fc2ブログ

HM流ミャンマー暮らし*ヤンゴン生活編

ミャンマー南部ベイからヤンゴンに上京してきた日本人女子の日常ブログ♡

鉄板焼き「ひまり」で東京人のHMにお好み焼き革命が起きる!? 

 

今日はコートとブーツで武装して

ママと新宿でお買い物してきたよ♡

yangon_himari18.jpg

HMです♡

寒いのはイヤだけど、ミャンマーでは絶対に着れない

ふわふわの付いたコートやブーツとかもこもこしてるニットとか

そういうのが着れるのって、

めっちゃテンションあ・が・る――ッ♡♡♡

yangon_himari20.jpg

「なんか・・・

すごく久しぶりにちゃんと服着てる感じがする~♡」

などとヤバめな発言をしつつルンルン買い物してたらなんかアジア系の人に道聞かれて、

その人が持ってた地図見たらタイ語が書いてあったのでタイ語で道教えてあげたら

yangon_himari19.jpg

なんか仲良くなった――♡♡♡意味不明

という感じでだんだん寒さに慣れて元気を取り戻しつつあるHMさんはさておき、

今日はここのところイベントや告知が目白押しで書けてなかった

ヤンゴンのレストラン情報いきまーす♡



今を遡ること1週間前――

いつもは仕事終わりの同行者に「何が食べたい?」と聞かれても

「う~ん、中華かなぁ」「和食かなぁ」「肉かなぁ」

漠然とした回答しかできないHMなのですが、(※だってお店知らないんだもん)

この日はなぜかものスゲエお好み焼き口になっていたので

「こないだ言ってたアレ!鉄板焼きのアソコ行きたい!!」

と珍しく具体的に主張して連れてきてもらったのがこちら――

yangon_himari06.jpg

パールコンドの1階にある「ひまり」さん♡

(場所はここだよ♡

キャーガラス扉のウェルカム感がイイ感じー♡♡♡

とキャッキャしつつ中に入ると、

yangon_himari07.jpg

ミャンマー人の店員さんが何やら鉄板で焼き焼きしてる♡

オープンキッチンなあたりも清潔感があってグーッ♡

グーグーやりながら我々は広い2階席に通してもらって

yangon_himari02.jpg

恒例のミャンマービールいきまーす♡

――「お好み焼きやさんって鉄板の熱で暑くなるから薄着で行こう」

と思って↑気合い入れてこんなべらぼうに肩出してるワンピ着て行ったんですが、

ここはお好み焼きだけじゃなくて普通の居酒屋メニューや鉄板焼きメニューも豊富にあって

「お好み焼き屋」というより「大阪系鉄板焼き居酒屋」って感じー♡

ということでHM達も人気メニューの中から

yangon_himari09.jpg

「イカ男焼き」♡とか

(※イカたっぷりで上に柚子胡椒っぽいのが乗ってて美味しかった♡)イカ好き♡

yangon_himari08.jpg

「牛すじ煮込み♡」とか、

(※ちょっと甘めの味付け&トロトロでご飯が欲しくなる感じ♡)

あとは餃子とかおつまみ系のものもチョロチョロ頼みつつ、

yangon_himari03.jpg

とんぺい焼きドーン!!!

東京生まれ東京育ちで世間知らずのHMは

「とんぺい焼き」がどんな料理かよく分ってなかったんですが、

yangon_himari10.jpg

トロトロふわふわの卵焼きの中に豚バラが入ってて

そこにソースとマヨネーズがダバダバかけてあって・・・


yangon_himari11.jpg

こんなの美味しいに決まってら――♡♡♡スキッ

と昇天しつつ、

いよいよシメは待望のコレ

yangon_himari13.jpg

お好み焼きの「ひまり焼き」ー♡♡♡

ここはお好み焼きもお客さんが自分で焼いて調理するんじゃなくて

焼いて出来上がった状態で持ってきてくれるスタイル♡

大阪の人とかこだわりがある人は自分で焼くスタイルのほうが好きかもしれないけど、

HMは自分で焼くなら家で食べたって一緒じゃんと思うので、

焼いて持ってきてくれるほうが好きー♡♡♡

(※てゆーか自分で焼くのめんどくさい)

いやだって見てコレ

yangon_himari21.jpg

見てこの厚み――!!!フワッフワァッー!!

