fc2ブログ

HM流ミャンマー暮らし*ヤンゴン生活編

ミャンマー南部ベイからヤンゴンに上京してきた日本人女子の日常ブログ♡

バンコクで食べる禁断の味!!タニヤ通りで生肉&レバ刺し祭りドーン 

 

昨日、ヤンゴンはだったらしいんですけど

家に引きこもってたから知らんかった~。ボケッ

myeik_04041802.jpg

HMです♡

「なんかネットの調子が悪いなぁ」

「あれ、なんか今日窓の外暗くね?てかいま雷鳴っぽいの聞こえた?」

とは思ってたけど

ヤンゴンで俗世間から離れた優雅な天空暮らしを始めてからというもの、

こちとら基本的に日中は日本にいるママとLINEビデオ通話でしゃべくってるか

コンドミニアムの中での上下移動しかしておりませんので、


ヤンゴン外界の様子、全然わっかんねー!!!!!

――おほほほほ、

まさか去年までベイで住んでた家では豪雨が降ると

myeik_04041801.jpg

事務所部分が雨漏りでビッシャビシャになってたなんて

あたくし口が裂けても人には言えませんわ~。お里が知れるーッ

ということでヤンゴン生活が快適すぎてどんどん人間としてアレになってきてるHMはさておき、

今日は番外編でバンコク旅行の話だよー♡

(※タイトルを見ればわかるかと思いますが、

今日のブログは肉食獣向けの刺激が強い写真が出てきますので


心臓に疾患をお持ちの方、妊娠中の方、

18歳未満のお子様等は閲覧ご注意くださーい♡♡♡)
えっ



HMはグエサウンに旅立つ直前

ビザ切り替えのためタイのバンコクに3泊4日で1人旅してきたのですが、

そう・・・

thaniya_ebisudining_bangkok_14.jpg

何を隠そうHMは元バンコク在住者ァ―!!!シャァッ

(※まぁ9ヵ月しか住んでなかったけどな)

最後にバンコクに行ったのは早1年も前だし、

久しぶりの友達や知人にも会えるし、

ゴルフウェアも買いたいし…

ということでルンルンで行ってきました、

「タニヤ通り」へー!!!

タニヤ通りと言えば、タイ人の女の子が買える日本人向けカラオケ店がずらっと並んでる

バンコクNo.1の日本人歓楽街♡♡♡

4年半前のHMはバンコク在住当時ずっとタニヤにズブズブな生活をしており

毎晩毎晩タニヤのカラオケ店で泥酔しまくっておりましたので、

カラオケで酒を飲みながらタイ語を覚えた

と言っても過言ではございません。

(※ぶっちゃけ未だにミャンマー語よりタイ語のほうが喋りやすい)あれっ

ということで前置きが長くなりましたが、

1年ぶりのタニヤひゃっほーい♡♡♡

thaniya_ebisudining_01.jpg

バンコク在住当時20歳くらいだったHM青春の地――!!!

(※どんなダークな青春だよ)

という感じで見慣れたタニヤの通りを横目に、

thaniya_ebisudining_bangkok_06.jpg

裏道を通るとタニヤ通りまでアクセス徒歩3分という最強の立地にある

クラウンプラザホテル ルンピニー公園

にチェックイン♡♡♡

(※↑ちなみに最上階スーペリアルーム朝食付で3泊6万円だったんだけど

バンコクってもっとホテル安い場所じゃなかったっけ?)
よくわからん

とかいうのはどうでもいいとして、

あのね・・・・・・

ヤンゴンはベイと違ってフレンチでも日本食でもイタリアンでも何でも色んな店があるし

レストランにもよるけどクオリティ高いところは本当に何の問題もなく美味しいので、

今こうして何でもある都会のヤンゴンで生活していると、ベイに住んでた時とは違って

どうしても食べたいのに食べられないものっていうのはほぼ無いんですが、


実はHM、とある食べ物だけは唯一ヤンゴンで我慢してるんですよ。

それは・・・・・・

vaccination_myanmar02.jpg

NA・MA・NI・KU――!!!ザンッ

HMは生肉が大大大好きで

とりわけナマの内臓肉が大好物なんですが、

ヤンゴンで良質&安心&美味なナマの内臓肉が食べられるとは思えないし、

んなもん無理して食べてお腹壊した日には

「ですよね~!」ハハッ

全米が満場一致で呆れる自業自得っぷり

自己嫌悪に陥って立ち直れなくなると思ってヤンゴン生活中は我慢してたんですが、

やっぱりたーべーたーいー

lionimage03.jpg

生の内臓肉がたーべーたーいー!!!!!限界

と完全に飢えた野獣と化して人の道から外れてしまいそうになっていたHM。

というわけで!

