということでHMは、
うちのミャンマー人スタッフ・たむちゃんの愛ある協力のもと
風邪を治すべく・・・・・・

ニンニクと生姜がたっぷり乗ったデカい魚
を猫のようにひたすら食べたり、
「喉が痛い時はとにかくバナナが効くよ!!!」という
バナナ信者である
朝バナナ昼バナナ間食バナナ夜バナナ

という
サルも取り乱すような食生活をしたり、
(※ひと房やっと食べきった~~!と思ってると
また新しいモリモリのバナナをひと房買ってきてくれるという恐怖のエンドレス・バナナ地獄)
「ほら、これ食べてエネルギー摂取して下さいよ~」
とうちの優しい
そう、ケーキを食べ・・・

・・・・・・
いや、
ケーキ赤すぎるだろ!!!汗
ねえ、
この真っ赤なケーキを夜中に食べれば風邪が治るの・・・・・・?
ねえねえ、風邪って、
どうやったら治るんでしたっけ・・・・・・?(遠い目)

今日もなさけないHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうござびまじだ♡(じゅるっ)
毎日の水浴びが心身にしんしんとしみるこの頃です・・・・・・(えっ)
HM♡
ランキング参加中♡今が頑張り時なHMへ応援クリックはこちら・・・・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
真っ赤なケーキの真っ赤な部分は薄ら甘くて絵具みたいな匂いがふわりと香る寒天で、
パサパサしてる土台のスポンジと一緒に口に入れると心がしょんぼり寂しくなる味わいですので
皆さんもMyeikにお越しの際、ご要望があればホテルのほうまで差し入れさせていただきます♡
(※まじで要らねえ!!!)
風邪にはピザ!そしてヤンゴンの優しいサンタさんからのプレゼント
メリークリスまっす♡
ジングルベルの軽やかな音色が似合う歳末のこの頃、
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
そんな私はもちろん絶好調に・・・・・・

がぜぼびぃでぼでぃば~ぶ♡
(※注:風邪をひいております)
ということでクリスマスイブに風邪を発症した残念すぎる女・HMですが、
夜には気力で外に出かけました♡
だってだって、せっかくヤンゴンで過ごすクリスマスなんだもの・・・・・・。
熱出してるからって聖夜に何もしないでホテルの部屋で寝てたんじゃ、
ゼッタイ後悔するでしょおーが!!!涙
ということでクリスマスムードやや薄めのヤンゴンのダウンタウンを抜け、
向かった場所は・・・・・・
ビザやさん!!!
なぜか猛烈にピザが食べたくなったHMは、
カンドーヂ湖の近くにあるピザ屋さん、「PARAMI ピザ」に行ってきました♡

ひぇ~
オッシャレ!!!

店内もモダンな感じでオシャレ!!!
店員さんも全員サンタ帽子かぶってて可愛い!!!

クリスマスツリーも飾ってあるしクリスマスソングも流れてるし
雰囲気満点でオっシャレええ!!!
そして机の上にはナンプラーとかチリソースじゃなくて
お、お、

オリーブオイル!!!
オっっシャレええぇぇぇ!!!
ということで熱のせいで普段の3倍テンションが高いゴキゲンなHMは
1杯だけスパークリングワイン♡

これがまた美味しくて・・・・・・はぁ♡
頼んだ「パラミピザ」も・・・・・・

チーズとかトマトとか半熟卵とかが皆さまお揃いで
もうワケわからないレベルでとぅろっとぅろになってて
それなのにフチはカリッカリで・・・・・・
おいひい~ぃ♡♡♡嬉泣
そしてさらに頼んだ
チキンで野菜やら何やらをロールしてグリルした料理も、

付け合わせまで全部おいびぃぃぃぃぃ♡♡♡
ああもう、おソースの一滴までもが!
おソースが意味わからない美味しさ!!
ということで、
↓夢中でクリスマスのごちそうにありついたHMだったのでした・・・・・・。

こうも美味しい料理を前にしたらもうね、
色気より食い気ですよ!!!涙
クリスマスだからってウキウキ股開いてる場合じゃないですよこれは、
お口を動かしましょう、お・く・ちを!!!
し・あ・わ・へぇぇ~~~♡♡♡

(↑凄まじい形相で今食べたピザの感動を力説するHM)
そんな感じで、
店員さんの応対も店内の装飾もとてもヤンゴンにいるとは思えない、
本当に素敵なレストランでした・・・・・・♡
そしてその後はダウンタウンに戻り、

もちろんスパークリングワイン1杯じゃ足りなかったので
軽く1杯だけバーで飲んだわけなのですが、
かんでもかんでも垂れてくる
ネヴァーエンディング鼻水に業を煮やしたHMは・・・・・・
・・・・・・

鼻からホワイト・クリスマス♡汗
☆
今日は朝っぱらからやる気出して
鼻水をだらだら垂らしながらヤンゴンの町中をかけずり廻って
ショッピングにいそしんでいたHM。
(※明日Myeikに戻ったら
オシャレな洋服やカバンなんてどこをひっくり返しても買えなくなるから・・・)
ぱんぱんの買い物袋を抱え、憔悴しきった顔でげっそりとホテルに戻り、
フロントで鍵を受け取って部屋へ向かおうとしたところ・・・・・・。
「あ、お姉さん宛に預かりものがありますよ~」
と受付の美人な女の子が!
「え?なんすか??」
とゾンビのような表情で振り返ったHMが受け取ったものは・・・・・・
なんと・・・・・・

日本の風邪薬!!!!!
キャ―――――!!!嬉
昨日のブログを読んだ優しいサンタさんが、
HMに死ぬほど嬉しいプレゼントを置いて行ってくださったのでした・・・・・・。号泣
(Iさま、本当に助かりました!! 本当に本ッ当にありがとうございます・・・・・・!!!!!!
半分こお裾分けしてくださった風邪薬、大事に活用させていただきます……!!!
Iさまもお大事に・・・♡)
身体や心が弱ってるときだけじゃなくても、
こうして支えてくださる誰かの優しさで私はなんとかやっていけてるんだなあ、と
胸がぽっと温かくなったヤンゴンでのクリスマスだったのでした・・・・・・♡

今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
皆さまの愛と風邪薬と気合で年末の島巡りツアーまでに風邪治します!!
鼻水ブーHMへの応援クリックはこちら・・・・・・
めりくりちゅ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
かんでもダメ、すすってもダメな頑固な鼻水にはコレ!!
皆さんも鼻水が止まらなくなったらむやみやたらと鼻をかんで肌を痛める前にやってみましょう、
コレ!!!

※鼻からティッシュ出してるシュールな状態でも普通に会話してくれる
心の広い人と一緒の時にのみお試し下さい・・・・・・。
ジングルベルの軽やかな音色が似合う歳末のこの頃、
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
そんな私はもちろん絶好調に・・・・・・

がぜぼびぃでぼでぃば~ぶ♡
(※注:風邪をひいております)
ということでクリスマスイブに風邪を発症した残念すぎる女・HMですが、
夜には気力で外に出かけました♡
だってだって、せっかくヤンゴンで過ごすクリスマスなんだもの・・・・・・。
熱出してるからって聖夜に何もしないでホテルの部屋で寝てたんじゃ、
ゼッタイ後悔するでしょおーが!!!涙
ということでクリスマスムードやや薄めのヤンゴンのダウンタウンを抜け、
向かった場所は・・・・・・
ビザやさん!!!
なぜか猛烈にピザが食べたくなったHMは、
カンドーヂ湖の近くにあるピザ屋さん、「PARAMI ピザ」に行ってきました♡

ひぇ~
オッシャレ!!!

店内もモダンな感じでオシャレ!!!
店員さんも全員サンタ帽子かぶってて可愛い!!!

クリスマスツリーも飾ってあるしクリスマスソングも流れてるし
雰囲気満点でオっシャレええ!!!
そして机の上にはナンプラーとかチリソースじゃなくて
お、お、

オリーブオイル!!!
オっっシャレええぇぇぇ!!!
ということで熱のせいで普段の3倍テンションが高いゴキゲンなHMは
1杯だけスパークリングワイン♡

これがまた美味しくて・・・・・・はぁ♡
頼んだ「パラミピザ」も・・・・・・

チーズとかトマトとか半熟卵とかが皆さまお揃いで
もうワケわからないレベルでとぅろっとぅろになってて
それなのにフチはカリッカリで・・・・・・
おいひい~ぃ♡♡♡嬉泣
そしてさらに頼んだ
チキンで野菜やら何やらをロールしてグリルした料理も、

付け合わせまで全部おいびぃぃぃぃぃ♡♡♡
ああもう、おソースの一滴までもが!
おソースが意味わからない美味しさ!!
ということで、
↓夢中でクリスマスのごちそうにありついたHMだったのでした・・・・・・。

こうも美味しい料理を前にしたらもうね、
色気より食い気ですよ!!!涙
クリスマスだからってウキウキ股開いてる場合じゃないですよこれは、
お口を動かしましょう、お・く・ちを!!!
し・あ・わ・へぇぇ~~~♡♡♡

(↑凄まじい形相で今食べたピザの感動を力説するHM)
そんな感じで、
店員さんの応対も店内の装飾もとてもヤンゴンにいるとは思えない、
本当に素敵なレストランでした・・・・・・♡
そしてその後はダウンタウンに戻り、

もちろんスパークリングワイン1杯じゃ足りなかったので
軽く1杯だけバーで飲んだわけなのですが、
かんでもかんでも垂れてくる
ネヴァーエンディング鼻水に業を煮やしたHMは・・・・・・
・・・・・・

鼻からホワイト・クリスマス♡汗
☆
今日は朝っぱらからやる気出して
鼻水をだらだら垂らしながらヤンゴンの町中をかけずり廻って
ショッピングにいそしんでいたHM。
(※明日Myeikに戻ったら
オシャレな洋服やカバンなんてどこをひっくり返しても買えなくなるから・・・)
ぱんぱんの買い物袋を抱え、憔悴しきった顔でげっそりとホテルに戻り、
フロントで鍵を受け取って部屋へ向かおうとしたところ・・・・・・。
「あ、お姉さん宛に預かりものがありますよ~」
と受付の美人な女の子が!
「え?なんすか??」
とゾンビのような表情で振り返ったHMが受け取ったものは・・・・・・
なんと・・・・・・

日本の風邪薬!!!!!
キャ―――――!!!嬉
昨日のブログを読んだ優しいサンタさんが、
HMに死ぬほど嬉しいプレゼントを置いて行ってくださったのでした・・・・・・。号泣
(Iさま、本当に助かりました!! 本当に本ッ当にありがとうございます・・・・・・!!!!!!
半分こお裾分けしてくださった風邪薬、大事に活用させていただきます……!!!
Iさまもお大事に・・・♡)
身体や心が弱ってるときだけじゃなくても、
こうして支えてくださる誰かの優しさで私はなんとかやっていけてるんだなあ、と
胸がぽっと温かくなったヤンゴンでのクリスマスだったのでした・・・・・・♡

今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
皆さまの愛と風邪薬と気合で年末の島巡りツアーまでに風邪治します!!
鼻水ブーHMへの応援クリックはこちら・・・・・・
めりくりちゅ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
かんでもダメ、すすってもダメな頑固な鼻水にはコレ!!
皆さんも鼻水が止まらなくなったらむやみやたらと鼻をかんで肌を痛める前にやってみましょう、
コレ!!!

※鼻からティッシュ出してるシュールな状態でも普通に会話してくれる
心の広い人と一緒の時にのみお試し下さい・・・・・・。
2015/12/25 Fri. 18:56 [edit]
category: ミャンマー南部グルメ情報
クリスマスの呪い・・・ゾクゾクしちゃうヤンゴン
昨日、ヤンゴンはパンソーランのイミグレの待合室で
お姉ちゃんの部屋からパクってきた「僕の生きる道」を読んでひとり号泣していた
不審な女はこの私・・・・・・

HMです♡
な、中村センセェ~~・・・!!涙
ということでご心配おかけしましたが、
無事ビザ更新&ステイパミット奪還できました――♡♡♡
イミグレのババアお姉さんの仕事があまりにノロいので
パスポートに5000ks札をスッと挟んだら、
カメのようだったお姉さんが突如
ウサギのように俊敏かつ鮮やかな手さばきを見せ
あっという間に手続き完了しました♡
ウフフ・・・・・・♡♡♡(黒笑)
年の暮、ヤンゴンの町も心なしかクリスマスの色に浮足立っている感じで、
なんだか胸がドキドキしちゃう♡
あと、なんだか頭もズキズキしちゃう♡
あとあと、なんだか鼻もズルズルしちゃ~う♡♡♡
・・・・・・いや、
ちょっと待てよ、
後半どう考えてもおかしいだろ!!!
それはトキメキじゃなくて、
風邪ですよ奥さん!!!
ということでですね、
なんとHM、
この3連休を前にしたクリスマス・イブという
21歳の乙女には大事なイベントの日にピンポイントで、
風邪をひきました・・・・・・。
昨夜は、ヤンゴン到着初日の夜ということで
ぐ~いぐいビールを飲んでたわけなのですが、

なぜかレストランのシェフから
野菜で作った花
をプレゼントされたり、
(いや、これがなかなか可愛いんですよ♡
空芯菜とキュウリと人参で作ってあるんです♡)

一緒に飲んでた知人が持ってたセルフィー棒の実物を初めて見て興奮したりと、
調子に乗って飲みすぎたからかな・・・・・・。

こんな顔になるまで飲んでたからかな・・・・・・。

・・・・・・。
っていうかですよ、
どうでもいいけどHMね、
おととしのクリスマスも風邪ひいてた気がするんですよね!!!
バンコク移住生活中のクリスマスだなんて
当時19歳のHMには超大切なイベントだったにも関わらず、
風邪をひいてた気がするんですよね!!!
なんだろうこれ、
クリスマスの呪いかな・・・・・・。

ところで、今回の滞在中は
「サンフラワーホテル」というスーレーの近くにあるホテルに泊まってるんですが、
風邪で熱出してる人はたぶん泊まらないほうがいいですよ、ここ・・・・・・。
お部屋はとっても清潔で快適で水回りもバッチグーだし、
スタッフの対応は最高だし、
HMの泊まってる部屋は7階なのでヤンゴンの街を高みから見下ろすことができて素敵なんですが、
なんとですね、
エレベーターがないんですよ。
(※こういうの、よくある・・・・・・)
鼻水をずびずび垂らして喉をがらがらさせながら、
ふらふらする身体をなんとかかんとか垂直にキープしつつ、
チョットご飯買いに外に出るのにも7階分の階段を上り下りしなきゃいけないのよ!!!
チョットお腹がすいたりチョット飲み物を買いに行こうと思ってるだけなのに、
7階×2=14階分の階段
というハードルを乗り越えなければ外に出られないという・・・・・・
健康な時ならむしろ足腰強くなりそうなので構わないんですが、
ボウフラ以下の体力になっている今のHMがこの壁を乗り越えるのは
ちょっと無理っす・・・・・・。

誰か助けてえ~~~~・・・・・・
マジ誰か風邪薬もってきてください・・・・・・。涙

今年も絶好調に残念なHMのブログに今日も遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
風邪で死にかけてるHMへ応援クリックはこちら・・・・・・
ごふっ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
「天空の城ラピュタ」って、
ホテルの7階でヤンゴンの町を見下ろしながら鼻をかむっていうストーリーでしたっけ?
お姉ちゃんの部屋からパクってきた「僕の生きる道」を読んでひとり号泣していた
不審な女はこの私・・・・・・