お好み焼きだけじゃなくてホットケーキとかもそうだけど、

自分ちのフライパンで普通に焼いても

こういうフワッとした立体的な厚みってなかなか出せなくないですか?


ということで予想以上にガッツのある見た目に大興奮しつつ

食べやすいように同行者にお好み焼きをカットしてもらったんですが、

yangon_himari22.jpg

……

っアア――ッ!!!

そういえばそうだったような気もするけど

yangon_himari14.jpg

お好み焼きってそうやって切るんですねー!!??ザワッ

――HMは「平たい円形に焼かれてる粉もん」は

チヂミもケーキもお好み焼きも全部ピザと同じ切り方をする

と信じて疑ったことがなかったんですが、

確かにお好み焼きって・・・

こうやって切った方が細かくて食べやすい!!!格子切りッ

とHMの中でお好み焼き革命が勃発しつつ、

食べやすく切れたところで

yangon_himari16.jpg

ソースとマヨちゃんシャバダバダ~~♡♡♡

ふっくらな見た目の通り卵多め&フワフワとろっとろ食感の生地の中に、

イカとか豚とか甘辛い牛筋煮込みとかキャベツとか具材がどっさり入ってて……

ひまり焼き、激ウマ――ッ♡♡♡スキッ

(※ちなみに好みで色々具をプラスすることもできるみたいですが、

この「ひまり焼き」はなんか豪華なヤツだからそのままで頼んだよ♡)

ということで期待を裏切らないお好み焼きと

その他にも色々美味しい一品メニューもたくさん食べて、

HMたち大満足ー♡♡♡

大阪出身の同行者からも高得点をいただいたところで、最後のシメに

ちょっとお洒落して「モヒート」なんぞ頼んでみたところ……

yangon_himari15.jpg

なんかデカいの来た――!!!!!!

一応カクテルだしもっと洒落乙なサイズ感のやつが来るのかと思いきや

yangon_himari04.jpg

なんかすげえ大容量――♡♡♡

あまりのグラスのデカさに「小顔効果!小顔効果!!」などとやんや囃しつつ

量が多いだけじゃなくて味もちゃんと美味しかったので、

このモヒートマジでおすすめだよー♡♡♡

(※ただしハイボールはなんか変にケミカルな味がしたので要注意)

ということでハイボール以外は全部期待以上に最高だったこちらの「ひまり」

平日の夜に普通に友達や同僚とふらっと飲みに来たい

「健全な居酒屋さん」って感じ♡


あと昼間からお酒が飲めるので、

休日の昼飲み会とかゴルフ後の食事会なんかにも便利だよー♡

などとキャッキャ大絶賛してたら

yangon_himari01.jpg

なんか日本人の店長さんが丁寧にご挨拶してくださったー!!!

こちらの日本人店長さんがいつもお店にいるみたい♡

「やっぱ和食のお店だったら

常に日本人ひとりくらいはいないとヤバいよね」

と真顔になりつつ、

店長さんもひまわりのような笑顔のナイスダンディだったので

また遊びに行きまーす♡♡♡

(※今回は頼まなかったけど、

鉄板焼きメニューに海老焼きとかもあったから次はそれとたこ焼き食べる♡♡♡)

yangon_himari05.jpg
今日も元気なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
マヨはたっぷり派クリックぽん♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ってか全然関係ないんだけど、
今ママに「そっか、今日って開戦記念日なんだね」って急に言われて
「えっ?じゃあ海老食べよー!」って答えたら爆笑された・・・。ボケッ
(※ガチで「海鮮記念日」かと思った)ボケボケッ

category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top

えっめっちゃ良いじゃん!意外とバカにできないローカル居酒屋 

 

はーい、今日はみんな大好き土曜日ちゃんですが

いかがなホリデーお過ごしですか♡

HMです♡

今日HMさんはお友達とゴルフに行っており不在なので

初の予約投稿システム活用~♡♡♡

ということで、

このブログは昨日のHMが書いておりまーす♡

明日の私、

元気にしてるー???