今回、HMタニヤ時代からお世話になっている知人のIさんが連れて行ってくれたのは

タニヤ通りにあるこちらのお店・・・

thaniya_ebisudining_02.jpg

エビスダイニングYEBISU DINING」さん♡

(※タニヤのヤダパーキングの路地にある大阪王将の隣だよ♡)

むちむちボディのブタちゃん看板の可愛さにヨダレを垂らしつつ、

thaniya_ebisudining_bangkok_03.jpg

こんな感じの狭い階段を昇って2Fへ♡

thaniya_ebisudining_bangkok_04.jpg

(※↑見て、この体力ゼロ女にも優しい張り紙)ほっこり

お店はサラリーマン風の日本人がたくさん入ってて、賑わってたよ♡

thaniya_ebisudining_bangkok_11.jpg

壁のブタちゃんアートがお・洒・落♡♡♡ブヒィッ

――そう、このお店は「もつ焼きやさん」らしいんですが

HMは今回「もつ焼き」とかそういうヤンゴンでも食べられるものはとりあえずスルーして、

こちらの看板メニューである

生肉の盛り合わせを迷わずオーダー!!!!ギャンッ

thaniya_ebisudining_bangkok_05.jpg

お通しのキャベツをぽりぽりやりつつ、4年来の知人であるIさんと

「出会った頃は19歳だったよね私・・・若かったね」

「ね~。お互い歳とったね」

などとしっぽりピールを酌み交わしつつ、

thaniya_ebisudining_bangkok_07.jpg

来ました生肉ドーン♡♡♡ダパァッ♡

これ、わかります?

豚のレバー(肝臓)、ハツ(心臓)、ハラミ(横隔膜)、タン(舌)の

生肉お刺身ですよ――!!!!!

ねえすごくない?

「ブタ」の「ナマ」の「内臓肉」ですよ――!!!!!ドーン

とあまりにもセクシーかつデンジャラスな禁断の字面に

思わず生唾をゴックリ飲み込んでいるそこのアナタへ、

すいませんもう一回だけいいですか?

thaniya_ebisudining_bangkok_13.jpg

「豚」の「レバ刺し」ですよコレ――!!!!!ドカーン

(※もはや日本国内では合法的には食べられないレベル)罪の味

文字を見ているだけで眩暈がしそうなほどの背徳感に鳥肌を立てつつ、

スリルがある恋って燃・え・る・で・しょ♡

じゃなくて、

いやマジでこのお店は日本人オーナーがやってる安心の人気店なので

どれも超スーパー新鮮なお肉なのー♡♡♡

ハラミはむちゅむちゅっ♡としてて、タンもこりっこりー♡

フレッシュな生レバーはトゥルッとしてて、噛むとまったりした旨味が

ぷちゅっとお口の中でと・ろ・け・る♡エロス

そしてハツはクニュッ♡と弾力のある肉質で

ねっとりと舌に絡みついてくるぅ――♡♡♡昇天

ということで久しぶりの生肉が刺激的すぎて悩殺されつつ、

「やっぱりナマが一番イイッ♡♡♡」とか何とか言って下卑た笑いを浮かべつつ、

セクシーな生肉の山をペロッとたいらげたあとは…

thaniya_ebisudining_bangkok_09.jpg

震えるほどジューシー&肉厚でぷりっぷりすぎる豚タン塩とか、

thaniya_ebisudining_bangkok_08.jpg

むっちり柔らかボリューミーなハラミ焼きとかも食べて・・・

lionimage02.jpg

肉食獣HM大満足の肉祭りでしたとさ♡♡♡

ということで内臓肉食べまくってのついたHMは…

Iさんと共にHMの古巣であるAGEHAへと向かい・・・

thaniya_ebisudining_bangkok_12.jpg

夜のタニヤで大ハッスルしたのでしたー♡♡♡キャッ♡



ということで、

ヤンゴン在住の生肉LOVERの皆さん・・・

ヤンゴンからバンコクへご旅行の際は

タニヤ通りの「エビスダイニング」さんに行ってみてねー♡

――っていうかね、普通に

むしろ日本ではもう禁止されてて食べられない「豚のレバ刺し」を、

場所がバンコクだから食べることができる


(※しかもちゃんとした日本人がやってる店だから安心の日本クオリティ)

という超スーパー貴重なお店なので、

これは一食の価値ありですよー!!!!ドンッ

以上、

肉食獣向けバンコク生肉情報でしたー♡♡♡ガオー!!

thaniya_ebisudining_bangkok_10.jpg
今日もギリギリアウトなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
飲酒活動、ゴルフ練習、お料理などなどインスタはほぼ毎日ルンルン更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa

HMブログはランキングに参加中!下のバナーをクリックするとHMにラブとポイントがINします♡
禁断の扉ぽちっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
・・・やばいよー!
生モツ肉の写真見てるとまた食べたくなっちゃってやばいよー!
HMの中のライオンがまた目を覚ましてしまうじゃないのぉー!!!危険
スポンサーサイト



category: バンコク旅行日記

tb: 0   cm: 0

△top

きゅんっ!長旅の最後はヤンゴンでメロメロに泥酔~♡ 

 

昨晩はゲネッシュちゃんが1泊2日の島巡りツアーに出ていたので、

たむちゃんと2人で事務所でまったり飲んでました~♡

bangkok_yangon_travel_photo26.jpg

HMです♡

本当は近所の生ビール屋でイカ食べながらナマのビアを堪能したかったのですが、

まだ水祭りのお休みが終わってないご様子で今日も閉店してた・・・・・・。長えよ!!

