fc2ブログ

HM流ミャンマー暮らし*ヤンゴン生活編

ミャンマー南部ベイからヤンゴンに上京してきた日本人女子の日常ブログ♡

最近HMに起こった変化と「年の差婚」について思うこと 

 

ジャンクションスクエアの横に「一風堂」ができてからというもの、

いつも前の通路を行ったり来たりするたびに

「ぃらっさいまっすぇ~~」

と店頭に立っているスタッフから控えめな声で囁かれ、

なんとも言えないこそばゆい気持ちになっています…

HMです。いらっさいまっすぇぇ~~

…ということで、すいませんがタイトルの通り

今日もHMの個人的な話シリーズです。

今日も昨日に引き続き

最近しみじみと感じたことを今後も忘れないように

あるいは忘れた頃に読み返せるように

簡単に文字にしておこうという感じなので、

その辺ご了承ください。



その昔の記事にも書いてましたが

HMは「基本的にずっと躁状態」というヤバい人なので、

日本で会社を辞めていきなりタイに移住してタイ語を猛勉強したり

いきなりミャンマーのド田舎に移住して家を建てて会社を立ち上げたり

ノリノリで何でもガンガン決めて行動してきたのは、この

kyo_image_ver2.png

「基本的に躁状態」というメンタルの影響もあったと思います。

(※よく人から「若いのに勇気があるね!」って言われましたが、

躁状態なだけですよ、その人)
ただのヤバいやつ

ほんでね、

躁状態でウッヒャッヒャー!とか言ってる時はまだいいんですが、

めんどくさいことに

kyo2.jpg

その代わり定期的に「虚」状態になるんですよ。

(※そういや昔こんな記事書いたので詳細はこっち

14歳くらいの時からずっと、

「基本的に躁状態で活動しまくって、

たまに『虚』状態になって人生を営業停止する」


という、まぁ効率が良いんだか悪いんだかわかりませんが

とにかく人間としてはどう考えてもブッ壊れた生活をしていました。

その昔、ベイでミャンマー人パートナーと会社やってる時とか

毎日発狂して怒り狂ってばっかりでたまに「虚」になって、

楽しいこともあったけどもうホント大変だったしつらかった。悪夢

でね、話を現在に戻すと…

今の旦那様であるダーリンと出会って、

「結婚を前提にお付き合いしてくれませんか」って言われて、

「ん?いいよー!」って言って、

ヤンゴンで一緒に住むようになって、結婚して・・・

っていう半年間ちょいくらいの間は

まだ「躁状態と『虚』状態」というのがわりとハッキリしていたのですが、

結婚2年目になった今日この頃、

フッと気づいたんです…

――なんか最近、

「すさまじい躁状態」にもならない代わりに、

kyo2_verr2.jpg

「虚」状態にもならなくなった!!

もちろん「あーなんか今日もうなんにもやる気がでない~」みたいなのは

女の子なのでピリオド的なアレの関係とかで今でもあるんですが、

そしてHMはわりと重めな方ではあるんですが、

「虚」状態の機能停止っぷりはそんなもんじゃないので、

なんか生きるのがずいぶん楽になりました。

前回も書いたように、HMはダーリンと一緒になって初めて

「安心して暮らせる」ようになったので、

なんかその辺が関係してるんじゃないかなと思います。

ダーリンと出会って、

「今まで1人で頑張ってきた分、

これからは全部俺に甘えていいよ」

って言われて、

そんなふうに徹底的に甘えられる存在ができたというのは

絶対にHMにとって大きな変化だったと思います。

いうなれば、本来ペット犬なのに野良犬のような放浪生活をしていたから

HMの精神がディスファンクションを起こしていただけで、

ご主人様からデロデロに愛玩される生活を手に入れたら

なんか心も精神も穏やかになったって感じ。

HMはずっと「一生こんなメチャクチャな状態で生きていくのかなぁ」と

正直「自分で自分がメンドくせえ」と他人事のようにかったるく思っていたので、

今みたいにハンドルしやすいメンタルになってみたら

okobiimage.jpg

本当に自分が快適!!!!

