HMとY君の旅シリーズ最終回!シンガポールの夜はスイートルーム
やっほっほー、
今日はビンタン島リゾート旅行日記シリーズの最終回だよ♡

HMです♡
楽しかった旅の終わりって、本当に悲しいよね。
今日は皆もHMと一緒に切ない気持ちになってね♡
ということで今日はビキニ警報は出ておりませんので、
安心してお読みくださ~い♡えっ
※前回のビンタン島リゾート日記はこちら♡
☆
ビンタン島滞在5日目、
楽しかったニルワナリゾートとも今日でさよならです・・・
この日の午後にはまたフェリーに乗って、
シンガポールへ戻っちゃうの~。
が・だ・じ・いぃーッ!!! ←※悲しい
ということで我々は最後のひと時を大切に過ごすべく、
少しだけ早起きして朝ごはんを食べたら、
すっかり見慣れたホテルの敷地内をのんびりお散歩♡

(↑※お化粧する時間がもったいなかったから
HMまさかのドすっぴん)恐ッ

この日も晴れていて海がキレイだったので、
まだ人のまばらなビーチが見える木陰のハンモックで一休み♡

――ちなみにYくん、
凄まじいゴルフ焼けで左右の手の色が違いすぎて
なにげなく写真を撮ってみたら、

完全に白黒2人の男をはべらせてる女の写真。どんだけー
などとフザケているうちに「なんか暑いね~」ということになったので、

午前中ですけどプールでビールいっちゃいまーす♡♡♡
(※↑いつでもプールに飛び込めるように2人とも中に水着仕込んでた)確信犯
チェックアウトが12時だったので11時過ぎくらいまで最後のプールを楽しんでから
お部屋に戻って着替えて荷造りしてお化粧して、 重要
シュッと滞りなくチェックアウトを済ませた我々は――
到着日にも来たロビー横のお店で

最後のビンタンビールはいりまーす♡♡♡
と、しばしそこで寛いでたんですが
フェリーターミナルへのバスに乗るのは14時の予定だったので、
「あれ?もしかしてコレ……
最後にもう1回ライフル撃ちに行く時間、あるんじゃね?(嬉)」
ということに気付いてしまったので

また来ちゃいましたライフル射撃場ー♡♡♡
いや、ホント何度も書いてていい加減読者の皆さまは飽きてるかもしれませんが

コレ本当に楽しいんですよォ――!!!
もはや我々はこれで3回目なので、2人で協力して
手前3列くらいの的ほぼ全部撃ち落とした。必殺仕事人ッ
と再びハンターの血が騒ぎ始めたHMとYくん、
この日はついに

アーチェリーにも手を出しちゃいました。キャー
――なんかね、HMはあんまり腕力ないし難しそうだと思ってたんだけど
Yくんが苦戦しながらやってるの見てるうちにやってみたくなって、
「ちょっとだけやらせて~♡」とか言ってお試しに撃ってみたところ……

なんか意外とイケる。
係のスタッフに教えてもらった通りにスパスパ飛ばしてるだけなのに、

なんかいきなり真ん中らへんに当たりまくった。
……

どんだけ狩人なんだよお前ー!!!誰
とビンタンで突如開花した予想外の才能に自分で自分にビビりつつ、
矢を撃ち尽くしたところでホテルに帰還♡
そして再びバスに乗り込んでフェリーターミナルに向かい、
やっぱり最高なエメラルドクラスの席でシンガポールへ♡
そしてタナメラフェリーターミナルからタクシーで
今夜のお宿・Carlton Hotel Singaporeに移動したんですが、

なんかちょうど来たタクシーがベンツだった。えっ
いや~、
これは我々の日頃の行いが良いからだねー!
などと言いつつホテルにチェックインしたら、

なんか部屋がスイートルームだった。
……
部屋、広ぉっ!!!
と突然訪れた怒涛のセレブリティ・ラッシュに動揺しつつ、

ベッドも大きくていい感じ♡
トイレも無駄に謎に2ヶ所あって、

こっちのお風呂場には可愛いバスタブもついてるし
一緒にお風呂入れちゃうー♡♡♡
と確認が終わったところで、
フッと気づいたらだいぶお腹が空いてた我々はサッサと部屋を出て
カールトンホテルの目の前にあるショッピングモールへ♡

そういえば知人に
「シンガポール行ったら絶対食べたほうがいいよ」
って言われてたことをフト思い出したので
肉骨茶(バクテー)屋さんへGO♡

胡椒とニンニクが効いたサッパリ出汁で
グッツグツ煮込まれた豚リブ肉♡
これ見て見て、

お箸で簡単にほぐれちゃーう♡♡♡ホロッホロ~ン
ということで簡単に夕食を済ませて、
モール内にあったスーパーマーケットで飲み物を買って
速攻でホテルに戻りまーす♡
――だって、せっかくスイートルームなんだし

できるだけお部屋にいたいじゃん!!!
ということで、

お部屋でまったりJim Beam♡
この日が終わったら、翌日は月曜日だから
Yくんはものすげえ朝早いフライトでヤンゴン戻って
そのままお仕事に行かなきゃいけないので、
一緒に居られるのはあとほんの数時間だけー!!!イヤー!!
そしたら次の出張まで会えないのかと思ったら悲しくなって、
思わず涙がだばだばだ~。シャバダバダ~
という感じで突然HMが無表情のまま目から水を流し始めたので、
Yくんが「えっ、俺なんかした?」とか言ってビビるという事件もありつつ、
翌日の朝、YくんはHMよりも4時間くらい早くタクシーで空港へ~。
HMも一緒に起きてお見送りしたけど、
もう眠れなくなっちゃったからサッサと荷造り済ませちゃった。
ざ・び・じ・いぃ~~~ッ!!! ←※寂しい

最初の日にチャンギ空港で合流してから毎日、
外でも部屋の中でも1日中ずっとYくんの左側にくっついてたから、
誰もいない広い部屋を見てたら
なんか右半身をもぎ取られたような気分になった。
という感じで1人でチェックアウトして、
しょんぼりタクシーに乗ってチャンギ空港へ……
と思ったら、
なんかタクシーの運ちゃんがめっちゃ陽気なオッサンだったので
移動中ずっとビンタンのこと喋りまくってた。復活早ッ

ということでシュタッとチャンギ空港について、
スルッとANA直行便に乗って羽田空港について、
さっさとタクシー捕まえて帰宅~。

7日間、いろいろあったな♡
楽しかったね♡
Yくん、ありがとう♡♡♡
☆
ということで、
シンガポール&ビンタン島旅行レポートは以上です♡
※インスタにはもっと写真や動画をアップしてるので、
こちらも是非チェケラッチョ♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
今年、HMは9月29日にミャンマー戻るんですが
今回はミャンマーでも小旅行がありますので、
それもまた書けたらいいなと思います♡
あと、ミャンマー関連でちょいとビッグなご報告があるので
それもまた別途ブログで告知しまーす♡
お楽しみにー♡♡♡

HMのビンタン思い出シリーズにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
旅行中でも毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
また更新してねクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
いや~、でも本当にライフル楽しかった!マジでまたやりたい♡
あとは次にこういうところ行くまでにもっと頑張って練習して、ゴルフもやりたいね♡
今日はビンタン島リゾート旅行日記シリーズの最終回だよ♡

HMです♡
楽しかった旅の終わりって、本当に悲しいよね。
今日は皆もHMと一緒に切ない気持ちになってね♡
ということで今日はビキニ警報は出ておりませんので、
安心してお読みくださ~い♡えっ
※前回のビンタン島リゾート日記はこちら♡
☆
ビンタン島滞在5日目、
楽しかったニルワナリゾートとも今日でさよならです・・・
この日の午後にはまたフェリーに乗って、
シンガポールへ戻っちゃうの~。
が・だ・じ・いぃーッ!!! ←※悲しい
ということで我々は最後のひと時を大切に過ごすべく、
少しだけ早起きして朝ごはんを食べたら、
すっかり見慣れたホテルの敷地内をのんびりお散歩♡

(↑※お化粧する時間がもったいなかったから
HMまさかのドすっぴん)恐ッ

この日も晴れていて海がキレイだったので、
まだ人のまばらなビーチが見える木陰のハンモックで一休み♡

――ちなみにYくん、
凄まじいゴルフ焼けで左右の手の色が違いすぎて
なにげなく写真を撮ってみたら、

完全に白黒2人の男をはべらせてる女の写真。どんだけー
などとフザケているうちに「なんか暑いね~」ということになったので、

午前中ですけどプールでビールいっちゃいまーす♡♡♡
(※↑いつでもプールに飛び込めるように2人とも中に水着仕込んでた)確信犯
チェックアウトが12時だったので11時過ぎくらいまで最後のプールを楽しんでから
お部屋に戻って着替えて荷造りしてお化粧して、 重要
シュッと滞りなくチェックアウトを済ませた我々は――
到着日にも来たロビー横のお店で