ということで急遽近所の市場にて食材を購入し、

bangkok_yangon_travel_photo24.jpg

再び弊社のクッキングゴリラが大活躍♡♡♡

※その間HMは自分で作った海老炒めをつまみながらビール飲んで待ってるあれっ

bangkok_yangon_travel_photo25.jpg

・アジの酸っぱ辛いさっぱりカレー

・モンニェン炒め

・スーボーユェッ入り炒り卵


※全体的に日本語での呼び方がわからない

を作ってくれました♡

また明日書きますが、諸事情によりお家にいる時間を大切にしているHM――

理不尽な原因でたむにブチ切れられたり罵られたりしても、

絶賛たむを全面的に許すキャンペーン実施中♡

(まぁ、自主的にごはん作ってくれるし皿洗いも掃除もしてくれるし…)あれっ

という感じで再び不穏な気配漂うHMの日常はさておき、

今日は長かった旅行日記の最終章イキま~す♡♡♡

(前回の記事はこちら♡



連夜タニヤでの夜遊びをエンジョイしきった翌日は

ギャンッと起きてホテルをチェックアウトし、

つつがなくスワンナプーム空港へ♡

当初予定していた11時発のバンコクエアウェイズがフライトキャンセルになって

夕方遅くの便に振り替えられそうになっていたところを必死で交渉し、

bangkok_yangon_travel_photo08.jpg

バンコクエアウェイズのカウンターでタイ語でゴネまくった結果、

13時半発のタイ航空に追加料金ナシで乗せてもらえました♡

bangkok_yangon_travel_photo09.jpg

この日は結局ランチを食べ損ねていたので

予想以上にショボい機内食にしょんぼりしつつ、

(※機内食はバンコクエアウェイズが最強説)

ヤンゴンに帰ってきました~♡♡♡

ということでそそくさとタクシーに乗り、

例によって再び約2,000ksほどボッたくられつつも

ダウンタウンにて知人のY様と合流♡

yangon_sakura_restaurant01.jpg

パンソーラン近くにある「さくら」さんにて

ミャンマーで採れた新鮮な食材だけを使った美味しい日本食の数々をいただきながら、

yangon_sakura_restaurant02.jpg

キュウリでまろやかにした韓国焼酎をグビグビ~♡♡♡

イイ感じに酔っぱらって

yangon_sakura_restaurant03.jpg

シメに激うま鯵のヅケ丼まで完食~♡♡♡

(Y様、美味しい夕食を御馳走してくださりありがとうございました♡

またヤンゴンでお逢いしましょう~♡♡♡)

ということでお腹いっぱいになったところで

次のアポへ!!!

(※今回HMはヤンゴン滞在で深酒できるのが1晩しかなかったので

夕方~と夜~の2本仕立てで予定を入れてた)どんだけ~

インターナショナルホテルのお洒落なルーフトップバーで

某有名企業の知人N様、Yちゃん様ご一行の楽しい飲み会に合流~♡♡♡

素敵なおじさまに囲まれてキャッキャとワイン飲みまくり♡

※楽しすぎて写真撮ってない

travel_2017_photo12.jpg

知人のN様、Yちゃん様ら皆さんが酔っぱらって帰られた後も、

初対面なのにY様と盛り上がって引き続きバーで酒を摂取し

めろめろに酔っぱらったHMだったのでしたぁ~♡♡♡♡♡

きゃっ♡♡♡

(※N様、Yちゃん様、Y様、皆様、

とっても幸せなお酒タイムと夜をありがとうございました♡

また是非ヤンゴンでお逢いしましょう♡♡♡)

ということで、短くも楽しいヤンゴンナイトの翌日は

タクシーで各地を廻って集金やらアポやらこなして仕事しつつ、

yangon_sakura_restaurant04.jpg

空港ド真ん前のシーズンズホテルにチェックイン♡

(※Seasons Of Yangon Hotel←ここです)

翌日のベイへのフライトが朝6時半発とかいうアホみたいなスケジュールなので

他のホテルに泊まったら確実に間に合わないんですよ~。

このホテル、値段の割にだだっ広いだけで部屋には何もないし

シャワーも古くて温度調整難しい上に水はけが悪くてべちょべちょになるし

ホントにマジでどうしようもないホテルなんですが、

(※アゴダか何かのレビューで

「The worst airport hotel that I ever stayed」

って書いてる人がいて大爆笑)言い過ぎだろ!

でも部屋に何もないがゆえにチェックアウトも迅速だし、空港までの送迎サービスもあるし、

ホテルの真横に生ビールが飲める安いレストランもあるし、

(↑ここのレストランでは英語のメニューはやたら高級なので

ミャンマー語で書いてあるメニューを読んで注文しましょう♡)


空港まで行けばコンビニもあるし、空港前の駐車場には軽食の屋台もあるし、と

環境的には慣れれば意外と快適なんです♡

翌日のフライトが早朝すぎて不安な時は

いつもここに泊まってます♡

yangon_sakura_restaurant05.jpg

ということで翌朝はシュパッと朝5時半にチェックインを済ませ、

予定時刻キッカリに飛び立ってくれる頼もしいAPEXフライトに涙を流しつつ

bangkok_yangon_travel_photo10.jpg

朝焼けの中を搭乗~♡

そして飛行機の中で大爆睡しているうちに、

bangkok_yangon_travel_photo11.jpg

ベイ到着♡

帰って来たよ~!!!

bangkok_yangon_travel_photo12.jpg

ご主人様の帰着に大喜びのゴリラのお出迎えを受け、

こうしてHMの長かった旅行は幕を閉じたのでした・・・・・・♡

bangkok_yangon_travel_photo23.jpg

ドキドキする非日常もロマンチックで好きだけど、

何てことない当たり前の日常にも感謝して生きていたいよね♡

今回の旅で交わったたくさんの人たち、

本当にありがとうございました♡♡♡



ということで長かったHMの旅行日記シリーズも

ようやく完結~!!!

