ングエサウン土産で作る!超簡単5分でできる白きくらげサラダ
らららっらっら♪
らららっらっら♪♪
らららっらっらっらっらっらっらっらっら、
らっら~~♪♪♪※うろ覚え
ということで始まりました、

HM3分間クッキング―♡♡♡
このコーナーでは、
ミャンマーで普通に買える食材で簡単にできるお料理をご紹介するよ♡
さて、本日のメニューは・・・
ズバリ、
「白きくらげサラダ(ヂャウプイントゥッ)♡」
白きくらげって日本ではあんまり馴染みのない食材かもしれませんが
中国漢方では「銀耳」って名前で高級食材として使われておりまして、
お肌に潤いを与える効果があるとして

絶世の美女と謳われたかの楊貴妃も食べまくってたらしいという、
実はとってもヘルシーで栄養たっぷりな美肌フードなんだよー♡♡♡
ミャンマー語では「ヂャウプイン」と呼ばれていて、
ヤンゴンのスーパーの乾物コーナーを見ると

普通に1,500ks(約120円)くらいで売ってます♡安っ
(※ちなみに白きくらげって名前の通りきのこの一種なんですが、
ミャンマーのローカルなレストランのメニュー見ると「白きくらげサラダ」の英語表記は
絶対に「Seaweed Salad」って書いてある)違っ
とかいう豆知識はこれくらいにして、
ほんだば早速作りまーす♡
材料はコレ!

・乾燥白きくらげ(ヂャウプイン)
・干しエビ(ブズンチャウッ)
※↑今回HMはグエサウンで買ってきたやつ使ってるけど、
スーパーで売ってる極小サイズの干しエビでも日本産の桜海老でも何でもOK♡
・ナンプラー(ンガンピャーイェー)
・レモン/ライム汁(シャウッタンブヤーイェー)
・玉ねぎ(チェットゥンニー)
あとはニンニクとゴマと塩コショウと

・何かしらかのシンプルな旨味調味料
(※↑HMは「味の素」よりもこの「SUPER SEASONING」ってやつが好き)
以上でーす♡
ということで材料をお手元にそろえていただき、まずは

鍋に水をいれて強火でグワーッと沸騰してもらいつつ、
それを待つ間に

乾燥ヂャウプインを手でバリバリこれくらいの大きさに割り~の、
(※今回は2人分の量なので↑このサイズの塊3つぶんくらい。
お湯で戻すとめっちゃ膨らむので欲張りすぎ注意♡)

玉ねぎを縦4つに切って下の芯と皮を取り~の洗い~の、
(※2人前だったら↑こういう普通のミャンマー玉ねぎ2コでちょうどいい感じ♡)

「たまねぎが目に染みるぜ…」
とか何とか言いながら細切りにし~の、
ニンニクはあんまり入れると辛くなりすぎちゃうから

これくらいの欠片をちょこっとだけで充分だよ♡チョコッ♡
などとぶりっ子しつつ

包丁の角っこでグッシャー!!!圧死
とか言ってディテールに至るまでふざけてるといつまでも先に進めないので
我に返ってさっさとニンニクみじん切りして、
(※でもニンニクはちゃんと潰したほうが香りが出て美味しいよ♡)

下準備は以上で~す♡
そんじゃあここから先の行程はマジで一瞬なので
皆様気を引き締めて下さい。
さて、その頃にはすでにお湯もすっかりグラグラ煮立ってるかと思うので、
少しだけ火を弱めたら・・・・・・

まずはヂャウプイン投入!!!
まんべんなく湯に浸るように菜箸でかき混ぜつつ、
40秒数えます!!!!!
からの~

玉ねぎちゃんドボン!!!
ほぐすように菜箸でワシャワシャしつつ、
20秒~25秒くらい数えます!!!
そうすると玉ねぎがうっすら透き通ってくるので
マッハでザルにあけてお湯切って冷水にさらすー!!!
(※玉ねぎに火が通りすぎないようにね!!!)
などと言いつつ、ほらほら見て見て~

ヂャウプインがぷいんぷい~ん♡♡♡プリッ♡
などとキャッキャしつつ柔らかくなった白きくらげを手で↑くらいの一口サイズにちぎって、
ギュギュ~ッとしっかり水分を絞ったら

いよいよ味付けモードに入りま~す♡♡♡
(※ちなみにHM的には色もカワイイし味も問題ないからいつも食べてるけど
白きくらげの黄色い石づき部分が気になる人はちぎって捨ててね)
水気をしっかり絞った白きくらげと玉ねぎスライスに、

・干しエビ 中さじ1弱くらい
・旨味調味料 ちょっとだけパラッと
・みじん切りにしたニンニク 一片ぶん
・ごま パラパラッとこさじ1くらい?
・塩コショウ 適量パラパラッ
・ナンプラー シャーッとひとまわし
・ライム汁 ちょろっ
(※てゆーかそんな繊細な料理じゃないので
だいたい目分量でダイジョーブ)
以上をブチ込んで、

綺麗に洗った手で力強くモミモミ~♡♡♡アトゥッ
(※爪に色々とアレしてる人はビニ手袋して下さい)
全体をよく混ぜながらワイルドに手でグワシグワシ揉んで、

こんな感じに馴染んだらOK♡
はい、

白きくらげのサラダ完成ー♡♡♡
(※あまりにも白い料理なので皿になんか緑のもの敷いてどうにか美しく盛ってください)
プリプリ&コリコリな白きくらげと玉ねぎのシャリシャリした食感がベストマッチで、
さっぱりな味付けの中に干しエビの香ばしい旨味とニンニクのほどよい辛みが合わさって・・・
マジで激うまだよ♡♡♡
今回ご紹介したのはHM流ベーシックな白きくらげサラダですが、
たまねぎと一緒にエノキ茸を茹でて入れたり
ワカメとか塩もみした薄切りキュウリとか混ぜてもGOOD♡
(※そもそも白きくらげ自体は食感が全てで味も香りもほぼ皆無という寒天的な食材なので
マヨとか入れてコクだすのもアリだし、辛いのが好きなら唐辛子とかコチュジャン入れてもいいし
ぶっちゃけ味付けはどんなでもOKだよー♡)テキトー
これからの暑い季節にぴったりなヘルシー&さっぱり料理なので
是非つくって食べてみてね♡♡♡

今日はクッキングおばさんHMにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※っていうか料理自体はめっちゃ簡単なのに
おめえがごちゃごちゃ騒ぐせいでめっちゃ長文じゃねーか!!!)怒
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにラブとポイントがINします♡
ここをクリクリッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみにこのグエサウンで買ってきた干しエビ、

韓国のりと一緒に卵に入れて混ぜて焼いても美味しいよー♡
(※↑ハマりすぎて最近こればっか作って食べてる)
らららっらっら♪♪
らららっらっらっらっらっらっらっらっら、
らっら~~♪♪♪
ということで始まりました、

HM3分間クッキング―♡♡♡
このコーナーでは、
ミャンマーで普通に買える食材で簡単にできるお料理をご紹介するよ♡
さて、本日のメニューは・・・
ズバリ、
「白きくらげサラダ(ヂャウプイントゥッ)♡」
白きくらげって日本ではあんまり馴染みのない食材かもしれませんが
中国漢方では「銀耳」って名前で高級食材として使われておりまして、
お肌に潤いを与える効果があるとして

絶世の美女と謳われたかの楊貴妃も食べまくってたらしいという、
実はとってもヘルシーで栄養たっぷりな美肌フードなんだよー♡♡♡
ミャンマー語では「ヂャウプイン」と呼ばれていて、
ヤンゴンのスーパーの乾物コーナーを見ると

普通に1,500ks(約120円)くらいで売ってます♡安っ
(※ちなみに白きくらげって名前の通りきのこの一種なんですが、
ミャンマーのローカルなレストランのメニュー見ると「白きくらげサラダ」の英語表記は
絶対に「Seaweed Salad」って書いてある)違っ
とかいう豆知識はこれくらいにして、
ほんだば早速作りまーす♡
材料はコレ!