最後のビンタンビールはいりまーす♡♡♡
と、しばしそこで寛いでたんですが
フェリーターミナルへのバスに乗るのは14時の予定だったので、
「あれ?もしかしてコレ……
最後にもう1回ライフル撃ちに行く時間、あるんじゃね?(嬉)」
ということに気付いてしまったので

また来ちゃいましたライフル射撃場ー♡♡♡
いや、ホント何度も書いてていい加減読者の皆さまは飽きてるかもしれませんが

コレ本当に楽しいんですよォ――!!!
もはや我々はこれで3回目なので、2人で協力して
手前3列くらいの的ほぼ全部撃ち落とした。必殺仕事人ッ
と再びハンターの血が騒ぎ始めたHMとYくん、
この日はついに

アーチェリーにも手を出しちゃいました。キャー
――なんかね、HMはあんまり腕力ないし難しそうだと思ってたんだけど
Yくんが苦戦しながらやってるの見てるうちにやってみたくなって、
「ちょっとだけやらせて~♡」とか言ってお試しに撃ってみたところ……

なんか意外とイケる。
係のスタッフに教えてもらった通りにスパスパ飛ばしてるだけなのに、

なんかいきなり真ん中らへんに当たりまくった。
……

どんだけ狩人なんだよお前ー!!!誰
とビンタンで突如開花した予想外の才能に自分で自分にビビりつつ、
矢を撃ち尽くしたところでホテルに帰還♡
そして再びバスに乗り込んでフェリーターミナルに向かい、
やっぱり最高なエメラルドクラスの席でシンガポールへ♡
そしてタナメラフェリーターミナルからタクシーで
今夜のお宿・Carlton Hotel Singaporeに移動したんですが、

なんかちょうど来たタクシーがベンツだった。えっ
いや~、
これは我々の日頃の行いが良いからだねー!
などと言いつつホテルにチェックインしたら、

なんか部屋がスイートルームだった。
……
部屋、広ぉっ!!!
と突然訪れた怒涛のセレブリティ・ラッシュに動揺しつつ、

ベッドも大きくていい感じ♡
トイレも

こっちのお風呂場には可愛いバスタブもついてるし
一緒にお風呂入れちゃうー♡♡♡
と確認が終わったところで、
フッと気づいたらだいぶお腹が空いてた我々はサッサと部屋を出て
カールトンホテルの目の前にあるショッピングモールへ♡

そういえば知人に
「シンガポール行ったら絶対食べたほうがいいよ」
って言われてたことをフト思い出したので
肉骨茶(バクテー)屋さんへGO♡

胡椒とニンニクが効いたサッパリ出汁で
グッツグツ煮込まれた豚リブ肉♡
これ見て見て、

お箸で簡単にほぐれちゃーう♡♡♡ホロッホロ~ン
ということで簡単に夕食を済ませて、
モール内にあったスーパーマーケットで飲み物を買って
速攻でホテルに戻りまーす♡
――だって、せっかくスイートルームなんだし

できるだけお部屋にいたいじゃん!!!
ということで、

お部屋でまったりJim Beam♡
この日が終わったら、翌日は月曜日だから
Yくんはものすげえ朝早いフライトでヤンゴン戻って
そのままお仕事に行かなきゃいけないので、
一緒に居られるのはあとほんの数時間だけー!!!イヤー!!
そしたら次の出張まで会えないのかと思ったら悲しくなって、
思わず涙がだばだばだ~。シャバダバダ~
という感じで突然HMが無表情のまま目から水を流し始めたので、
Yくんが「えっ、俺なんかした?」とか言ってビビるという事件もありつつ、
翌日の朝、YくんはHMよりも4時間くらい早くタクシーで空港へ~。
HMも一緒に起きてお見送りしたけど、
もう眠れなくなっちゃったからサッサと荷造り済ませちゃった。
ざ・び・じ・いぃ~~~ッ!!! ←※寂しい

最初の日にチャンギ空港で合流してから毎日、
外でも部屋の中でも1日中ずっとYくんの左側にくっついてたから、
誰もいない広い部屋を見てたら
なんか右半身をもぎ取られたような気分になった。
という感じで1人でチェックアウトして、
しょんぼりタクシーに乗ってチャンギ空港へ……
と思ったら、
なんかタクシーの運ちゃんがめっちゃ陽気なオッサンだったので
移動中ずっとビンタンのこと喋りまくってた。復活早ッ

ということでシュタッとチャンギ空港について、
スルッとANA直行便に乗って羽田空港について、
さっさとタクシー捕まえて帰宅~。

7日間、いろいろあったな♡
楽しかったね♡
Yくん、ありがとう♡♡♡
☆
ということで、
シンガポール&ビンタン島旅行レポートは以上です♡
※インスタにはもっと写真や動画をアップしてるので、
こちらも是非チェケラッチョ♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
今年、HMは9月29日にミャンマー戻るんですが
今回はミャンマーでも小旅行がありますので、
それもまた書けたらいいなと思います♡
あと、ミャンマー関連でちょいとビッグなご報告があるので
それもまた別途ブログで告知しまーす♡
お楽しみにー♡♡♡

HMのビンタン思い出シリーズにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、
旅行中でも毎日写真や動画を更新しているので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
また更新してねクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
いや~、でも本当にライフル楽しかった!マジでまたやりたい♡
あとは次にこういうところ行くまでにもっと頑張って練習して、ゴルフもやりたいね♡
HM、空を飛ぶ!?ビンタン島で人生初の絶景パラセーリング体験
はいは~い♡
今日も元気にビンタン島リゾート滞在記の続きを書くよ♡

HMです♡
ということで、
今回もHMのドヤ顔ビキニ画像が同時多発テロしておりますので
「いい加減ビキニビキニ鬱陶しいんじゃワレ!
普通にビンタン島の情報を読ませてくれー!!」
という方は画像飛ばし気味で読んでね♡ウフ♡
※前回のビンタン滞在記はこちら♡
☆
さて、ニルワナリゾート滞在4日目。
前日、ようやくこのリゾート内のアクティビティに手を出してみたところ
意外とガチで面白いということが判明したので、
4日目も朝ちゃんと起きてテキパキ朝ごはん食べて
まずはホテルの裏にあるミニ動物園へ♡

「MINI ZOO」とは言っても、
メインは爬虫類とか両生類とか鳥類って感じ♡
いろんな南国の生物が飼育されていて、確かに全体的に小規模ではあるんですが

展示されてるブツがなんかデカい。
HMはヘビが大好きなので、
こちらのデカいビルマニシキヘビが2匹いる水槽の前で

「んギャー♡♡♡
かーわーいーいーッ!!!」
などと騒いでYくんを茫然とさせたり、
巨大なシーラカンスがゴロゴロ泳いでるデカい水槽をかぶりつきで眺めたり、

飼育スペースが大きすぎてどこにいるのか分からないカメを
Yくんに探してもらったり、

(※↑まぁ確かに70センチくらいのデカいカメだった)でも水槽広すぎ
金髪碧眼のオウムに話しかけてみたり、他にもウサギとかワシとかもサラッと見て
MINI ZOO見学終了~♡♡♡
可愛いビルマニシキヘビとかカメレオンとか
バカでかいシーラカンスとかアリゲーターガーとかが見られて、
HM大満足ー♡デカい水辺の生き物大好き♡
ということでお次はそのままお散歩がてらテクテク歩いてリゾート内を移動し、

昨日も来た「Happy Valley」というスポーティなゾーンへ♡
――はーい、

またやっちゃいますよライフル射撃ー♡♡♡
もうね、コレ本当に楽しいの!!