皆さん、お付き合い下さってありがとうございました♡

――と思いきや、4月も終わりに差し掛かった現在

まさかの展開がございますので、

新たなる驚きのニュースは明日を待て!!!

bangkok_yangon_travel_photo27.jpg
今日は珍しく乙女モードなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
ここをクリクリっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
そういえば今日お金のアレコレを終わらせちゃおうと思って銀行に行ったら、
顔見知りのカウンターのお姉さんから
「あ、水祭りのとき車の上で踊ってるの見ましたよ~!」
って言われた・・・・・・。※なぜか少し恥ずかしい

category: バンコク旅行日記

tb: 0   cm: 0

△top

バンコクで贅沢に夜遊び三昧~!タニヤで大はしゃぎの3日間 

 

昨日も夜中まで日本からお越しのY様と

ジン飲んでシーフードもりもり食べて大はしゃぎ♡

myeik_restaurant_gin_information02.jpg

HMです♡

HMたちは連日、「Royal Gin」のライム風味のやつを

ほぼ1日1本のペースでカッ喰らっていたんですが、

myeik_restaurant_gin_information03.jpg

ソーダとマナオで割ると激うま~♡♡♡

1本2,000ks(約200円)とは思えない美味しさなので

皆さんも是非お試しあれ♡♡♡

そして連日ご馳走になったお礼に、

今日は朝から弊社の熱血シェフ・たむが腕を振るって

myeik_restaurant_gin_information05.jpg

・イカのバジル炒め(激ウマ)

・アサリともやしの中華炒め

・オクラとダンダロンディーの干し海老スープ


というシーフード尽くめなランチを事務所で一緒に食べました~♡

※たむの料理の腕がどんどん上がってきてる

という感じで安酒飲みすぎて頭のネジがユルユルなHMはさておき、

今日も旅行日記イキま~す♡

(※前回の記事はこちら♡



前日夜はママのバンコク滞在最終日。

大好きなママと離れるのが悲しすぎて、

bangkok_yangon_travel_photo01.jpg

先に横になっていたママのベッドにこっそり潜って

ママにぴたっと寄り添って眠ったHM――♡♡♡

が、

翌朝ママが横じゃなくて隣の別のベッドにいるのでえっと飛び起きて聞くと

「いや、

あんた寝相悪すぎて蹴られて痛かったし・・・」

・・・・・・

ああ~。※よく言われる

ということで相変わらず色々と激しいHMは

午前中の便で日本に帰るママを空港行きのタクシーに乗っけて見送り、

(※タクシー呼んでもらったホテルの従業員から完全にタイ人だと思われて、

ママに「気を付けてね~!」とか言いながらギュウしてたら

「え、日本語喋れるの?」ってビックリされた)
喋れるわ!!!

そして12時にモンティエンホテルをチェックアウトし、

歩いてすぐ近くのホテル

bangkok_yangon_travel_photo05.jpg

ラヤ・スラウォンホテルにチェックイン~♡

(※The Raya Surawong←ここね♡)

このホテル、

タニヤ通りまで徒歩0分だし、(スラウォン通りを挟んで目の前)

内装はほどよくガーリーでお洒落だし、

めっちゃ良いホテルでした♡

bangkok_yangon_travel_photo06.jpg

お部屋も広々、窓があるから喫煙OKだし

ビルの5階がフロントで、その上の部屋階まで地階からエレベーター直通になっているので

フロントのチェック無しで部屋に人を連れ込むことができま~す♡あっ

bangkok_yangon_travel_photo07.jpg

ということですごくオススメなので、

タニヤで夜遊びする方は是非使ってみて下さいね~♡

などと再びギリギリな発言をしつつ

bangkok_yangon_travel_photo03.jpg

今までの豪勢な食生活とは打って変わって

小汚い薄暗い路地の屋台で35バーツのランチを食べ、

夜は同じ日程で買い物&ゴルフ休暇でバンコクに来たインド駐在のS様と再会し

タニヤ通り周辺で夜中まで深酒~♡

(※例によってHMはピチピチのミニドレスを着てるので、日本人男性と歩いてると

完全にタニヤで働いてるタイ人女性にしか見えない)あれっ

そして翌日はギャンッと早起きしてミャンマー大使館へ♡

タニヤ通り真横のサラデーン駅からBTSに乗ってすぐの場所なので、

ミャンマー大使館に用事がある方は

タニヤ周辺に宿泊すると便利ですよ~♡

などと言いながら華麗にビジネスビザを申請し、

昼間はお買い物したりお散歩したりホテルで昼寝たそがれたりして、

夜は長い知人のN様と約3年ぶりの再会~♡♡♡

ということでハンサーホテル1階にある

bangkok_yangon_travel_photo14.jpg

有名もつ鍋やさん「蟻月」に連れて行って下さいました♡♡♡

雰囲気もバツグン、スタッフもテキパキしている素敵なお店でした♡

bangkok_yangon_travel_photo15.jpg

豪華に刺身盛り食べたり~♡

bangkok_yangon_travel_photo16.jpg

激ウマ博多もつ鍋を食べたり~♡♡♡

おいしい日本食に舌鼓を打ちつつ

ビールからのワインのボトルを2本開け、

bangkok_yangon_travel_photo17.jpg

2人でベロベロになりながらアゲハへ~♡

travel_2017_photo3.jpg

大好きなVママにも会えたし、N様ともたくさんお話しできて、

アゲハでも焼酎のボトルを入れてガンガン飲みまくった結果、

ハッピーなHMは泥酔~♡

※いつものパターン

(N様、豪華で楽しいバンコクナイトをありがとうございました♡

次は日本でお逢いしましょう♡♡♡)