・乾燥白きくらげ(ヂャウプイン)
・干しエビ(ブズンチャウッ)
※↑今回HMはグエサウンで買ってきたやつ使ってるけど、
スーパーで売ってる極小サイズの干しエビでも日本産の桜海老でも何でもOK♡
・ナンプラー(ンガンピャーイェー)
・レモン/ライム汁(シャウッタンブヤーイェー)
・玉ねぎ(チェットゥンニー)
あとはニンニクとゴマと塩コショウと

・何かしらかのシンプルな旨味調味料
(※↑HMは「味の素」よりもこの「SUPER SEASONING」ってやつが好き)
以上でーす♡
ということで材料をお手元にそろえていただき、まずは

鍋に水をいれて強火でグワーッと沸騰してもらいつつ、
それを待つ間に

乾燥ヂャウプインを手でバリバリこれくらいの大きさに割り~の、
(※今回は2人分の量なので↑このサイズの塊3つぶんくらい。
お湯で戻すとめっちゃ膨らむので欲張りすぎ注意♡)

玉ねぎを縦4つに切って下の芯と皮を取り~の洗い~の、
(※2人前だったら↑こういう普通のミャンマー玉ねぎ2コでちょうどいい感じ♡)

「たまねぎが目に染みるぜ…」
とか何とか言いながら細切りにし~の、
ニンニクはあんまり入れると辛くなりすぎちゃうから

これくらいの欠片をちょこっとだけで充分だよ♡チョコッ♡
などとぶりっ子しつつ

包丁の角っこでグッシャー!!!圧死
とか言ってディテールに至るまでふざけてるといつまでも先に進めないので
我に返ってさっさとニンニクみじん切りして、
(※でもニンニクはちゃんと潰したほうが香りが出て美味しいよ♡)

下準備は以上で~す♡
そんじゃあここから先の行程はマジで一瞬なので
皆様気を引き締めて下さい。
さて、その頃にはすでにお湯もすっかりグラグラ煮立ってるかと思うので、
少しだけ火を弱めたら・・・・・・

まずはヂャウプイン投入!!!
まんべんなく湯に浸るように菜箸でかき混ぜつつ、
40秒数えます!!!!!
からの~

玉ねぎちゃんドボン!!!
ほぐすように菜箸でワシャワシャしつつ、
20秒~25秒くらい数えます!!!
そうすると玉ねぎがうっすら透き通ってくるので
マッハでザルにあけてお湯切って冷水にさらすー!!!
(※玉ねぎに火が通りすぎないようにね!!!)
などと言いつつ、ほらほら見て見て~

ヂャウプインがぷいんぷい~ん♡♡♡プリッ♡
などとキャッキャしつつ柔らかくなった白きくらげを手で↑くらいの一口サイズにちぎって、
ギュギュ~ッとしっかり水分を絞ったら

いよいよ味付けモードに入りま~す♡♡♡
(※ちなみにHM的には色もカワイイし味も問題ないからいつも食べてるけど
白きくらげの黄色い石づき部分が気になる人はちぎって捨ててね)
水気をしっかり絞った白きくらげと玉ねぎスライスに、

・干しエビ 中さじ1弱くらい
・旨味調味料 ちょっとだけパラッと
・みじん切りにしたニンニク 一片ぶん
・ごま パラパラッとこさじ1くらい?
・塩コショウ 適量パラパラッ
・ナンプラー シャーッとひとまわし
・ライム汁 ちょろっ
だいたい目分量でダイジョーブ)
以上をブチ込んで、

綺麗に洗った手で力強くモミモミ~♡♡♡アトゥッ
(※爪に色々とアレしてる人はビニ手袋して下さい)
全体をよく混ぜながらワイルドに手でグワシグワシ揉んで、

こんな感じに馴染んだらOK♡
はい、

白きくらげのサラダ完成ー♡♡♡
(※あまりにも白い料理なので皿になんか緑のもの敷いてどうにか美しく盛ってください)
プリプリ&コリコリな白きくらげと玉ねぎのシャリシャリした食感がベストマッチで、
さっぱりな味付けの中に干しエビの香ばしい旨味とニンニクのほどよい辛みが合わさって・・・
マジで激うまだよ♡♡♡
今回ご紹介したのはHM流ベーシックな白きくらげサラダですが、
たまねぎと一緒にエノキ茸を茹でて入れたり
ワカメとか塩もみした薄切りキュウリとか混ぜてもGOOD♡
(※そもそも白きくらげ自体は食感が全てで味も香りもほぼ皆無という寒天的な食材なので
マヨとか入れてコクだすのもアリだし、辛いのが好きなら唐辛子とかコチュジャン入れてもいいし
ぶっちゃけ味付けはどんなでもOKだよー♡)テキトー
これからの暑い季節にぴったりなヘルシー&さっぱり料理なので
是非つくって食べてみてね♡♡♡

今日はクッキングおばさんHMにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(※っていうか料理自体はめっちゃ簡単なのに
おめえがごちゃごちゃ騒ぐせいでめっちゃ長文じゃねーか!!!)怒
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにラブとポイントがINします♡
ここをクリクリッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ちなみにこのグエサウンで買ってきた干しエビ、

韓国のりと一緒に卵に入れて混ぜて焼いても美味しいよー♡
(※↑ハマりすぎて最近こればっか作って食べてる)
終わらない夏を探して~ロックおじさんと行くグエサウン完結編
昨日は大好きな2人の送別会だったよ~♡
せっかく仲良くなったのにヤンゴンからいなくなっちゃうの
ざ・び・じ・いぃぃ――!!!!!寂

HMです♡グスンッ
ということで寂しさのあまり
お友達が我が家に忘れて行ったデカいパックの残波↑をアレしてたHMさんはさておき、
(※Tさん、ちゃっかりしっかり飲んでるよー♡)
そうなんです!!ザンッ
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
気分一新ブログのタイトル変えてみましたー♡♡♡
(※過去はもう振り返らないスタイル)キラッ
南部ベイ在住の超ローカルな田舎っぺだった過去から一転、
すっかりヤンゴン在住のシティーガールになりつつあるHMを
これからも宜しくお願いします♡
ということで気持ちも新たに
今日はングエサウン旅行日記の最終回イキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、ングエサウン最寄りの町・パテインを出発し
遥かヤンゴンへの帰途についた我々一行――
走行車線なんて引かれちゃいないボコボコの田舎道を車でブッ飛ばし、

ちょっと寝落ちしてはガタッてなって起きて~、
ヒマなので後ろに流れていく田舎の風景を車窓に眺め~、

ロックおじさんとドライバー君の会話を聞きながらウトウトして~、
前の車を抜かすため反対車線に飛び出すたびにヒヤヒヤし~、
(※この追い越しタイムがマジで恐かったのでHMはシートベルトにしがみついてた)
という感じでひたすら
走って~♪
走って~♪
走って~~♪♪
・・・・・・

走れど走れどまだ全ッ然ヤンゴン遠い――!!!!!
デカいんだよ地球!!!
などと絶望のあまり錯乱するほど早くおうちに帰りたくなりつつ、
せっかちなHMはこの果てしなく続くドライブに飽きちゃって
「♪俺は~風を感じるぅ~
風を求めてWOWWOOW~♪♪」
と頭の中で尾崎を流して現実逃避しつつ、(←※デジャヴ)
とはいえロックおじさんのドライバー君は超優秀なナイス野郎だったので、
カーレースさながらの危険を冒してまで車を抜きまくったおかげで