↑この赤い矢印の先に並んでる黄色い棒の上に5~6個の小さな動物型の的が乗ってて
それをスコープで見ながら撃つんだけど、
2回目ともなるとバスバス当たって気持ちいー♡♡♡
完全にライフル撃ちのコツを掴んだHMとYくん、
「あれ?この人たち本職の方かな?」くらいのレベルで

ライフルすぱすぱ撃ちまくり♡
HMはこういう狙って落とす系のゲームが大好きなので
超スーパー真剣にライフル撃ってたんですが、
・・・ちょっと見て下さいよこの人、

完全に殺し屋の眼差し。ヒィーッ
という感じでこの日もいい感じにハンターHMが覚醒して
気持ちよくライフル射撃を終えたところで、

え、なんか今日めっちゃ天気よくね?ザワッ
じゃあ海系アクティビティいっちゃおっか!!!
ということになったので急いで部屋に戻って水着に着替え、

「The Beach Club」という
ニルワナリゾート内のマリンスポーツセンターへ♡

天気が良いと海が綺麗だよキャー♡♡♡
こういう日は砂浜で遊ぶのもいい感じー♡♡♡

↑こういうの見るとつい遊ばずにいられないお子様HMはさておき、
ここでは各種マリンスポーツが体験できるんですよ。
カヤッキングとかスノーケリングもありましたが、
それはミャンマーのベイにいる間もう嫌ッてほど仕事でやってるのでパスして、
我々が選んだのはパラセーリング♡
実際に飛んでる間はスマフォ落としたらヤバいから景色の撮影はできなかったのですが、

↑パラセーリングってこんな感じのやつね♡
ちょっと沖合までスピードボートで出て、
そこからパラシュートを風に乗せて上げて、それを船で引っ張って移動するんですが
意外と高くまで飛べるのー!!!
足とかぶらぶらしてるし風で揺れると怖いんだけど
このまま空に昇っていけそうな万能感があって、
スリルと興奮でゾクゾクして気持ちいいのー♡♡♡
鳥になった気分で上空からビンタン島を見渡すのは
本っ当に絶景だった!!!

↑これは降りて来たところの写真♡
思ってたより高くまで空に浮くことができて、
パラセーリング、本当に楽しかった!!
高所恐怖症の方は発狂するかと思いますが、
こんな経験なかなかできないと思うので
ニルワナリゾートにご宿泊の際は是非お試しあれ♡
鳥肌たつよ。
ということで、

この日も大充実の午前中でしたー♡♡♡
そして、Yくんから「ニルワナのエロ番長」とか言われながら
ビキニ丸出しでリゾート内を闊歩してホテルに戻り、

そのまま恒例のプールバーでビールのお時間でぇーす♡またかよ!!!
うーん、この日は本当にお天気が良かったなぁ♡
お日様に照らされてキラキラ輝いてるプールをバーの日陰から眺めるの、
さ・い・こ・う♡♡♡キャー

滞在中、南国の雷雨のロマンチックな感じも晴天の日のヘルシーな雰囲気も
どっちも味わえてちょうど良かった♡
ということで例によって午後はプールに浸ってビンタンビールを飲んで、
お部屋に帰ってまったりしてシャワー浴びたら
件の「夕日が綺麗なレストラン」に再チャレンジ!!!
ドキドキでテーブルを予約して、
夕暮れの時間に遅れないように「Kelong Seafood Restaurant」に向かうと――

ウヒョ――!!! breathtaking!!
最終日にこんな素敵なサンセットが見れるなんてー!!!
だってビンタン島にいる間ずっと午後は天気崩れがちだったから、
いやホント言葉が出なくなるくらいキレイだったー!!!

少し曇ってるから空の全てを真っ赤に染める夕日ってわけじゃないんだけど、
濃淡の粗い雲にくるまれてオレンジの夕日がちょうど見えてて、
それが海に光の線を引いてなだれ落ちる様子は
もう本当にロマンチック――!!!

明日のこの時刻にはもうHMたちはこの島にいないんだなぁ…と思うと
ちょっぴりしんみりしちゃいますが、
そんな切ないセンチメンタルは

ビンタンビールで吹き飛ばしま~~す♡♡♡
ということで、ここはシーフード中華レストランですので

今日も海鮮祭りじゃーい♡♡♡
海老の黒胡椒ソース炒め、カニ肉たっぷりの海鮮炒飯に、

ごろごろイカのグリーンカレー♡
Yくんに教えてもらったんだけど、
炒飯にカレーかけて食べると激ウマなのー!!!

綺麗な夕日も見れたし、料理も美味しかったし、
最後の夜にこのレストランに来れて良かったー♡
――ちなみにこの「ケロン・シーフード・レストラン」って
トリップアドバイザーのビンタン島のレストランで人気1位なんだって!!納得
皆さんも夕暮れ時は事前に予約して食べに行くといいと思います♡

お腹いっぱいになったらまた巡回バスでホテルに帰って、
恒例の部屋飲みでまったりタイム♡
すっかり身体に馴染んだソファに2人で嵌ってウィスキーをちびちびやるうちに、
ビンタン島最後の夜は更けていったのでした・・・♡
☆
ということであっという間にビンタン島での4泊を終えてしまったHM達。
翌日はもうシンガポールへ戻る日……
ですが、
最終日なのに懲りずにまさかのアレやっちゃう⁉
気になる続きはまた明日~♡

今日は珍しくスポーティなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
続き更新してねクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
ところで最近、急に人生に新しい風が吹いてきてるんだ。
今までできなかったこと、我慢していたこと、憧れていたことが
一度にガッとやってきて全部変わる時期がきた感じ♡
今日も元気にビンタン島リゾート滞在記の続きを書くよ♡

HMです♡
ということで、
今回もHMのドヤ顔ビキニ画像が同時多発テロしておりますので
「いい加減ビキニビキニ鬱陶しいんじゃワレ!
普通にビンタン島の情報を読ませてくれー!!」
という方は画像飛ばし気味で読んでね♡ウフ♡
※前回のビンタン滞在記はこちら♡
☆
さて、ニルワナリゾート滞在4日目。
前日、ようやくこのリゾート内のアクティビティに手を出してみたところ
意外とガチで面白いということが判明したので、
4日目も朝ちゃんと起きてテキパキ朝ごはん食べて
まずはホテルの裏にあるミニ動物園へ♡

「MINI ZOO」とは言っても、
メインは爬虫類とか両生類とか鳥類って感じ♡
いろんな南国の生物が飼育されていて、確かに全体的に小規模ではあるんですが

展示されてるブツがなんかデカい。
HMはヘビが大好きなので、
こちらのデカいビルマニシキヘビが2匹いる水槽の前で

「んギャー♡♡♡
かーわーいーいーッ!!!」
などと騒いでYくんを茫然とさせたり、
巨大なシーラカンスがゴロゴロ泳いでるデカい水槽をかぶりつきで眺めたり、

飼育スペースが大きすぎてどこにいるのか分からないカメを
Yくんに探してもらったり、

(※↑まぁ確かに70センチくらいのデカいカメだった)でも水槽広すぎ
金髪碧眼のオウムに話しかけてみたり、他にもウサギとかワシとかもサラッと見て
MINI ZOO見学終了~♡♡♡
可愛いビルマニシキヘビとかカメレオンとか
バカでかいシーラカンスとかアリゲーターガーとかが見られて、
HM大満足ー♡デカい水辺の生き物大好き♡
ということでお次はそのままお散歩がてらテクテク歩いてリゾート内を移動し、

昨日も来た「Happy Valley」というスポーティなゾーンへ♡
――はーい、

またやっちゃいますよライフル射撃ー♡♡♡
もうね、コレ本当に楽しいの!!

↑この赤い矢印の先に並んでる黄色い棒の上に5~6個の小さな動物型の的が乗ってて
それをスコープで見ながら撃つんだけど、
2回目ともなるとバスバス当たって気持ちいー♡♡♡
完全にライフル撃ちのコツを掴んだHMとYくん、
「あれ?この人たち本職の方かな?」くらいのレベルで

ライフルすぱすぱ撃ちまくり♡
HMはこういう狙って落とす系のゲームが大好きなので
超スーパー真剣にライフル撃ってたんですが、
・・・ちょっと見て下さいよこの人、

完全に殺し屋の眼差し。ヒィーッ
という感じでこの日もいい感じにハンターHMが覚醒して
気持ちよくライフル射撃を終えたところで、

え、なんか今日めっちゃ天気よくね?ザワッ
じゃあ海系アクティビティいっちゃおっか!!!
ということになったので急いで部屋に戻って水着に着替え、

「The Beach Club」という
ニルワナリゾート内のマリンスポーツセンターへ♡

天気が良いと海が綺麗だよキャー♡♡♡
こういう日は砂浜で遊ぶのもいい感じー♡♡♡

↑こういうの見るとつい遊ばずにいられない
ここでは各種マリンスポーツが体験できるんですよ。
カヤッキングとかスノーケリングもありましたが、
それはミャンマーのベイにいる間もう嫌ッてほど仕事でやってるのでパスして、
我々が選んだのはパラセーリング♡
実際に飛んでる間はスマフォ落としたらヤバいから景色の撮影はできなかったのですが、

↑パラセーリングってこんな感じのやつね♡
ちょっと沖合までスピードボートで出て、
そこからパラシュートを風に乗せて上げて、それを船で引っ張って移動するんですが
意外と高くまで飛べるのー!!!
足とかぶらぶらしてるし風で揺れると怖いんだけど
このまま空に昇っていけそうな万能感があって、
スリルと興奮でゾクゾクして気持ちいいのー♡♡♡
鳥になった気分で上空からビンタン島を見渡すのは
本っ当に絶景だった!!!