なんか日本語おかしい気もしますが、

いや本当に最近は「自分が快適」です。

これは、自分が年齢を重ねたからというよりも、

HMの全てを受け容れてくれたダーリンの存在のおかげだと思っています。

ですので、

昔のHMみたいに「あー生きづれぇ」と常日頃から思っている方は

「徹底的にデロンデロンに愛してくれてベロンベロンに愛せる存在」

を見つけるとだいぶ楽になるんじゃないかと思います。

――まぁ、ギャンギャンに尖ってた昔のHMがこのブログ読んだとしても

は?何言ってんだババア…

ヤキまわってんな」ケッ

って言われそうですが、

「自分のやりたいように都合のいい人間関係を構築して遊びまくる」

という生活をしていた昔よりも、

「たった1人の素敵なダーリンとデロンデロンのベロンベロンに愛し愛される」

という生活になった今のほうが結果として比べ物にならないほど幸せなので、

「うふふ、まぁ見てなさい…

今に王子様が現れてお前のハートをかっさらっていくからよォ」

と昔のイキがってたHMに言ってさしあげたいです。

という感じで、人にもよるのかもしれませんが

「生きるのめんどくせー」ってたまになっている人は

なんとなく参考にしてみて下さい~~。




そういやこないだ「カンフーパンダ」見てたんですが、

登場人物の亀の長老みたいなおじいちゃんがめっちゃ良いこと言ってました。

「Yesterday is History.Tomorrow is a Mystery,

but Today is a Gift.


That's why it is called the PRESENT.」

――韻まで踏んじゃって、超ウマくないですか?

皆さんも是非ドヤ顔で使ってみてくだサイ♡

…じゃなくて、

昔はどうだったとかこれからどうなるのかよりも、

「今」の幸せを「プレゼント」みたいに感謝して生きていようね!ウマい!

ってHMも思います。

我が家はダーリンが18歳年上というそこそこ特殊な「年の差夫婦」なので、

私と出会う前のダーリンの昔のことを考えてモヤモヤしたり

これからもっと歳をとった時のことを考えて悲しくなったりもたまにしますが、

それって全然意味がないよね。

愛する人と一緒にいられるという「今」の幸せに感謝して、

そうして2人で重ねていく歴史を大切にしながら、

ハッピッピーに生きてればいいと思うの。

人間って傲慢でアホな生き物なので、

もしもHMがいつの日か、

この「今」の幸せを当たり前だと思って蔑ろにするようなことになったら、

今日のこのブログ記事を読み返そうと思います。

今日はなんかそんな感じのブログでした。

HM♡

今日もパーソナルなHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

★HMのInstagramはこちら★
HMの平和な日常に遊びに来てね♡
↓↓↓
「@myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/

HMブログはランキングに参加中!バナーをクリックするとHMにラブとポイントがINします♡
いつもありがとう♡
buttonimage02.png
↓↓↓①ぽ…
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②ちっ♡

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
そういやフランスのマクロン大統領って
25歳年上の奥さんと結婚してるって知ってました?
このイギリスの記事、なんか色々とツッコミどころ満載な感じでまとめてて面白い)
なんていうか、
フランスってすごいね…。真顔
スポンサーサイト



category: HMの個人的な話

tb: 0   cm: 1

△top

HM結婚生活2年目のリアル~夫婦喧嘩について~ 

 

ここのところ連日ありがたい会に招いていただいて

幸せすぎて胸が爆発しそうなHMです。バリバリバリィィッ

さて、今日のタイトルをお読みになりましたか?

ということで突然ですが本日は、

「最近会えてない友達への報告」というか

「何年後かに自分が読み返して懐かしむ用」という感じで、

最近のHMの結婚生活の話をしようと思います。

(※今日のブログは長いわりにマジでめっちゃ個人的な話なので

特に役に立つ情報はありません。


ヒマでヒマで今にもハゲそうな方のみご覧ください)ファサッ



――さて、HMはと言えば

過去、旦那さまであるダーリンと出会う前は

このブログにも散々ネタ的に書き散らかしていたように、

本気で人のことを「好き」になったことが無かったんですよ。可哀想

「この人便利だな~」「この人いいな~」くらいには簡単に思えても

「この人だけいればいい!この人じゃなきゃイヤ!!