HMです♡
な、中村センセェ~~・・・!!涙
ということでご心配おかけしましたが、
無事ビザ更新&ステイパミット奪還できました――♡♡♡
イミグレの
パスポートに5000ks札をスッと挟んだら、
カメのようだったお姉さんが突如
ウサギのように俊敏かつ鮮やかな手さばきを見せ
あっという間に手続き完了しました♡
ウフフ・・・・・・♡♡♡(黒笑)
年の暮、ヤンゴンの町も心なしかクリスマスの色に浮足立っている感じで、
なんだか胸がドキドキしちゃう♡
あと、なんだか頭もズキズキしちゃう♡
あとあと、なんだか鼻もズルズルしちゃ~う♡♡♡
・・・・・・いや、
ちょっと待てよ、
後半どう考えてもおかしいだろ!!!
それはトキメキじゃなくて、
風邪ですよ奥さん!!!
ということでですね、
なんとHM、
この3連休を前にしたクリスマス・イブという
21歳の乙女には大事なイベントの日にピンポイントで、
風邪をひきました・・・・・・。
昨夜は、ヤンゴン到着初日の夜ということで
ぐ~いぐいビールを飲んでたわけなのですが、

なぜかレストランのシェフから
野菜で作った花
をプレゼントされたり、
(いや、これがなかなか可愛いんですよ♡
空芯菜とキュウリと人参で作ってあるんです♡)

一緒に飲んでた知人が持ってたセルフィー棒の実物を初めて見て興奮したりと、
調子に乗って飲みすぎたからかな・・・・・・。

こんな顔になるまで飲んでたからかな・・・・・・。

・・・・・・。
っていうかですよ、
どうでもいいけどHMね、
おととしのクリスマスも風邪ひいてた気がするんですよね!!!
バンコク移住生活中のクリスマスだなんて
当時19歳のHMには超大切なイベントだったにも関わらず、
風邪をひいてた気がするんですよね!!!
なんだろうこれ、
クリスマスの呪いかな・・・・・・。

ところで、今回の滞在中は
「サンフラワーホテル」というスーレーの近くにあるホテルに泊まってるんですが、
風邪で熱出してる人はたぶん泊まらないほうがいいですよ、ここ・・・・・・。
お部屋はとっても清潔で快適で水回りもバッチグーだし、
スタッフの対応は最高だし、
HMの泊まってる部屋は7階なのでヤンゴンの街を高みから見下ろすことができて素敵なんですが、
なんとですね、
エレベーターがないんですよ。
(※こういうの、よくある・・・・・・)
鼻水をずびずび垂らして喉をがらがらさせながら、
ふらふらする身体をなんとかかんとか垂直にキープしつつ、
チョットご飯買いに外に出るのにも7階分の階段を上り下りしなきゃいけないのよ!!!
チョットお腹がすいたりチョット飲み物を買いに行こうと思ってるだけなのに、
7階×2=14階分の階段
というハードルを乗り越えなければ外に出られないという・・・・・・
健康な時ならむしろ足腰強くなりそうなので構わないんですが、
ボウフラ以下の体力になっている今のHMがこの壁を乗り越えるのは
ちょっと無理っす・・・・・・。

誰か助けてえ~~~~・・・・・・
マジ誰か風邪薬もってきてください・・・・・・。涙

今年も絶好調に残念なHMのブログに今日も遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
風邪で死にかけてるHMへ応援クリックはこちら・・・・・・
ごふっ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
「天空の城ラピュタ」って、
ホテルの7階でヤンゴンの町を見下ろしながら鼻をかむっていうストーリーでしたっけ?
ミャンマー人にムツゴロウの●●●を食べさせるという復讐・・・
今日もMyeikの海辺で眺める夕日は美しくて、
遥かアンダマン海の果てから吹き付ける潮風を胸いっぱいに吸い込めば、
したくなることはひとつ・・・・・・
そう、
夕暮れのビールタイム♡♡♡

HMです♡
今日は1日中、
HMはベイの町巡りツアーに、うちのたむは島の1日ツアーに駆り出されてたため、
昨日あんだけ騒いでたビザ更新用の書類関係が1ミリも進展してないっていう・・・・・・
ホントに大丈夫かこれ?
そんな中、
今日はHMのささやかな日常を綴りたいと思います♡
先日、
今更ですが日本から持ってきた荷物の整理をしていたHM。
こんなモンを見つけてしまいました・・・・・・
ドドーン!

「むつごろう甘露煮」!!!
コレはですね、
遡ること約5ヶ月前の今年7月末、HMが長崎旅行をした際に
有明海の土産物屋さんで見つけて衝動買いしたものなんですが、
さて誰に食わしてやろうかとニヤニヤしながら寄った神戸の友達にもやんわり拒否され、
その後帰った家でも両親にやんわり拒否され、
その後会った様々な友達にも受け取りをやんわり拒否され続けた結果、
なぜかミャンマーまでたどり着いてしまったという
可哀想な奇跡の一品なのでございます!!!
中身がムツゴロウだというだけで皆に嫌厭され続けたこの甘露煮・・・・・・
5ヶ月前に購入した時点ですでに鄙びた土産物屋の片隅でホコリをかぶってた
という曰くつきなので
買った張本人であるHMも正直ビビりながら箱を開けてみると・・・・・・

イイ感じに真空パックされているため
品質自体には問題なさそう♡
そうそう、むつごろうと言えば・・・・・・
Myeikの海辺は潮の満ち引きが激しいため、
引き潮の際に現れる干潟では毎日
大量のムツゴロウちゃんズを目にすることができるんですよ♡♡♡
ということで、いそいそとキッチンに移動し

お皿に出してみました♡
うんうん、
大丈夫大丈夫、
違和感ゼロですよ!!!
・・・・・・
違和感・・・・・・
ゼロですよね・・・・・・?

・・・・・・。
ウッ

いけないッ、生前のお姿が・・・・・・
頭にフラッシュバックしたMyeikの海辺の泥を慌てて掻き消しながら、
とりあえず事務所にいたたむちゃんを呼びます。
そしてHMは天使のように透き通った微笑みを浮かべ、
「お腹すいたでしょ?
コレ、
日本から持ってきた滋養強壮に効く魚の煮物なんだけど、食べる?」
(※↑ウソはついてません)
と、
ほかほかのご飯の上にむつごろうをぽんっと載せます・・・・・・
たむちゃん、お味はいかが?

「え? 普通に美味しいよ」
とガッツくたむちゃん・・・・・・
1匹目のむつごろうを頭までペロリと食べ終え
2匹目を切りくずしながらご飯を口に運んでいるたむちゃんに、
HMは笑顔のままこう告げました・・・・・・
「今あんたが食べてんの、
いつもMyeikの干潟で泥まみれでピチピチ飛び跳ねてる

ムツゴロウだよ♡♡♡」
・・・・・・

↑ショックのあまり口からスプーンを出して固まるたむちゃん。
うっひゃっひゃっひゃ――♡
※とか言ってふざけましたが、
何せ甘露煮にされてるので味は普通に美味しかったです。
(たむちゃんも一瞬ウゲッとなってましたが完食しましたし!)
※とか言ってムツゴロウの肩を持ってみましたが、
2人とも正直あと全部は食べる気にはなれなかったので、
残りのムツゴロウちゃん達は
完全にほぐして身元不明にした上で、

卵と野菜と炒めて食べきりましたとさ♡冷汗
☆
はい、
ムツゴロウもたむちゃんも可哀想・・・・・・
と思った皆さまに言い訳がございます。
忘れもしません、
あれは2年半前・・・・・・
言葉も文字もわからないミャンマーにHMが初めて訪れたとき
田んぼに囲まれた村のローカルなレストランにて、
たむちゃんとその友人が
「鶏のから揚げだよ~」
と言いながら頼んだものを、ビールと共に皆で美味しく平らげた後に、
「コレね、本当は

カエルのから揚げだよ♡」
と背後の田んぼを指さしながら言われ、
そのあまりにキレッキレな演出ともてなしの精神に
思わず顔を引き攣らせたあの日のことを・・・・・・
そしてそのHMのリアクションを見て、
ギャハギャハ爆笑しやがったあの日のたむちゃんとその友人を・・・・・・
HMは絶対に忘れません・・・・・・(ニコ♡)

今日もHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中!応援クリックでHMがあの恐怖から立ち直ります・・・・・・
ちゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
女の子に黙ってカエル食べさせるのと、
男の子に黙ってムツゴロウ食べさせるの、
どっちがヒドいと思いますかァ――!?(涙目)
しかもカエルってあんなにキモいのにあんなに美味しいなんて
どうかしてると思いませんかァ―――!!!(涙目)
遥かアンダマン海の果てから吹き付ける潮風を胸いっぱいに吸い込めば、
したくなることはひとつ・・・・・・
そう、
夕暮れのビールタイム♡♡♡

HMです♡
今日は1日中、
HMはベイの町巡りツアーに、うちのたむは島の1日ツアーに駆り出されてたため、
昨日あんだけ騒いでたビザ更新用の書類関係が1ミリも進展してないっていう・・・・・・
ホントに大丈夫かこれ?
そんな中、
今日はHMのささやかな日常を綴りたいと思います♡
先日、
今更ですが日本から持ってきた荷物の整理をしていたHM。
こんなモンを見つけてしまいました・・・・・・
ドドーン!

「むつごろう甘露煮」!!!
コレはですね、
遡ること約5ヶ月前の今年7月末、HMが長崎旅行をした際に
有明海の土産物屋さんで見つけて衝動買いしたものなんですが、
さて誰に食わしてやろうかとニヤニヤしながら寄った神戸の友達にもやんわり拒否され、
その後帰った家でも両親にやんわり拒否され、
その後会った様々な友達にも受け取りをやんわり拒否され続けた結果、
なぜかミャンマーまでたどり着いてしまったという
中身がムツゴロウだというだけで皆に嫌厭され続けたこの甘露煮・・・・・・
5ヶ月前に購入した時点ですでに鄙びた土産物屋の片隅でホコリをかぶってた
という曰くつきなので

イイ感じに真空パックされているため
品質自体には問題なさそう♡
そうそう、むつごろうと言えば・・・・・・
Myeikの海辺は潮の満ち引きが激しいため、
引き潮の際に現れる干潟では毎日
大量のムツゴロウちゃんズを目にすることができるんですよ♡♡♡
ということで、いそいそとキッチンに移動し

お皿に出してみました♡
うんうん、
大丈夫大丈夫、
違和感ゼロですよ!!!
・・・・・・
違和感・・・・・・
ゼロですよね・・・・・・?

・・・・・・。
ウッ

いけないッ、生前のお姿が・・・・・・
頭にフラッシュバックしたMyeikの海辺の泥を慌てて掻き消しながら、
とりあえず事務所にいたたむちゃんを呼びます。
そしてHMは天使のように透き通った微笑みを浮かべ、
「お腹すいたでしょ?
コレ、
日本から持ってきた滋養強壮に効く魚の煮物なんだけど、食べる?」
(※↑ウソはついてません)
と、
ほかほかのご飯の上にむつごろうをぽんっと載せます・・・・・・
たむちゃん、お味はいかが?

「え? 普通に美味しいよ」
とガッツくたむちゃん・・・・・・
1匹目のむつごろうを頭までペロリと食べ終え
2匹目を切りくずしながらご飯を口に運んでいるたむちゃんに、
HMは笑顔のままこう告げました・・・・・・
「今あんたが食べてんの、
いつもMyeikの干潟で泥まみれでピチピチ飛び跳ねてる

ムツゴロウだよ♡♡♡」
・・・・・・

↑ショックのあまり口からスプーンを出して固まるたむちゃん。
うっひゃっひゃっひゃ――♡
※とか言ってふざけましたが、
何せ甘露煮にされてるので味は普通に美味しかったです。
(たむちゃんも一瞬ウゲッとなってましたが完食しましたし!)
※とか言ってムツゴロウの肩を持ってみましたが、
2人とも正直あと全部は食べる気にはなれなかったので、
残りのムツゴロウちゃん達は
完全にほぐして身元不明にした上で、

卵と野菜と炒めて食べきりましたとさ♡冷汗
☆
はい、
ムツゴロウもたむちゃんも可哀想・・・・・・
と思った皆さまに言い訳がございます。
忘れもしません、
あれは2年半前・・・・・・
言葉も文字もわからないミャンマーにHMが初めて訪れたとき
田んぼに囲まれた村のローカルなレストランにて、
たむちゃんとその友人が
「鶏のから揚げだよ~」
と言いながら頼んだものを、ビールと共に皆で美味しく平らげた後に、
「コレね、本当は

カエルのから揚げだよ♡」
と背後の田んぼを指さしながら言われ、
そのあまりにキレッキレな演出ともてなしの精神に
思わず顔を引き攣らせたあの日のことを・・・・・・
そしてそのHMのリアクションを見て、
ギャハギャハ爆笑し
HMは絶対に忘れません・・・・・・(ニコ♡)

今日もHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中!応援クリックでHMがあの恐怖から立ち直ります・・・・・・
ちゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
女の子に黙ってカエル食べさせるのと、
男の子に黙ってムツゴロウ食べさせるの、
どっちがヒドいと思いますかァ――!?(涙目)
しかもカエルってあんなにキモいのにあんなに美味しいなんて
どうかしてると思いませんかァ―――!!!(涙目)
2015/12/20 Sun. 21:22 [edit]
category: ミャンマー南部グルメ情報
右手ガクガク必至!Myeik滞在とビザ更新のためのアレコレ
朝からサインしまくって右手がガクガク・・・・・・
自分の名前書きすぎてゲシュタルト崩壊しそうになるという非常事態に見舞われております、

HMです♡
一体何の話かと申し上げますとね、
コレですよコレ!!!
名付けて~
恒例☆どきどきハラハラ!?
滞在許可書とビザ更新のための書類準備大会♡
ドーン☆

・・・・・・
いや、
必要な書類多すぎるだろ!!!
もう2年近く同じ作業を定期的に繰り返しているわけですが、
未だにこの膨大な書類の山を見ると背筋がゾッとします・・・・・・。
ちなみに真面目な話、
この書類はパスポートのコピーなど含めてなんと
全部で100枚以上ございます。
そんなわけなので、
HMのサインが必要な個所も星の数ほどあるわけでございます。

・・・・・・。
シオマネキ腱鞘炎になりかけながら凄まじい数のサインを然るべき場所に記し、
息も絶え絶えにこの天文学的な量の書類を完成させましたら、
それぞれを仕分け、Myeikで6つの役所に提出したのち、
ダウェイのイミグレにも数枚を提出して役人からサインをもらい、
そうして最後にようやく
ヤンゴンのイミグレで手続きをする
という流れとなっております♡
・・・・・・
めんどくせえええええ!!!!!