などというバカな発言は無視していただくとして、

今日はそんなわけで超簡易更新モードだよ♡

ということでちょうどいいので

今日はこないだ行ってきたNOVOTEL裏のローカル居酒屋の話~♡

前に書いたアサギリKOSANカフェのほぼ並びにある、

omonnar_yangon01.jpg

Omonnar Restaurant♡おもんなー

一緒に行ったTくんは日本から旅行でヤンゴンに来ていて

「なんかローカルなところがいいなぁ」って言われたので、

ローカルだけどちょっと小綺麗なこちらのお店に初訪問♡

omonnar_yangon02.jpg

「ローカル」とは言っても店内は空調が効いてて明るくて清潔だし、

室内なのにタバコOKだったし、

生ビールもミャンマープレミアとカールスバーグがあってもちろん瓶ビールもあって、

当然ローカル値段だからビールが安ーい♡♡♡

さらに料理も

omonnar_yangon05.jpg

白きくらげのサラダ(2,000ks)♡

とか

omonnar_yangon04.jpg

野菜炒め(3,000ks)♡

とか、

omonnar_yangon03.jpg

鶏やきそば(3,000ks)♡

とかってね、

量も多いし美味しいのに値段激安――!!!!!

しかもここ、メニューに値段も明記してあるし

英語表記も全部ちゃんとあるからミャンマー語喋れない人でも指さしで注文できるし、

なんかめっちゃちゃんとしてるんですけどー!!!

しかもしかも、トイレも男女分かれてて超清潔だったし

こんなキレイだったら普通に微ハイソな外国人でも

喜んでご来店いただけると思いますマジで!!!

中途半端に気取ってる間違った「日本食」とか「洋食」を食べるより、

コックさんも作り慣れてるミャンマーのローカルが食ってる料理食べたほうが

よっぽど料理としての完成度が高いような気が・・・。

(※いやマジで普通に美味しかった)

平日、気楽な友達と集まって安く飲もうと思ったら

名もなきローカル居酒屋も意外とアリなんじゃないでしょーか♡

店構えをちゃんとキレイにしてるローカル居酒屋、

皆もご近所で探して開拓してみよー♡♡♡

怪しい店でミャンマー風にアレンジされてる高くて不味い変な和食とか洋食を食べるより、

ずっと安く美味しいものが食べられると思います♡

っていうか、皆さんのご近所にもこういう店あるとは思うんですが

このNOVOTEL裏のKOSANアサギリの並びにある「Omonnar」、

マジで良かったので行ってみてー♡♡♡

omonnar_yangon06.jpg
今日は超簡易モードなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
ビールが安いって最高クリックぽぽっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういえばハッと気づいたらもう12月・・・皆さん、
今日を入れて今年の土曜日はもうあと5回しかないですよー!!!
2017年ラスト5回のサタデーナイト、
たくさんフィーバーしてこー♡♡♡

category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top

暑い夜はダイエット中でも爆食いできるアレで汗かいてデトックス!! 

 

昨日はⅠぼん大先生にお誘いいただいて

愉快な女子ズで集まってくだらない話したり真面目な話したりして、

夜遅くまでワイワイ酒飲みまくってきたよー♡♡♡

yangon_hotpot01.jpg

HMです♡

(※5人で芋焼酎のボトル2本空けた)ギャンッ

ヤンゴンは日本人が多いから変な人に会うこともたま~にあるけど、

マジで女子はイイヤツしかいねえ!!!!

なんていうか、

女子の方が圧倒的にたくましく生きてるなぁ~って思う。(真顔)

ベイに住んでた去年まではヤンゴンに来ると男性とばっかり会ってたけど、

「ビザ更新でバンコクに行くことだけが楽しみ」とか

「ミャンマーで仕事してるの本当につらくて病みそう」とか


話を聞いてて同情のあまり思わず涙ぐみそうになるような人もいて、

「ヤンゴンはこんなに色んな物もお店もたくさんあるのに

なんかみんな大変なんだね・・・・・・」
スーン

と思ってたんですが、

いやマジで女子は逞しいよ!!!!