↑これは降りて来たところの写真♡
思ってたより高くまで空に浮くことができて、
パラセーリング、本当に楽しかった!!
高所恐怖症の方は発狂するかと思いますが、
こんな経験なかなかできないと思うので
ニルワナリゾートにご宿泊の際は是非お試しあれ♡
鳥肌たつよ。
ということで、

この日も大充実の午前中でしたー♡♡♡
そして、Yくんから「ニルワナのエロ番長」とか言われながら
ビキニ丸出しでリゾート内を闊歩してホテルに戻り、

そのまま恒例のプールバーでビールのお時間でぇーす♡またかよ!!!
うーん、この日は本当にお天気が良かったなぁ♡
お日様に照らされてキラキラ輝いてるプールをバーの日陰から眺めるの、
さ・い・こ・う♡♡♡キャー

滞在中、南国の雷雨のロマンチックな感じも晴天の日のヘルシーな雰囲気も
どっちも味わえてちょうど良かった♡
ということで例によって午後はプールに浸ってビンタンビールを飲んで、
お部屋に帰ってまったりしてシャワー浴びたら
件の「夕日が綺麗なレストラン」に再チャレンジ!!!
ドキドキでテーブルを予約して、
夕暮れの時間に遅れないように「Kelong Seafood Restaurant」に向かうと――

ウヒョ――!!! breathtaking!!
最終日にこんな素敵なサンセットが見れるなんてー!!!
だってビンタン島にいる間ずっと午後は天気崩れがちだったから、
いやホント言葉が出なくなるくらいキレイだったー!!!

少し曇ってるから空の全てを真っ赤に染める夕日ってわけじゃないんだけど、
濃淡の粗い雲にくるまれてオレンジの夕日がちょうど見えてて、
それが海に光の線を引いてなだれ落ちる様子は
もう本当にロマンチック――!!!

明日のこの時刻にはもうHMたちはこの島にいないんだなぁ…と思うと
ちょっぴりしんみりしちゃいますが、
そんな切ないセンチメンタルは

ビンタンビールで吹き飛ばしま~~す♡♡♡
ということで、ここはシーフード中華レストランですので

今日も海鮮祭りじゃーい♡♡♡
海老の黒胡椒ソース炒め、カニ肉たっぷりの海鮮炒飯に、

ごろごろイカのグリーンカレー♡
Yくんに教えてもらったんだけど、
炒飯にカレーかけて食べると激ウマなのー!!!

綺麗な夕日も見れたし、料理も美味しかったし、
最後の夜にこのレストランに来れて良かったー♡
――ちなみにこの「ケロン・シーフード・レストラン」って
トリップアドバイザーのビンタン島のレストランで人気1位なんだって!!納得
皆さんも夕暮れ時は事前に予約して食べに行くといいと思います♡

お腹いっぱいになったらまた巡回バスでホテルに帰って、
恒例の部屋飲みでまったりタイム♡
すっかり身体に馴染んだソファに2人で嵌ってウィスキーをちびちびやるうちに、
ビンタン島最後の夜は更けていったのでした・・・♡
☆
ということであっという間にビンタン島での4泊を終えてしまったHM達。
翌日はもうシンガポールへ戻る日……
ですが、
最終日なのに懲りずにまさかのアレやっちゃう⁉
気になる続きはまた明日~♡

今日は珍しくスポーティなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
続き更新してねクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
ところで最近、急に人生に新しい風が吹いてきてるんだ。
今までできなかったこと、我慢していたこと、憧れていたことが
一度にガッとやってきて全部変わる時期がきた感じ♡
象にナマ乗りからのライフル射撃!!ニルワナで初体験だらけの3日目
は~い♡
今日もビンタン島リゾート日記の続きだよ、

HMです♡
……
そのドヤ顔のビキニ写真、いい加減にしろ!!!怒
という読者の方の声が聞こえた気がしましたが、

柳に風という感じで今日もビキニ満載リゾート話イキまーす♡
※前回のビンタン島リゾート記はこちら♡
☆
ビンタン島のニルワナリゾートに到着して3日目――
さすがに2日間のんびり何もせずに過ごしたので、
そろそろニルワナリゾートの特色である
豊富なアクティビティに手を出してみようかな♡
ということで、
この日の朝は珍しく早起きしてサクサク朝ごはんを食べて
朝10時からのゾウのショーを見に行くことに♡
そう、
前にもちょっと書きましたがなんとこのニルワナリゾート、
巨大すぎて敷地内でゾウ飼ってるんですよ。パオー
ホテルから歩いて5分くらいの場所に象ゾーンがあって、
1日に朝と夕方の2回行われるショーのあと
ゾウ乗り体験もできちゃうんですってー♡
ということでショー&ライドのチケットを買って、(※←部屋付けでね)キラッ
待つこと数分……

なんかノリノリの音楽と共にやって来ました象さ~ん♡
デカ~い!可愛~い!! でもデカ~い!!!
↑全部で4頭のゾウさんがショーに出演してたんですが、
この「鼻で前のゾウの尻尾を掴んで登場する」って
超センス良くないですかキャー♡可愛さの塊ッ

こんな巨体なのに優しそうな顔してて、
お辞儀もできるんだよ~~♡

数字を選んだり、サッカーしたり、バスケしたり、小さな円柱に乗ったり、椅子に座ったり、
予想以上に盛りだくさんな内容だったー♡
お客さんも希望者は参加できるタイプのショーで、
小さい子供連れの家族とか超楽しそうだったよ♡いいなぁ
という感じで40分くらいのショーが終わったあとは、
早速ゾウ乗りタイムでーす♡♡♡
――フッ、
何を隠そう不肖わたくしHM、
タイに住んでた時からカンチャナブリとかパタヤとかでゾウに乗りまくっている
自称アマチュア象ライダーでございますのでね、
初めてのゾウ乗りでドキドキしてるYくんをよそに
インドネシアの象はどんなもんじゃあ!!
と鼻息も荒く象ライディングに挑んだんですが――
「はい、じゃあ乗ってくださ~い」ってスタッフが指さす先を見たら、

……え?
いや、ちょっと待て「ゾウ乗り体験」っていったら普通

↑こういう椅子に座って乗るやつじゃないの?
と思いきや
まさかのナマで乗るスタイル!!!
しかも、
掴まる場所は象使いのお兄ちゃんの肩。バイクか‼
と初めてのゾウ直乗りに一瞬衝撃が走りましたが、

こっちのほうが断然楽しいんですけどキャー♡♡♡
普通だと、椅子ごとグラグラ揺れるから不安定で座ってるの疲れるけど
直乗りだと象の揺れに身体を合わせることができるから、
むしろ椅子より乗りやすいー!!!
まぁ、

油断したら普通に落ちるけどね。
とか言ってYくんを脅かしつつ、
敷地の森の中をお散歩~♡

後半はだんだん乗り方のコツがつかめてきたから
ほとんどお兄ちゃんの肩には掴まらずに、
太ももの内側の筋肉でゾウさんにフィットして乗ってた♡ぴとっ♡
いや~、
めっちゃ楽しかったー♡♡♡
ということで活動モードに火が付いた我々は、
象コーナーのすぐ手前にあるライフル射撃場へ♡

たしか1人1箱95,000IDRくらいの弾丸を買って、(←部屋付けでね)再キラッ
エアガンのライフル爆撃~~!!!

慣れてくると気持ちよくパンパン的に当たって、
コレ超気持ちいいのー♡♡♡
(※マジで楽しくて気持ちよくてHMもYくんもすっかりハマッちゃって、
4日目も最終日もライフル撃ちに行った)常連ッ
ということで、珍しく大変に充実した午前中を過ごした我々は
お互いの労をねぎらいつつホテルにペロッと戻って水着に着替えて、

恒例のプールビールタイム突入♡♡♡
もうね、何度も申し上げておりますようにね、
本ッ当にここのプールバー最高なのォ――ッ!!!