めんどくさいけどコレやらないと何もできないからしょうがない・・・・・・。涙
と泣く泣くのんびり作業してたんですが、
あれっ
今これ書きながらよく考えてみたらけっこうぎりぎりじゃね?
いろいろ計算してみると、
明後日の月曜日には確実にMyeikでのサイン全部貰い終えてダウェイに飛んでないと、
クリスマスをヤンゴンでエンジョイする計画が水の泡になるんじゃ・・・・・・。
25・26・27は休日で役所は閉まっちゃうしHMのビザは29日で切れちゃうし
なんだかけっこうヤバいような気がする!!!
ギャー

今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
★告知
※24日・25日・26日の2泊3日で
「ナッタミー島(Drake Island)キャンプ&シュノーケリングツアー」
が開催されます。(Myeik発着)
こちらグループツアーとなりますが、まだ定員まで余裕がありますので
1人~2人など個人で島巡りツアーに参加してみたい方、
どうぞお気軽に下記までご連絡ください!
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535(花澤/24時間対応)
クリスマスを島で過ごすのもなかなかオツですよ♡
HM♡
ランキング参加ちゅう♡書類の山に埋もれてテンパってるHMに救いの応援クリックを・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
まあ、最悪間に合わなかったとしても
自分でダウェイとかヤンゴン行かずにお役人さんにちょっとお金包んで渡せば
勝手にうまいことやってくれるらしいんですが、
ちょっと心配だしクリスマスだし自分でヤンゴンまで行きたい・・・・・・
自分の名前書きすぎてゲシュタルト崩壊しそうになるという非常事態に見舞われております、

HMです♡
一体何の話かと申し上げますとね、
コレですよコレ!!!
名付けて~
恒例☆どきどきハラハラ!?
滞在許可書とビザ更新のための書類準備大会♡
ドーン☆

・・・・・・
いや、
必要な書類多すぎるだろ!!!
もう2年近く同じ作業を定期的に繰り返しているわけですが、
未だにこの膨大な書類の山を見ると背筋がゾッとします・・・・・・。
ちなみに真面目な話、
この書類はパスポートのコピーなど含めてなんと
全部で100枚以上ございます。
そんなわけなので、
HMのサインが必要な個所も星の数ほどあるわけでございます。

・・・・・・。
息も絶え絶えにこの天文学的な量の書類を完成させましたら、
それぞれを仕分け、Myeikで6つの役所に提出したのち、
ダウェイのイミグレにも数枚を提出して役人からサインをもらい、
そうして最後にようやく
ヤンゴンのイミグレで手続きをする
という流れとなっております♡
・・・・・・
めんどくせえええええ!!!!!

めんどくさいけどコレやらないと何もできないからしょうがない・・・・・・。涙
と泣く泣くのんびり作業してたんですが、
あれっ
今これ書きながらよく考えてみたらけっこうぎりぎりじゃね?
いろいろ計算してみると、
明後日の月曜日には確実にMyeikでのサイン全部貰い終えてダウェイに飛んでないと、
クリスマスをヤンゴンでエンジョイする計画が水の泡になるんじゃ・・・・・・。
25・26・27は休日で役所は閉まっちゃうしHMのビザは29日で切れちゃうし
なんだかけっこうヤバいような気がする!!!
ギャー

今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
★告知
※24日・25日・26日の2泊3日で
「ナッタミー島(Drake Island)キャンプ&シュノーケリングツアー」
が開催されます。(Myeik発着)
こちらグループツアーとなりますが、まだ定員まで余裕がありますので
1人~2人など個人で島巡りツアーに参加してみたい方、
どうぞお気軽に下記までご連絡ください!
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535(花澤/24時間対応)
クリスマスを島で過ごすのもなかなかオツですよ♡
HM♡
ランキング参加ちゅう♡書類の山に埋もれてテンパってるHMに救いの応援クリックを・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
まあ、最悪間に合わなかったとしても
自分でダウェイとかヤンゴン行かずにお役人さんにちょっとお金包んで渡せば
勝手にうまいことやってくれるらしいんですが、
ちょっと心配だし
長いビーチでデカい魚を・・・ダウェイとマウマガン駆け足でGO!
またまたご無沙汰しておりました・・・・・・
ダウェイでの2泊3日アテンドから帰ってきました♡

HMです♡
昨日はうちのたむのお客さんとガイド仲間と我が家でパーティーしてたんですが、
ここ連日の疲労のせいか12時を回ったらへんから記憶が・・・・・・。汗

なんか妙に楽しかった記憶はあるんだけど、どうなったんだっけ???
と、
今朝たむちゃんに話を聞いたところ。

べリンダちゃん(↑大柄オーストリア美人)にどさくさに紛れてチューしまくった挙句、
彼女の太ももに抱き着いたまま撃沈してたらしい・・・・・・。
おいおいおい、
変態丸出しじゃねぇか・・・・・・。汗
☆
はい、そんな気持ちワルいHMの話はさておき、
久しぶりのダウェイだったので今日はその話を書いちゃいます♡
今回は貸し切りの車でダウェイまで行ったのですが、
1日目は出発が夕方だったため道中ビールを飲みまくった状態で夜中に現地入りだったので、
特に何もせずそのまま爆睡・・・・・・。
そして翌日は

ヤンゴンからお越しのお客様ご一行を空港で無事に出迎えたあと、
たむちゃんと運転手が滞りなくツアー業務を開始するのを確認し、
それから私HMは・・・・・・
・・・・・・
ウッヒョヒョ~~イ♡

速攻でダウェイの友達に電話しピックアップしてもらい、
マウマガンビーチでおビール♡♡♡

海は沖縄の観光地レベルで正直それほど水きれいじゃないけど
テンション上がってるからもう何でもOK♡
浮輪レンタルして泳いじゃうよ~~♡♡♡
とひとしきりはしゃいだのち、
夕方頃にはマウマガンビーチのそばにある友達のバンガロー、
「ココナッツゲストハウス」でシャワーを浴びて酒を抜き、
お疲れのお客様ご一行を滞りなくご案内するべく
その晩の宿泊場所「タニンダーリホテル」へ先回りし業務を済ませ、
それから私HMは・・・・・・
・・・・・・
きゃっほほ~~い♡♡♡

たむちゃんと運転手連れてまたマウマカンビーチに出戻りコース♡♡♡
さすが有名観光地、
堂々4マイルもあるビーチが最高の夕暮れを演出!!!

潮のひいた浜辺を犬のようにひとしきり駆け回り、
ビーチ沿いのレストランでおビール♡♡♡

しかもHMはなぜかこの日テンションが異常に高かったため、
「いや、それは要らないんじゃないですかHMさん・・・・・・」
と微妙な表情を浮かべるイケメン運転手を完全無視し、

デカい魚頼んじゃった♡
見てくださいこの夢に出てきそうなデカさ!!!
※確実に3人で注文する量じゃないんですけど、
なぜかこの日テンションMAXになっていたHMを止めることは誰にも不可能・・・・・・。
ちなみにこちら、デカい魚を豪快に素揚げした料理で、
パリッパリの鱗とふわっふわの白身がたまらない一品でございますが
お値段ナント9,000ks(約900円)!!!
ミャンマー南部有数の有名観光地のくせに安ッ!!!
と腹もはち切れんばかりに海の幸を堪能したHMはさらにテンションがうなぎ上りし
ゲストハウスのレストランでもビールをあおりまくり、
推定午前2時ごろレストランで犬を抱いたまま爆睡・・・・・・。
(※2人に物のように手足掴まれて部屋まで運んでもらいました)

しかしどれだけ飲んでも朝6時半にはバチッと目を覚ます超A型女であるHM、
半眼でだらだらコーヒーを飲む運転手とたむちゃんのケツをひっぱたきながら
翌日もキッチリ約束の8時半にお客様のホテルにお出迎え。
ベイへ移動する前に、ダウェイの温泉とお寺を2ヶ所まわったのですが・・・・・・

今回のお客様は
ヤンゴンで旅行会社を営んでいらっしゃるミャンマー人のご家族だったのでね、
皆さまね、

ブッダと見るとすかさず拝みまくるわけですよ。
デカい仏像を見ては拝み・・・・・・

タイ産のエメラルドな仏像を見ては拝み・・・・・・

さらには像やら景色やらとの写真撮影にも余念なきご執心さでいらっしゃいましてね、
慇懃な笑顔の下で二日酔の苦しみに喘いでいるHMの意識が遠のきかけるほど、
じっくり時間をかけて丁寧にパゴダを満喫するわけです。
たむちゃんがしっかりガイド業務をこなしている様子を監視しているフリをしながらも、
手持無沙汰と寝不足で死にそうなHMは・・・・・・

ひとりで頭にょっきり写真を撮ったり、

ひとりで絶景をバックにキノコ化したり、
同じく退屈してたお客様の娘さん(10歳)の無邪気なリクエストに乗せられるまま
日本仕込みの凄まじい変顔を披露しまくったりしてました・・・・・・。
そしてその後は車をぶっ飛ばしてMyeikへ。
(※二日酔いかつ寝不足のHMは車中でついに限界に達し、
お客さんのオバチャンに肩を抱かれながら案の定爆睡・・・・・・。)

ヨダレを拭き拭きつつがなくお客様方をホテルまでお車でお送りし、
翌日のMyeikツアー内容をたむちゃんと打ち合わせし、
その日の業務を終えた私HMは・・・・・・
・・・・・・
むっふふ~~♡

お家でおビール♡♡♡
やっぱ我が家は落ち着くわぁ……♡
☆
はい、
以上、
ここ数日のHMのお仕事日記でした♡
・・・・・・
いやいや、
それでちゃんと仕事してるつもりかお前!!!怒
遊んでビール飲んで爆睡してるだけじゃねーか・・・・・・。

ご無沙汰なのに今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中!これでも一応頑張ってる(?)HMに応援クリックはこちら・・・・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
年末に向け仕事も飲み会も立てこみまくっておりそろそろ脳みそが爆発しそうですが、
ビザ更新という建前をフル活用して
クリスマスはヤンゴンで思いっきり遊んじゃうんだからな!!!号泣
ダウェイでの2泊3日アテンドから帰ってきました♡

HMです♡
昨日はうちのたむのお客さんとガイド仲間と我が家でパーティーしてたんですが、
ここ連日の疲労のせいか12時を回ったらへんから記憶が・・・・・・。汗

なんか妙に楽しかった記憶はあるんだけど、どうなったんだっけ???
と、
今朝たむちゃんに話を聞いたところ。

べリンダちゃん(↑大柄オーストリア美人)にどさくさに紛れてチューしまくった挙句、
彼女の太ももに抱き着いたまま撃沈してたらしい・・・・・・。
おいおいおい、
変態丸出しじゃねぇか・・・・・・。汗
☆
はい、そんな気持ちワルいHMの話はさておき、
久しぶりのダウェイだったので今日はその話を書いちゃいます♡
今回は貸し切りの車でダウェイまで行ったのですが、
1日目は出発が夕方だったため道中ビールを飲みまくった状態で夜中に現地入りだったので、
特に何もせずそのまま爆睡・・・・・・。
そして翌日は

ヤンゴンからお越しのお客様ご一行を空港で無事に出迎えたあと、
たむちゃんと運転手が滞りなくツアー業務を開始するのを確認し、
それから私HMは・・・・・・
・・・・・・
ウッヒョヒョ~~イ♡

速攻でダウェイの友達に電話しピックアップしてもらい、
マウマガンビーチでおビール♡♡♡

海は沖縄の観光地レベルで正直それほど水きれいじゃないけど
テンション上がってるからもう何でもOK♡
浮輪レンタルして泳いじゃうよ~~♡♡♡
とひとしきりはしゃいだのち、
夕方頃にはマウマガンビーチのそばにある友達のバンガロー、
「ココナッツゲストハウス」でシャワーを浴びて酒を抜き、
お疲れのお客様ご一行を滞りなくご案内するべく
その晩の宿泊場所「タニンダーリホテル」へ先回りし業務を済ませ、
それから私HMは・・・・・・
・・・・・・
きゃっほほ~~い♡♡♡

たむちゃんと運転手連れてまたマウマカンビーチに出戻りコース♡♡♡
さすが有名観光地、
堂々4マイルもあるビーチが最高の夕暮れを演出!!!

潮のひいた浜辺を犬のようにひとしきり駆け回り、
ビーチ沿いのレストランでおビール♡♡♡

しかもHMはなぜかこの日テンションが異常に高かったため、
「いや、それは要らないんじゃないですかHMさん・・・・・・」
と微妙な表情を浮かべるイケメン運転手を完全無視し、

デカい魚頼んじゃった♡
見てくださいこの夢に出てきそうなデカさ!!!
※確実に3人で注文する量じゃないんですけど、
なぜかこの日テンションMAXになっていたHMを止めることは誰にも不可能・・・・・・。
ちなみにこちら、デカい魚を豪快に素揚げした料理で、
パリッパリの鱗とふわっふわの白身がたまらない一品でございますが
お値段ナント9,000ks(約900円)!!!
ミャンマー南部有数の有名観光地のくせに安ッ!!!
と腹もはち切れんばかりに海の幸を堪能したHMはさらにテンションがうなぎ上りし
ゲストハウスのレストランでもビールをあおりまくり、
推定午前2時ごろレストランで犬を抱いたまま爆睡・・・・・・。
(※2人に物のように手足掴まれて部屋まで運んでもらいました)

しかしどれだけ飲んでも朝6時半にはバチッと目を覚ます超A型女であるHM、
半眼でだらだらコーヒーを飲む運転手とたむちゃんのケツをひっぱたきながら
翌日もキッチリ約束の8時半にお客様のホテルにお出迎え。
ベイへ移動する前に、ダウェイの温泉とお寺を2ヶ所まわったのですが・・・・・・

今回のお客様は
ヤンゴンで旅行会社を営んでいらっしゃるミャンマー人のご家族だったのでね、
皆さまね、

ブッダと見るとすかさず拝みまくるわけですよ。
デカい仏像を見ては拝み・・・・・・

タイ産のエメラルドな仏像を見ては拝み・・・・・・

さらには像やら景色やらとの写真撮影にも余念なきご執心さでいらっしゃいましてね、
慇懃な笑顔の下で二日酔の苦しみに喘いでいるHMの意識が遠のきかけるほど、
じっくり時間をかけて丁寧にパゴダを満喫するわけです。
たむちゃんがしっかりガイド業務をこなしている様子を監視しているフリをしながらも、
手持無沙汰と寝不足で死にそうなHMは・・・・・・

ひとりで頭にょっきり写真を撮ったり、

ひとりで絶景をバックにキノコ化したり、
同じく退屈してたお客様の娘さん(10歳)の無邪気なリクエストに乗せられるまま
日本仕込みの凄まじい変顔を披露しまくったりしてました・・・・・・。
そしてその後は車をぶっ飛ばしてMyeikへ。
(※二日酔いかつ寝不足のHMは車中でついに限界に達し、
お客さんのオバチャンに肩を抱かれながら案の定爆睡・・・・・・。)

ヨダレを拭き拭きつつがなくお客様方をホテルまでお車でお送りし、
翌日のMyeikツアー内容をたむちゃんと打ち合わせし、
その日の業務を終えた私HMは・・・・・・
・・・・・・
むっふふ~~♡

お家でおビール♡♡♡
やっぱ我が家は落ち着くわぁ……♡
☆
はい、
以上、
ここ数日のHMのお仕事日記でした♡
・・・・・・
いやいや、
それでちゃんと仕事してるつもりかお前!!!怒
遊んでビール飲んで爆睡してるだけじゃねーか・・・・・・。