最近Ⅰぼん大先生繋がりで仲良くなったHMと同世代の女子たち、

全員ゴキブリ並みの生命力――!!!!!※言い方

たぶんうちらは日本だろうがミャンマーだろうがどこに行ったって

そこにあるご飯を「美味しー♡」って食べて、

そこにある仕事に「頑張ろー♡」って取り組んで、

そこで知り合う男性と「キャーかっこいー♡♡♡」って恋して、

どこでも普通に人生楽しんでやっていけるんだと思うよ♡

ということで昨日も笑いまくって喋りまくってハッピーモードのHM、

今日は昨日一軒目に行ってきたお店の話だよー♡

ずばりこちら、

yangon_hotpot04.jpg

Tian Xiang Hot Pot♡

(※場所はここだよ♡

Ⅰぼん大先生の行きつけだという台湾火鍋のお店で、

日本人に大人気なんだってー♡

(※昨日もお客さんほぼ全員日本人だった)スゲエ

だからなのか、看板にも日本語が書いてあったんですが…

しゃ、

yangon_hotpot03.jpg

しゃぷしゃぷ・・・・・・!?ザワッ

妙にエロい誤表記に内心ザワつきつつ

「――いや、

『天香養生火鍋』ってめっちゃ健康に良さそうな店名だなオイ」

と真顔に戻ったところで颯爽と入店~♡

yangon_hotpot13.jpg

ローカルなお店だけど店内はクーラーが効いてるから、

鍋食べても汗でメイクぐっちゃぐちゃにならない仕様ー♡♡♡

と女子的なポイントを指さし確認したところで、

イキますよ鍋ドーン!!!!

こちらは「しゃぷしゃぷ」もとい台湾火鍋のお店ですので、

yangon_hotpot09.jpg

さっぱり白いスープとちょい辛赤いスープの2種類があるよ♡

(※てか今思ったけど何気にHM、こういうタイプの鍋と対面するのは

5年前に麻布の台湾火鍋に行ったとき以来)


時の流れの早さにゾッとしつつ、

どしどし好きな具材を注文して

yangon_hotpot11.jpg

ばんばん鍋にブチ込みまーす♡♡♡

店員さんがサクサク入れてくれるので、

「豚肉は辛いスープに入れて~」

「ラムは白いほうね~」


とか一応こだわりポイントをお伝えしつつ、

yangon_hotpot10.jpg

パクチーと唐辛子とニンニクのみじん切りが入ってる

なんかうまいタレをお手元に用意して、

yangon_hotpot06.jpg

グッツグツに煮えたぎってる鍋イキまーす♡♡♡

スープには色んなスパイスが入ってて、

パクチーとかニラとか香草もたくさん入れてあるし、

野菜ももりもり食べられるし、

アツアツの鍋をはふはふ食べてると自然と身体がホカホカして汗が出てくるし――

マジこれ超スーパー健康的!!!!!天香養生火鍋――!!!!

と大喜びでミャンマービールがばがば飲んでたんですが、※相殺

ここで美味しかった具材をちょこっとご紹介♡

肉とかきくらげとかエノキとか椎茸とかは安定の美味しさなんですが、

お店の人におすすめされた

yangon_hotpot07.jpg

↑この「ウェッターロウン(豚肉団子)」がめちゃウマだったよ♡

ただの肉団子じゃなくて、魚肉っぽい外皮の中にジューシィな豚ひき肉が入ってて

何も考えないで食べると確実に火傷するやつ!!!

(※齧ると中からウマい汁がブッシャァー!!って飛び出してくるシステム)

それと、

yangon_hotpot05.jpg

モッチモチの皮の中にこれまたジューシィなひき肉とコーンが入ってる

なんか小籠包みたいな形状の餅♡

(※写真付きのメニューで指さし注文するから名称は不明)見たらわかるよ~!

こちらも何も考えずに食べると

旨味汁がブッシャァー!!ってなって火傷するやつー♡♡♡

あとね~

yangon_hotpot08.jpg

なんかサーカスのテントみたいな柄の練り物も激ウマ♡

硬めのはんぺんみたいな皮の中に明太子っぽいソースが入ってて、

これも普通に食べると

旨味汁ブッシャァー!!で火傷するよー♡♡♡

(※↑写真はお箸で穴をあけて冷ましてるところ)

ということで以上、

HMのおすすめ具材ラインナップでした~♡♡♡

(※どんだけ旨い汁で火傷したら気が済むんだよ)ブッシャァー!!