この人がいないとアタシ生きていけないわッッ!!!!!!」


とまでは思ったことがなく、

「わたし/ママ/その他の人たち」という分類の中の

「その他の人たち」というジャンルでしかなかったため、

人間でさえあれば相手の年齢とか性別とか国籍とかどうでもいいというか

ぜんぶ真剣じゃないから常に複数かぶっててあんまり把握できてなかったというか~。


(※ただのマザコンじゃねーか!!!)

ところがダーリンと出会って、「ダーリン」のことが大好きになって、

HMの中が「自分/ダーリン/親族/友達/その他の人たち」というマトモな構成になってからは

自分が自分に期待していた可能性を超えて、

ものすごく幸せになりました。


HMの記憶にある限り「今の私は心から幸せ」と思っていたのは11歳くらいまでだったので、

もう一生こんな安心して幸せな気分で生活できる日がくるなんて思ってもおらず

「はぁ、大人になるって寂しいことなんだな」と14歳くらいからずっと思ってたんですが、

23歳でダーリンと出会って結婚して一緒に暮らすようになって、

「え…大人最高じゃね?超絶シアワセなんですけど…

オトナってこんな幸せな暮らしができるんかいな!!!」

みたいな感じ。

今まで色んな形で色んな人と関わってきても一度も感じたことのなかった

激しかったり優しかったりする幸せを、

ダーリンの存在が私にもたらしてくれます。

初めて一緒に旅行した時や付き合い始めた頃と全く変わらず、

結婚2年目になっても毎日そう思います。

あんなにアナーキーかつデカダンスな生活をしていたのがウソみたいに、

今はダーリンにお腹をナデナデしてもらいながら

ソファでうとうとするのが一番幸せな時間です。
犬か!!!

HMのワガママやおねだりを全部聞いてくれるけど、

甘やかすだけじゃなくてHMが間違っている時は叱ってくれて、

だけど呆れて見捨てたりしないでHMが変わろうとするのを隣で優しく見守っていてくれる存在、

それがダーリンです。

(※「ママは産んじゃったから仕方ないけど

まぁよくこんな頭おかしい子と生きていく覚悟決めたね」
って

うちのママが言ってた)
それな

さて、そんな感じでダーリンには感謝とラブが尽きないのですが

さすがに結婚2年目となると夫婦喧嘩もします。

ちょっとその様子を描いてみたので

ご覧ください↓

huuhugenka01.png

↑HMが発狂

huuhugenka02.png

↑発狂しながら「キライ」とか言ってみて

その言葉の響きに自分でゾッとして更に発狂

huuhugenka03.png

③↑冷静にツッコまれて

huuhugenka04.png

↑発狂しながら愛の告白

huuhugenka07.png

↑ヒシッとダーリンに飛び抱き着いて終了

~完~

・・・・・・。

何の茶番だよ!!