ご無沙汰なのに今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中!これでも一応頑張ってる(?)HMに応援クリックはこちら・・・・・・
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
年末に向け仕事も飲み会も立てこみまくっておりそろそろ脳みそが爆発しそうですが、
ビザ更新という建前をフル活用して
クリスマスはヤンゴンで思いっきり遊んじゃうんだからな!!!号泣
2015/12/18 Fri. 20:24 [edit]
category: ダウェイDawei情報
イヌも●●も轢死!?Myeikのクレイジーな道路事情・・・
今日は朝から犬の死体を3体も見かけたんですが、
(内訳:道路で交通事故死の成犬と子犬、海で土左衛門)
一体どうなってるのかな、この町の運転モラルは・・・・・・。

HMです♡
最近のMeikでは町のメインロード付近など
あちらこちらで道路工事が活発に行われています♡

真新しく平らなスベッとしたアスファルトの道路は
かつての穴だらけヒビだらけのデコボコ道路とは比べものにならないくらい
大変走り心地がよろしいのですが、
あまりに走り心地がよすぎて爆走する輩が続出・・・・・・。怒

休日の夜の海岸道路なんかね、
別にどこに行くわけでもない人々が各々酔っぱらったりラリッたりして
奇声をあげながら信じられない速度でブッ飛ばしていくわけですよ。
(※巷の路上ではこんなスッ飛んだ運転してる人たちしか見ないのに
なんで皆さん約束の時間にはきっちり1時間遅れてくるのか本当に不思議でなりません)

つい先日も夜中に海辺の道路を走ってたら
バイクと自転車の衝突事故現場に人だかりができてるのを見ちゃったので、
そんな町の道路で犬や鳩が轢かれて死んでるのはもはや日常茶飯事ですが、
もうちょい機敏なハズの猫やネズミの轢死体までバンバン落ちてるっていうのは
いったいどういうこと!?
どんなスピードで運転したらネズミが轢かれるんだよ!!!汗
そんなMyeikに住み始めた1年半前は、
我が家の裏の川を流れていくぱんぱんに膨れ上がった犬の水死体や
道端でお腹から出ちゃいけないものを出しながら息絶えてるデカい犬の死体を見かけては
耐えきれず嘔吐していたHMですが、
そんな光景もすっかり見慣れた今となっては、
もはや無の境地でございます。
日常生活の中で突如どんなエグい犬の死体と遭遇しようとも
まさに明鏡止水の心情で爽やかにスルーでございます。

あと、
喫茶店でお偉いさんと仕事の話してるときに
突然目の前で野良犬がブンブン本気の交尾を始める
という非常に生々しい事態に見舞われても、

うろたえることなくスッとにこやかに無視できるようになりました・・・・・・
ちなみに。
これは余談ですが・・・・・・
こんなに道路整備進んじゃってぇ、
HMの死因は交通事故死で決定したも同然なのでは!?
とほくそえんだ方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご安心ください。

我が家の前の道は、相変わらずデコボコです・・・・・・。涙
☆
今日は久しぶりにオフ日なので、
家の掃除したりビザ更新のための書類をそろえたりブッキング業務したりと、
おうちでマッタリしています♡
つーか
日中はマジで暑すぎるので
用もないのに外を出歩くのはほとんど自虐行為ですよ・・・・・・。涙
せっかくの休日の昼間だけど、
「おうちでマッタリ」以外に選択肢が無い・・・・・・。
とはいえ明日からダウェイで仕事なので、今日の夕方ダウェイに移動します♡
ダウェイ久しぶりだから楽しみ♡♡♡
※今回の仕事を依頼してる車の運転手は仲良しのイケメンなので
HMテンションMAX・・・ぐひひ(下卑た笑み)
そいでは、
行ってきま~す♡

今日もHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックで言うほどイケメンに興味ないHMのやる気スイッチON!
ぴょん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで。
うまいことに今回ちょうどクリスマスらへんの日程にヤンゴンでのビザ更新になりそうなので、
今年のクリスマスはヤンゴンでエンジョイしちゃおっかな♡などと画策中♡♡♡
(内訳:道路で交通事故死の成犬と子犬、海で土左衛門)
一体どうなってるのかな、この町の運転モラルは・・・・・・。

HMです♡
最近のMeikでは町のメインロード付近など
あちらこちらで道路工事が活発に行われています♡

真新しく平らなスベッとしたアスファルトの道路は
かつての穴だらけヒビだらけのデコボコ道路とは比べものにならないくらい
大変走り心地がよろしいのですが、
あまりに走り心地がよすぎて爆走する輩が続出・・・・・・。怒

休日の夜の海岸道路なんかね、
別にどこに行くわけでもない人々が各々酔っぱらったりラリッたりして
奇声をあげながら信じられない速度でブッ飛ばしていくわけですよ。
(※巷の路上ではこんなスッ飛んだ運転してる人たちしか見ないのに
なんで皆さん約束の時間にはきっちり1時間遅れてくるのか本当に不思議でなりません)

つい先日も夜中に海辺の道路を走ってたら
バイクと自転車の衝突事故現場に人だかりができてるのを見ちゃったので、
そんな町の道路で犬や鳩が轢かれて死んでるのはもはや日常茶飯事ですが、
もうちょい機敏なハズの猫やネズミの轢死体までバンバン落ちてるっていうのは
いったいどういうこと!?
どんなスピードで運転したらネズミが轢かれるんだよ!!!汗
そんなMyeikに住み始めた1年半前は、
我が家の裏の川を流れていくぱんぱんに膨れ上がった犬の水死体や
道端でお腹から出ちゃいけないものを出しながら息絶えてるデカい犬の死体を見かけては
耐えきれず嘔吐していたHMですが、
そんな光景もすっかり見慣れた今となっては、
もはや無の境地でございます。
日常生活の中で突如どんなエグい犬の死体と遭遇しようとも
まさに明鏡止水の心情で爽やかにスルーでございます。

あと、
喫茶店でお偉いさんと仕事の話してるときに
突然目の前で野良犬がブンブン本気の交尾を始める
という非常に生々しい事態に見舞われても、

うろたえることなくスッとにこやかに無視できるようになりました・・・・・・
ちなみに。
これは余談ですが・・・・・・
こんなに道路整備進んじゃってぇ、
HMの死因は交通事故死で決定したも同然なのでは!?
とほくそえんだ方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご安心ください。

我が家の前の道は、相変わらずデコボコです・・・・・・。涙
☆
今日は久しぶりにオフ日なので、
家の掃除したりビザ更新のための書類をそろえたりブッキング業務したりと、
おうちでマッタリしています♡
つーか
日中はマジで暑すぎるので
用もないのに外を出歩くのはほとんど自虐行為ですよ・・・・・・。涙
せっかくの休日の昼間だけど、
「おうちでマッタリ」以外に選択肢が無い・・・・・・。
とはいえ明日からダウェイで仕事なので、今日の夕方ダウェイに移動します♡
ダウェイ久しぶりだから楽しみ♡♡♡
※今回の仕事を依頼してる車の運転手は仲良しのイケメンなので
HMテンションMAX・・・ぐひひ(下卑た笑み)
そいでは、
行ってきま~す♡

今日もHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックで言うほどイケメンに興味ないHMのやる気スイッチON!
ぴょん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで。
うまいことに今回ちょうどクリスマスらへんの日程にヤンゴンでのビザ更新になりそうなので、
今年のクリスマスはヤンゴンでエンジョイしちゃおっかな♡などと画策中♡♡♡
800円!?ミャンマー田舎役人のランチ接待・・・そして足湯と滝
今朝も恒例のジョギングもどき(海辺を爆走)の帰りに
日曜日なのでいつもと違う市場でお買い物してたら、
HMがよく行くレストランで去年の夏まで働いてた女の子と遭遇♡きゃ♡

HMです♡
と簡単に書いてますがその子、
家の都合でモーラミャインに行くからベイには戻らないという話を聞いてたのでびっくり♡
HMは2014年の8月を彼女に捧げたと言っても過言ではないほど好きだったお姉さんなので
すっぴん寝ぼけ顔から一気にぶりっ子モードに切り替えてコーヒー屋さんに誘って話を聞いたら
おじいちゃんちに寄っただけでまた火曜日にすぐモーラミャインに戻るんですって・・・・・・。涙
ちぇっ
ミャンマーの田舎の女の子は基本的にお酒飲まないし家族と住んでるし
つけ入るスキがねえ―――――!!!嘆
おっと
いっけねー
HMが暴走する前に今日の本題いきまっしょい♡
まさかまだコータウンの話続くの!?
お前最初2泊3日って言ってたじゃんよ!!!
って感じですが、
コータウン情報は今日で終わりなのでご勘弁を♡
(※ミャンマー最南端コータウン編今までの記事はこちら♡→その1・その2・その3)
さて、コータウン滞在4日目のこの日、
HMは壮絶な全身筋肉痛に見舞われており

生まれたてのモルモット
のごとくゲッソリと弱々しい状態でしたが、
せっかくなのでコータウンの有名な観光地は後学のため押さえておくべきでしょうということで
「地球の歩き方」にも書いてある模範的な観光地・滝と温泉へ♡
同じホテルに泊まってて仲良くなったカナダ人の女の子たちがガイドしてほしいというので、
即席ツアーを組んで車をチャーターし、いざ出発♡

(※例によって朝ごはんはモヒンガー↑二日酔いの荒んだ胃にも優しい子・・・・・・涙)
まずは2日目に書いたビーチの近くにある温泉公園、
「マリワン温泉」へ♡

入場料は外国人50バーツ、ミャンマー人700ksと
相変わらず外国人から倍の値段を取りやがるシステムですが、
HMは華麗にぶりっ子でスルーして入口のお姉さんに700ksお支払いし中へ。
(だってぇ外国人のお客3人も連れてきてるんだしぃ・・・・・・←言い訳)

中はこぎれいな庭園風に整備されており、
湯浴びコーナーと足湯コーナーがありました♡
・・・・・・

平日だから人がいねえ~~!
いや~~~~
足湯つかり放題♡
ちなみに湯浴びコーナーは

このような感じで、
地面にいきなり井戸的な感じで深い穴があって
けっこうな熱湯が溢れんばかりに入ってるんですが、

こんなクソ暑い国のクソ暑い地域のクソ暑い日中に
こんな熱湯浴びて気持ちイイと思うやつは
マゾかバカしかいねえよ!!!
※どっちかっつーと水が浴びたいです(真顔)
はい、
ということで温泉は早々に切り上げて次の場所、
「マリワン滝公園」へ♡

こちらの施設も入園料は・・・・・・(以下略)
温泉と比べるとそれなりに観光客もいてイイ感じに観光地っぽい♡

滝のふもとはオシャレな公園になっており、
園内では何やらウエスタンな音楽が軽快に流れてて雰囲気バツグン♡
入口付近にはウォータースライダーや浮輪の遊具なんかもあるので、
休日は地元の人で賑わうそうです。
レストランや売店がある公園を抜けて、山道を少し登ると・・・・・・

す・・・少し・・・・・・
少し・・・登ると・・・・・・
ゼーッハーッ ゼーッハーッ
(↑二日酔いで息切れ気味)

滝だ―――!!!
思ってたよりちゃっちくない!!!(失礼)
意外としっかりした高さのある滝です♡
ということで早速、

パシャッ☆

カシャッ☆

きゃっ☆
と一応ノリノリで観光客らしく写真を撮りまくったのですが、
ちょっと油断すると・・・・・・

顔面が死んだり、

しょんぼり猫背になったり・・・・・・
(※↑しかもこのあと滑って転ぶ)
と、
ちょいちょい二日酔い丸出しになってるHMをよそに、

なぜか突然始まるヨガ教室・・・・・・。汗
(※お客さんのカナダ人のひとりがヨガの先生だった)
はい、
そんな感じで楽しく観光しましたとさ♡
☆
滝と温泉はコータウンの郊外、車で1時間くらいの距離にあるのですが、
それぞれは車で20分程度と近いので、
まとめて行ってみると楽しいかもしれませんね♡
そんなHMはその翌日Myeikに帰る日のお昼、
件のお偉いさんが空港まで送ってくれるというので
(↑HMのぶりっ子パワー効果)
(↑つーか平日の昼間にそんな時間あんのかよ)
例によって彼とその部下にお昼ご飯をごちそうしたのですが、

めいいっぱい品目並べても全部で8,000ks(800円)・・・・・・安っ
こんなんでいいならマジ毎日おごりますよ先生・・・・・・。

今日もHMのブログに遊びに来て下さりありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡連日の仕事でどんどん身体がパンダ焼けしてきてるHMに愛の手を!!
ちょん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
曜日感覚ゼロの生活を送っているHMですが、
朝起きて「なんか今日ネット接続できないなあ」と思ったら
それが私の日曜日・・・・・・(悲)
日曜日なのでいつもと違う市場でお買い物してたら、
HMがよく行くレストランで去年の夏まで働いてた女の子と遭遇♡きゃ♡

HMです♡
と簡単に書いてますがその子、
家の都合でモーラミャインに行くからベイには戻らないという話を聞いてたのでびっくり♡
HMは2014年の8月を彼女に捧げたと言っても過言ではないほど好きだったお姉さんなので
すっぴん寝ぼけ顔から一気にぶりっ子モードに切り替えてコーヒー屋さんに誘って話を聞いたら
おじいちゃんちに寄っただけでまた火曜日にすぐモーラミャインに戻るんですって・・・・・・。涙
ちぇっ
ミャンマーの田舎の女の子は基本的にお酒飲まないし家族と住んでるし
つけ入るスキがねえ―――――!!!嘆
おっと
いっけねー
HMが暴走する前に今日の本題いきまっしょい♡
まさかまだコータウンの話続くの!?
お前最初2泊3日って言ってたじゃんよ!!!
って感じですが、
コータウン情報は今日で終わりなのでご勘弁を♡
(※ミャンマー最南端コータウン編今までの記事はこちら♡→その1・その2・その3)
さて、コータウン滞在4日目のこの日、
HMは壮絶な全身筋肉痛に見舞われており

生まれたてのモルモット
のごとくゲッソリと弱々しい状態でしたが、
せっかくなのでコータウンの有名な観光地は後学のため押さえておくべきでしょうということで
「地球の歩き方」にも書いてある模範的な観光地・滝と温泉へ♡
同じホテルに泊まってて仲良くなったカナダ人の女の子たちがガイドしてほしいというので、
即席ツアーを組んで車をチャーターし、いざ出発♡

(※例によって朝ごはんはモヒンガー↑二日酔いの荒んだ胃にも優しい子・・・・・・涙)
まずは2日目に書いたビーチの近くにある温泉公園、
「マリワン温泉」へ♡

入場料は外国人50バーツ、ミャンマー人700ksと
相変わらず外国人から倍の値段を取りやがるシステムですが、
HMは華麗にぶりっ子でスルーして入口のお姉さんに700ksお支払いし中へ。
(だってぇ外国人のお客3人も連れてきてるんだしぃ・・・・・・←言い訳)

中はこぎれいな庭園風に整備されており、
湯浴びコーナーと足湯コーナーがありました♡
・・・・・・

平日だから人がいねえ~~!
いや~~~~
足湯つかり放題♡
ちなみに湯浴びコーナーは

このような感じで、
地面にいきなり井戸的な感じで深い穴があって
けっこうな熱湯が溢れんばかりに入ってるんですが、

こんなクソ暑い国のクソ暑い地域のクソ暑い日中に
こんな熱湯浴びて気持ちイイと思うやつは
マゾかバカしかいねえよ!!!
※どっちかっつーと水が浴びたいです(真顔)
はい、
ということで温泉は早々に切り上げて次の場所、
「マリワン滝公園」へ♡