順調にドライブして19時過ぎにはヤンゴン近郊に♡
そして予定より早く、20時前にはヤンゴンの町中に戻って来て
無事におうちへ帰りついたHMだったのでした・・・♡
ちゃんちゃん♪
☆
ということでグエサウン旅行日記は以上です♡
今回の感想をまとめると・・・・・・
HMは今回が初めてのグエサウンだったのですが、
ビーチめっちゃキレイだったー♡♡♡
絵画のように白く光る砂浜と青い海をバックに
海辺でだらだら酒のんでリラックスするのマジ最高だった♡
・・・だけど、

ヤンゴンから車で往復12時間はやっぱりキツい。
(※あれから一週間後の今もまだ背中と腰がギシギシしてる)後遺症
でも逆に言うと、ヤンゴンから車で行ける範囲内の距離だからこそ
フライトを押さえたりする手間もなく気軽にぶらっと低予算で行けるし、
友達グループで集まってワイワイ弾丸旅行したり、
ローカルスタッフ大勢連れて行く社員旅行とかには
グエサウンがぴったりなんじゃないかな♡
(※外国人向けに洗練されてるガパリと比べると、
グエサウンは物価も安くてミャンマー人ローカルのお客さんが多い印象だった♡)
ということで、
ヤンゴンからすぐ行けるビーチ比較としては・・・
・カップルで行くならロマンチックにガパリビーチ♡
・友達とワイワイ盛り上がるならグエサウンビーチ♡
・↑行ったことないけどチャウンターも車で片道6時間かかるからたぶん後者♡
って感じかなぁと思いました。
(※だってせっかくカップルでロマンティックにビーチ満喫しても
その帰りに車で山道6時間とか絶対スーンってなるもん)ムード盛り下がり~
でも今回グエサウン行って改めて思ったけど、
たった50分のフライトで行けて海も綺麗で良いホテルもいっぱいあるガパリって
ミャンマーのビーチリゾート地の中でやっぱ圧倒的にすげえ・・・。王者
とか何とか言いつつ、今回グエサウンは1泊しかなくて
マジでホテル前のビーチで酒を飲んでただけなので、
次は2泊くらいして、島ツアーとか海辺のアクティビティもやってみたいし
今回食べなかったロブスターのお刺身も食べたいし
あと記憶がハッキリしてる状態でファイヤーダンスも鑑賞したーい♡
(※とか言っといてまたビーチに着いたらソッコーで酒飲んで泥酔するパターン)
ということで・・・
また終わらない夏を探しに
皆で遊びに行こうねングエサウン♡♡♡Yeah!!

長かったグエサウン旅行ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(☆スペシャルサンクス☆
車&ホテル提供ロックおじさんと長距離ドライブLinnくん♡
爆笑提供Iぼんと写真提供NNちゃん、一緒に行った皆♡
そしてUme CafeのMちゃん&プリティーベイベー♡
ありがとう♡♡♡)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにLOVEとポイントがINします♡
HMブログ再スタート!!
記念に応援ポチッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
Myeikブログ休止宣言から3ヶ月強――
いつまでHMはブログを書かずにいられるのか、
いつまで読者の皆様はHMのアホブログを読まずに済む平和な暮らしを送っていられるのか、と
読者の皆様とHMの根比べ的な時期が続きましたが、
やっぱブログ書くの楽しいから
ブログやめるのやめましたー♡♡♡ケロッ
せっかく仲良くなったのにヤンゴンからいなくなっちゃうの
ざ・び・じ・いぃぃ――!!!!!寂

HMです♡グスンッ
ということで寂しさのあまり
お友達が我が家に忘れて行ったデカいパックの残波↑をアレしてたHMさんはさておき、
(※Tさん、ちゃっかりしっかり飲んでるよー♡)
そうなんです!!ザンッ
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
気分一新ブログのタイトル変えてみましたー♡♡♡
(※過去はもう振り返らないスタイル)キラッ
南部ベイ在住の超ローカルな田舎っぺだった過去から一転、
すっかりヤンゴン在住のシティーガールになりつつあるHMを
これからも宜しくお願いします♡
ということで気持ちも新たに
今日はングエサウン旅行日記の最終回イキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、ングエサウン最寄りの町・パテインを出発し
遥かヤンゴンへの帰途についた我々一行――
走行車線なんて引かれちゃいないボコボコの田舎道を車でブッ飛ばし、

ちょっと寝落ちしてはガタッてなって起きて~、
ヒマなので後ろに流れていく田舎の風景を車窓に眺め~、

ロックおじさんとドライバー君の会話を聞きながらウトウトして~、
前の車を抜かすため反対車線に飛び出すたびにヒヤヒヤし~、
(※この追い越しタイムがマジで恐かったのでHMはシートベルトにしがみついてた)
という感じでひたすら
走って~♪
走って~♪
走って~~♪♪
・・・・・・

走れど走れどまだ全ッ然ヤンゴン遠い――!!!!!
デカいんだよ地球!!!
などと絶望のあまり錯乱するほど早くおうちに帰りたくなりつつ、
せっかちなHMはこの果てしなく続くドライブに飽きちゃって
「♪俺は~風を感じるぅ~
風を求めてWOWWOOW~♪♪」
と頭の中で尾崎を流して現実逃避しつつ、(←※デジャヴ)
とはいえロックおじさんのドライバー君は超優秀なナイス野郎だったので、
カーレースさながらの危険を冒してまで車を抜きまくったおかげで

順調にドライブして19時過ぎにはヤンゴン近郊に♡
そして予定より早く、20時前にはヤンゴンの町中に戻って来て
無事におうちへ帰りついたHMだったのでした・・・♡
ちゃんちゃん♪
☆
ということでグエサウン旅行日記は以上です♡
今回の感想をまとめると・・・・・・
HMは今回が初めてのグエサウンだったのですが、
ビーチめっちゃキレイだったー♡♡♡
絵画のように白く光る砂浜と青い海をバックに
海辺でだらだら酒のんでリラックスするのマジ最高だった♡
・・・だけど、

ヤンゴンから車で往復12時間はやっぱりキツい。
(※あれから一週間後の今もまだ背中と腰がギシギシしてる)後遺症
でも逆に言うと、ヤンゴンから車で行ける範囲内の距離だからこそ
フライトを押さえたりする手間もなく気軽にぶらっと低予算で行けるし、
友達グループで集まってワイワイ弾丸旅行したり、
ローカルスタッフ大勢連れて行く社員旅行とかには
グエサウンがぴったりなんじゃないかな♡
(※外国人向けに洗練されてるガパリと比べると、
グエサウンは物価も安くてミャンマー人ローカルのお客さんが多い印象だった♡)
ということで、
ヤンゴンからすぐ行けるビーチ比較としては・・・
・カップルで行くならロマンチックにガパリビーチ♡
・友達とワイワイ盛り上がるならグエサウンビーチ♡
・↑行ったことないけどチャウンターも車で片道6時間かかるからたぶん後者♡
って感じかなぁと思いました。
(※だってせっかくカップルでロマンティックにビーチ満喫しても
その帰りに車で山道6時間とか絶対スーンってなるもん)ムード盛り下がり~
でも今回グエサウン行って改めて思ったけど、
たった50分のフライトで行けて海も綺麗で良いホテルもいっぱいあるガパリって
ミャンマーのビーチリゾート地の中でやっぱ圧倒的にすげえ・・・。王者
とか何とか言いつつ、今回グエサウンは1泊しかなくて
マジでホテル前のビーチで酒を飲んでただけなので、
次は2泊くらいして、島ツアーとか海辺のアクティビティもやってみたいし
今回食べなかったロブスターのお刺身も食べたいし
あと記憶がハッキリしてる状態でファイヤーダンスも鑑賞したーい♡
ということで・・・
また終わらない夏を探しに
皆で遊びに行こうねングエサウン♡♡♡Yeah!!