皆さんもビンタン島のニルワナリゾートに泊まることがあったら、
このプールバーとライフルだけは体験したほうがいいですよ。
マジでハマります。
――だってコレですよ?

暑い南国の昼下がりに海の匂いを感じながら冷えたビールを飲んで、
自分の肌より少し冷たいくらいのプールに身体を浸して、
居心地のいい人の顔を眺めてぼんやり過ごす午後の時間――
……

最の高でございま――っす♡♡♡
洋服着るのが苦手なHMにとって、
ほぼ1日ビキニで生活できる環境は
まさに天国!!!えっ
――もうホントにね、

贅の極みでございま――っす♡♡♡
ということで、
またこの日もビールを飲みながらプールでだらだらすることに午後を費やして、
部屋に帰ってちょっとお昼寝してベッドでまただらだらしたあと
日が傾いてきた頃におもむろにシャワー浴びて着替えて、

前日の夕方にも訪れた「Neydles House」へ♡
ここのテラス席ね、静かな海辺の景色が本当に良かったから
軽めのディナーに来てみたいなぁってYくんと意見が一致したの♡

この日も午後は曇り気味だったから夕日の色はここからじゃ見えないけど、
薄暗くなり始めたばかりでうっすら夜の匂いがするビーチのテラス席は
雰囲気バ・ツ・グ・ン♡

いい感じにチルできるテラス席でゆっくりビール1杯飲んで煙草吸ったあと、
予約しておいた店内のテーブルに戻って軽くご飯♡

「Neydles House」という名前からうっすら伝わってくるかと思いますが
ここはアジアン系ヌードルのお店なので、

トム・カー・タレーUDON(タイのココナッツ系スパイシー海鮮うどん)と
お店のオススメの汁無し肉ワンタン麵的なやつをGO♡
どっちも具沢山で良い感じに香辛料が効いてて、
さっぱりなビンタンビールに合うお味だったー♡
日が傾き始めてからのここのテラス席は本当に最高なので、
ニルワナリゾートに行く人は1度は食べに行ってみるといいよ♡
☆
なんだかんだで盛りだくさんな3日目は、こうして過ぎていったのでした♡
次の日は、いよいよ活動的になったHMとYくんが
ついに海の上で空を飛んじゃう!?
ドキドキの展開はまた明日~♡♡♡

今日もビキニ出し過ぎHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新がんばれクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
ところで、「初めてゾウに直乗りしちゃったー♡」的なことを書きましたが
フッと思い出してバンコクに住んでた時の写真を掘り返してみたところ――

もっと生々しい感じでゾウ乗ってんじゃねーかお前!!!記憶喪失
今日もビンタン島リゾート日記の続きだよ、

HMです♡
……
そのドヤ顔のビキニ写真、いい加減にしろ!!!怒
という読者の方の声が聞こえた気がしましたが、

柳に風という感じで今日もビキニ満載リゾート話イキまーす♡
※前回のビンタン島リゾート記はこちら♡
☆
ビンタン島のニルワナリゾートに到着して3日目――
さすがに2日間のんびり何もせずに過ごしたので、
そろそろニルワナリゾートの特色である
豊富なアクティビティに手を出してみようかな♡
ということで、
この日の朝は珍しく早起きしてサクサク朝ごはんを食べて
朝10時からのゾウのショーを見に行くことに♡
そう、
前にもちょっと書きましたがなんとこのニルワナリゾート、
巨大すぎて敷地内でゾウ飼ってるんですよ。パオー
ホテルから歩いて5分くらいの場所に象ゾーンがあって、
1日に朝と夕方の2回行われるショーのあと
ゾウ乗り体験もできちゃうんですってー♡
ということでショー&ライドのチケットを買って、(※←部屋付けでね)キラッ
待つこと数分……

なんかノリノリの音楽と共にやって来ました象さ~ん♡
デカ~い!可愛~い!! でもデカ~い!!!
↑全部で4頭のゾウさんがショーに出演してたんですが、
この「鼻で前のゾウの尻尾を掴んで登場する」って
超センス良くないですかキャー♡可愛さの塊ッ

こんな巨体なのに優しそうな顔してて、
お辞儀もできるんだよ~~♡

数字を選んだり、サッカーしたり、バスケしたり、小さな円柱に乗ったり、椅子に座ったり、
予想以上に盛りだくさんな内容だったー♡
お客さんも希望者は参加できるタイプのショーで、
小さい子供連れの家族とか超楽しそうだったよ♡いいなぁ
という感じで40分くらいのショーが終わったあとは、
早速ゾウ乗りタイムでーす♡♡♡
――フッ、
何を隠そう不肖わたくしHM、
タイに住んでた時からカンチャナブリとかパタヤとかでゾウに乗りまくっている
自称アマチュア象ライダーでございますのでね、
初めてのゾウ乗りでドキドキしてるYくんをよそに
インドネシアの象はどんなもんじゃあ!!
と鼻息も荒く象ライディングに挑んだんですが――
「はい、じゃあ乗ってくださ~い」ってスタッフが指さす先を見たら、

……え?
いや、ちょっと待て「ゾウ乗り体験」っていったら普通

↑こういう椅子に座って乗るやつじゃないの?
と思いきや
まさかのナマで乗るスタイル!!!
しかも、
掴まる場所は象使いのお兄ちゃんの肩。バイクか‼
と初めてのゾウ直乗りに一瞬衝撃が走りましたが、

こっちのほうが断然楽しいんですけどキャー♡♡♡
普通だと、椅子ごとグラグラ揺れるから不安定で座ってるの疲れるけど
直乗りだと象の揺れに身体を合わせることができるから、
むしろ椅子より乗りやすいー!!!
まぁ、

油断したら普通に落ちるけどね。
とか言ってYくんを脅かしつつ、
敷地の森の中をお散歩~♡

後半はだんだん乗り方のコツがつかめてきたから
ほとんどお兄ちゃんの肩には掴まらずに、
太ももの内側の筋肉でゾウさんにフィットして乗ってた♡ぴとっ♡
いや~、
めっちゃ楽しかったー♡♡♡
ということで活動モードに火が付いた我々は、
象コーナーのすぐ手前にあるライフル射撃場へ♡

たしか1人1箱95,000IDRくらいの弾丸を買って、(←部屋付けでね)再キラッ
エアガンのライフル爆撃~~!!!

慣れてくると気持ちよくパンパン的に当たって、
コレ超気持ちいいのー♡♡♡
(※マジで楽しくて気持ちよくてHMもYくんもすっかりハマッちゃって、
4日目も最終日もライフル撃ちに行った)常連ッ
ということで、珍しく大変に充実した午前中を過ごした我々は
お互いの労をねぎらいつつホテルにペロッと戻って水着に着替えて、

恒例のプールビールタイム突入♡♡♡
もうね、何度も申し上げておりますようにね、
本ッ当にここのプールバー最高なのォ――ッ!!!

皆さんもビンタン島のニルワナリゾートに泊まることがあったら、
このプールバーとライフルだけは体験したほうがいいですよ。
マジでハマります。
――だってコレですよ?

暑い南国の昼下がりに海の匂いを感じながら冷えたビールを飲んで、
自分の肌より少し冷たいくらいのプールに身体を浸して、
居心地のいい人の顔を眺めてぼんやり過ごす午後の時間――
……

最の高でございま――っす♡♡♡
洋服着るのが苦手なHMにとって、
ほぼ1日ビキニで生活できる環境は
まさに天国!!!えっ
――もうホントにね、

贅の極みでございま――っす♡♡♡
ということで、
またこの日もビールを飲みながらプールでだらだらすることに午後を費やして、
部屋に帰ってちょっとお昼寝してベッドでまただらだらしたあと
日が傾いてきた頃におもむろにシャワー浴びて着替えて、

前日の夕方にも訪れた「Neydles House」へ♡
ここのテラス席ね、静かな海辺の景色が本当に良かったから
軽めのディナーに来てみたいなぁってYくんと意見が一致したの♡

この日も午後は曇り気味だったから夕日の色はここからじゃ見えないけど、
薄暗くなり始めたばかりでうっすら夜の匂いがするビーチのテラス席は
雰囲気バ・ツ・グ・ン♡

いい感じにチルできるテラス席でゆっくりビール1杯飲んで煙草吸ったあと、
予約しておいた店内のテーブルに戻って軽くご飯♡

「Neydles House」という名前からうっすら伝わってくるかと思いますが
ここはアジアン系ヌードルのお店なので、

トム・カー・タレーUDON(タイのココナッツ系スパイシー海鮮うどん)と
お店のオススメの汁無し肉ワンタン麵的なやつをGO♡
どっちも具沢山で良い感じに香辛料が効いてて、
さっぱりなビンタンビールに合うお味だったー♡
日が傾き始めてからのここのテラス席は本当に最高なので、
ニルワナリゾートに行く人は1度は食べに行ってみるといいよ♡
☆
なんだかんだで盛りだくさんな3日目は、こうして過ぎていったのでした♡
次の日は、いよいよ活動的になったHMとYくんが
ついに海の上で空を飛んじゃう!?
ドキドキの展開はまた明日~♡♡♡