と思ったそこのアナタ、驚くなかれ・・・・・・

ごくまれにケンカ(?)になるとマジでコレやってます。

(※25歳でこれはヤバいんじゃね)BBAァ



――でもね、

自分の中の癇癪やパートナーへの不満を、

「相手を負かしてやろう」「自分がマウントを取ってやろう」という気持ちで

ロジカルなり感情的なりにパートナーに攻撃的にぶつけるのは、

なんだか時として「ただの八つ当たり」に発展してしまう気がするんです。

最初はHMもそういうことダーリンにしてました。

ひとりの人を真剣に心から愛するのが初めてで、どうすればいいのか分かんなかったから。

でもそんなひどいことをする度に、いつもいつも後悔した。だから今は、

「愛している、大好きな人にそんなことするの?」

ってまず思うから、HMはダーリンにはそういうことしません。

だってダーリンのことが好きだから。

「パートナーを愛している」という大前提があるならば、

愛し合っている2人がお互いを傷つけ合って疲れるなんて

自傷行為に等しい、無益なイベントだと思います。

もし本当に何か問題があるなら、

一旦お互いに愛を確かめ合ってから落ち着いて議論したほうが

早く解決策を見いだせると思うし~~。


お互いに「相手に勝とう」と思うからケンカになってしまうんであって、

「私はあなたより弱い存在です」

ってアピールしてむしろ積極的に負けてあげたほうが

結果としてお互いに楽~みたいな。

動物だって、どちらかがお腹出して降参したらそれ以上ケンカしないでしょ。

HMは、今のHMみたいに女性と男性がパートナーでいるならば

女性のほうが身体的にも心理的にも「負けてあげる能力」が高いと思うので、

無理して男性の自尊心を傷つけて勝とうとするよりも

「あなたを愛してやまない、弱い存在である私が問題を抱えているので、

私を愛してやまない、強い存在であるあなたが

一緒に問題を解決してくれませんか?」
ウルウル

ってアピールしたほうが、

お互いに気持ちよく問題解決できる気がする。

基本的に女性のほうが感情的になりがちだし、

男性のほうがロジカルに相手を追い詰めたくなりがちだけど、

パートナーを愛しているのであればこんなんで良いんじゃないでしょうか。

(※愛してないなら、そりゃケンカしたって疲れるだけだから別れたほうがいいよ)

(↑あと暴力ふるってくる男は論外だから即刻別れたほうがいいよ)

好きな人だからこそ色々言いたくなる時もあるだろうけど、

まず大切なのは「相手を認めて受け入れる気持ち」なんだと思います。

あと、「自分が間違ってたな」と思ったら

意地を張らずにきちんと「ごめんなさい」を言うこと。

これは、わだかまりを後に残さないために私も絶対にするし、ダーリンにもしてもらっています。

(↑私が間違っていた場合はすぐに謝るし、

一晩頭を冷やして冷静かつ客観的に考えて「これはどう考えてもダーリンに非がある」と思ったら

ダーリンが納得して「ごめんなさい」を言うまでシクシク泣きながらみっちり見解をプレゼンする)


相手に怒り狂って疲れたり、思い通りにいかなくて急に無関心になってしまうのはもうイヤなので

今のHMはこういうふうにしてます。

私はダーリンをいつでも幸せにしてあげたいし、

ダーリンにはいつでも私を幸せにしていてほしいから、

たまにケンカをした時にこそ、お互いを思いやるべきだと思っています。

――などと長々と書きましたが

実は我々、今まで3回しかケンカしたことありません。

HMは↑のイラストみたいな感じで

些細なことでしょっちゅうプリプリしたりスネたり泣いたりしてるんですが、

ダーリンがめっちゃ冷静というか頭が良い人なので、

「どうしてプリプリしてる(or スネてる/泣いてる)の?」(HMの内なる混乱を分析)

「それは、〇〇すればいいんじゃないかな」
「ごめんね、今夜〇〇してあげるからね」など(解決策の提案)

「大丈夫だよ」(安心させる)

「ちゅー」(愛情表現)

以上の流れですぐHMの機嫌が元に戻るのでケンカになったりしません。

この辺は本当にダーリンの包容力のなせるワザだと思うし、

HMが自分でもよく分かっていない感情のぐちゃぐちゃを治してくれるのは

本当にありがたいというか、

頭がいい人ってすげえ~といつも思います。丸投げ



あとは、

我々は付き合い始めた頃から毎日、数えきれないほど頻繁に

お互いに「大好き」と「愛してるよ」を言い合っています。

心から愛し合える人がいるって本当に奇跡的というか有難くて素晴らしいことだと思うので、

今でも何度でも口に出して喜んでいます。

10年間ずっとフラフラ彷徨っていたHMを見つけて捕まえてくれたダーリンは、

HMにとって本物の天使です。

そんな感じの結婚2年目なのでした♡

HM♡

今日はHMの個人的な話にお付き合い下さり、ありがとうございました♡
buttonimage02.png
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
たとえば奥さん以外の裸の美女が突然目の前に現れて「ダ・イ・テ♡」とか言ってきたとして、
「え…イヤすいません、お引き取り下さい」
って素でドン引きする男性が一番カッコいいと思う。
HMはバンコクのタニヤでママさんをしていた時や日本にいる時
ドヤ顔や平気な顔で普通に浮気している日本人の既婚男性を履いて捨てるほどたくさん見たので、
「…は?俺には世界で一番かわいい奥さんがいるのに?ありえない(怒)」
って心底イヤそうな顔で言えるダーリンは本当に素晴らしい旦那様だなっていうか、
そういう人だから結婚したんだなってしみじみ思います。

category: HMの個人的な話

tb: 0   cm: 1

△top

HM、ヤンゴンで24歳の誕生日を迎えました 

 