何度「アッツ!!」ってなっても学習せず旨味汁で口周りを汚しまくってるHMはさておき

こちらの「Tian Xiang Hot Pot」

友達とワイワイ具材を選んで一緒に鍋を囲んでハフハフ食べるのって

マジでめっちゃ楽しいし、(←※しかも友達同士だと直箸で食べられるから楽だよ)

ローカルなお店だから値段も安いし、店員さんも対応がキュートだし、

あとなんか香草とかスパイスとか野菜とか身体に良さげなもの食べられるし、

汗かいて代謝よくなってデトックス効果~♡みたいな感じもするし、テキトー

ダイエット女子やメタボが気になるそこのアナタでも安心して爆食いできる台湾火鍋、

ミャンマーの暑い夜にむしろオススメだよー♡

yangon_hotpot02.jpg
今日も内容がユルいHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

(※↑小顔効果を狙いすぎた結果
もはや背後霊と化してるⅠぼん大先生)
ヌッ

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
いい汗かいてこークリッ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
楽しい友達で集まって一緒に美味しいもの食べて
キャーキャー騒ぎながらガンガン酒飲むのって、
マジで一番の心のデトックスだよね♡
楽しいことしてればイヤなことなんて全部忘れちゃう♡

category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top

巨大な肉祭りじゃドーン!!お洒落なレストランで肉塊を貪る日曜日 

 

今日も朝からNOVOTELジムに詰めて

筋トレメニューこなしてからギャンギャンに走ってきたよー♡

ThePrimeRib_yangon_20.jpg

HMです♡

(※↑ねえヤバくない?

マジで腹筋盛り上がってきたんですけど)
爆笑

という感じで相変わらず露出狂洋服着るのが苦手なHMですが、

露出してても人様の迷惑にならないように

一応ボディには気を遣うようにしてるんだ♡

(※デブの露出とかツラい)ウッ

自分は何の努力もせずたるんだ身体してて露出を「下品」って言う人もいるけど、

HMはそんなふうにはなりたくないもん!!!

だから毎日筋トレとランニング5キロ続けてるんだ♡

ThePrimeRib_yangon_21.jpg

日々の努力の成果を誇ることは下品でも何でもないと思うし、

これが自分のライフスタイルだ!って自信持って言いたいもんね♡

(※っていうか年取ったら露出できなくなるしね)今しかできねー

ということで今日も謎の体育会系モードになってるHMはさておき

今日は日曜日の夜に行ったレストランの話だよ~♡ケロッ



日曜日はジムで走ってから打ちっぱなしでドライバーのスパルタ特訓をして、と

超スポーティな1日を過ごしていたので、

なんかお肉摂取したい気分になっちゃったキャー♡

突然の肉欲に襲われたHM。

ということでやってきたのはこちら、

ThePrimeRib_yangon_02.jpg

「The Prime Rib」♡

(※場所はここだよ♡

同行者はここのオーナーのパキスタン人と知り合いらしいんですが、

同じオーナーさんが「ポーターハウス」というステーキ屋さんをたたんで

最近新しくオープンしたお店がここなんだとか♡

そんなナイスなステーキ野郎の第二ステージで肉が食えるなんて聞いたら

lionimage02.jpg

否が応にも期待が高まるぅーっ♡♡♡肉肉肉ッ♡

ということで獣のごとくヨダレを垂らしながら入店したところ――

なにコレ、

ThePrimeRib_yangon_03.jpg

なんかめっちゃモダンな店――!!!!!

こんなお店がヤンゴンにあっていいの?

お洒落すぎて強制的に女子力が高まりそうなんですけどォ――!!!!!キャッ♡

さらに、階段をトントントンッと昇ると

ThePrimeRib_yangon_05.jpg

2階席はガラス張りで外の景色が見えていいフ・ン・イ・キ♡

ムーディ!! ムーディ!!!と心の中でやんややんや囃しつつ、

ふと耳をすませば――

ThePrimeRib_yangon_06.jpg

Jazzyなピアノの生演奏――ッッ!!!!!

とあまりにも徹底した洒落乙&高級感のあるお店っぷりに

さっきまで垂らしてたヨダレを拭いて慌てて淑女の面持ちを取り繕いつつ、

ThePrimeRib_yangon_08.jpg

「っていうかコレ日本にあってもお洒落な方だよね」

「圧倒的な高級感」

「青山にあっても余裕でイケてる部類に入るクオリティ」

などと同行者と真顔で勝手な感想を述べたところで、

ThePrimeRib_yangon_07.jpg

これまたオサレなメニューをチェック♡♡♡

さすが高級感ある感じのお値段に「やるね~」と余裕の表情をブッこきつつ、

我々はアペタイザーに

ThePrimeRib_yangon_10.jpg

なんかワイルドなシーザーサラダなんぞを

澄ました顔でチョモチョモ食べてたら、

きました本日のメイン――

ThePrimeRib_yangon_11.jpg

「ポーターハウス・ステーキ400g」ドーン!!!!