こちらの施設も入園料は・・・・・・(以下略)
温泉と比べるとそれなりに観光客もいてイイ感じに観光地っぽい♡

滝のふもとはオシャレな公園になっており、
園内では何やらウエスタンな音楽が軽快に流れてて雰囲気バツグン♡
入口付近にはウォータースライダーや浮輪の遊具なんかもあるので、
休日は地元の人で賑わうそうです。
レストランや売店がある公園を抜けて、山道を少し登ると・・・・・・

す・・・少し・・・・・・
少し・・・登ると・・・・・・
ゼーッハーッ ゼーッハーッ
(↑二日酔いで息切れ気味)

滝だ―――!!!
思ってたよりちゃっちくない!!!(失礼)
意外としっかりした高さのある滝です♡
ということで早速、

パシャッ☆

カシャッ☆

きゃっ☆
と一応ノリノリで観光客らしく写真を撮りまくったのですが、
ちょっと油断すると・・・・・・

顔面が死んだり、

しょんぼり猫背になったり・・・・・・
(※↑しかもこのあと滑って転ぶ)
と、
ちょいちょい二日酔い丸出しになってるHMをよそに、

なぜか突然始まるヨガ教室・・・・・・。汗
(※お客さんのカナダ人のひとりがヨガの先生だった)
はい、
そんな感じで楽しく観光しましたとさ♡
☆
滝と温泉はコータウンの郊外、車で1時間くらいの距離にあるのですが、
それぞれは車で20分程度と近いので、
まとめて行ってみると楽しいかもしれませんね♡
そんなHMはその翌日Myeikに帰る日のお昼、
件のお偉いさんが空港まで送ってくれるというので
(↑HMのぶりっ子パワー効果)
(↑つーか平日の昼間にそんな時間あんのかよ)
例によって彼とその部下にお昼ご飯をごちそうしたのですが、

めいいっぱい品目並べても全部で8,000ks(800円)・・・・・・安っ
こんなんでいいならマジ毎日おごりますよ先生・・・・・・。

今日もHMのブログに遊びに来て下さりありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡連日の仕事でどんどん身体がパンダ焼けしてきてるHMに愛の手を!!
ちょん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
曜日感覚ゼロの生活を送っているHMですが、
朝起きて「なんか今日ネット接続できないなあ」と思ったら
それが私の日曜日・・・・・・(悲)
2015/12/13 Sun. 19:37 [edit]
category: コータウンKawthaung情報
ハート型の海で熱帯魚と泳ぐ!激安コータウン発1日島巡りツアー
昨晩はドイツ人のお客さん達とビール飲んでたんですが
ウッカリ同じペースでジョッキ空けてると大変なことになるというジャーマニー・ホラー・・・

HMでえすぶくぶく♡
あれっ
なんでいきなりシュノーケル写真!?
髪の毛もなんか・・・・・・

ペタァ―――・・・・・・
なぜHMの髪の毛がワカメ化してるのか!?その謎に迫るべく
今日も最南端コータウンkawthaung滞在記シリーズ第三弾いきます♡
(※これまでの記事はこちら♡→ 1日目、2日目)
滞在2日目の夜遅く、ようやく今回のコータウン訪問の目的である
ミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のお偉いさんとお話しし、
いつものテンションでぶりっ子しまくった結果HMは・・・・・・
ホントはMyeikに帰還予定だった3日目、
コータウン発・日帰りの島巡りツアーにガイド補佐として同行させてもらえることに♡
馬力抜群のスピードボートにタイ人のお客さんと乗り込み、
まずは幻の島「Cocks Comb Island(俗称ハート島)」へ!
なぜ「ハート島」と呼ばれているかと言うと、
その答えは・・・・・・
見てくださいコレ!!!

大自然の神秘!!!
こんな、「地球ふしぎ発見」系番組の制作チームしか行けないような場所に、
45分くらいボートに揺られてれば行けちゃうんですよ?
ミャンマー南部、スゴくないですか‼!??
ということで早速海へ飛び込みます♡

ライフジャケットもスノーケルも完全無料レンタルなので、
水着だけ着てればプラッと行けちゃうのもス・テ・キ♡
(※HMに至っては水着すら忘れたので普通にTシャツノーブラにパンツで泳いでました)
さて、
安全のため渡してある綱を手繰りながらハート島の外と中をつなぐ洞窟を泳ぎぬけ、
いよいよハートの内側へ・・・・・・

キャーッッ
何ですかここは、
天国ですか!!!
そしてももちろん、顔を海面に浸すと広がるのは・・・・・・

ピギャーッ

プギャーッ

ホワァ・・・・・・
ちょっと一時的に言語能力が著しく退化してしまうほど
幻想的なサンゴと熱帯魚の世界が広がります・・・・・・。
(※HMのカメラがしょぼいので写真は曇ってますが実際はこの3000倍美しいです)
島の出入り口付近以外はそれほど波もなく、
のんびり熱帯魚たちと泳ぐことができます♡

泳ぎ疲れたら↑休憩する場所も準備されているので、
泳ぐのが得意でない人も安心♡
さて、こんな調子でこのツアーでは4つの島を廻ります。

ハート型の海で存分に南国の恵みを楽しんだ後は、ランチを食べて寛ぐべく
ビーチが凄まじいことになってる「ダンキン島(Dunkin Island)」へ♡

開放的なビーチに嘆息しつつ
広めに用意されている日陰の飲食スペースに座ると、

こんな感じでお弁当が渡されます♡
その中身は・・・・・・

激うまタイ料理♡♡♡
ゴロッとデカいガイヤーン(焼き鳥)ともう一品魚の南蛮づけみたいなのが入ってたのですが、
ちょう美味しかった♡♡♡
(※なにせこの弁当、高級カジノリゾート「アンダマンクラブ」のレストランのシェフが作ってます)
真っ白なビーチで海風を浴びながら食べる絶品タイ料理、
たまりましぇ~~ん♡♡♡♡♡
ということでお腹がいっぱいになったら・・・・・・

わっしょ―――い!!!

うっほほ―――い!!!
と、
このだだっ広い砂浜を全身でエンジョイしちゃいましょう!!!

食後に運動しても膵臓が痛くならない偉丈夫タイプの方は
海で泳いだりカヤックを楽しんだりもできますよ♡
お子様にも安心な遠浅でございます♡

そんな感じで強烈な南の自然を堪能したり
木陰でまったり昼寝したり各々の時間をビーチで過ごしたら、
午後はさらに2つ、シュノーケリングポイントのある島
「Than Island(タン島)」と「Zadelgyi Island(ザデーヂー島)」を廻ります♡

なんかまた長くなってきちゃったので
写真で巻き巻きにお見せすると・・・・・・

魚多ッ

魚デカッ

柔らかそうなサンゴが・・・・・・
モッサモサ~~

モッサモサモサ~~~

あっニモ

とこんな感じで、
南国の凄まじい太陽の下で息づく生命に満ちた海を満喫できます♡
コータウンの港を朝9時頃出発し夕方5時頃コータウン周辺に戻るこちらの日帰りシュノーケリングツアー。
気になるお値段ですが、
現地ならではのHM価格で今ならナント・・・・・・
120USドルです!!!
この内容でこのお値段、ハッキリ言って普通ありえませんよ!!!
タイのラノーンから来る旅行会社のツアーに便乗する形だからこそ、
つまりコータウンから参加するからこそ実現する
激安アメージング価格です。
しかしそれだけでは終わらせないのがタイの旅行会社!!!
なんとこのツアー、
コータウンのすぐそばの島にある高級カジノリゾート、
「アンダマン・クラブ」のレストランでのブッフェが付いてきちゃうんです!!
・・・・・・今「あっそう」って鼻クソ吹き飛ばしたそこのあなた、ねえブッフェってわかってます?
食べ放題ですよ食べ放題!!!!!
サンゴ礁でシュノーケル放題したあとに食べ放題までくっついてきちゃうんですよ!!!
どうなってんのこれ!!!!!

そんなわけでウマいタイ料理を死ぬほど食べても、
コータウンのホテルに夜の7時くらいには戻ってこれちゃうという気軽さ!
それなのに日帰りとは思えないほど本当に充実感ハンパないツアーです♡
心もお腹も大満足まちがいなし!!
もう一度言いますが、
120USドルでこの内容はハッキリ言って安すぎます!!!
ミャンマーまで来てコレに参加しないのは損ですよ!!!!!
毎日しんねりパゴダ(寺)ばっかり見てそれだけがミャンマーと思わずに、
ぜひこの大自然を体験しに南部までお越しください!!!

ぜひこのツアー参加してみたいという方、
お問い合わせ・予約はこちらまで↓↓
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535
完全日本語でご案内いたします!(花澤)
(※日本やヤンゴンの旅行会社を通さない分、格安でツアーに参加できます)

今日も長ったらしいHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
ところで・・・・・・
HMはこちらの日帰りツアー視察を終えたその日の夜も、

件のお偉いさんのハートをゲッチュするべく
キャピキャピぶりっ子でガッツリ接待し、

3次会のカラオケ大会までこなしてホテルに戻ったのは夜中の1時半・・・・・。
翌朝HMを襲った筋肉痛と二日酔いのダブルパンチは、
今年で一番の壮絶さでございました・・・・・・
HM♡
ランキング参加中!みんなアンダマン海においで~♡
ちゃぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
レストランではお酌をしまくりカラオケでは踊りまくって盛り上げまくり、
しかもその間、常にぶりっ子テンションを貫き通したHM。
精も根もぶりっ子も尽き果てたその翌朝、
寝起きのHMが完全にオッサンだったのは言うまでもありません・・・
ウッカリ同じペースでジョッキ空けてると大変なことになるというジャーマニー・ホラー・・・

HMでえすぶくぶく♡
あれっ
なんでいきなりシュノーケル写真!?
髪の毛もなんか・・・・・・

ペタァ―――・・・・・・
なぜHMの髪の毛がワカメ化してるのか!?その謎に迫るべく
今日も最南端コータウンkawthaung滞在記シリーズ第三弾いきます♡
(※これまでの記事はこちら♡→ 1日目、2日目)
滞在2日目の夜遅く、ようやく今回のコータウン訪問の目的である
ミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のお偉いさんとお話しし、
いつものテンションでぶりっ子しまくった結果HMは・・・・・・
ホントはMyeikに帰還予定だった3日目、
コータウン発・日帰りの島巡りツアーにガイド補佐として同行させてもらえることに♡
馬力抜群のスピードボートにタイ人のお客さんと乗り込み、
まずは幻の島「Cocks Comb Island(俗称ハート島)」へ!
なぜ「ハート島」と呼ばれているかと言うと、
その答えは・・・・・・
見てくださいコレ!!!

大自然の神秘!!!
こんな、「地球ふしぎ発見」系番組の制作チームしか行けないような場所に、
45分くらいボートに揺られてれば行けちゃうんですよ?
ミャンマー南部、スゴくないですか‼!??
ということで早速海へ飛び込みます♡

ライフジャケットもスノーケルも完全無料レンタルなので、
水着だけ着てればプラッと行けちゃうのもス・テ・キ♡
(※HMに至っては水着すら忘れたので普通にTシャツノーブラにパンツで泳いでました)
さて、
安全のため渡してある綱を手繰りながらハート島の外と中をつなぐ洞窟を泳ぎぬけ、
いよいよハートの内側へ・・・・・・

キャーッッ
何ですかここは、
天国ですか!!!
そしてももちろん、顔を海面に浸すと広がるのは・・・・・・

ピギャーッ

プギャーッ

ホワァ・・・・・・
ちょっと一時的に言語能力が著しく退化してしまうほど
幻想的なサンゴと熱帯魚の世界が広がります・・・・・・。
(※HMのカメラがしょぼいので写真は曇ってますが実際はこの3000倍美しいです)
島の出入り口付近以外はそれほど波もなく、
のんびり熱帯魚たちと泳ぐことができます♡

泳ぎ疲れたら↑休憩する場所も準備されているので、
泳ぐのが得意でない人も安心♡
さて、こんな調子でこのツアーでは4つの島を廻ります。

ハート型の海で存分に南国の恵みを楽しんだ後は、ランチを食べて寛ぐべく
ビーチが凄まじいことになってる「ダンキン島(Dunkin Island)」へ♡

開放的なビーチに嘆息しつつ
広めに用意されている日陰の飲食スペースに座ると、

こんな感じでお弁当が渡されます♡
その中身は・・・・・・

激うまタイ料理♡♡♡
ゴロッとデカいガイヤーン(焼き鳥)ともう一品魚の南蛮づけみたいなのが入ってたのですが、
ちょう美味しかった♡♡♡
(※なにせこの弁当、高級カジノリゾート「アンダマンクラブ」のレストランのシェフが作ってます)
真っ白なビーチで海風を浴びながら食べる絶品タイ料理、
たまりましぇ~~ん♡♡♡♡♡
ということでお腹がいっぱいになったら・・・・・・

わっしょ―――い!!!

うっほほ―――い!!!
と、
このだだっ広い砂浜を全身でエンジョイしちゃいましょう!!!

食後に運動しても膵臓が痛くならない偉丈夫タイプの方は
海で泳いだりカヤックを楽しんだりもできますよ♡
お子様にも安心な遠浅でございます♡

そんな感じで強烈な南の自然を堪能したり
木陰でまったり昼寝したり各々の時間をビーチで過ごしたら、
午後はさらに2つ、シュノーケリングポイントのある島
「Than Island(タン島)」と「Zadelgyi Island(ザデーヂー島)」を廻ります♡

なんかまた長くなってきちゃったので
写真で巻き巻きにお見せすると・・・・・・

魚多ッ

魚デカッ

柔らかそうなサンゴが・・・・・・
モッサモサ~~

モッサモサモサ~~~

あっニモ

とこんな感じで、
南国の凄まじい太陽の下で息づく生命に満ちた海を満喫できます♡
コータウンの港を朝9時頃出発し夕方5時頃コータウン周辺に戻るこちらの日帰りシュノーケリングツアー。
気になるお値段ですが、
現地ならではのHM価格で今ならナント・・・・・・
120USドルです!!!
この内容でこのお値段、ハッキリ言って普通ありえませんよ!!!
タイのラノーンから来る旅行会社のツアーに便乗する形だからこそ、
つまりコータウンから参加するからこそ実現する
激安アメージング価格です。
しかしそれだけでは終わらせないのがタイの旅行会社!!!
なんとこのツアー、
コータウンのすぐそばの島にある高級カジノリゾート、
「アンダマン・クラブ」のレストランでのブッフェが付いてきちゃうんです!!
・・・・・・今「あっそう」って鼻クソ吹き飛ばしたそこのあなた、ねえブッフェってわかってます?
食べ放題ですよ食べ放題!!!!!
サンゴ礁でシュノーケル放題したあとに食べ放題までくっついてきちゃうんですよ!!!
どうなってんのこれ!!!!!

そんなわけでウマいタイ料理を死ぬほど食べても、
コータウンのホテルに夜の7時くらいには戻ってこれちゃうという気軽さ!
それなのに日帰りとは思えないほど本当に充実感ハンパないツアーです♡
心もお腹も大満足まちがいなし!!
もう一度言いますが、
120USドルでこの内容はハッキリ言って安すぎます!!!
ミャンマーまで来てコレに参加しないのは損ですよ!!!!!
毎日しんねりパゴダ(寺)ばっかり見てそれだけがミャンマーと思わずに、
ぜひこの大自然を体験しに南部までお越しください!!!