そしてその翌日は壮絶な二日酔いを引きずりながら

再びBTSでミャンマー大使館に行ってビザを無事にゲット♡

そして夕方は再びS様とHMのホテル前で集合し、

シーロム・コンベント通りにあるソムタム(青パパイヤサラダ)の有名店、

「Haiソムタムコンベント」へ♡

bangkok_yangon_travel_photo22.jpg

大好きなリオビールをグビグビ飲みながら、

絶品ソムタムとガイヤーン(焼き鳥)をパクパク♡

bangkok_yangon_travel_photo19.jpg

HMはタニヤで働いていた時、よくこの店でランチ食べてからアゲハに出勤してたので

懐かしいお味~♡

ということでぺろっぺろに酔っ払いつつ

bangkok_yangon_travel_photo20.jpg

海老ドーン!!!嬉っ

インドでもS様とHMはめっちゃエビ食べまくってましたが

バンコクでも激ウマ海老BBQを貪り食いました~♡♡♡

bangkok_yangon_travel_photo21.jpg

その後はHMのホテルの目の前のバーで引き続きビールタイム!!

でも翌日HMは午前中のフライトでヤンゴンに飛ぶため、

早めにお別れしてホテルで爆睡~。

こうしてバンコクでのラストナイトも幸せに過ぎていったのでした・・・♡

(S様、インドでもバンコクでもお世話して下さってありがとうございました♡

またいつかどこかでお逢いしましょう~♡)



ということで、

ついに翌日はミャンマーへ戻る日!!

長いようであっという間だった3週間の思い出を胸に、

ヤンゴンへと飛んだHMでしたが――

ミャンマーでも最後までまだまだ弾けるHMの旅行日記、

次回は感動のラスト!!!

旅の最後の夜、HMがヤンゴンでも大はしゃぎ!?

気になる続きはまた明日~♡♡♡

myeik_restaurant_gin_information04.jpg
今日も酒しか飲んでないHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
ここをクリクリっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
Y様がベイにいた3日間、連夜しゃべりすぎて笑いすぎて
風邪の時並みに喉がガラガラ…。
※↑基本的に声がデカすぎる人たち

category: バンコク旅行日記

tb: 0   cm: 0

△top

毒蛇コブラを素手で捕獲!?シーロムのスネークファームで大満足 

 

昨日も日本からお越しのY様とイタリアからお越しのお2人と一緒に

シーフード貪り食いながら酒カッ喰らってきました♡♡♡

bangkok_snake_farm_image33.jpg

HMです♡

弊社のアレンジで島巡りツアーに行ってきたY様――

「最高だった!!マジめっちゃ楽しかった!!!

もうベイに住みたい!!!」

などと叫びながら

bangkok_snake_farm_image35.jpg

華麗にロブスターをご注文~♡♡♡

旨味ぎっしりプリップリの身を濃厚なエビ味噌にたっぷりつけて・・・・・・

至極の味わい♡♡♡

最後は頭に残った身の隅々までネコHMが

bangkok_snake_farm_image36.jpg

はむぅ~~ん♡♡♡

楽しいし美味しいし、昨日もジンをガンガン飲んでハッピーに酔っぱらいました♡

(※Y様、昨日の夜笑いすぎて歯が抜けたらしい)マジ

ということで、ロブスターのおかげで朝から元気ビンビンなので

今日も旅行日記の続きイキま~す♡

(※前回の記事はこちら♡



毎日楽しくてあっという間だったアンコールワット遺跡群での日々を終え、

それぞれの感慨を胸に

bangkok_snake_farm_image01.jpg

シェムリアップ空港からバンコクへ飛んだHMとママ――

カンボジア、ありがとう♡♡♡

またいつの日か来るからね~♡※近いし

ということで、再び

bangkok_snake_farm_image02.jpg

45分ポッキリのフライトにも関わらず

立派な機内食を出してくるバンコクエアウェイズの意地に感動しながら、

バンコク帰着~♡

bangkok_snake_farm_image03.jpg

そしてつつがなくスリウォン通りのモンティエンホテルにチェックイン♡

カンボジアも田舎はミャンマーと似た雰囲気だったから

正直あんまり外国に来ている感じはしなかったのですが、※インドも

bangkok_snake_farm_image04.jpg

やっぱりタイに戻ってくると安心するー!!!

※言葉がわかる国最高

とはいえ

bangkok_snake_farm_image05.jpg

色々おかしい日本語メニューに震えたりしつつ

明けて翌日はママが滞在最後の日だったので、

モンティエンから歩いて5分のこの場所でちょこっとだけ観光♡

ズバリ、

bangkok_snake_farm_image06.jpg

ズネークファーム!!!(スワンングー♡)

そう、タニヤ通りからすぐの場所にあるヘビ園です♡

bangkok_snake_farm_image07.jpg

その名の通り、

園内には様々な種類のヘビが展示されております♡

bangkok_snake_farm_image10.jpg

もちろんビルマニシキヘビもいましたよ~っ♡

(※タイ語ではビルマ全然関係なく「ングーラーム」って書いてある)

bangkok_snake_farm_image12.jpg

ということでムチムチくねくね可愛いヘビちゃん達を

舐めるように眺めて堪能~♡♡♡

bangkok_snake_farm_image11.jpg

ここのヘビちゃんズの胃袋を満たしている重要なマウスたちをチラ見してヒュッとなりつつ

併設されている建物の中の展示も見学~♡

(館内は撮影禁止でした♡)