長かったグエサウン旅行ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
(☆スペシャルサンクス☆
車&ホテル提供ロックおじさんと長距離ドライブLinnくん♡
爆笑提供Iぼんと写真提供NNちゃん、一緒に行った皆♡
そしてUme CafeのMちゃん&プリティーベイベー♡
ありがとう♡♡♡)
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにLOVEとポイントがINします♡
HMブログ再スタート!!
記念に応援ポチッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
Myeikブログ休止宣言から3ヶ月強――
いつまでHMはブログを書かずにいられるのか、
いつまで読者の皆様はHMのアホブログを読まずに済む平和な暮らしを送っていられるのか、と
読者の皆様とHMの根比べ的な時期が続きましたが、
やっぱブログ書くの楽しいから
ブログやめるのやめましたー♡♡♡ケロッ
2018/04/02 Mon. 17:00 [edit]
category: ングエサウンビーチ泥酔旅行
さらばングエサウンビーチ!帰りはパテインでぶらり途中下車
土曜日は近所の打ちっぱなしに行って
ドライバー打ちまくってストレス発散してきたよー♡バビュンッ

HMです♡
(※まぁストレスなんて何ひとつ無いけどな)あれっ
ハンタワディの打ちっぱなし、普段は1階席で練習する派なんだけど
2階は景色もいいし風が通って気持ちいいから好き♡
ということで相変わらず休日の過ごし方が完全にオッサンなHMはさておき、
今日も元気にングエサウン旅行シリーズの続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、グエサウン旅行2日目・・・
っていうか今回は2泊2日ポッキリの弾丸ツアーですので
今日が早くも最終日ィィ――!!!!瞬殺―ッ!!
前日の酔いと疲れがまだ残りまくってて身体ダルダル&頭ぼけぼけですが
「睡眠時間がもったいない…寝るのはヤンゴンでもできる!!!」ギャンッ
などと血眼で口走りつつ朝9時にピャッと起床してサクッと朝ごはんを済ませ、

再びビーチでビアタイムー♡♡♡朝の10時ィー!!!
ホテルのチェックアウト時間である正午12時までの残されたわずかな時間を
余すところなくビーチサイドでの飲酒リラックスタイムにつぎ込む・・・
なんてパリピなプランニング♡party peopleッ
――Oh Yeah,
ウェルカム迎え酒カモーンッ!!!!!
と追い込みで1杯1,000ks(80円)のTUBORG生ビールをグビグビやりつつ、
どうでもいいけど

この焼きエビ旨すぎるんですけど――!!!!!
これ、普通にビーチで酒飲んでるとおばちゃんが売りにやって来るので
グエサウンに来たら絶対に食べなきゃソンソン!!!
(※↑ちなみに5匹1束1,500kyat、2束買うと2,500kyatでお・ト・ク♡)安っ
ちょっとスパイシーな味付けでオイルかけながらじっくり焼いた感じのエビで
頭から尻尾まで殻ごとバリバリいけるので、
エビ味噌の旨味と香ばしい殻とプリプリの身が
お口の中でハーモニー♡♡♡昇天
もうね、こんなのはね反則ですよ

ビールがビールがススムくんですよ――!!!!!グビィィッ
という感じでエビちゃんをつまみつつビールを飲みつつ、
前夜に行ったUme Cafeのモデル系日本人オーナーMちゃんが遊びに来てたので戯れつつ、
Mちゃんのベイビーが朝っぱらから全力でプリティすぎて皆で胸を掻き毟って悶えつつ、
「俺たちの夏は終わらないぜ・・・・・・
待ってろよグエサウン、また来っからよ!!!(涙)」
と後ろ髪をグイグイ引っ張られながらもチェックアウト時間の12時にはシュパッと荷物をまとめて

さらばグエサウンまた逢う日まで――!!!ブォォーンッ
(※なんかもう全体的に慌ただしすぎて記憶が雑)
途中、グエサウンの繁華街に立ち寄って

Iぼんオススメのウッディでオシャレな工芸品のお土産屋さん
「KoKos Nuss」を見たり、
(※↑ハンドメイド木彫りの食器とか雑貨とか小物とか売ってて可愛かったよ♡)
HMはその辺の乾物やさんで白きくらげと干しエビを買ったりしつつ、※お洒落より食い気
いざやパテインへレッツゴー!!!!
・・・・・・なんですけどね、
あのね、来る時は真夜中で寝落ちしてたから知らなかったんですけどね、
グエサウンビーチからパテインという町までは
ちょっとした山を越える必要があるんですけどね、
この山道がマジで恐えええええんですけど――!!!!!
けっこう大型のトラックとかバスが山道にあるまじき「自殺したいんですか?」的なスピードで
砂塵巻き上げながらビャンビャンにカーブをブッ飛ばして曲がってきたり、
「いや、それ無理でしょ」
「対向車と正面衝突しにいくスタイル」
と思わず死を覚悟する危うさで対向車線に飛び出して前の車をビュンビュン抜かしたり、
(※さもなくばトロい車はマジでトロいのでいつまで経ってもパテインにたどり着けない)
という手に汗握るドライブに身をゆだねること1時間半――死っ
山道の揺れで頭はグワングワンするしお尻はジンジンするし、
なんだかんだでもう午後2時だからお腹もすいたし・・・
ということで、まずは
パテインの有名なミャンマー料理レストラン、

「Kha Kha Gyi(カカジー♡)」でランチタイム♡♡♡
(※出来合いのカレーを見て注文するミャンマースタイルのお店だよ♡)
このレストラン、支店もあってパテインでは知らない人はいないという人気店らしく
本店であるここを訪れた有名人の写真が壁に飾ってあったんですが・・・・・・

皆サングラスしすぎてて誰だか全然わっかんねえ―!!!爆笑
「記念写真撮るときくらいグラサン外してくれよBaby」とやんややんやしつつも
ぷりぷりの巨大な海老カレーやお肉ホロホロの牛肉やヤギ肉のカレーをモリモリ食べて、
お腹いっぱい大満足ー♡♡♡
この「Kha Kha Gyi」レストラン、
お店も田舎のローカルのレストランにしては清潔感があってお料理も全部美味しかったので
パテインに行ったらぜひ食べにいってみてね♡
そして店の前でサングラスかけたままドヤ顔で記念撮影してみてね♡
ということでお腹もくちくなった我々は町中に繰り出して、
パテインお土産ショッピング行脚ー♡♡♡

パテインは↑こういう傘で有名な場所なので色とりどりの可愛いデザインの傘とか
海が近いからンガピ(魚の発酵ペースト)とか干物とか

あと↑なんかよくわからんネトネトした甘いココナッツのペーストとか
そういうのがお土産にオススメだそうでーす♡♡♡
ほらほら、

ネットネト~~♡♡♡無理
とか言いながらHMはングエサウンで買った白きくらげと干しエビ以外もはや興味がないので

道端の屋台で500ksのディンチン(ヨーグルト)買って飲んだだけ。やる気ゼロ
☆
ということでパテインでお買い物をすませた我々、
ふっと気づけば時刻はすでに15時すぎ・・・・・・
え、マジ? やばくね?
これからヤンゴンまで5時間も車に乗りっぱなしとか
ありえなくね??
と疲労のあまり頭の悪そうなギャル口調になってしまったHM――
果たしてHMのせっかちハートと貧弱なケツは
この先の過酷なロングドライブに耐えられるのか!?
次回に続きまーす♡♡♡

今日もノリノリなHMブログに最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにLOVEとポイントがINします♡
ブログ読んだよラブ注入♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで・・・・・・