・・・・・・にくっニクッ

肉ぅぅぅ――ッッ♡♡♡♡♡ギャンッ

(※↑想像以上に大胆なスケール感のポーションに大興奮)

お店のイチオシっぽいステーキメニューは3種類くらいあったんですが、

HMたちはこちらの「ポーターハウス」という名前のステーキにしてみたよ♡

これ、俗に言うところの「Tボーンステーキ」だったんですが

柔らかいなりにほどよい歯ごたえもあって肉肉しい感じー♡

ちょっとスジっぽい部分は食べづらいから残しちゃったけど、

オススメのポルチーニ茸ソースも絶妙でペロッと食べちゃった♡

(※店員さんにソルト&ペッパーを持って来てもらって

黒胡椒ザバザバかけながら食べると最高だよ♡)


ということでますます肉欲に火がついてきたところでお次はこちら、

ThePrimeRib_yangon_09.jpg

「ラムチョップ・ステーキ」ドドーン!!!!

(※ハーフサイズでも充分デカい)

――ちょっと見て下さいよコレ、

ThePrimeRib_yangon_17.jpg

この絶妙なミディアムレア加減――♡♡♡

ジューシィッ、ジューシィィ――ッ(死っ)

見てるだけで悶絶死しそうになりますが、

ガタガタ震える手でお肉にナイフを入れると・・・・・・

ThePrimeRib_yangon_14.jpg

この赤身部分が超絶柔らかいんデス――!!!!!!DEATHッ

しっとり柔らかく焼けた赤身部分に

周りの脂の旨味がギュウギュウに詰まってて・・・


んもお、

ぽっぺたメルトダウ~ン・・・♡♡♡

「なんこれうまっ」「ヤバッ」以外に言葉が出てこないほどの美味しさ

(※骨周りはちょっと脂っぽかったので同行者は残してましたが、

脂身も甘くてパンと一緒に食べたら美味しかったよ♡)


という感じで思う存分肉を貪り食って、

野獣HM大満足――♡♡♡

ThePrimeRib_yangon_15.jpg

お店の3階は開放的な雰囲気のルーフトップバーになっているので、

シメにモヒートを1杯飲みながらまったり・・・♡

夜風が気持ちよくって、肉たくさん食べてお腹いっぱいで、

とっても幸せな夜でした~♡

ということでこちらの「The Prime Rib」

お店はマジでハイレベルにお洒落だし

肉料理はダイナミックかつ繊細で美味しいので、

lionimage03.jpg

「肉が食いてえ」という野獣のような精神状態の時にも

ロマンチックにデートができちゃうー♡がおー

ちょっとお洒落に良いお肉を食べたい夜にオススメだよ♡

あと、最後にもう一回言わせてください・・・・・・

ThePrimeRib_yangon_18.jpg

ラムチョップのここ、

マジで激ウマだったんですけどぉ――!!!!!!

(※ガチでコレは百獣の王が責任を持ってオススメします)誰っ

ThePrimeRib_yangon_16.jpg
今日も激しいHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
肉最高クリックちょちょちょ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
とかいって日曜日は肉を爆食いしてましたが
昨日の夜は予定なくて1人だったので、メンドくさいから
夜ご飯ワカメしか食べてましぇーん♡※極端すぎる食生活

category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top

豪華にランチを食べ過ぎた夜はヤンゴン路地奥の和食でちょい飲み 

 

昨日はNOVOTEL近所のローカル居酒屋で

日本からお越しのイケメンTくんにご馳走になってきたよー♡

michinoku_yangon_restaurant08.jpg

HMです♡

Tくん、何気に同い年だったんだけどHMとは全然違うことを日本で頑張ってて、

知らない世界の話が聞けて楽しかったー♡

(※でも途中からHMはシモネタ連発してた)オッサンッ

ちなみにこのお店、こないだも書いたKOSANのほぼ隣にあるんだけど

想像以上に最高だったー♡♡♡

(※Tくん、楽しい夜をありがとうございました♡ また飲もうね♡)

いかに最高だったかはまた今度書くとして、

今日は土曜日の夜に行ったお店の話だよ♡



昨日も書いたけど、土曜日のお昼は

ラプラントゥールで豪華なランチをゆっくり楽しんだHM達――

ノボテルに帰ってきてから、HMはジムに行ったりブログ更新したり

シャワー浴びてAUTOSHOWを見に行ったりと多少の活動はしたものの、

まだあんまりお腹空かねえ~。

(※ランチで優雅に高級フレンチ食いすぎた人たち)優雅じゃねえ!!!