館内は暗いので、夜行性のヘビたちがそれなりに動いている様子など観察しつつ

ヘビの生態や毒蛇に噛まれた時の対処方法などを学ぶVTR(英語)を視聴♡

――そう、

実はこのヘビ園はただの皮ファームや見世物小屋じゃなくて、

入口でチラ見えしていた赤十字印が示す通り

タイの赤十字協会が設立した研究所なんです♡

(※ってゆーかそもそも病院の敷地内にある)

bangkok_snake_farm_image09.jpg

今でもタイ国内では毒蛇による死亡事故が発生しています。

そんな毒蛇の毒を調査して、

血清の研究をするチームが運営しているんです♡

bangkok_snake_farm_image08.jpg

なんと1923年の創立だそうなので、歴史あるヘビ園なんですね♡

とフムフム見学しているうちに

こちらのスネークファームの目玉、

毒蛇ショーのお時間が♡

館内での見学をそそくさと切り上げて、

敷地の真ん中でにでーんと設置されているシアターへGO♡

ここスネークファームには、

HM達みたいに午前10時くらいに行くのをオススメします♡

なぜなら、

bangkok_snake_farm_image13.jpg

このスネークファーム一番の見どころである毒蛇ショーが

11時から始まるから♡♡♡

(※開演時間は曜日などによっても変わるようですので要注意!

これはマジで見逃せませんよ)真顔

bangkok_snake_farm_image14.jpg

警備員に脇を固められたスペースで、

床に離した毒蛇が

bangkok_snake_farm_image15.jpg

シャッ!!!

とスタッフに襲い掛かります!!!

しかし、ここからが見どころ――

巧みにヘビの攻撃を避けてタイミングを見計らい、

bangkok_snake_farm_image16.jpg

見事に首根っこをキャッチ!!!

※マジですげえ

bangkok_snake_farm_image17.jpg

次に登場したこちらのヘビさんも、

散々スタッフを威嚇しているにも関わらず

bangkok_snake_farm_image19.jpg

見事に捕獲!!!

(※本当にスタッフの手際がすごいんですよ!!!)

その他にも、

スタッフの人が手にヘビを握って色々な種類を紹介してくれるのですが

bangkok_snake_farm_image20.jpg

ヘビ、

めっちゃスタッフの顔を攻撃!!!

bangkok_snake_farm_image22.jpg

(※本当に顔に届きそうな距離までいく)

ということで、

展示では見られないほどアクティブなヘビちゃんたちが見られるこちらのドキドキ毒蛇ショーも、

いよいよクライマックスへ!!!

最後にご登場あそばせるのは――

bangkok_snake_farm_image24.jpg

2匹のコブラ!!!

カッコイイ――ッ♡♡♡♡♡

bangkok_snake_farm_image23.jpg

床に放たれた途端にエラを広げ

シャーシャーしてる威嚇中のコブラと睨みあう、

bangkok_snake_farm_image26.jpg

職員のおっちゃん。

コブラ2匹は、おっちゃんが動くたびに

bangkok_snake_farm_image25.jpg

しっかりおっちゃんの顔面をガン見。シャーッ

※しかも動きが機敏!!!

しかし、おっちゃんはそんな威嚇中で神経尖ってるコブラを散々煽った挙句、

慣れた手つきで

bangkok_snake_farm_image27.jpg

バシュッと捕獲!!!!!

※コブラは首元じゃなくて尻尾を捕まえてました

そんな手に汗握る毒蛇ショーのあとは・・・・・・

bangkok_snake_farm_image28.jpg

ニシキヘビとの撮影ターイム♡♡♡

各国で行われている大蛇との撮影によく活躍しているビルマニシキヘビは

比較的穏やかな性格なため、こんな巨体でも恐くないんです♡

ということで早速HMも

bangkok_snake_farm_image29.jpg

ヘビちゃん巻き巻き♡♡♡

冷たくてムニムニしてて可愛い~~♡♡♡

最初は怖がってたけど、

bangkok_snake_farm_image30.jpg

ママも巻き巻き♡♡♡

そして撮影に並んでいたお客さんが減ってきたタイミングで

bangkok_snake_farm_image31.jpg

再びヘビちゃんをなでなでして堪能しつつ、

(※もう、本当にカワイイの!!!

お家に一匹欲しいよーっ♡♡♡♡♡♡)


travel_2017_photo4.jpg

ママと2人で撮影~♡

ということで大満足のこちらスネークファーム、

最初は入場料200バーツってちょっと高いかなと思ったのですが、

こんなに大充実のショーがあるならお値段以上♡♡♡

bangkok_snake_farm_image32.jpg

シーロム周辺に滞在するなら絶対に行ってみて下さ~い♡

特にヘビ好きじゃなくても楽しめますよ♡

bangkok_snake_farm_image34.jpg
ヘビもママも大好きHMに最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

※先日書いたビーチの記事に関してけっこう問い合わせのメールをいただいたのですが、

実際にMyeikに視察にいらっしゃる予定が確定している方にのみ返信します!すみません。

でも、ブログを読んで下さってとっても嬉しいです♡♡♡いつもありがとうございます♡


HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
くりくりっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
そういえば昨日イタリア人から聞いたんですが――
「光希(ミツーキー)」ってイタリア語で
「SUCK ME」って意味なんですって!!!爆笑
※名は体を表すあっ

category: バンコク旅行日記

tb: 0   cm: 0

△top

あの人物が再登場!?そしてシャングリラで優雅にアフタヌーンティー 

 