グエサウンで1,500ksで買ったこの細かい干しエビ(右)、
日本の桜海老みたいでめっちゃ美味しいのー!!
2,000ksの白きくらげ(左)もお湯で戻すとプリップリで激うまだから
グエサウン行ったら皆このセットを買うべし!!!!マジ
ドライバー打ちまくってストレス発散してきたよー♡バビュンッ

HMです♡
(※まぁストレスなんて何ひとつ無いけどな)あれっ
ハンタワディの打ちっぱなし、普段は1階席で練習する派なんだけど
2階は景色もいいし風が通って気持ちいいから好き♡
ということで相変わらず休日の過ごし方が完全にオッサンなHMはさておき、
今日も元気にングエサウン旅行シリーズの続きイキまーす♡♡♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、グエサウン旅行2日目・・・
っていうか今回は2泊2日ポッキリの弾丸ツアーですので
今日が早くも最終日ィィ――!!!!瞬殺―ッ!!
前日の酔いと疲れがまだ残りまくってて身体ダルダル&頭ぼけぼけですが
「睡眠時間がもったいない…寝るのはヤンゴンでもできる!!!」ギャンッ
などと血眼で口走りつつ朝9時にピャッと起床してサクッと朝ごはんを済ませ、

再びビーチでビアタイムー♡♡♡朝の10時ィー!!!
ホテルのチェックアウト時間である正午12時までの残されたわずかな時間を
余すところなくビーチサイドでの
なんてパリピなプランニング♡party peopleッ
――Oh Yeah,
ウェルカム迎え酒カモーンッ!!!!!
と追い込みで1杯1,000ks(80円)のTUBORG生ビールをグビグビやりつつ、
どうでもいいけど

この焼きエビ旨すぎるんですけど――!!!!!
これ、普通にビーチで酒飲んでるとおばちゃんが売りにやって来るので
グエサウンに来たら絶対に食べなきゃソンソン!!!
(※↑ちなみに5匹1束1,500kyat、2束買うと2,500kyatでお・ト・ク♡)安っ
ちょっとスパイシーな味付けでオイルかけながらじっくり焼いた感じのエビで
頭から尻尾まで殻ごとバリバリいけるので、
エビ味噌の旨味と香ばしい殻とプリプリの身が
お口の中でハーモニー♡♡♡昇天
もうね、こんなのはね反則ですよ

ビールがビールがススムくんですよ――!!!!!グビィィッ
という感じでエビちゃんをつまみつつビールを飲みつつ、
前夜に行ったUme Cafeのモデル系日本人オーナーMちゃんが遊びに来てたので戯れつつ、
Mちゃんのベイビーが朝っぱらから全力でプリティすぎて皆で胸を掻き毟って悶えつつ、
「俺たちの夏は終わらないぜ・・・・・・
待ってろよグエサウン、また来っからよ!!!(涙)」
と後ろ髪をグイグイ引っ張られながらもチェックアウト時間の12時にはシュパッと荷物をまとめて

さらばグエサウンまた逢う日まで――!!!ブォォーンッ
途中、グエサウンの繁華街に立ち寄って

Iぼんオススメのウッディでオシャレな工芸品のお土産屋さん
「KoKos Nuss」を見たり、
(※↑ハンドメイド木彫りの食器とか雑貨とか小物とか売ってて可愛かったよ♡)
HMはその辺の乾物やさんで白きくらげと干しエビを買ったりしつつ、
いざやパテインへレッツゴー!!!!
・・・・・・なんですけどね、
あのね、来る時は真夜中で寝落ちしてたから知らなかったんですけどね、
グエサウンビーチからパテインという町までは
ちょっとした山を越える必要があるんですけどね、
この山道がマジで恐えええええんですけど――!!!!!
けっこう大型のトラックとかバスが山道にあるまじき「自殺したいんですか?」的なスピードで
砂塵巻き上げながらビャンビャンにカーブをブッ飛ばして曲がってきたり、
「いや、それ無理でしょ」
「対向車と正面衝突しにいくスタイル」
と思わず死を覚悟する危うさで対向車線に飛び出して前の車をビュンビュン抜かしたり、
(※さもなくばトロい車はマジでトロいのでいつまで経ってもパテインにたどり着けない)
という手に汗握るドライブに身をゆだねること1時間半――死っ
山道の揺れで頭はグワングワンするしお尻はジンジンするし、
なんだかんだでもう午後2時だからお腹もすいたし・・・
ということで、まずは
パテインの有名なミャンマー料理レストラン、

「Kha Kha Gyi(カカジー♡)」でランチタイム♡♡♡
(※出来合いのカレーを見て注文するミャンマースタイルのお店だよ♡)
このレストラン、支店もあってパテインでは知らない人はいないという人気店らしく
本店であるここを訪れた有名人の写真が壁に飾ってあったんですが・・・・・・

皆サングラスしすぎてて誰だか全然わっかんねえ―!!!爆笑
「記念写真撮るときくらいグラサン外してくれよBaby」とやんややんやしつつも
ぷりぷりの巨大な海老カレーやお肉ホロホロの牛肉やヤギ肉のカレーをモリモリ食べて、
お腹いっぱい大満足ー♡♡♡
この「Kha Kha Gyi」レストラン、
お店も田舎のローカルのレストランにしては清潔感があってお料理も全部美味しかったので
パテインに行ったらぜひ食べにいってみてね♡
ということでお腹もくちくなった我々は町中に繰り出して、
パテインお土産ショッピング行脚ー♡♡♡

パテインは↑こういう傘で有名な場所なので色とりどりの可愛いデザインの傘とか
海が近いからンガピ(魚の発酵ペースト)とか干物とか

あと↑なんかよくわからんネトネトした甘いココナッツのペーストとか
そういうのがお土産にオススメだそうでーす♡♡♡
ほらほら、

ネットネト~~♡♡♡
とか言いながらHMはングエサウンで買った白きくらげと干しエビ以外もはや興味がないので

道端の屋台で500ksのディンチン(ヨーグルト)買って飲んだだけ。やる気ゼロ
☆
ということでパテインでお買い物をすませた我々、
ふっと気づけば時刻はすでに15時すぎ・・・・・・
え、マジ? やばくね?
これからヤンゴンまで5時間も車に乗りっぱなしとか
ありえなくね??
と疲労のあまり頭の悪そうなギャル口調になってしまったHM――
果たしてHMのせっかちハートと貧弱なケツは
この先の過酷なロングドライブに耐えられるのか!?
次回に続きまーす♡♡♡

今日もノリノリなHMブログに最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにLOVEとポイントがINします♡
ブログ読んだよラブ注入♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
ところで・・・・・・

グエサウンで1,500ksで買ったこの細かい干しエビ(右)、
日本の桜海老みたいでめっちゃ美味しいのー!!
2,000ksの白きくらげ(左)もお湯で戻すとプリップリで激うまだから
グエサウン行ったら皆このセットを買うべし!!!!マジ
2018/04/01 Sun. 17:30 [edit]
category: ングエサウンビーチ泥酔旅行
夜の果てまで駆け抜けろ!初Ume Cafeからのエモすぎる展開
昨日のお誕生日本番ディナーは
SEEDSに行ってフレンチのコース食べてきたよー♡

HMです♡
ヤンゴンで一番人気の高級フレンチ店SEEDS、
さすが安定のクオリティ――!!