ただいま絶賛グエサウン旅行日記ブログを更新中ですが、

今日はちょっとお休みして別の話題です♡

例によってタイトルで全部言い切っちゃってますが・・・・・・

今日、3月30日でHMは24歳になりました♡♡♡

FacebookやLINEでお祝いメッセージくれた方、ありがとうございます♡

いつも仲良くしてる人たちはもちろん、

もうずっと会ってなくて、お互い離れた場所にいる人たちまで

こうして私の誕生日を思い出して連絡をくれることに本当に感謝です。


朝からたくさんの祝福が届いて、

皆の一言一言にすっごく幸せをもらったよ♡♡♡

24歳の1年も、去年より一昨年よりもっともーっと

さらに楽しくハッピーに生きていこうと思います!!

ママ、

24年前の今日、HMを産んでくれてありがとう♡♡♡

ということで、昨日の夜は

birthday24_2.jpg

誕生日が1日違いのKちゃんと仲良しの皆で集まって

肉祭り&誕生日パーティーしてきたよ♡♡♡

(※↑昨日は29日だから)ニクッ

birthday24_1.jpg

牛肉ガンガン焼いて貪りつつ、

ビールだのワインだのジャバジャバ飲みつつ、

birthday24_15.jpg

ロックンロールおじさんからの差し入れのスパークリングワインを

Kちゃんと2人で開けようとしたら・・・・・・

birthday24_3.jpg

手が滑ってブッシャー!!!!!

(↑Kちゃんがフライングで開栓しちゃって

すっぽ抜けたコルクがHMの前髪をかすめてブッ飛んで行った)スッポーン

と、例によってイイ感じにぐだぐだに酒飲んで

皆でハッピーにヨッパッピーしていたら・・・・・・

birthday24_4.jpg

誕生日ケーキ登場ドーン!!嬉涙

Kちゃんと2人でロウソクの火を吹き消したよ♡

もう、

ホントにありがとうー♡♡♡

じゃーん、見て見て可愛いの

birthday24_5.jpg

ケーキはこんな感じ♡♡♡

(※てか今気づいたけど、ネームプレートの名前が「Mitsu Ki」って・・・

どこのミャンマー人だよ)爆笑

これね、「アカシア」↓っていう有名なお店のチーズケーキなんだって♡

Acacia Tea Salon
Saya San Road, Yangon

チーズのコクがまったり濃厚で、甘すぎなくてめちゃウマだったー♡♡♡

いや、マジで

今までミャンマーで食べたケーキの中でたぶん一番おいしい!!

(※↑今度は冷静に味わいながら食べてみたい)真顔っ

ということで、

恒例のアレいきまーす♡♡♡

ハイッ

いつもありがとうロックンロールおじさん、

birthday24_6.jpg

お口にケーキあ~ん♡♡♡

FUSE子も愛してるぜ、

birthday24_7.jpg

お口にケーキどかーん!!!

という感じで

Kちゃんと2人で皆のお口にひとくちずつケーキをあ~んしたよ♡

あとは・・・・・・

birthday24_8.jpg

胸毛が燃えたり、

birthday24_9.jpg

胸毛が燃えたり、

birthday24_10.jpg

燃えた胸毛をグラスで鎮火したり、と

birthday24_11.jpg

とっても素敵な夜でしたー♡♡♡胸毛ー!!!

肉食べて、ケーキ食べて、

酒ガバガバ飲んで、ギャーギャー騒いで、胸毛も燃えて、

ホントに楽しかった♡

いつも一緒に酒飲んでる大好きな皆に囲まれて24歳の誕生日を迎えられて、

めちゃんこ幸せだよ――――!!!!!!!

birthday24_12.jpg

去年の誕生日も一昨年の誕生日もベイでベイの友達と誕生日パーティして、

「来年もこうして一緒にお祝いしようね」って言ってたけど

1年って意外と長くて、私は変わった。

そしてヤンゴンで迎える今年のお誕生日は最高で、たくさん笑って、

24歳になった今の私もすっごく幸せだよ♡♡♡

だから次、25歳の誕生日をどこかで誰かと迎えるまで

また1年間こうして笑っていようと思うんだ♡

みんな、

birthday24_13.jpg

大好きだよコノヤロ――!!!!!!絶叫

こんな素敵な仲間とHMをつなげてくれたIぼん、ありがと♡

皆愛してるぜ!!!