ぜひこのツアー参加してみたいという方、
お問い合わせ・予約はこちらまで↓↓
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535
完全日本語でご案内いたします!(花澤)
(※日本やヤンゴンの旅行会社を通さない分、格安でツアーに参加できます)

今日も長ったらしいHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
ところで・・・・・・
HMはこちらの日帰りツアー視察を終えたその日の夜も、

件のお偉いさんのハートをゲッチュするべく
キャピキャピぶりっ子でガッツリ接待し、

3次会のカラオケ大会までこなしてホテルに戻ったのは夜中の1時半・・・・・。
翌朝HMを襲った筋肉痛と二日酔いのダブルパンチは、
今年で一番の壮絶さでございました・・・・・・
HM♡
ランキング参加中!みんなアンダマン海においで~♡
ちゃぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
レストランではお酌をしまくりカラオケでは踊りまくって盛り上げまくり、
しかもその間、常にぶりっ子テンションを貫き通したHM。
精も根もぶりっ子も尽き果てたその翌朝、
寝起きのHMが完全にオッサンだったのは言うまでもありません・・・
2015/12/12 Sat. 18:08 [edit]
category: コータウンKawthaung情報
人魚キモっ!最南端コータウンの市内観光とビーチ情報
今日は朝から海辺を走って汗だくになったのでめっちゃヘルシ~♡
こういう発作的な運動欲がすぐに満たせるから田舎って素晴らしいですね!!
だって、世田谷の住宅街を全力疾走する女がいたら、
完全に不審者ですからね・・・・・・。
朝夕の海辺ランニング(?)はMyeik暮らしの醍醐味のひとつなんです♡

HMです♡
ということで昨日の記事に続いて今日もコータウン滞在中の話です!
コータウン滞在2日目・・・
HMは二日酔いの頭をふりふりダラダラ朝ごはんを食べ、
(※もちろんモヒンガー)

まずはコータウン超有名観光スポット、
「ベイェナウン像公園」へ!
(前出のホテルからも近いので、余裕で歩いて行けちゃいますよ♡)

丘に這う坂道をてくてく登っていくと、
前方に何やら神々しいシルエットが・・・・・・!!

これぞまさしくコータウンのシンボル・・・・・・
・・・・・・

ベイェナウン王の像です!!!
なんか思ってたより金ピカ!!!
朝の日差しを浴びて、ギンギラギンに輝いております・・・・・・
抜刀するかしないかの威嚇的なポーズで雄々しく彼が睨む視線の先には、

隣国タイとの国境、ラノーンの町が広がっています。
ちなみに、「コータウン(Kawthaung)」というのは、
この町がタイの領地だった時代に
タイ語で「2つの島」を意味する「コ・ソーンเกาะสอง」という地名だったのが
ミャンマー訛りしてこう呼ばれるようになったそうです。
(地図見ると納得の命名ですね・・・・・・ちなみにタイ人は未だに「コソーン」と言います)
そんなタイとミャンマーの平和な関係のため、
1994年に建てられたのがこのベイェナウン王の像だそうです♡
あら?
1994年といえば、HMが生まれた年じゃないの!
ということは・・・・・・

うちら、タメ年~♡
いや、でもぉ、HMは3月生まれでこの像は11月に建てられたらしいから、
学年で言ったらHMのほうが1コ上じゃ~ん!
え~~、でももう12月だしぃ、年齢的にはタメじゃ~ん?
確かにぃ~!ウケる~じゃあタメ語で喋ろ~??
・・・・・・
はい、
なんか今ギャルが混入しましたが、
軽くスルーして次行きましょう!
コータウンの町には
「ンガー トウン ロウン タウン(5が3つ山)」という大きな山があります。
そこは標高が555フィートあるためそう呼ばれてるそう。
(555フィート=169.164メートル)←調べた
ということで友達のバイクぶっ飛ばして登り、

眼下に広がるコータウンの町の景色と、
濃い青に輝く海を滑る船々を見るともなしに眺め、
ひとり物思いに耽りながら静かなひとときを楽しみます・・・・・・

「海と山に挟まれて栄えてる町ってなんだか神戸とか長崎みたいだなあ~」
「そういえば町の中も坂だらけだしなんか似てるなあ~」
「きれいだなあ~」
・・・・・・
「このあとどうしよっかなあ~・・・涙」
(↑人生常にノープラン)
と555フィートの高みでボンヤリ所在なく風に吹かれていると、
お役所勤めの友達から電話が。
「今どこにいるの~?バイク貸すから一緒にビーチ行かね??」
この日は折しも日曜日だったので、お役人たちはホリデーなんだぜとの弁。
・・・・・・そんなの、
即答で行くに決まってるじゃないの!!!嬉
※コータウンでは中心の市内以外の場所に正式な地区名がなく、
町の中心部を「1マイル地区」として
そこから遠ざかるに従って「2マイル地区」~「10マイル地区」と、
ざっくりマイル区切りの距離で呼んでいるそうです。
(10マイル地区エリアより離れたら村や集落の名前で呼ぶらしい)
そんなコータウンエリアの最果て「10マイル地区」に、
地元では「10マイルビーチ(セッマイガンヂェー)」と呼ばれているビーチが!
お役人のバイクに乗り換えてぶい~んと45分ほど走ると・・・・・・

穏やかな海とビーチが眼前に広がります♡
(※↑この男の人魚、なんかキモい・・・
そこはかとなく変態っぽい…)

砂はあんまりないけど水は澄んでてキレイ!
離島のビーチと比べたらアレですが、じゅうぶん気持ちよく泳げそう♡
でもまあクソ暑いので、
ここはとりあえず浜辺のレストランで

ビール飲んでえ~、

クラゲとかパパイヤのサラダ食べまくってえ~

ダラダラ喋くってえ~

ココナッツの実割ってえ~

日曜日ルンルン♪♪
なんか全然説明になってないですが、
非常にくつろげる長閑な場所でしたよ♡

「・・・・・・」
さて、
イイ感じになったHMたちは

許可とって別の友達の別荘↑に侵入して
庭で昼寝したり池で泳いだりし、

酒が抜けたらまた町に戻って着替えて、
海辺でガイド仲間とわいわい酒盛り♡

最初4人で飲んでたのに、
友達がどんどん通りがかったり電話がかかってきたりして
最終的には増えたり減ったりしながら10人くらいでワチャワチャ♡
(↑そして途中で混ざって途中で抜けた人たちは誰ひとりとして金を払わない)

そんな感じで今日もまたHMは
コータウンの夜に溺れていくのでした・・・・・・
☆
はい、またなんか長くなっちゃったので続きます・・・・・・
お偉いさんの話はまた明日♡

今日も無駄に長いHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでHMが海辺を全力ダッシュ!
ぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、HMはただファッションのつもりで十字架のデカいピアスぶら下げてるんですが、
なぜかミャンマー人はそれを見ると「クリスチャンなの?」と聞いてきます。
まあ確かにHMは両親がクリスチャンなのでカトリックの小学校通ってカトリックの教育と洗礼を受けたけど、
それを伝えると我が意を得たり的な顔をされるのがどうも腑に落ちない・・・・・・。
だってHM、教会とか全然行かないし神様ってあんまり信じてないし
口が裂けても敬虔とは言えないカトリック教徒なんですけど……。
(↑そしてなぜかコータウンにある教会で記念写真撮らされた)
こういう発作的な運動欲がすぐに満たせるから田舎って素晴らしいですね!!
だって、世田谷の住宅街を全力疾走する女がいたら、
完全に不審者ですからね・・・・・・。
朝夕の海辺ランニング(?)はMyeik暮らしの醍醐味のひとつなんです♡

HMです♡
ということで昨日の記事に続いて今日もコータウン滞在中の話です!
コータウン滞在2日目・・・
HMは二日酔いの頭をふりふりダラダラ朝ごはんを食べ、
(※もちろんモヒンガー)

まずはコータウン超有名観光スポット、
「ベイェナウン像公園」へ!
(前出のホテルからも近いので、余裕で歩いて行けちゃいますよ♡)

丘に這う坂道をてくてく登っていくと、
前方に何やら神々しいシルエットが・・・・・・!!

これぞまさしくコータウンのシンボル・・・・・・
・・・・・・

ベイェナウン王の像です!!!
なんか思ってたより金ピカ!!!
朝の日差しを浴びて、ギンギラギンに輝いております・・・・・・
抜刀するかしないかの威嚇的なポーズで雄々しく彼が睨む視線の先には、

隣国タイとの国境、ラノーンの町が広がっています。
ちなみに、「コータウン(Kawthaung)」というのは、
この町がタイの領地だった時代に
タイ語で「2つの島」を意味する「コ・ソーンเกาะสอง」という地名だったのが
ミャンマー訛りしてこう呼ばれるようになったそうです。
(地図見ると納得の命名ですね・・・・・・ちなみにタイ人は未だに「コソーン」と言います)
そんなタイとミャンマーの平和な関係のため、
1994年に建てられたのがこのベイェナウン王の像だそうです♡
あら?
1994年といえば、HMが生まれた年じゃないの!
ということは・・・・・・

うちら、タメ年~♡
いや、でもぉ、HMは3月生まれでこの像は11月に建てられたらしいから、
学年で言ったらHMのほうが1コ上じゃ~ん!
え~~、でももう12月だしぃ、年齢的にはタメじゃ~ん?
確かにぃ~!ウケる~じゃあタメ語で喋ろ~??
・・・・・・
はい、
なんか今ギャルが混入しましたが、
軽くスルーして次行きましょう!
コータウンの町には
「ンガー トウン ロウン タウン(5が3つ山)」という大きな山があります。
そこは標高が555フィートあるためそう呼ばれてるそう。
(555フィート=169.164メートル)←調べた
ということで友達のバイクぶっ飛ばして登り、

眼下に広がるコータウンの町の景色と、
濃い青に輝く海を滑る船々を見るともなしに眺め、
ひとり物思いに耽りながら静かなひとときを楽しみます・・・・・・

「海と山に挟まれて栄えてる町ってなんだか神戸とか長崎みたいだなあ~」
「そういえば町の中も坂だらけだしなんか似てるなあ~」
「きれいだなあ~」
・・・・・・
「このあとどうしよっかなあ~・・・涙」
(↑人生常にノープラン)
と555フィートの高みでボンヤリ所在なく風に吹かれていると、
お役所勤めの友達から電話が。
「今どこにいるの~?バイク貸すから一緒にビーチ行かね??」
この日は折しも日曜日だったので、お役人たちはホリデーなんだぜとの弁。
・・・・・・そんなの、
即答で行くに決まってるじゃないの!!!嬉
※コータウンでは中心の市内以外の場所に正式な地区名がなく、
町の中心部を「1マイル地区」として
そこから遠ざかるに従って「2マイル地区」~「10マイル地区」と、
ざっくりマイル区切りの距離で呼んでいるそうです。
(10マイル地区エリアより離れたら村や集落の名前で呼ぶらしい)
そんなコータウンエリアの最果て「10マイル地区」に、
地元では「10マイルビーチ(セッマイガンヂェー)」と呼ばれているビーチが!
お役人のバイクに乗り換えてぶい~んと45分ほど走ると・・・・・・

穏やかな海とビーチが眼前に広がります♡
(※↑この男の人魚、なんかキモい・・・
そこはかとなく変態っぽい…)

砂はあんまりないけど水は澄んでてキレイ!
離島のビーチと比べたらアレですが、じゅうぶん気持ちよく泳げそう♡
でもまあクソ暑いので、
ここはとりあえず浜辺のレストランで

ビール飲んでえ~、

クラゲとかパパイヤのサラダ食べまくってえ~

ダラダラ喋くってえ~

ココナッツの実割ってえ~

日曜日ルンルン♪♪
なんか全然説明になってないですが、
非常にくつろげる長閑な場所でしたよ♡

「・・・・・・」
さて、
イイ感じになったHMたちは

許可とって別の友達の別荘↑に侵入して
庭で昼寝したり池で泳いだりし、

酒が抜けたらまた町に戻って着替えて、
海辺でガイド仲間とわいわい酒盛り♡

最初4人で飲んでたのに、
友達がどんどん通りがかったり電話がかかってきたりして
最終的には増えたり減ったりしながら10人くらいでワチャワチャ♡
(↑そして途中で混ざって途中で抜けた人たちは誰ひとりとして金を払わない)

そんな感じで今日もまたHMは
コータウンの夜に溺れていくのでした・・・・・・
☆
はい、またなんか長くなっちゃったので続きます・・・・・・
お偉いさんの話はまた明日♡

今日も無駄に長いHMのブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでHMが海辺を全力ダッシュ!
ぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、HMはただファッションのつもりで十字架のデカいピアスぶら下げてるんですが、
なぜかミャンマー人はそれを見ると「クリスチャンなの?」と聞いてきます。
まあ確かにHMは両親がクリスチャンなのでカトリックの小学校通ってカトリックの教育と洗礼を受けたけど、
それを伝えると我が意を得たり的な顔をされるのがどうも腑に落ちない・・・・・・。
だってHM、教会とか全然行かないし神様ってあんまり信じてないし
口が裂けても敬虔とは言えないカトリック教徒なんですけど……。
(↑そしてなぜかコータウンにある教会で記念写真撮らされた)
2015/12/11 Fri. 16:34 [edit]
category: コータウンKawthaung情報
ミャンマー最南端!Kawthaungコータウンと外国人価格のズル話
ちょっぴりご無沙汰しておりました・・・・・・
HMです♡

そうなのよ~、
コータウンに4泊5日で仕事&観光に行ってきたのよ~♡♡♡
(※最初は2泊3日の予定だったんだけど媚び売り的にアレやコレや色々あって結局長居)
コータウン(Kawthaung)はHMの住んでいるMyeikよりもさらに下、
タイ(ラノーン)との国境にあるミャンマー最南端の町です。

今回HMは一度試してみたかったのでベイから船でコータウンに南下しました♡
コータウン行きのスピードボートは、ベイの港を朝7:30に出発し
だいたい6時間半~7時間くらいでコータウンに着きます。
(長ッ)
(ANAの直行便なら日本まで行けちゃうんですけど!汗)

そんな船のチケットの気になるお値段は
ミャンマー人:27,000ks(約2700円)
外国人:45USドル
となっております♡
・・・・・・
外国人値段、高ッッ!!!怒
いつも思うんですけど、
この外国人値段って何なんですか???呆
外国人の立ち入りが制限されていた頃ならともかく、
観光業に力入れたいならそろそろこの公式ぼったくり制度は廃止したほうがいいんじゃないっすかね?
外国人もミャンマー人も使用するスペースは椅子1個で同じなのに、
どうして倍近い値段を払わなきゃいけないのかな???
外国人はデブだってか???怒
ということでHMは悪い子なので、

・・・・・・
タメイン(ミャンマー女性の伝統的な巻きスカート)履いて、
ミャンマー語でぶりっ子して、

サラッと、
何気なく、

ミャンマー人値段で乗船しちゃいました♡
てへぺろ♡♡♡
うふふ、

↑全然バレなかった♡
とりあえずぶりっ子しとけばなんとかなる
ということでいいでしょうか?えっ
(※帰り道のフライトはちゃんと外国人値段払いました)

長い道のりを船に揺られてたどり着いたコータウン・・・・・・
さっそく町を散策しちゃう!?
コータウン、エンジョイしちゃう‼!??
と思いきや船が港に着いた時点ですでに15時過ぎてたわけなのでね、
調子に乗ってミャンマー人のふりしてボートチケット売り場のおっちゃんに媚び売ってたHMは
船に乗る前にお昼ご飯を買っておくことを忘れていたわけなのでね、
死ぬほどお腹がすいちゃったよ!!!
皆さん、この船に乗るときは
ちゃんとお昼に食べるものを買っておくことを強くオススメいたします・・・・・・。

ということでうちのたむちゃんのお友達のお店にかけこんで腹ごしらえしたあとは、
これから泊まるホテル・ペンギンホテルへ・・・・・・
港から歩いて行ける距離で便利♡

外国人はエアコン無のホットシャワー無のツインで30ドルです。
だけどここでもHMは
受付のお姉さん相手にお得意のぶりっ子パワーを発揮して、

ミャンマー人値段で泊まらせてもらっちゃった♡♡♡
(ミャンマー人値段は18,000ks/約1,800円でした。安ッ)
ぐへへ♡
無料の朝ごはんはショボい(しけたトーストと卵とインスタントコーヒー)けど、
すごく清潔でスタッフの対応もいいし、
めちゃくちゃ居心地のいいホテルです♡♡♡
おすすめ♡
ということでシャワーを浴びたらルンルン気分でコータウンの市内をお散歩♡

初めて訪れた知らない町の地理を把握していくワクワク感、HMは大好きです♡
鼻歌まじりに(←HMの場合本当に歌ってるのでマジ不審)夕暮れの町をぶらぶら散歩しながら、
ホテルから歩いてすぐのシーサイドへ・・・・・・

海沿いの通り(ガンナーラン)には食べ物の屋台やレストランが並んでいて、
Myeikよりも小ぢんまりしててのどかだけど、
やっぱり夕暮れの海風を楽しむ人たちで賑わっていました♡

川を挟んで向かい側はタイのラノーンなので、
この海辺の公園にある「ベイェナウン・ポイント(古称ビクトリア・ポイント)」↑が
ミャンマーのマジの最南端です!!!
キャー!!!