同じくフレンチのラプラントゥールと比べても圧倒的にSEEDSの方が丁寧&繊細で美味しいし、
ちゃんとシェフがテーブルを廻って挨拶してくれるし、
雰囲気もバ・ツ・グ・ン♡♡♡

特に外の席は夜のロマンチックっぷりがマジでハンパないので、
SEEDSはランチよりもディナーがオススメ!!ドンッ
(※あと誕生日ケーキのサプライズで店員さんがギター持って来て
3番までみっちりバースデーソング歌ってくれた)長い
ということで2日連続でお誕生日を祝ってルンルンなHMはさておき、
今日はグエサウン旅行日記の続きだよー♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、グエサウンの海の幸をたらふく食べて
ホテルのビーチサイドに返り咲いた我々――
朝から酒カッ喰らってボンヤリ酔っぱらってる間に
ハッと気づけば日もだんだん暮れてきて、
いい加減に酔っ払いすぎて意識朦朧としつつも

最後にちょこっとプールで水遊び♡♡♡キャッ♡
そしてHMはここで一旦シャワー浴びて酔いを醒まし~の、
海辺で爽やかにサンセットでも楽しんじゃおうかしら~♡ウフフフフー
と思いきや・・・・・・
朝9時からブッ通しで酒を飲んでいる日の午後5時半ってね、
もうすでに身体中の血液のアルコール度数が100%になってるから
シャワー浴びたくらいじゃ全然酔い醒めねえ――!!!!
しかも・・・・・・
あのね、グエサウンってね、
午後6時から午前6時までの夜間にしか
電気が使えないのォ――!!!!!死ッ
ということで、ウッカリ午後5時半にシャワーを浴びてしまったHMは
ドライヤーで髪の毛を乾かすこともできずに、
ズブ濡れねずみ状態で再びプールサイドへ~。

シャンプー後の髪の毛を潮風でワイルドに乾かしつつ、潮臭っ
懲りずにビールタイムに再突入ー♡♡♡
HMと入れ替えに部屋に戻ってシャワーを浴びにいった賢いNちゃんの後ろ姿を見送りつつ、
Iぼんと酔っぱらってなんかよくわからん深い話(※人生の話とかな)をしているうちに、
あと20分くらいでサンセットのお時間、という頃になって・・・
夕陽はきっとキレイなんだろうなぁ~♡と思いながら
優しくて懐かしい匂いのする夕方の海風に靡かれているうちに・・・
心地よい疲れと柔らかな酔いがHMのまぶたをそっとおろして・・・
・・・・・・
起きたら夕陽、沈んだ後だった。ウッソー
という感じで相変わらずグダグダすぎるHMは
シュッと部屋に戻って電気が使える喜びを噛みしめながら携帯を充電し、
潮風でボサボッサ船長になっている髪の毛をどうにか整え、
19時に再び皆で集合――!!!
からの、

「Ume Cafe」レストランへ酒持ってGO!!!!ギャンッ
ここもワイルドでナチュラルでオーガニックな感じの開放的なレストランだったんですが、
明らかに他のレストランと比べてセンスが良すぎる・・・ザワッ

なんなんスかこの圧倒的なオシャレ空間は!?ザワァーッ
――そう、何を隠そうこちらの「Ume Cafe」は
Iぼんのお友達の日本人女子(アジアン美女)が経営しているレストラン!!!
ミャンマー人の旦那さんとの間のベイビーちゃんを抱っこしてたんだけど
赤子がマジで可愛すぎてHMも俄然ベイビーが欲しくなりつつ、
(※ねえあかり大先生のキッズといい
ミャンマー×日本のベイビーってどうしてあんなにきゃわゆいの?)犯罪レベルの可愛さ
サラダとか謎のサンドイッチとかつまみつつ、
ヤンゴンから持ってきた「いいちこ」の1ℓパックをソーダ割でスイスイ飲んでたら、

ファイヤーダンスフゥ――!!!!
ノリノリなミュージックと共にショーが始まったんですが、
なんなのこれ

美しすぎるんですけど――!!!!刮目
もうこちとら朝から12時間以上ブッ通しで飲酒しておりましてね、
いい加減よっぱっぴーでミジンコ並みの感性しか残ってない状態なんですけどね、

それでも鳥肌立っちゃうんですけどコレ―――!!!!!!ゾワァーッ
ちなみにマジでこの時のHMは酔っ払いすぎてたので
↑この写真は全部お友達のNちゃんが撮ったやつなんですが、
参考までにHMが一生懸命に撮影したファイヤーショーの写真は以下↓

・・・・・・。DEISUI
ということで超華麗なファイヤーダンスショーを堪能したあと
バッテリー切れのFUSE子がマーライオンになったり女子達も数名先にホテルに戻ったりしつつ、

酔っぱっぴーなHMとロックンロールおじさんは
「Yeah!! 踊ろうぜbaby,Come on!!!
夜の果てまで駆け抜けようぜ!!!!!」
と
急にビートの妖精が覚醒しちゃって2人で踊り狂ったりしつつ、謎
夜中の11時頃になってようやくホテルに戻り・・・・・・
その後・・・
ロックおじさんとIぼんとHMの3人は・・・
めっちゃ熱いトークを繰り広げながら
3人で深夜の1時半くらいまで飲酒してた。どんだけー
ロックおじさんも超ロックでシビれる名言を多発してて、(※でもよく覚えてない)
Iぼんもめっちゃエモい話をしてくれて、(※でもよく覚えてない)
月は明るいし波の音は優しいし、
もうHMは感極まっちゃってズブズブな精神状態になっちゃって、(※でもよく覚えてない)
「誰かを思い出しながら『同じ月を見てるのかな』って思うのはわかるけど、
『この海は別の場所にも繋がってる』とか『いま同じ海を見てる』とかそんなのはウソだよ!!!
そりゃ地図で見たら繋がってるけど泳いでどこまでも行けるワケじゃないし
月と違って海は見る場所が違ったらそれは全く別の海なんだよ!!!!!!」
とか意味不明な理論を展開しはじめちゃったりして、
そしたらロックおじさんが
「それでいいんだよ…全部ここで吐き出しちまいな…
ホラ、叫ぼうぜ?
あの海に向かって叫ぼうぜ!!!」
とかいうから、
思わずロックおじさんと一緒に暗い波打ち際まで裸足で駈け出しちゃって
夜の海に向かって叫んだりしてた。
・・・・・・

青・春・か!!!再
☆
震えるほどのエモさに鳥肌を立てつつ、
徹底的に酔っ払いまくったグエサウンの夜は更け――
翌日は早くもヤンゴンに戻るHM達ですが、
俺らのジャーニーはまだまだ終わんねえぜ!!!カモーンッ!!!
ということで、
次回に続きます♡♡♡

今日も順調に頭パーなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにラブとポイントがINします♡
ここをクリクリッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
え…っていうか今気づいたんですが
もうグエサウン旅行から1週間も経ってるー!!!
(※思い出に浸ってるうちに次の旅行の予定が迫ってきているという事実)ボケッ
SEEDSに行ってフレンチのコース食べてきたよー♡

HMです♡
ヤンゴンで一番人気の高級フレンチ店SEEDS、
さすが安定のクオリティ――!!