今日もビキニ出し過ぎHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新がんばれクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
ところで、「初めてゾウに直乗りしちゃったー♡」的なことを書きましたが
フッと思い出してバンコクに住んでた時の写真を掘り返してみたところ――

もっと生々しい感じでゾウ乗ってんじゃねーかお前!!!記憶喪失
ビンタン島で何もしない幸福を味わう~リゾート大満喫の2日目
ほいほ~い♡
今日も元気にビンタン島リゾートの思い出シリーズだよ♡びんび~ん♡

HMです♡
なんか、写真見返しながらブログ書いてると
楽しかったことを思い出すから幸せ♡
1回の旅行を2回楽しめるなんて、
超・お・ト・ク♡♡♡きゃっ
ということで、
今日もHMのハッピーな思い出にお付き合いいただけると幸いです♡
※前回のビンタン島旅行記事はこちら♡
☆
ニルワナリゾートに滞在中のHMとYくんの1日は、
朝は早く起きようが寝ていようがとにかくだらだらベッドで過ごして
9時前くらいにようやくシーツから身を引き剥がす感じで起きてシャワー浴びて、
10時まで開いてる朝食ブッフェに滑り込んでお腹いっぱいごはん食べて、
わずかな午前中にリゾート内をお散歩したり各種アクティビティを体験したりして、
昼過ぎにはプールに入り浸ってまったり泳いだり寛いだりしながら
例のプールバーで冷た~いビンタンビールを飲みまくって、
夕方頃お部屋に戻って軽くお昼寝して、
お腹が空いて起きたらシャワー浴びて着替えてディナー食べに出る、っていう・・・
マジで天国のような生活!!!
「張り切らない」「何もしない」って
なんて素敵な時間の過ごし方――ッ!!!キャー
これを本当の贅沢というんですよ、
休日にまであくせく頑張って観光してるそこのアナタ!!!誰
っていうかね、
我々が今回の旅行を計画したのは、別に頑張ってビンタン島を観光するためじゃなく
一緒にリゾートホテルでまったり時間を過ごすことが目的だったので、
本当に理想通りの日々だった♡
ということで、
2日目はマジで何もしてません♡♡♡きゃっ
この日はお天気が不安定だったし起きたのが遅かったので、

ホテル内で飼われてるイグアナちゃん♡達を眺めたり
(※HMは爬虫類大好きなので、
毎日このイグアナコーナー前でキュンキュンしてた♡♡♡)
あとはちょっと庭をお散歩したら、

もう水着になってプールでのんびりビールタイム♡
(※ビンタン島にいる間、
2人で一体何本のビンタンビールを空けたんだろうかってくらい連日ビール飲みまくってたけど、
基本的に1日2食だったし、普段より身体使ってたから2人ともむしろ痩せた)マジです

ちなみにこの日はバーにいる時にスコールが降ってきたんだけど、
プールに大粒の雨が叩き付けてる様子を屋根の下から眺めるっていうのが
めっちゃ非日常な感じで最高だったー♡♡♡

という感じで、
2人でビール飲んだり写真撮ったり泳いだりしているうちに小腹が空いてきたので
雨が止んだタイミングでプールバーを離脱♡
そして、プールのすぐ横にあるホテルのレストランのひとつ

「Neydles House」へ♡
(※↑このレストラン、内装もキレイで料理も美味しいのに
店名が微妙すぎてマジ可哀そう)読めない
店内は禁煙なんだけど、テラス席は喫煙OKって言われたので外に出てみると…

ギャーなんか超いい雰囲気ぃ――!!!
ちょうど一般的なご飯の時間じゃなかったから他にお客さんがいなくて、
素敵なビーチビューを2人占め♡

この日はお天気悪かったけど、
開放的なテラス席で海を眺めながら飲むビール、激・う・ま♡
ちなみにこのレストラン、本当は水着での入店はダメで
かろうじて持ってたパーカーを着たら「OK」って言われたんだけど……

いやコレ完全にアウトだろ!!!ケツ丸見え
という感じで軽く点心をつまみつつ海辺でまったりしたら
部屋に帰って少しお昼寝して休んでシャワーを浴びて、
そそくさとディナーにお出かけ♡
この日は、ニルワナリゾート敷地内のちょっと離れた場所にある人気レストラン
「Kelong Seafood Restaurant」へ♡
桟橋で海に突き出してるレストランで、夕日の時間はめっちゃキレイらしいんだけど……

あいにくこの日は雷雨だったので、
サンセットは諦めて食べるほうを優先ー♡夕日より海鮮♡
もちろん、

ここでも迷うことなくビンタンビールを注文!!
黒い夜空に雷がピカッと走って、
海が雨に揉まれて唸る音もダイナミックに感じられて、
なんかもうめっちゃロマンチックだった――♡♡♡変態
とHMの変なスイッチが入ったところで、

今夜はシーフード祭りだよ~♡♡♡
なんかこのエビチリ鉄板焼きみたいなやつと、

イカの黒胡椒ソース炒めがめっちゃ美味しかったー♡♡♡
夕日ビューはまた別の日に期待するとして、
美味しいシーフード中華を堪能して大満足♡
ということでリゾート内の巡回バスに乗ってホテルに帰り、

絶対に襲ってくる外敵なんかいないのに
木に登って寝てる可愛いイグアナちゃんたちを眺めて、

「いや、コイツのポジショニング完璧すぎない?」
「バランス良すぎてもはやハンズフリー」
などとツッコんだりしつつ、
またお部屋でまったりウイスキーを飲んで
再びベッドに潜り込んだのでした~♡
☆
という感じで、
2日目はまったりリゾート満喫Dayでした♡
――でも、このニルワナリゾートには
前にも書いたように各種アクティビティが大充実してるので、
3日目はアレいっちゃいまーす♡
続きはまた明日♡

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新がんばれクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
他人に興味がなさすぎて真心のこもった恋愛なんかしたことなかったから、
急に誰かを好きになってもどうしたらいいのかわかんなーい。
世の中の女子って、皆どうやって恋してるの?オッサン
今日も元気にビンタン島リゾートの思い出シリーズだよ♡びんび~ん♡

HMです♡
なんか、写真見返しながらブログ書いてると
楽しかったことを思い出すから幸せ♡
1回の旅行を2回楽しめるなんて、
超・お・ト・ク♡♡♡きゃっ
ということで、
今日もHMのハッピーな思い出にお付き合いいただけると幸いです♡
※前回のビンタン島旅行記事はこちら♡
☆
ニルワナリゾートに滞在中のHMとYくんの1日は、
朝は早く起きようが寝ていようがとにかくだらだらベッドで過ごして
9時前くらいにようやくシーツから身を引き剥がす感じで起きてシャワー浴びて、
10時まで開いてる朝食ブッフェに滑り込んでお腹いっぱいごはん食べて、
わずかな午前中にリゾート内をお散歩したり各種アクティビティを体験したりして、
昼過ぎにはプールに入り浸ってまったり泳いだり寛いだりしながら
例のプールバーで冷た~いビンタンビールを飲みまくって、
夕方頃お部屋に戻って軽くお昼寝して、
お腹が空いて起きたらシャワー浴びて着替えてディナー食べに出る、っていう・・・
マジで天国のような生活!!!
「張り切らない」「何もしない」って
なんて素敵な時間の過ごし方――ッ!!!キャー
これを本当の贅沢というんですよ、
休日にまであくせく頑張って観光してるそこのアナタ!!!誰
っていうかね、
我々が今回の旅行を計画したのは、別に頑張ってビンタン島を観光するためじゃなく
一緒にリゾートホテルでまったり時間を過ごすことが目的だったので、
本当に理想通りの日々だった♡
ということで、
2日目はマジで何もしてません♡♡♡きゃっ
この日はお天気が不安定だったし起きたのが遅かったので、

ホテル内で飼われてるイグアナちゃん♡達を眺めたり
(※HMは爬虫類大好きなので、
毎日このイグアナコーナー前でキュンキュンしてた♡♡♡)
あとはちょっと庭をお散歩したら、