ベイェナウン王の像がこんな感じで鎮座してるのですが、
その横にはミャンマーの戦いの歴史を描いたレリーフが・・・・・・
内訳としては、

こうなっております。
ミャンマー人いわく、
各国との戦いがかつてあったことを恨んで飾っているわけではなく、
こういう戦争の歴史があった上で現在の平和なミャンマーがあるんだよということを
現代の若者に覚えていてほしいからこういう碑が建てられているそうです。
そしてこの像の裏に回ったところが、
ミャンマーの南の端っこになっています・・・・・・
ということで「海」と「先端」のキーワードといえばお決まりのアレ、
いきますよ???
脳内BGM・スタート!

♪Once~ more~ you o~pen the door~~
And you're here~ in my heart~and
my heart~ will~ go~ o~n a~nd o~n♪♪
はい、
ドーン!!!

タイタニ――――ック!!!
キャー!
ロマンティック~~~!!!
(※ひとりですけどね)

拝啓
お母さん、元気にしていますか?
私は今、ミャンマーの南の先っちょでひとり風に吹かれています・・・
とひとしきり黄昏ながら足元の海に目を落として、ハッとしたHM。
なんかね、
海がね、
ベイよりも明らかにキレイなんですよ!!!
ゴミがあんまり落ちてないし水も濁ってない!!!
なぜだ―――――!!!

ベイの海辺はゴミだらけなので、
羨ましすぎてヨダレが出そうになりました・・・・・・。
おそらく、コータウンのほうが町の規模が小さいのと、
タイからの観光客がたくさん来るため景観的なアレをもうちょっと気にしてる
というのが理由と思われます・・・・・・
いいなあ・・・・・・

とヨダレをだらだら垂らしながらアンダマン海に沈む夕日を堪能したあとは、
コータウンのガイド仲間とそのお客さんと海辺でビール♡

この日は初日で疲れていたので早々にホテル帰ったのですが、
その後4日間にわたって夜な夜な壮絶な接待宴会が繰り広げられることを、
このときのHMはまだ知らない・・・・・・
続く♡
☆
ということで長くなっちゃったので続きます♡
明日は、コータウンという地名の由来やビーチ情報などなど
役に立つのか立たないのか微妙な情報をもりもり書いちゃいますよ♡
そしていよいよミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のお偉いさん相手に
HMのぶりっ子&カマトト力(かまととヂカラ)が大炸裂!!!
乞うご期待♡

ご無沙汰してたのに今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
※それにしても、ちょっとクネクネぶりっ子するだけで色んな値段が半額になるってどういうこと?
大丈夫か?
ミャンマーでは老若男女問わず外国人は皆どんどんぶりっ子すればいいんじゃないでしょうか・・・・・・。
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでHMの筋肉痛が軽減しますように・・・
ずきゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、
「東急」といえば有名な日本の百貨店だと思うんですけど、

あれ?
これってもしかして・・・・・・

こんなしょっぱいTOKYU百貨店、イヤだよ・・・・・・。
コータウンの街角にたつTOKYU、ぜひ遊びに行ってみてください・・・・・・。
HMです♡

そうなのよ~、
コータウンに4泊5日で仕事&観光に行ってきたのよ~♡♡♡
(※最初は2泊3日の予定だったんだけど媚び売り的にアレやコレや色々あって結局長居)
コータウン(Kawthaung)はHMの住んでいるMyeikよりもさらに下、
タイ(ラノーン)との国境にあるミャンマー最南端の町です。

今回HMは一度試してみたかったのでベイから船でコータウンに南下しました♡
コータウン行きのスピードボートは、ベイの港を朝7:30に出発し
だいたい6時間半~7時間くらいでコータウンに着きます。
(長ッ)
(ANAの直行便なら日本まで行けちゃうんですけど!汗)

そんな船のチケットの気になるお値段は
ミャンマー人:27,000ks(約2700円)
外国人:45USドル
となっております♡
・・・・・・
外国人値段、高ッッ!!!怒
いつも思うんですけど、
この外国人値段って何なんですか???呆
外国人の立ち入りが制限されていた頃ならともかく、
観光業に力入れたいならそろそろこの公式ぼったくり制度は廃止したほうがいいんじゃないっすかね?
外国人もミャンマー人も使用するスペースは椅子1個で同じなのに、
どうして倍近い値段を払わなきゃいけないのかな???
外国人はデブだってか???怒
ということでHMは悪い子なので、

・・・・・・
タメイン(ミャンマー女性の伝統的な巻きスカート)履いて、
ミャンマー語でぶりっ子して、

サラッと、
何気なく、

ミャンマー人値段で乗船しちゃいました♡
てへぺろ♡♡♡
うふふ、

↑全然バレなかった♡
とりあえずぶりっ子しとけばなんとかなる
ということでいいでしょうか?えっ
(※帰り道のフライトはちゃんと外国人値段払いました)

長い道のりを船に揺られてたどり着いたコータウン・・・・・・
さっそく町を散策しちゃう!?
コータウン、エンジョイしちゃう‼!??
と思いきや船が港に着いた時点ですでに15時過ぎてたわけなのでね、
調子に乗ってミャンマー人のふりしてボートチケット売り場のおっちゃんに媚び売ってたHMは
船に乗る前にお昼ご飯を買っておくことを忘れていたわけなのでね、
死ぬほどお腹がすいちゃったよ!!!
皆さん、この船に乗るときは
ちゃんとお昼に食べるものを買っておくことを強くオススメいたします・・・・・・。

ということでうちのたむちゃんのお友達のお店にかけこんで腹ごしらえしたあとは、
これから泊まるホテル・ペンギンホテルへ・・・・・・
港から歩いて行ける距離で便利♡

外国人はエアコン無のホットシャワー無のツインで30ドルです。
だけどここでもHMは
受付のお姉さん相手にお得意のぶりっ子パワーを発揮して、

ミャンマー人値段で泊まらせてもらっちゃった♡♡♡
(ミャンマー人値段は18,000ks/約1,800円でした。安ッ)
ぐへへ♡
無料の朝ごはんはショボい(しけたトーストと卵とインスタントコーヒー)けど、
すごく清潔でスタッフの対応もいいし、
めちゃくちゃ居心地のいいホテルです♡♡♡
おすすめ♡
ということでシャワーを浴びたらルンルン気分でコータウンの市内をお散歩♡

初めて訪れた知らない町の地理を把握していくワクワク感、HMは大好きです♡
鼻歌まじりに(←HMの場合本当に歌ってるのでマジ不審)夕暮れの町をぶらぶら散歩しながら、
ホテルから歩いてすぐのシーサイドへ・・・・・・

海沿いの通り(ガンナーラン)には食べ物の屋台やレストランが並んでいて、
Myeikよりも小ぢんまりしててのどかだけど、
やっぱり夕暮れの海風を楽しむ人たちで賑わっていました♡

川を挟んで向かい側はタイのラノーンなので、
この海辺の公園にある「ベイェナウン・ポイント(古称ビクトリア・ポイント)」↑が
ミャンマーのマジの最南端です!!!
キャー!!!

ベイェナウン王の像がこんな感じで鎮座してるのですが、
その横にはミャンマーの戦いの歴史を描いたレリーフが・・・・・・
内訳としては、

こうなっております。
ミャンマー人いわく、
各国との戦いがかつてあったことを恨んで飾っているわけではなく、
こういう戦争の歴史があった上で現在の平和なミャンマーがあるんだよということを
現代の若者に覚えていてほしいからこういう碑が建てられているそうです。
そしてこの像の裏に回ったところが、
ミャンマーの南の端っこになっています・・・・・・
ということで「海」と「先端」のキーワードといえばお決まりのアレ、
いきますよ???
脳内BGM・スタート!

♪Once~ more~ you o~pen the door~~
And you're here~ in my heart~and
my heart~ will~ go~ o~n a~nd o~n♪♪
はい、
ドーン!!!

タイタニ――――ック!!!
キャー!
ロマンティック~~~!!!
(※ひとりですけどね)

拝啓
お母さん、元気にしていますか?
私は今、ミャンマーの南の先っちょでひとり風に吹かれています・・・
とひとしきり黄昏ながら足元の海に目を落として、ハッとしたHM。
なんかね、
海がね、
ベイよりも明らかにキレイなんですよ!!!
ゴミがあんまり落ちてないし水も濁ってない!!!
なぜだ―――――!!!

ベイの海辺はゴミだらけなので、
羨ましすぎてヨダレが出そうになりました・・・・・・。
おそらく、コータウンのほうが町の規模が小さいのと、
タイからの観光客がたくさん来るため景観的なアレをもうちょっと気にしてる
というのが理由と思われます・・・・・・
いいなあ・・・・・・

とヨダレをだらだら垂らしながらアンダマン海に沈む夕日を堪能したあとは、
コータウンのガイド仲間とそのお客さんと海辺でビール♡

この日は初日で疲れていたので早々にホテル帰ったのですが、
その後4日間にわたって夜な夜な壮絶な接待宴会が繰り広げられることを、
このときのHMはまだ知らない・・・・・・
続く♡
☆
ということで長くなっちゃったので続きます♡
明日は、コータウンという地名の由来やビーチ情報などなど
役に立つのか立たないのか微妙な情報をもりもり書いちゃいますよ♡
そしていよいよミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のお偉いさん相手に
HMのぶりっ子&カマトト力(かまととヂカラ)が大炸裂!!!
乞うご期待♡

ご無沙汰してたのに今日もHMのブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました♡
※それにしても、ちょっとクネクネぶりっ子するだけで色んな値段が半額になるってどういうこと?
大丈夫か?
ミャンマーでは老若男女問わず外国人は皆どんどんぶりっ子すればいいんじゃないでしょうか・・・・・・。
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでHMの筋肉痛が軽減しますように・・・
ずきゅん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで、
「東急」といえば有名な日本の百貨店だと思うんですけど、

あれ?
これってもしかして・・・・・・

こんなしょっぱいTOKYU百貨店、イヤだよ・・・・・・。
コータウンの街角にたつTOKYU、ぜひ遊びに行ってみてください・・・・・・。
2015/12/10 Thu. 16:35 [edit]
category: コータウンKawthaung情報
HMの愉快な仲間達と知らねえオッサンの宴・・・そして我が家の写真!
昨日Myeikのマイスイートホームに帰ってきました♡
HMです♡

・・・・・・
ハァ~~~
やっぱり我が家は落ち着くわぁ~~~♡♡♡
ホットシャワーがなくてもエアコンがなくても
壁がスカスカでも雨漏りしても、
やっぱり我が家が一番♡♡♡
ということで、
今日は我が家の写真をちょこっと開陳しちゃいます♡♡♡
前回、7ヶ月ぶりに帰宅したときは
家中がホコリ積もり放題のクモの巣張り放題で
人間としてこの世に生を受けた上で最低限守らなければいけないモラル
みたいなものが欠落した、
えらくデカダンスな山小屋のごとき我が家に愕然としたHMだったのですが、
その際とんでもない剣幕でうちのスタッフ・たむちゃんに
世の姑も押し黙るほどネチネチとイヤミを言い散らかした成果か、
今回、
家に着いてカギを開けてみると・・・・・・

・・・・・・
えっ
か、かか、

片付いてる――!!
塵ひとつ落ちてねえ―――!!!

動物園に片足ツッコんでる疑惑のあのゴリラ・・・もとい、
うちのたむちゃんに一体何が!?
と目をゴシゴシこすりながら2階に上がると・・・・・・
前回は犬も寝ないようなカオスな状態で放置されていたHMの寝床も、

お、
お、
お日様の匂いがするよ・・・・・・

しかも、
今までHMは安いぺらぺらの枕をケチケチ使ってたのですが、
HMがいなかったこの2週間強の間に、
たむちゃんが新しい大きくてパンパンの枕を買ってくれてた――!!!涙
快気祝いのプレゼントだそうです・・・・・・
成長したなコイツも・・・・・・。号泣
ということで大変快適に我が家での生活をスタートしたHMなのでした・・・・・・
そして!
夜はいつものメンツでHMの復活祝い♡
ハ~イ
今日ももじゃもじゃアンドレた~~ん♡

年々顔がオバサンっぽくなってきてるハンさ~ん♡(※男性です)

と、
この2週間強の間に何があったのかすっかりいい子になったたむちゃ~ん♡

(※↑顔面があまりにゴリラなので見切れました)
以上、
HMと愉快な仲間たちだよ♡♡♡
この4人でしょっちゅう飲んでるんだ♡♡♡
・・・・・・
ん?
いや待て、
なんかもうひとりいるぞ・・・・・・??