同じくフレンチのラプラントゥールと比べても圧倒的にSEEDSの方が丁寧&繊細で美味しいし、
ちゃんとシェフがテーブルを廻って挨拶してくれるし、
雰囲気もバ・ツ・グ・ン♡♡♡

特に外の席は夜のロマンチックっぷりがマジでハンパないので、
SEEDSはランチよりもディナーがオススメ!!ドンッ
(※あと誕生日ケーキのサプライズで店員さんがギター持って来て
3番までみっちりバースデーソング歌ってくれた)
ということで2日連続でお誕生日を祝ってルンルンなHMはさておき、
今日はグエサウン旅行日記の続きだよー♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
さて、グエサウンの海の幸をたらふく食べて
ホテルのビーチサイドに返り咲いた我々――
朝から酒カッ喰らってボンヤリ酔っぱらってる間に
ハッと気づけば日もだんだん暮れてきて、
いい加減に酔っ払いすぎて意識朦朧としつつも

最後にちょこっとプールで水遊び♡♡♡キャッ♡
そしてHMはここで一旦シャワー浴びて酔いを醒まし~の、
海辺で爽やかにサンセットでも楽しんじゃおうかしら~♡ウフフフフー
と思いきや・・・・・・
朝9時からブッ通しで酒を飲んでいる日の午後5時半ってね、
もうすでに身体中の血液のアルコール度数が100%になってるから
シャワー浴びたくらいじゃ全然酔い醒めねえ――!!!!
しかも・・・・・・
あのね、グエサウンってね、
午後6時から午前6時までの夜間にしか
電気が使えないのォ――!!!!!死ッ
ということで、ウッカリ午後5時半にシャワーを浴びてしまったHMは
ドライヤーで髪の毛を乾かすこともできずに、
ズブ濡れねずみ状態で再びプールサイドへ~。

シャンプー後の髪の毛を潮風でワイルドに乾かしつつ、
懲りずにビールタイムに再突入ー♡♡♡
HMと入れ替えに部屋に戻ってシャワーを浴びにいった賢いNちゃんの後ろ姿を見送りつつ、
Iぼんと酔っぱらってなんかよくわからん深い話(※人生の話とかな)をしているうちに、
あと20分くらいでサンセットのお時間、という頃になって・・・
夕陽はきっとキレイなんだろうなぁ~♡と思いながら
優しくて懐かしい匂いのする夕方の海風に靡かれているうちに・・・
心地よい疲れと柔らかな酔いがHMのまぶたをそっとおろして・・・
・・・・・・
起きたら夕陽、沈んだ後だった。ウッソー
という感じで相変わらずグダグダすぎるHMは
シュッと部屋に戻って電気が使える喜びを噛みしめながら携帯を充電し、
潮風でボサボッサ船長になっている髪の毛をどうにか整え、
19時に再び皆で集合――!!!
からの、

「Ume Cafe」レストランへ酒持ってGO!!!!ギャンッ
ここもワイルドでナチュラルでオーガニックな感じの開放的なレストランだったんですが、
明らかに他のレストランと比べてセンスが良すぎる・・・ザワッ

なんなんスかこの圧倒的なオシャレ空間は!?ザワァーッ
――そう、何を隠そうこちらの「Ume Cafe」は
Iぼんのお友達の日本人女子(アジアン美女)が経営しているレストラン!!!
ミャンマー人の旦那さんとの間のベイビーちゃんを抱っこしてたんだけど
赤子がマジで可愛すぎてHMも俄然ベイビーが欲しくなりつつ、
(※ねえあかり大先生のキッズといい
ミャンマー×日本のベイビーってどうしてあんなにきゃわゆいの?)犯罪レベルの可愛さ
サラダとか謎のサンドイッチとかつまみつつ、
ヤンゴンから持ってきた「いいちこ」の1ℓパックをソーダ割でスイスイ飲んでたら、

ファイヤーダンスフゥ――!!!!
ノリノリなミュージックと共にショーが始まったんですが、
なんなのこれ

美しすぎるんですけど――!!!!刮目
もうこちとら朝から12時間以上ブッ通しで飲酒しておりましてね、
いい加減よっぱっぴーでミジンコ並みの感性しか残ってない状態なんですけどね、

それでも鳥肌立っちゃうんですけどコレ―――!!!!!!ゾワァーッ
ちなみにマジでこの時のHMは酔っ払いすぎてたので
↑この写真は全部お友達のNちゃんが撮ったやつなんですが、
参考までにHMが一生懸命に撮影したファイヤーショーの写真は以下↓

・・・・・・。DEISUI
ということで超華麗なファイヤーダンスショーを堪能したあと
バッテリー切れのFUSE子がマーライオンになったり女子達も数名先にホテルに戻ったりしつつ、

酔っぱっぴーなHMとロックンロールおじさんは
「Yeah!! 踊ろうぜbaby,Come on!!!
夜の果てまで駆け抜けようぜ!!!!!」
と
急にビートの妖精が覚醒しちゃって2人で踊り狂ったりしつつ、謎
夜中の11時頃になってようやくホテルに戻り・・・・・・
その後・・・
ロックおじさんとIぼんとHMの3人は・・・
めっちゃ熱いトークを繰り広げながら
3人で深夜の1時半くらいまで飲酒してた。どんだけー
ロックおじさんも超ロックでシビれる名言を多発してて、
Iぼんもめっちゃエモい話をしてくれて、
月は明るいし波の音は優しいし、
もうHMは感極まっちゃってズブズブな精神状態になっちゃって、
「誰かを思い出しながら『同じ月を見てるのかな』って思うのはわかるけど、
『この海は別の場所にも繋がってる』とか『いま同じ海を見てる』とかそんなのはウソだよ!!!
そりゃ地図で見たら繋がってるけど泳いでどこまでも行けるワケじゃないし
月と違って海は見る場所が違ったらそれは全く別の海なんだよ!!!!!!」
とか意味不明な理論を展開しはじめちゃったりして、
そしたらロックおじさんが
「それでいいんだよ…全部ここで吐き出しちまいな…
ホラ、叫ぼうぜ?
あの海に向かって叫ぼうぜ!!!」
とかいうから、
思わずロックおじさんと一緒に暗い波打ち際まで裸足で駈け出しちゃって
夜の海に向かって叫んだりしてた。
・・・・・・

青・春・か!!!再
☆
震えるほどのエモさに鳥肌を立てつつ、
徹底的に酔っ払いまくったグエサウンの夜は更け――
翌日は早くもヤンゴンに戻るHM達ですが、
俺らのジャーニーはまだまだ終わんねえぜ!!!カモーンッ!!!
ということで、
次回に続きます♡♡♡

今日も順調に頭パーなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにラブとポイントがINします♡
ここをクリクリッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
え…っていうか今気づいたんですが
もうグエサウン旅行から1週間も経ってるー!!!
(※思い出に浸ってるうちに次の旅行の予定が迫ってきているという事実)ボケッ
2018/03/31 Sat. 18:45 [edit]
category: ングエサウンビーチ泥酔旅行
牡蠣!魚!蟹ーッ!!シーフードと酒に溺れるングエサウンの午後
今日はとあるランチ会で
SAVOYホテルに行ってきたよー♡

HMです♡
レストランは初めてだったけどめっちゃお洒落だし、お料理も繊細で美味しかった♡
ところで・・・・・・
実はHM、なんと今日
23歳最後の日なんですー!!!ドン
ということで珍しく朝から活動的なHMはさておき、
サラッとグエサウン旅行シリーズの続きイキまーす♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
前回も書いたように、グエサウン到着そうそう
朝っぱらからビーチで激しく酒盛を繰り広げていた我々――
持参したスピーカーで山下達郎や松田聖子の曲を流し、
「アア~~♪わたっしの~恋は~
南の~風に乗って走~るわ~~♪♪」ヒャッホーイ
などと熱唱しながら波打ち際まで駆けて行ったり、
あとはなんかすごく楽しい会話で盛り上がっていたような気がするんですが、
もはやHMも皆も全員かなり酔っぱらっていたので

何を話していたのかは記憶にございましぇ~ん♡テキトー
という感じで、海風が気持ちいいビーチサイドのテーブルに陣取って
皆で海を眺めながらワチャワチャと酒飲んで唄ってはしゃいだり・・・
酔っぱらったら木陰のビーチチェアに横たわってウトウトまどろんだり・・・
波打ち際まで走ってゆきたい発作に襲われたら砂浜を猛ダッシュしたり・・・
暑くなったらオーシャンビューの冷たいプールにドボンしたり・・・
もう何よこれ、

青・春・か!!!
知ってるよコレ、
大学生の男女が夏休みに湘南らへんに行ってやってるヤツでしょコレー!!!!!震
――日々の暮らしに疲れて青い春をどこかに忘れてきてしまった皆さん、
大丈夫です!!
今すぐ友達とグエサウンビーチに行ってください、