もう水着になってプールでのんびりビールタイム♡
(※ビンタン島にいる間、
2人で一体何本のビンタンビールを空けたんだろうかってくらい連日ビール飲みまくってたけど、
基本的に1日2食だったし、普段より身体使ってたから2人ともむしろ痩せた)マジです

ちなみにこの日はバーにいる時にスコールが降ってきたんだけど、
プールに大粒の雨が叩き付けてる様子を屋根の下から眺めるっていうのが
めっちゃ非日常な感じで最高だったー♡♡♡

という感じで、
2人でビール飲んだり写真撮ったり泳いだりしているうちに小腹が空いてきたので
雨が止んだタイミングでプールバーを離脱♡
そして、プールのすぐ横にあるホテルのレストランのひとつ

「Neydles House」へ♡
(※↑このレストラン、内装もキレイで料理も美味しいのに
店名が微妙すぎてマジ可哀そう)読めない
店内は禁煙なんだけど、テラス席は喫煙OKって言われたので外に出てみると…

ギャーなんか超いい雰囲気ぃ――!!!
ちょうど一般的なご飯の時間じゃなかったから他にお客さんがいなくて、
素敵なビーチビューを2人占め♡

この日はお天気悪かったけど、
開放的なテラス席で海を眺めながら飲むビール、激・う・ま♡
ちなみにこのレストラン、本当は水着での入店はダメで
かろうじて持ってたパーカーを着たら「OK」って言われたんだけど……

いやコレ完全にアウトだろ!!!ケツ丸見え
という感じで軽く点心をつまみつつ海辺でまったりしたら
部屋に帰って少しお昼寝して休んでシャワーを浴びて、
そそくさとディナーにお出かけ♡
この日は、ニルワナリゾート敷地内のちょっと離れた場所にある人気レストラン
「Kelong Seafood Restaurant」へ♡
桟橋で海に突き出してるレストランで、夕日の時間はめっちゃキレイらしいんだけど……

あいにくこの日は雷雨だったので、
サンセットは諦めて食べるほうを優先ー♡夕日より海鮮♡
もちろん、

ここでも迷うことなくビンタンビールを注文!!
黒い夜空に雷がピカッと走って、
海が雨に揉まれて唸る音もダイナミックに感じられて、
なんかもうめっちゃロマンチックだった――♡♡♡変態
とHMの変なスイッチが入ったところで、

今夜はシーフード祭りだよ~♡♡♡
なんかこのエビチリ鉄板焼きみたいなやつと、

イカの黒胡椒ソース炒めがめっちゃ美味しかったー♡♡♡
夕日ビューはまた別の日に期待するとして、
美味しいシーフード中華を堪能して大満足♡
ということでリゾート内の巡回バスに乗ってホテルに帰り、

絶対に襲ってくる外敵なんかいないのに
木に登って寝てる可愛いイグアナちゃんたちを眺めて、

「いや、コイツのポジショニング完璧すぎない?」
「バランス良すぎてもはやハンズフリー」
などとツッコんだりしつつ、
またお部屋でまったりウイスキーを飲んで
再びベッドに潜り込んだのでした~♡
☆
という感じで、
2日目はまったりリゾート満喫Dayでした♡
――でも、このニルワナリゾートには
前にも書いたように各種アクティビティが大充実してるので、
3日目はアレいっちゃいまーす♡
続きはまた明日♡

今日もハッピー全開なHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新がんばれクリックぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
他人に興味がなさすぎて真心のこもった恋愛なんかしたことなかったから、
急に誰かを好きになってもどうしたらいいのかわかんなーい。
世の中の女子って、皆どうやって恋してるの?オッサン
ビンタン島プチ失敗談~リゾートの勉強代に440,000IDRをスッた初夜
は~い♡
昨日はお世話になっている知人に、
西麻布の臼杵ふぐ山田屋さんに連れて行ってもらいました♡

HMです♡
ふぐのベストシーズンには日本にいないHMに美味しいふぐを食べさせてあげたいって…涙
彼の行きつけだそうで、
素敵な女将さんがお世話してくださいました♡

一番いいコースで、刺し、焼き、揚げ、一品物、ふぐちり、煮凝り入れ雑炊まで
久しぶりに本物の高級ふぐ料理を堪能させていただいて、
もう、全部泣くほど美味しかったー♡

その後は恵比寿ウェスティンのバーで美味しいウィスキーを飲みながらお喋り♡
(※↑これ3本ぜんぶ知人が入れてるボトル)どんだけー
久しぶりに会えてめっちゃ楽しかったー♡
しかも、例によって

移動は全部GMCのサバナ。(←特注の専用車)どんだけええー
(※Oさん、いつもありがとうございます♡)
という感じで相変わらず甘やかされ過ぎなHMですが、前置きはこれくらいにして
今日も今日とてビンタン島リゾート日記イキますよ~♡
※前回のビンタン島リゾート日記はこちら♡
☆
ビンタン島のニルワナリゾートホテルに到着したその日から
いきなりプールのバーにハマッてビール飲みまくってたHM達――
夕方お部屋に帰って昼寝したあと、無駄に元気になっちゃったので
「ビンタン島って、リゾート地だけじゃなくて普通の繁華街もあるんだよね?
ちょっと夜の町行ってみよっか!」
と夜になってから急に盛り上がっちゃったんですが、
ここで前回のフラグを思い出して下さい。
どうしてここニルワナリゾートは、
敷地内で全て完結できるほど設備が充実してるのか?
それはね……
町からクッソ遠い場所にあるからなんだよー!!!
――しかし、我々はろくすっぽ下調べをしてなかったので
ビンタン島のデカさをナメていたんですよ。
ということで、フロントのインフォメーションカウンターにいたやる気のなさそうな兄ちゃんに
町のおすすめレストランまでタクシーを頼んで値段を聞いてみたところ、
まさかの240,000IDR。(約1,940円)
……タクシー代、高っ!!!
むしろシンガポールより高いんですけどー!!!
と思いつつも、
兄ちゃんが勤務中にも関わらずカウンターを離れて自ら車を運転しだしたので
まんまと乗せられて外出してみたんだけど……

真っ暗で誰もいないし何も見えない山道を車で走ること15分強、
兄ちゃんに「マジおすすめの場所だぜ」とか何とか言われながら
到着したのは……

小綺麗だけどなんか全然人がいないショッピングモール。
……
いや、
全然よくねえよ!!!
お前ホントにここが一番いいと思ってんのか!!??怒
つーかそもそも
店、一軒しか開いてねえよ!!!※しかも客がいない
っていうか、
全然これ「町」じゃねーだろ!!!!!
※たぶん英語がちゃんと通じてなかった
ということで、
あまりのヤバさとショボさに慄いた我々は
ソッコーでホテルに帰りました。意味不明ッ
ホテルの兄ちゃんが去り際にモールに呼んだ帰りのタクシーは200,000IDRだったので、
「人っ子一人いない外国人向けの新しいモールを見学する」という謎の行動で
Yくんは440,000IDRスッたワケです。
……
ふざけんなァー!!!
(※しかも行きのタクシー代は
普通にホテルの兄ちゃんのポケットに入っていった)えっ
Yくんは「まぁ高くついたけど勉強代やろ」的なこと言ってたけど、
HM的にはチクッと・・・っていうかネチネチと嫌味を言わずば気が済まなかったので、
何食わぬ顔でホテルのロビーに戻っていた兄ちゃんに歩み寄り、
「あなた、本当にいいレストランをご存知なのね(*^▽^*)♡
私たちの趣味に合わなかったのが残念だわぁ~!
この調子で巻き上げてたら相当儲かるでしょうから、
タクシードライバーになったほうがいいんじゃない?」
とすれ違いざまに凄まじい笑顔でお伝えしておきましたぁ~。
もう、これがミャンマーとかタイだったら相手の言語でもっとネチっこく嫌味が言えるのに!!!
(※っていうかそもそもこういう事態は起きない)
英語がちゃんと通じない国で現地の言葉が喋れないのって不便なんだね~と思いつつ、
まぁこんなこともあるよね♡
ハイッ、
ということで