4月に入ってからのMyeikは、なぜか毎日壮絶な夕立が降ってます・・・。

HMです♡

朝~日中はカンカン照りで暑いので油断しがちですが

島巡りツアーから戻る船の中は身体も濡れてたりして意外と冷えるので、

近々ベイにいらっしゃる方は

ウィンドブレーカーとかなんかそういう濡れてもOKな防寒着

を持ってくるのをオススメします♡

windbreakerimage01.jpg

※↑こういうやつ♡イメージ画像いらねえ

ということで珍しくマトモなMyeik情報を書いたところで、

今日も全然ミャンマー関係ないバンコク旅行日記イキま~す♡

(※前回の記事はこちら♡



ママとたむは真夜中にチビリョを空港まで送ってお疲れだったので、

bangkok_afternoontea12.jpg

朝はのんびり起きて川辺のレストランで朝食ブッフェを堪能♡

そして、荷物をまとめたら

今まで宿泊していたシャングリラ新館(シャングリラ・ウィング)の部屋をチェックアウトし、

bangkok_shangrila_krungtaepwing06.jpg

お隣の旧館(クルンテープ・ウィング)へチェックイ~ン♡♡♡

こちらの旧館のほうがちょっと高級で、チェックイン時にはウェルカムドリンクも♡

さらに、宿泊者には専用ラウンジでのアフタヌーンティーや

おつまみ食べ放題&アルコール類飲み放題のカクテルタイムが

サービスで付いてくるんです!!!

そんな感じで高級感&ホスピタリティ溢れるこちらの旧館、もちろんお部屋には

bangkok_shangrila_krungtaepwing03.jpg

しゃんでりあぁぁあっ!!!

でも「旧」館だから

bangkok_shangrila_krungtaepwing01.jpg

トイレに見たこともない西洋のウォシュレットが!!!

そしてお部屋のミニバーコーナーには

「ここは本格オーセンティックバーですか?」と問いかけたくなるほど

様々な種類のグラスを完備!!!※これ全部使いこなす客いるの?

bangkok_shangrila_krungtaepwing04.jpg

窓から外を見ると、昨日までいた部屋とは向きが違うので

また新鮮な景色が見れちゃう♡♡♡

bangkok_shangrila_krungtaepwing02.jpg

と、ひとしきりお部屋チェックしてはしゃいだところで

今度はたむが昼12時の便でヤンゴンに帰るので、

たむをパヤタイ駅のエアポートリンク乗り場まで見送ります。

(※ママはたむも空港まで見送りたかったみたいだけど、

HM的にはわざわざゴリラのためにそこまでするの面倒くさいから阻止した)


そして、そのままシュッとBTSに乗ってMBKへ。

昨日も買い物に来たのに、なぜまたMBKに来たのかというと――

HMのスーツケースを買うため。

そう、今回HMは

myeik_travel_news_hm04.jpg

↑まさか3週間も旅行する人とは思えない

すんげえ小さいスーツケースを持って来てたのですが、

(※しかも煙草1カートン持って来てるからカバンの中身の2割はタバコ

バンコクでちょっとだけとはいえ靴やカバンや洋服など購入した結果、

パッツンパッツンで入りきらなくなった。当たり前

(↑※朝荷物をまとめてる時にようやく気付いた事実)

というわけで、翌日のシェムリアップへのフライトに備えて、

荷物が全部はいりきるスーツケースを購入する必要に迫られたワケです。

ということで、

MBKで売られている膨大な数のスーツケースの中から見つけたおニューのスーツケースは

こちら!!!

バーン!!!

bangkok_afternoontea01.jpg

白ヒョウ柄~♡

って

大阪のオバチャンか!!!

と思わずツッコんだ方もいらっしゃるかと思いますが、

可愛くないですかコレー♡♡♡※ハデ好き

しかも目立つから空港で荷物受け取る時も見つけやすい!!

(※しかもしかもカバン屋の店員がミャンマー人で、最初HMはタイ語と英語で話してたのに

「こいつミャンマー人だな」と気づいた瞬間からミャンマー語で値段交渉したら、

3000バーツが2000バーツになった)シャッ

bangkok_afternoontea02.jpg

可愛いのにしっかり大容量だから

荷物が全部入ってなおスペースが余る♡

(ちなみに、古い方の小さいスーツケースは

ママが大量購入したお土産を入れて日本に持っていった)※完璧なシナリオ

いや~ん、スーツケースって・・・・・・

こんなに荷物が入るものなんですね!!!

とすっかりテンションあげあげになったところで、

いよいよお楽しみアフタヌーンティータイム♡

bangkok_shangrila_krungtaepwing07.jpg

グランドピアノがでで~んと鎮座する素敵なラウンジに降り、

席についてお好きな紅茶を選んだら――

bangkok_afternoontea03.jpg

じゃ~ん♡

お洒落なティースタンドにスイーツ、サンドイッチ、カナッペなどが綺麗に盛り付けられ、

別皿にはクロテッドクリームといちごジャムが添えられたスコーンと、カットフルーツまで♡

bangkok_afternoontea04.jpg

女子力(おなごぢから)高まるぅ~~♡♡♡

(↑クロテッドクリーム大好き)

とテンションMAXのHMさんなんですが――

なんか、トレイの数

2人前にしては多すぎじゃないですか?疑っ

――そう、実はこの日はとある人物がHM&ママに会うために

わざわざ同じ日程で日本からバンコクまで来て、

わざわざ同じここシャングリラのクルンテープ・ウィングに泊まり、

こうして同じテーブルでアフタヌーンティーを嗜んでいるのです。

その人物とは一体!?