ここにありますから青春――!!!絶叫
と思わず取り乱すほどの天国っぷり&リゾート感に目を血走らせつつ、
各自気ままに海辺の時間を楽しんでいたんですが
ハッと気づけば時は午後へと移ろい――
太陽が西側に傾き始めて日差しが暑くなってきたし、
なんかちょっといい感じにお腹が空いてきたし、

↑潰れて歩行不可能になってる人もいるし
・・・Ohh~翼の折れたエンジェ~ル♪
と徐々にみんな飛べないエンジェル化してきたので
またまたドライバーさんにおねだりして車を出してもらい、

「Ngwe Saung Seafood Restaurant」へ♡
その名も「シーフードレストラン」ということで、
だだっ広いお店の入口には・・・

生簀がたくさん並んでるー♡
水族館かな?ここは水族館なのかな??と
ヨダレを垂らしながら水槽の中を覗き込むと・・・・・・

カニさんワッショーイ♡♡♡ダバァッ
とご生前のお姿を指さし確認したところで、

お料理入りまーす♡♡♡
海鮮炒飯やソフトシェルクラブのカレー、
海鮮入り野菜炒めなんかもザバザバ食べつつ・・・
ハーイ、

カニさんカモーン♡♡♡
からの~

蒸し牡蠣さんオーイェー♡♡♡
か~ら~の~

なんかデカいお魚さんキタ――!!!!!ドカーン
(※皆酔っぱらってたので明らかに注文しすぎた)

これだけじゃなく他にも酢豚とかスープとかそういう海鮮関係ないやつも頼んで、
おビールも飲んで、
ドライバー君含む総勢9名がお腹パンパンになるくらいたらふく食べて・・・・・・
お会計は、ナント
たしか10万チャットくらい。
(※↑つまり1人あたり約1000円ポッキリ)
・・・・・・やすっ
やっぱングエサウン物価やっす――!!!!!
と午前に引き続き午後もグエサウンのごはんの美味しさ&安さに目ん玉をひんむきつつ、
この「Ngwe Saung Seafood Restaurant」、
お料理のポーションは豪快なのに値段も良心的だし味も美味しいし、
お店もリゾート感があって広々開放的でステキな雰囲気なので
グエサウンでめっちゃオススメだよ♡
ということで、はちきれんばかりの腹を抱えて
再びホテルに舞い戻った我々――
時刻はすでに午後の5時くらいだったと思うけど、
「知ってるか?1日って24時間あるんだぜ?」
「俺らの1日はまだまだこれからダッフゥ――!!!」
ということで今のところ酒飲んで海鮮食ってるだけのこの人たちですが、
次回はそろそろ何かが起こる予感!?
続きをお楽しみに~♡

今日もハッピー丸出しなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
続きが気になるクリックはココッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
やっぱりブログ書くの楽しいから好き♡
これからも旅行の日記くらいは書きたいな。
こうやって記録しておけば、いつか読み返した時に
「この頃はあの人とこの場所に行ってこんなことしたな、楽しかったな♡」
って懐かしく思い出せるもんね♡
SAVOYホテルに行ってきたよー♡

HMです♡
レストランは初めてだったけどめっちゃお洒落だし、お料理も繊細で美味しかった♡
ところで・・・・・・
実はHM、なんと今日
23歳最後の日なんですー!!!ドン
ということで珍しく朝から活動的なHMはさておき、
サラッとグエサウン旅行シリーズの続きイキまーす♡
(※前回の記事はこちら♡)
☆
前回も書いたように、グエサウン到着そうそう
朝っぱらからビーチで激しく酒盛を繰り広げていた我々――
持参したスピーカーで山下達郎や松田聖子の曲を流し、
「アア~~♪わたっしの~恋は~
南の~風に乗って走~るわ~~♪♪」ヒャッホーイ
などと熱唱しながら波打ち際まで駆けて行ったり、
あとはなんかすごく楽しい会話で盛り上がっていたような気がするんですが、
もはやHMも皆も全員かなり酔っぱらっていたので

何を話していたのかは記憶にございましぇ~ん♡テキトー
という感じで、海風が気持ちいいビーチサイドのテーブルに陣取って
皆で海を眺めながらワチャワチャと酒飲んで唄ってはしゃいだり・・・
酔っぱらったら木陰のビーチチェアに横たわってウトウトまどろんだり・・・
波打ち際まで走ってゆきたい発作に襲われたら砂浜を猛ダッシュしたり・・・
暑くなったらオーシャンビューの冷たいプールにドボンしたり・・・
もう何よこれ、

青・春・か!!!
知ってるよコレ、
大学生の男女が夏休みに湘南らへんに行ってやってるヤツでしょコレー!!!!!震
――日々の暮らしに疲れて青い春をどこかに忘れてきてしまった皆さん、
大丈夫です!!
今すぐ友達とグエサウンビーチに行ってください、

ここにありますから青春――!!!絶叫
と思わず取り乱すほどの天国っぷり&リゾート感に目を血走らせつつ、
各自気ままに海辺の時間を楽しんでいたんですが
ハッと気づけば時は午後へと移ろい――
太陽が西側に傾き始めて日差しが暑くなってきたし、
なんかちょっといい感じにお腹が空いてきたし、

↑潰れて歩行不可能になってる人もいるし
・・・Ohh~翼の折れたエンジェ~ル♪
と徐々にみんな飛べないエンジェル化してきたので
またまたドライバーさんにおねだりして車を出してもらい、

「Ngwe Saung Seafood Restaurant」へ♡
その名も「シーフードレストラン」ということで、
だだっ広いお店の入口には・・・

生簀がたくさん並んでるー♡
水族館かな?ここは水族館なのかな??と

カニさんワッショーイ♡♡♡ダバァッ
とご生前のお姿を指さし確認したところで、

お料理入りまーす♡♡♡
海鮮炒飯やソフトシェルクラブのカレー、
海鮮入り野菜炒めなんかもザバザバ食べつつ・・・
ハーイ、

カニさんカモーン♡♡♡
からの~

蒸し牡蠣さんオーイェー♡♡♡
か~ら~の~

なんかデカいお魚さんキタ――!!!!!ドカーン

これだけじゃなく他にも酢豚とかスープとかそういう海鮮関係ないやつも頼んで、
おビールも飲んで、
ドライバー君含む総勢9名がお腹パンパンになるくらいたらふく食べて・・・・・・
お会計は、ナント
たしか10万チャットくらい。
(※↑つまり1人あたり約1000円ポッキリ)
・・・・・・やすっ
やっぱングエサウン物価やっす――!!!!!
と午前に引き続き午後もグエサウンのごはんの美味しさ&安さに目ん玉をひんむきつつ、
この「Ngwe Saung Seafood Restaurant」、
お料理のポーションは豪快なのに値段も良心的だし味も美味しいし、
お店もリゾート感があって広々開放的でステキな雰囲気なので
グエサウンでめっちゃオススメだよ♡
ということで、はちきれんばかりの腹を抱えて
再びホテルに舞い戻った我々――
時刻はすでに午後の5時くらいだったと思うけど、
「知ってるか?1日って24時間あるんだぜ?」
「俺らの1日はまだまだこれからダッフゥ――!!!」
ということで今のところ酒飲んで海鮮食ってるだけのこの人たちですが、
次回はそろそろ何かが起こる予感!?
続きをお楽しみに~♡

今日もハッピー丸出しなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
続きが気になるクリックはココッ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
やっぱりブログ書くの楽しいから好き♡
これからも旅行の日記くらいは書きたいな。
こうやって記録しておけば、いつか読み返した時に
「この頃はあの人とこの場所に行ってこんなことしたな、楽しかったな♡」
って懐かしく思い出せるもんね♡
2018/03/29 Thu. 18:30 [edit]
category: ングエサウンビーチ泥酔旅行