ということで、

「帰り道にちょこっとだけ料理つまみながら軽く飲みたいね」

くらいの肩肘張らない感じでふらっと立ち寄ったのは――

ニューユニバーシティ通りとサヤ・サン通りの合流地点にある

michinoku_yangon_restaurant02.jpg

日本食居酒屋さん「みちのく」♡

(※場所はここだよ♡

一緒に行った人はこのお店ができた1年半前くらいの頃からたまに来ていたそうで、

ちなみに前に行った「ふくろう」って、移転前は

ここのすぐ横手前にあったんだってー♡

(※こないだも本当は「みちのく」に来たかったのに

どっちがどっちかわかんなくて移転後の「ふくろう」に行っちゃったらしい)
ゴホンッ

そんなこちらの「みちのく」、

大通りからも見える入口の門から細い道を入っていったところにあるので※まさに道の奥ッ

タクシーだったらここで乗り捨てるから別にどうでもいいんですが、

そこそこデカい車で来る場合は

バックで入って駐車してもらわないと、

出るとき大変なので要注意~♡

そんな感じで立地的に既に素敵な隠れ家感を醸し出されつつ、

michinoku_yangon_restaurant01.jpg

店内はこんな感じー♡

1人でも普通に飲めそうなカウンター席もあったけど、

michinoku_yangon_restaurant03.jpg

HM達はしっぽりテーブル席でビール♡♡♡

(※↑なんか土日のプロモーションで

ミャンマープレミアの生ビールが1,200ksで超お得だった)ワーイ

ということで店内の雰囲気やメニューを見るかぎりたぶんめっちゃいいお店なんですが、

HM達はこの日ランチを優雅に食べ過ぎてあんまりお腹が空いてなかったので

※だからそれ優雅じゃねえ!!


michinoku_yangon_restaurant04.jpg

ちょろちょろっと串焼きとか

冷ややっことか蒸し鶏サラダとか~、

michinoku_yangon_restaurant05.jpg

なんかめっちゃ美味しいししゃもフライとかを

ポソポソっと食べてビール飲んでたんですが、

食べた範囲ではどれもすごくちゃんとしてて美味しかったので

今度はちゃんとお腹すいてる時にまた来ようね♡

という感じで帰ろうとしたら――

「この店員さんめっちゃ日本語上手~♡」と思ってた店員さんが

本物の日本人だった――!!!!!※失礼の塊ッ

ということで、

michinoku_yangon_restaurant07.jpg

すかさず一緒に写真撮ったよー♡キラッ

こちらの「みちのく」、オーナーはミャンマー人だそうですが

大将の北村さん↑がいつもお店にいるみたい♡

一口に「和食レストラン」と言ってもピンからキリまであるわけですが、

「日本人の店員さんがいる」っていうだけで

安心感&安定感が違うよね♡♡♡

という感じでこちらの「みちのく」、

今回はあんまりお料理食べられなくて残念だったけど

ガッツリ定食メニューなんかも充実してたし、

気軽にふらっと寄って軽くつまみながら飲める感じでよかったよ♡

すっごく落ち着く「ザ・しっぽり系日本の居酒屋」って感じで雰囲気もよかったし、

カウンターにヤンゴンプレスも置いてあったし、※出ました宣伝再ッ

あと大将の北村さんがめっちゃいい人だったので

HM的に超オススメだよー♡♡♡結論バビューン

michinoku_yangon_restaurant06.jpg
今日もオチがテキトーすぎるHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
明日はあのお店だよポチッ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういえば昨日はアンドレたんの誕生日だったんだけど、
去年の昨日はベイのGRAND JADEのバーで皆で飲んでたことを思い出して
なんかスーンってなったよ。
ベイにいた時はお客さん以外の日本人とは全然会わない生活だったから、
ヤンゴンに来て逆に日本人とミャンマー人にしか会わない生活になって
なんだかすごく不思議な感じ~。

category: ヤンゴンのグルメレポ

tb: 0   cm: 0

△top