これからも一緒に泥酔しようぜ!!!オーイェー!!

birthday24_14.jpg
24歳になったHMをこれからも宜しくお願いいたします♡

HM♡

(※ちなみにママ情報によるとHMが生まれたのは午後4時29分らしいので

今日は生まれた時間にブログ更新してみました♡)きゃっ

★HMのInstagramはこちら★
インスタはほぼ毎日ルンルン順調に更新中!
ぜひHMの平和な日常に遊びに来てね♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
次回はグエサウン旅行日記に戻ります♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
こんなに素敵な人たちからたくさんの愛情を貰って生きていられるHMは幸せ者だよ♡
愛されているぶんだけ、HMももっともっと皆のことを愛していたいと思うんだ♡♡♡
ということで、
24歳のテーマは「ラブ」に決定じゃー!!!!!えっ

category: HMの個人的な話

tb: 0   cm: 1

△top

なんで?ヤンゴン生活を始めて約1ヶ月で謎の不調モード突入 

 

今日もノボテルのジムでみっちり筋トレしてきたよ♡

なんかノボテルの中にいるとミャンマーにいる感じが全然しない…

っていうか、

自分がどこにいるのかよくわからなくなる~。ボケッ

HMです♡

今までずーっと緊張状態で生きてきたから、なんか最近

自分がただのお人形さんとか抱き枕とかになった気分になるときがあって、

頭はボーッとしてるのに心のどこかで焦ってて

つらかったはずなのに前みたいなスリルが懐かしく思えたりして、

今まで汚い場所でもがいてきたのにこんなにキレイな生活にしれっと馴染んでる自分が

なんか自分でも不思議~。ボケボケッ

イケないことしてる悪い自分も全部わかって楽しんで生きてきたのに

なんか急に世界がヘルシーかつクリーンになっちゃって戸惑ってるというか、

「私は変わったぞ♡ マトモになったんだぞ♡」ってドヤ顔してたけど

やっぱりまだHMの中にはちっちゃい悪魔がいて、

「それならまた悪いことしようよ、楽しくなるから」って

HMの弱いところをツンツンしてくるの。

誰にも頼らないから誰に対しても強気でいられて、

意地っ張りなところがHMの短所であると同時に長所でもあったのに

なんかもう張る意地がなくなっちゃった気がする。

っていうか今思ったけど

このブログの名前、もはや詐欺じゃね?

だってもうHMにはベイの我が家に滞在する権利ないしね。

という感じで、

ほとんど全部うまくいってるはずなのに

なんか最近絶不調~~。ボケボケボケッ

――ということで、いつまでもこんな不調なままじゃ困るので

ジムでえっさほいさ走りながらこのHMディスファンクションの原因を考えてみたんですが、

1. ヤンゴンという初めての場所に住み始めたばっかりだから

2. ヤンゴンは田舎町のベイと勝手が全然違って

言葉は分かるのにめっちゃ「外国」って感じがする

3. どこに行っても知り合いだらけだったベイと違って

まさかのコンクリートジャングル感震ッ

(※お前東京生まれ東京育ちだろーが)

4. あと、

なんか道端の野良犬が怖い。

ベイにいた時は野良犬はいて当たり前で気にしたことなかったし

むしろ番犬の役割してくれてると思ってたけど、

ヤンゴンの野犬は何も考えてない顔でただウロウロしてて

なんか怖いんですよ――!!!

そこ、

yangon_1month2.jpg

道ふさいでんじゃねーよ!!!!!(涙目)

(※マジで傘とかゴルフクラブとか振り上げて脅さないと逃げない)

という感じで、

HM、ヤンゴンに住み始めて約1ヶ月――

まぁあんまりしゃらくせえこと考えるのは得意じゃないので

慣れるまで頑張りまーす。

yangon_1month.jpg
今日も野犬にビビってるHMブログにお付き合い下さり、ありがとうございました♡

HM♡

★HMのInstagramはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HMはFacebookもやってます★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
更新応援クリックぽちっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
などと書いてるうちに早くも不調モードから立ち直ってきたんですが、
マジで野犬だけは怖いんだよ――!!!
チキン持ってる時に追いかけられて以来
犬が怖すぎて1人で夜道を歩けないッ。切実

category: HMの個人的な話

tb: 0   cm: 0

△top

今日は罵詈雑言ブログ・・・たむに奪われた200万円の土地の後日談 

 