我々は気を取り直して、
ホテルのロビー横にある洋食レストランへ♡

安定のビンタンビールをごきゅごきゅ飲みつつ
サラダとかブリトー的なやつとかで簡単にディナー♡
あとはサッサとお部屋に帰って

まったり部屋飲み~♡♡♡最高♡
↑ちなみにこれ、
シンガポールのフェリーターミナルで買ってきたYくん御用達のウイスキー♡
「Glenmorangie(グレンモーレンジ)」ってシングルモルトウイスキーなんだけど、
マジでめちゃウマすぎて
4晩かけて2人で全部飲み干しちゃった♡ウフ♡
(↑そういえば昨日ウェスティンでもグレンモーレンジの18年飲んだよ♡
まろやかフルーティで美味しかった♡♡♡)
☆
この初日の夜にやらかした謎のドライブ、帰りのタクシー(※ホテルの兄ちゃんの友達)で
我々の明らかに不満を抱いている雰囲気を察したドライバーが気を遣ったのか、
車内BGMのプレイリストの中からやたらと日本語の歌を選んで流してきたんですが
その選曲がなぜか「ドラえもんの主題歌」。
……

それがお前のホスピタリティか!!!震ッ
出たよ、アジアに於ける「日本=ドラえもんの国」の先入観!!
ドラえもん流せば日本人誰でも機嫌よくなると思ってんじゃねえ!!!幼児か!
(※でもこのシチュエーションが意味不明すぎて
HMは爆笑しました)あれっ
――という感じで、
「施設内のアクティビティが大充実してる郊外の大型リゾートホテルに滞在する時は
外に出て観光しようとか思っちゃダメ」
という教訓を440,000IDR(約3,700円)で学んだHM達、
2日目は何が起こるかな?
ドキドキの展開はまた明日~♡

今日もあったまテッカ~テ~カ♪なHMにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新応援クリックぽぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
そういえば、ホテルのスタッフにちょっとだけ怪しい日本語を喋る人がいて、
「アリガト、シャッチョーサン!」
ってたぶん日本人全員にそう言ってる感じで言われたんですが
HMもYくんもリアルに社長なんですけど。爆笑
昨日はお世話になっている知人に、
西麻布の臼杵ふぐ山田屋さんに連れて行ってもらいました♡

HMです♡
ふぐのベストシーズンには日本にいないHMに美味しいふぐを食べさせてあげたいって…涙
彼の行きつけだそうで、
素敵な女将さんがお世話してくださいました♡

一番いいコースで、刺し、焼き、揚げ、一品物、ふぐちり、煮凝り入れ雑炊まで
久しぶりに本物の高級ふぐ料理を堪能させていただいて、
もう、全部泣くほど美味しかったー♡

その後は恵比寿ウェスティンのバーで美味しいウィスキーを飲みながらお喋り♡
(※↑これ3本ぜんぶ知人が入れてるボトル)どんだけー
久しぶりに会えてめっちゃ楽しかったー♡
しかも、例によって

移動は全部GMCのサバナ。(←特注の専用車)どんだけええー
(※Oさん、いつもありがとうございます♡)
という感じで相変わらず甘やかされ過ぎなHMですが、前置きはこれくらいにして
今日も今日とてビンタン島リゾート日記イキますよ~♡
※前回のビンタン島リゾート日記はこちら♡
☆
ビンタン島のニルワナリゾートホテルに到着したその日から
いきなりプールのバーにハマッてビール飲みまくってたHM達――
夕方お部屋に帰って昼寝したあと、無駄に元気になっちゃったので
「ビンタン島って、リゾート地だけじゃなくて普通の繁華街もあるんだよね?
ちょっと夜の町行ってみよっか!」
と夜になってから急に盛り上がっちゃったんですが、
ここで前回のフラグを思い出して下さい。
どうしてここニルワナリゾートは、
敷地内で全て完結できるほど設備が充実してるのか?
それはね……
町からクッソ遠い場所にあるからなんだよー!!!
――しかし、我々はろくすっぽ下調べをしてなかったので
ビンタン島のデカさをナメていたんですよ。
ということで、フロントのインフォメーションカウンターにいたやる気のなさそうな兄ちゃんに
町のおすすめレストランまでタクシーを頼んで値段を聞いてみたところ、
まさかの240,000IDR。(約1,940円)
……タクシー代、高っ!!!
むしろシンガポールより高いんですけどー!!!
と思いつつも、
兄ちゃんが勤務中にも関わらずカウンターを離れて自ら車を運転しだしたので
まんまと乗せられて外出してみたんだけど……

真っ暗で誰もいないし何も見えない山道を車で走ること15分強、
兄ちゃんに「マジおすすめの場所だぜ」とか何とか言われながら
到着したのは……

小綺麗だけどなんか全然人がいないショッピングモール。
……
いや、
全然よくねえよ!!!
お前ホントにここが一番いいと思ってんのか!!??怒
つーかそもそも
店、一軒しか開いてねえよ!!!※しかも客がいない
っていうか、
全然これ「町」じゃねーだろ!!!!!
※たぶん英語がちゃんと通じてなかった
ということで、
あまりのヤバさとショボさに慄いた我々は
ソッコーでホテルに帰りました。意味不明ッ
ホテルの兄ちゃんが去り際にモールに呼んだ帰りのタクシーは200,000IDRだったので、
「人っ子一人いない外国人向けの新しいモールを見学する」という謎の行動で
Yくんは440,000IDRスッたワケです。
……
ふざけんなァー!!!
(※しかも行きのタクシー代は
普通にホテルの兄ちゃんのポケットに入っていった)えっ
Yくんは「まぁ高くついたけど勉強代やろ」的なこと言ってたけど、
HM的にはチクッと・・・っていうかネチネチと嫌味を言わずば気が済まなかったので、
何食わぬ顔でホテルのロビーに戻っていた兄ちゃんに歩み寄り、
「あなた、本当にいいレストランをご存知なのね(*^▽^*)♡
私たちの趣味に合わなかったのが残念だわぁ~!
この調子で巻き上げてたら相当儲かるでしょうから、
タクシードライバーになったほうがいいんじゃない?」
とすれ違いざまに凄まじい笑顔でお伝えしておきましたぁ~。
もう、これがミャンマーとかタイだったら相手の言語でもっとネチっこく嫌味が言えるのに!!!
(※っていうかそもそもこういう事態は起きない)
英語がちゃんと通じない国で現地の言葉が喋れないのって不便なんだね~と思いつつ、
まぁこんなこともあるよね♡
ハイッ、
ということで

我々は気を取り直して、
ホテルのロビー横にある洋食レストランへ♡

安定のビンタンビールをごきゅごきゅ飲みつつ
サラダとかブリトー的なやつとかで簡単にディナー♡
あとはサッサとお部屋に帰って

まったり部屋飲み~♡♡♡最高♡
↑ちなみにこれ、
シンガポールのフェリーターミナルで買ってきたYくん御用達のウイスキー♡
「Glenmorangie(グレンモーレンジ)」ってシングルモルトウイスキーなんだけど、
マジでめちゃウマすぎて
4晩かけて2人で全部飲み干しちゃった♡ウフ♡
(↑そういえば昨日ウェスティンでもグレンモーレンジの18年飲んだよ♡
まろやかフルーティで美味しかった♡♡♡)
☆
この初日の夜にやらかした謎のドライブ、帰りのタクシー(※ホテルの兄ちゃんの友達)で
我々の明らかに不満を抱いている雰囲気を察したドライバーが気を遣ったのか、
車内BGMのプレイリストの中からやたらと日本語の歌を選んで流してきたんですが
その選曲がなぜか「ドラえもんの主題歌」。
……

それがお前のホスピタリティか!!!震ッ
出たよ、アジアに於ける「日本=ドラえもんの国」の先入観!!
ドラえもん流せば日本人誰でも機嫌よくなると思ってんじゃねえ!!!幼児か!
(※でもこのシチュエーションが意味不明すぎて
HMは爆笑しました)あれっ
――という感じで、
「施設内のアクティビティが大充実してる郊外の大型リゾートホテルに滞在する時は
外に出て観光しようとか思っちゃダメ」
という教訓を440,000IDR(約3,700円)で学んだHM達、
2日目は何が起こるかな?
ドキドキの展開はまた明日~♡

今日もあったまテッカ~テ~カ♪なHMにお付き合い下さり、ありがとうございました♡
HM♡
★インスタ毎日更新中!★
ほぼ酒と肉の写真しか載せてないけど、旅行中の動画も載せてるので
ぜひフォローして見てみてね♡
↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡
HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新応援クリックぽぽんっ♡
↓↓↓①

にほんブログ村
↓↓↓②

にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
そういえば、ホテルのスタッフにちょっとだけ怪しい日本語を喋る人がいて、
「アリガト、シャッチョーサン!」
ってたぶん日本人全員にそう言ってる感じで言われたんですが
HMもYくんもリアルに社長なんですけど。爆笑