ヒントは・・・・・・

bangkok_afternoontea08.jpg

バルタン星~人♡

――そう、

この記事この記事でもご登場いただいた、

最強HMブログ読者のF様なんです!!!

↑のブログに書いてあるように前回ベイに遊びに来て下さった時、

「そういえば3月頭にママがバンコク来るんだよね」という話をしたら

「是非お会いしたいです!バンコク行きます!!」っておっしゃってたんですが、

まさか本当にバンコクでの会合が実現するなんて・・・・・・

barutanimage2

どんだけ~~~!!!!

今回はママとF様でメールのやりとりをして入念な打ち合わせを重ね、

こうして同じ日程でこの場所に来て下さったそう♡

(※でもHM、スケジュールは全てマネージャーママ任せなので

F様に会うことを直前まで忘れてた)※ダメ人間


そして今回もスクラート胃腸薬(HMの必需品)、ポカリ粉末、お菓子などのお土産と、

bangkok_afternoontea07.jpg

このバルタン星人ボールペンをプレゼントに持って来て下さいました♡

そして相変わらず太っ腹なFさま、

おもむろにウェイトレスの姉ちゃんを呼び寄せたと思ったら・・・・・・

bangkok_afternoontea05.jpg

セット内容に含まれていないカットしたマンゴーや、

さらには

bangkok_afternoontea06.jpg

スパークリングワインをご注文~!!※最高

お洒落なラウンジで軽食をつまみ、

優雅にスパークリングワインを飲むポッシュな午後――

bangkok_afternoontea11.jpg

至福のひ・と・と・き♡♡♡

と口福に浸るHMをよそに、

ママとF様の会話は大盛り上がり!!!えっ

なぜかというと・・・・・・

実はHMのママは色んなミャンマー関係のブログを読んでいるらしく、

たまにコメントを残したりしてるらしいんですよ。

(※いや、HMのブログにコメントしてくれたことないんですけど…。)あれっ

そのため、F様もママもお互いのハンドルネームはよく目にしてたんですね。

つまり、リアルでは初対面だけど

インターネット上ではお互いのことを知っていたんですって。

barutanimage2

どんだけ~~~~~!!!!!

ということで、すっかり意気投合した2人は色んな人の話をして盛り上がってました♡

他人に興味ないHMにはちんぷんかんぷんでしたが、

ママもF様も共通の話題で盛り上がれてよかったね♡

ということで、お皿もグラスも空になったところで

一旦それぞれのお部屋に撤収~。

(※ちなみに、HMはアイスクリーム以外の甘いものを普段そんなに食べないので

もう1年分くらいのスイーツを摂取した気分になりました)


そして、シャワーを浴びてリフレッシュした午後18時、

bangkok_afternoontea09.jpg

カクテルタイム、スタートぉ♡♡♡

アルコール類なんでも飲み放題とのことですので、

まずはビールをデカいグラスでぐいぐい呑みながら

bangkok_afternoontea10.jpg

おつまみブッフェをパクパク~♡

(※さっきのアフタヌーンティーで甘いもの食べ過ぎて

身体がしょっぱいものを欲してるのを感じた)

ママからは

「カクテルタイムは飲み物がメインだから、

食べ物は簡単なカナッペとかしかないらしいよ?」

と謎の口コミ情報をもらっていたのですが、

全然そんなことねえ!!!

おつまみどころか普通に食事ブッフェ並みの内容なんですけどぉ!!!

しかも・・・・・・

bangkok_shangrila_krungtaepwing05.jpg

エビちゃんまで食べ放題ですよー!!!歓喜

※こうしてまたエビを食べまくる人

そして、ビールの次はお洒落なカクテルやらワインやらをスパスパ頼んで

幸せ酔っぱっぴー♡なHMをよそに、

再び大白熱するママとF様。※むしろHMが仲間はずれ

とはいえブログの話題以外にも、HMがブログには書いてないことに関する話とかも色々できて

めっちゃ楽しかったです♡

travel_2017_photo11.jpg

F様、わざわざバンコクまで来て下さってありがとうございました♡

(※もはやブログ読者っていうより親戚のおじさんみたいな感覚)



さて、翌日はいよいよシェムリアップへ旅立ちます。

――人生初のカンボジアで、

1人なのに再びビキニで大ハッスル!?


そして、到着初日も早々から

カンボジア料理を食べまくる!?

気になる続きはまた明日~♡♡♡

bangkok_shangrila_krungtaepwing09.jpg
今日も贅沢しすぎなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

HMブログはランキングに参加中!応援クリックするとHMにポイントがINします♡
くりくりっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
↓↓↓④

海外旅行(アジア) ブログランキングへ
ちなみにカクテルタイムでもデザートコーナーはめっちゃ充実してたんですが、
アフタヌーンティーのセットで死ぬほど甘味を摂取してたので
bangkok_shangrila_krungtaepwing08.jpg
さすがにもう甘いものを食べる気にはなれなかった・・・。

category: バンコク旅行日記

tb: 0   cm: 2

△top