誰だお前―――――!!!汗
HMの復活祝いの会合に、
なんか知らないオッサン混ざっちゃったよ・・・・・・。汗
まあ、
こういうことよくあるのがミャンマーなので気にしな~い♡♡♡
人は多いほうが楽しいしね♡
(※彼はアンドレたんのお友達です)
そんな中、HMは・・・・・・

せっかくヤンゴンで買った赤いドレス着たのに、
なぜか写真うつりがホラー
っていうね、
相変わらずな残念っぷり・・・・・・。
☆
ということで、
HMは明日から、
ベイより南にあるタイとの国境の町・コータウンに行ってきます♡
ミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のコータウンエリアの役人さんに会いに行ってくるよ♡
たむちゃんが仲良しだから、HMにも会いたいんだって♡♡♡
・・・・・・
やるなあ、たむちゃん・・・・・・。
いつも思うんだけど、どこで手に入れるんだよその人脈・・・・・・
ということで、HM恒例の
お偉いさんに媚びを売りつけにいくという大事な用事をこなしつつ、(えっ)
2泊3日でコータウン観光エンジョイしてきます♡♡♡
タニンダーリ地方域にある主要な都市は網羅してきたのですが、
コータウンだけ行ったことがなく今回が初めてなのでめっちゃ楽しみ♡

今日もHMのブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
暑くて脳みそ沸騰中・・・応援クリックでHMが脱ぎます♡(ウソ)
ぱふぱふ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
暑すぎて食欲減退中・・・・・・
今日は朝モヒンガー昼モヒンガーだったし、この後もおやつモヒンガー夜モヒンガーでいいかなあ・・・・・・
(※そりゃまずいだろ!!!)
HMです♡

・・・・・・
ハァ~~~
やっぱり我が家は落ち着くわぁ~~~♡♡♡
ホットシャワーがなくてもエアコンがなくても
壁がスカスカでも雨漏りしても、
やっぱり我が家が一番♡♡♡
ということで、
今日は我が家の写真をちょこっと開陳しちゃいます♡♡♡
前回、7ヶ月ぶりに帰宅したときは
家中がホコリ積もり放題のクモの巣張り放題で
人間としてこの世に生を受けた上で最低限守らなければいけないモラル
みたいなものが欠落した、
えらくデカダンスな山小屋のごとき我が家に愕然としたHMだったのですが、
その際とんでもない剣幕でうちのスタッフ・たむちゃんに
世の姑も押し黙るほどネチネチとイヤミを言い散らかした成果か、
今回、
家に着いてカギを開けてみると・・・・・・

・・・・・・
えっ
か、かか、

片付いてる――!!
塵ひとつ落ちてねえ―――!!!

動物園に片足ツッコんでる疑惑のあのゴリラ・・・もとい、
うちのたむちゃんに一体何が!?
と目をゴシゴシこすりながら2階に上がると・・・・・・
前回は犬も寝ないようなカオスな状態で放置されていたHMの寝床も、

お、
お、
お日様の匂いがするよ・・・・・・

しかも、
今までHMは安いぺらぺらの枕をケチケチ使ってたのですが、
HMがいなかったこの2週間強の間に、
たむちゃんが新しい大きくてパンパンの枕を買ってくれてた――!!!涙
快気祝いのプレゼントだそうです・・・・・・
成長したなコイツも・・・・・・。号泣
ということで大変快適に我が家での生活をスタートしたHMなのでした・・・・・・
そして!
夜はいつものメンツでHMの復活祝い♡
ハ~イ
今日ももじゃもじゃアンドレた~~ん♡

年々顔がオバサンっぽくなってきてるハンさ~ん♡(※男性です)

と、
この2週間強の間に何があったのかすっかりいい子になったたむちゃ~ん♡

(※↑顔面があまりにゴリラなので見切れました)
以上、
HMと愉快な仲間たちだよ♡♡♡
この4人でしょっちゅう飲んでるんだ♡♡♡
・・・・・・
ん?
いや待て、
なんかもうひとりいるぞ・・・・・・??

誰だお前―――――!!!汗
HMの復活祝いの会合に、
なんか知らないオッサン混ざっちゃったよ・・・・・・。汗
まあ、
こういうことよくあるのがミャンマーなので気にしな~い♡♡♡
人は多いほうが楽しいしね♡
(※彼はアンドレたんのお友達です)
そんな中、HMは・・・・・・

せっかくヤンゴンで買った赤いドレス着たのに、
なぜか写真うつりがホラー
っていうね、
相変わらずな残念っぷり・・・・・・。
☆
ということで、
HMは明日から、
ベイより南にあるタイとの国境の町・コータウンに行ってきます♡
ミャンマー政府ホテル&ツーリズム省のコータウンエリアの役人さんに会いに行ってくるよ♡
たむちゃんが仲良しだから、HMにも会いたいんだって♡♡♡
・・・・・・
やるなあ、たむちゃん・・・・・・。
いつも思うんだけど、どこで手に入れるんだよその人脈・・・・・・
ということで、HM恒例の
お偉いさんに媚びを売りつけにいくという大事な用事をこなしつつ、(えっ)
2泊3日でコータウン観光エンジョイしてきます♡♡♡
タニンダーリ地方域にある主要な都市は網羅してきたのですが、
コータウンだけ行ったことがなく今回が初めてなのでめっちゃ楽しみ♡

今日もHMのブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
暑くて脳みそ沸騰中・・・応援クリックでHMが脱ぎます♡(ウソ)
ぱふぱふ♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
暑すぎて食欲減退中・・・・・・
今日は朝モヒンガー昼モヒンガーだったし、この後もおやつモヒンガー夜モヒンガーでいいかなあ・・・・・・
(※そりゃまずいだろ!!!)
女が口説けそうなルーフトップバーでヤンゴンナイト洒落乙デビュー!
ただいまヤンゴンの空港でMyeik行きの飛行機を待っています・・・・・・
HMです♡

昨晩はヤンゴンの友達(いつもHMに仕事くれてる人)に
ヤンゴンの夜↑を案内してもらいました♡
いや~
もうね、なんて言ったらいいのかしら、
ヤンゴンってば、
オシャレ!!
鼻の下が伸びそうなほどオシャレ!!!

夕方、
ダウンタウンでお買い物したり、
トワイライトに輝くスーレーをひとり眺めたり、
目視より横幅がだいぶ広かったオバチャンと歩道で激突したりしつつ、

仕事終わりの友達とスーレーで落ち合って
まずはチャイナタウンの19th通りへ♡

ずっと行ってみたかったお店に連れて行ってもらい、
まったりごはんを食べたあと、

HMは・・・・・・
HMは・・・・・・
ヤンゴンナイト洒落乙デビューしちゃいました!!!
ズバーン!!

シュエダゴン・パゴダの夜景が眺望できちゃうルーフトップバー、
「VISTA BAR」です!!!
バーバーバー!!!
ギャー
おっしゃれぇ~~~!!!
でもこれって仏教徒的にはヤバいんじゃないかしらん
と内心ツッコミを入れながらも、
その圧倒的なオシャレさにアテられてキャー!!!

いや~ん
ここで女口説けば一発で落ちるんじゃないかしら♡♡♡
まあHMは夜景と酒に耽溺するタイプなのでどこに行っても男には落ちませんけどね!!!(無責任)
でもね、HMはね、
こういうのね、
大好きDEATH♡♡♡
大好きすぎてうっかりジンのボトルキープしちゃった♡
2ヶ月しかキープできないそうなのですが、
どうせ1ヶ月後のクリスマスらへんにビザ更新でヤンゴンに来る予定なので、
また来ようと心に誓ったHMなのでした♡

今日もHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございました♡
※今日はいつもより輪をかけてイライラする記事でごめんなさい・・・・・・
でも、こんなオシャレなバーめったに行けないから嬉しかったの・・・・・・。涙
明日からちゃんと仕事復帰します・・・・・・。
HM♡
ランキング参加ちゅう!応援クリックでイライラしないミャンマーブログへ・・・
ぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
オシャレなバーなんか行って調子のってんじゃねー!
自慢かコラ!この程度のシャレオツなバーなんて皆毎日行ってるわボケ!
ハゲろこのアマ!!
という皆さんの悪態が耳に聞こえてくるようですが
現在マジでアイェッナーチャアデーなので勘弁してください・・・・・・
HMです♡

昨晩はヤンゴンの友達(いつもHMに仕事くれてる人)に
ヤンゴンの夜↑を案内してもらいました♡
いや~
もうね、なんて言ったらいいのかしら、
ヤンゴンってば、
オシャレ!!
鼻の下が伸びそうなほどオシャレ!!!

夕方、
ダウンタウンでお買い物したり、
トワイライトに輝くスーレーをひとり眺めたり、
目視より横幅がだいぶ広かったオバチャンと歩道で激突したりしつつ、

仕事終わりの友達とスーレーで落ち合って
まずはチャイナタウンの19th通りへ♡

ずっと行ってみたかったお店に連れて行ってもらい、
まったりごはんを食べたあと、

HMは・・・・・・
HMは・・・・・・
ヤンゴンナイト洒落乙デビューしちゃいました!!!
ズバーン!!

シュエダゴン・パゴダの夜景が眺望できちゃうルーフトップバー、
「VISTA BAR」です!!!
バーバーバー!!!
ギャー
おっしゃれぇ~~~!!!
でもこれって仏教徒的にはヤバいんじゃないかしらん
と内心ツッコミを入れながらも、
その圧倒的なオシャレさにアテられてキャー!!!

いや~ん
ここで女口説けば一発で落ちるんじゃないかしら♡♡♡
まあHMは夜景と酒に耽溺するタイプなのでどこに行っても男には落ちませんけどね!!!(無責任)
でもね、HMはね、
こういうのね、
大好きDEATH♡♡♡
大好きすぎてうっかりジンのボトルキープしちゃった♡
2ヶ月しかキープできないそうなのですが、
どうせ1ヶ月後のクリスマスらへんにビザ更新でヤンゴンに来る予定なので、
また来ようと心に誓ったHMなのでした♡

今日もHMのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございました♡
※今日はいつもより輪をかけてイライラする記事でごめんなさい・・・・・・
でも、こんなオシャレなバーめったに行けないから嬉しかったの・・・・・・。涙
明日からちゃんと仕事復帰します・・・・・・。
HM♡
ランキング参加ちゅう!応援クリックでイライラしないミャンマーブログへ・・・
ぷん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
オシャレなバーなんか行って調子のってんじゃねー!
自慢かコラ!この程度のシャレオツなバーなんて皆毎日行ってるわボケ!
ハゲろこのアマ!!
という皆さんの悪態が耳に聞こえてくるようですが
現在マジでアイェッナーチャアデーなので勘弁してください・・・・・・
ただいまミャンマー!砂風味の焼きそばと真っ赤なドレス
は~い、
ヤンゴンなう♡♡♡
・・・・・・ヒー!!
暑い・・・・・・
あづい・・・・・・
あまりにもあづいので、ホテルの部屋でごろごろしてます・・・・・・
HMです♡

ぺろぺろ~♡♡♡
暑すぎて、もとからおかしい頭がよりいっそうおかしくなりそうです・・・・・・。
ということで、
今日は朝と夕方以降にしか用事がないので、
朝の打ち合わせのあと、
泊まってるホテルの近くにあるヤンキンショッピングセンターでお買い物してきました♡
近くっつってもこのクソ暑い中15分くらい歩くんですが、
ここはヤンゴンなわけなので、

案の定渋滞してるわけなので、
歩いたほうが早いわ!!!怒
文明のありがたさや常識をブチ壊してくるこの感覚・・・・・・
クラクションをビービー鳴らして詰まってる車の横をスイスイ歩きぬけていくのは、
大変な快感を伴いますので
皆さんも是非お試しを・・・♡(黒笑)
さて、
そんな底意地の悪い快感にゾクゾク震えながら歩いてたわけですが、
昨日の朝まで10度前後の世界(東京)にいたHMは
30度越えのお日様にヤラれて
当然バテバテになりながらヤンキンセンターにたどり着き・・・・・・
あまりの暑さに頭がぼうっとして・・・・・・
真っ赤なドレス買っちゃいました。笑

きゃわいい♡♡♡
まさか10500ks(約1050円)とは思えない生地とデザイン!!!
(安ッッ)
嬉しい♡♡♡
けど、
日本じゃ着れねえな・・・・・・
暑い国って多少ハデでもOKな雰囲気ある気がするので、
ドハデ好きなHMにとって南国は天国でございます♡
とホクホクしながら、ホテルへの帰り道
その辺の露店で食べた40円の焼きそばは
ナゼかほんのりと砂の味がして、
「ああ、道路、砂っぽいもんな・・・・・・」
と遠い目になりながら、
ミャンマーに戻ってきたことをしみじみ実感するHMなのでした・・・・・・
☆
ということでお遊びはこれくらいにして、
明日のお昼の便でMyeikに帰ります!!
ベイで遊びたいよ~という方、
ベイの観光情報が聞きたいよ~という方、
痔瘻がどんくらいしんどいのか聞きたいという方、
ご連絡お待ちしております!
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535(花澤)

今日も絶好調に頭パーなHMのブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでミャンマーブログへGO!
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみに現在のHMの部屋のエアコン設定温度は16度です。
だってあちゅいんだも~~ん・・・・・・
よ~しよしよし、そんじゃあ
シャワー浴びてダウンタウンに繰り出すゾ♡♡♡
ヤンゴンなう♡♡♡
・・・・・・ヒー!!
暑い・・・・・・
あづい・・・・・・
あまりにもあづいので、ホテルの部屋でごろごろしてます・・・・・・
HMです♡

ぺろぺろ~♡♡♡
暑すぎて、もとからおかしい頭がよりいっそうおかしくなりそうです・・・・・・。
ということで、
今日は朝と夕方以降にしか用事がないので、
朝の打ち合わせのあと、
泊まってるホテルの近くにあるヤンキンショッピングセンターでお買い物してきました♡
近くっつってもこのクソ暑い中15分くらい歩くんですが、
ここはヤンゴンなわけなので、

案の定渋滞してるわけなので、
歩いたほうが早いわ!!!怒
文明のありがたさや常識をブチ壊してくるこの感覚・・・・・・
クラクションをビービー鳴らして詰まってる車の横をスイスイ歩きぬけていくのは、
大変な快感を伴いますので
皆さんも是非お試しを・・・♡(黒笑)
さて、
そんな底意地の悪い快感にゾクゾク震えながら歩いてたわけですが、
昨日の朝まで10度前後の世界(東京)にいたHMは
30度越えのお日様にヤラれて
当然バテバテになりながらヤンキンセンターにたどり着き・・・・・・
あまりの暑さに頭がぼうっとして・・・・・・
真っ赤なドレス買っちゃいました。笑

きゃわいい♡♡♡
まさか10500ks(約1050円)とは思えない生地とデザイン!!!
(安ッッ)
嬉しい♡♡♡
けど、
日本じゃ着れねえな・・・・・・
暑い国って多少ハデでもOKな雰囲気ある気がするので、
ドハデ好きなHMにとって南国は天国でございます♡
とホクホクしながら、ホテルへの帰り道
その辺の露店で食べた40円の焼きそばは
ナゼかほんのりと砂の味がして、
「ああ、道路、砂っぽいもんな・・・・・・」
と遠い目になりながら、
ミャンマーに戻ってきたことをしみじみ実感するHMなのでした・・・・・・
☆
ということでお遊びはこれくらいにして、
明日のお昼の便でMyeikに帰ります!!
ベイで遊びたいよ~という方、
ベイの観光情報が聞きたいよ~という方、
痔瘻がどんくらいしんどいのか聞きたいという方、
ご連絡お待ちしております!
h.mitsuking@gmail.com
+95 9 254 703 535(花澤)

今日も絶好調に頭パーなHMのブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました♡
HM♡
ランキング参加中♡応援クリックでミャンマーブログへGO!
つん♡
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみに現在のHMの部屋のエアコン設定温度は16度です。
だってあちゅいんだも~~ん・・・・・・
よ~しよしよし、そんじゃあ
シャワー浴びてダウンタウンに繰り出すゾ♡♡♡
| h o m e |