今日もNOVOTELジムで

朝からばりばりトレーニングしてきたよー♡

hm_land_tamk201.jpg

HMです♡

ちなみに、よっくんが震えたHMの毎日の筋トレメニュー詳細は

・尻+太もも 42.5キロを20回×2セット

・尻筋 35キロを20回×2セット

・胸筋 12.5キロを20回

・腹筋 27.5キロを左右20回ずつ×2セット

・ランニング5キロ


以上で~す♡

(※どこのアスリートだよ)

さすがにジムに通い始めて1週間たつので、

自分でも肉が付いてきたのが分かる!!!

ということで楽しくていっそう筋トレにハマッてるHMはさておき、

今日は先日書いた土地の話の後日談で~す。

(※本日も罵詈雑言が並んでおりますので

心臓が弱い方は閲覧をお控え下さい)
えっ

――ということで、

詳細は前のブログを読んでいただくとして、

あのあとも何度かたむと電話で話して

HMが出した結論はね・・・・・・

HMのプライドは200万円なんて端金で買えるほど安くはないので

全部たむにくれてやることにしました。

なんかね、

最初はショックだったし本来HMのもののハズなんだから返せやと思ったけど、

開き直って金に固執してるたむと口論してたら急にむなしくなったというか

200万円ポッキリのために声を荒げて相手を罵倒する行為は、

それこそ自分を貶めているような気がした。

っていうか、

なんか超ダサい。

1千万円ならイラッとするだろうけど

200万円って・・・・・・

その気になれば10日で稼げるわボケ。

ということで、

いかにご自分が下賤かつ卑劣な人間であるかという

本人も重々わかっている事実を滔々とご説明差し上げた上で、

「お前、私が承知で握らせた金を受け取った以上は

死ぬまで私のために働けよ」

分かりづらい冗談をブチかまして電話を切りました~。

が、なんかまた電話がかかってきて

「お金は毎年50万円ずつお返しします」

なんて神妙なことブッこいてきやがったのですが、

もはやHMはたむの発言なんて0.1ミリも信じちゃおりませんので

好きにしろや。

――今回の件をお伝えした当初、

「家も土地も会社もいらない。全部捨てて村に帰る!!」

「もうあなたと一緒に仕事はできない!!!」

などとバカげた自暴自棄なことを言っていたあいつが、

こうなった今も結局ちゃんとベイ現地でHMの指令通りに仕事してくれているワケなので

これは「これからも宜しくね代」だよ♡

だけど、

それがどういう意味かよく考えろやコラ。

HMの生き方や日本でやっていることを散々非難してきたくせに、

自分の中の倫理も道徳も全部否定して

結局金に尻尾振ってんだぞお前。

っていうか、

この金の出所、てめえもよく分かってんだろうが!!!

タニヤの風俗嬢をバイクで店に送ってるヒモ野郎より

もっと最低ですよ、あんた。

いろんなタイプのクソ野郎をたくさん知ってるけど、

ブッちぎり1位でカスだぞお前。

日本人の女とつるんでるミャンマー人の男という立場にいて、

「自分はそういう人間とは違う」ってしきりにアピールするヘキがあった彼ですが

てめえもあいつらも同類じゃアホ。

見損なったわ。

ちなみに今回売っちゃったのは100万円相当の土地だけで、

残り半分の土地はしばらく寝かせてから売るつもりだそうでぇす。

――今はまだ半分残ってるからいいけど、

残りの土地も売ってそのお金も全部尽きちゃったら

あんたどうすんの?

財布になる外国人の女でも新しく探さないと、

自殺するしかないだろお前。

(※たむは口論になると

「HMさんがいないなら死んだほうがマシだ!! 自殺してやる!!!」

などとしばしば言い出すんですが、

「じゃあ勝手に死ねよ」としか言えない)

という感じで、電話ですら会話していると口調が荒くなって

お互いに怒りと悲しみで胸の中がグチャグチャになってしまうので、

これは直接会って顔を見たら

100%の確率で流血沙汰になります。(真顔)

たむはキレて激昂すると「お前を殺して俺も死ぬ」などと

昼メロも真っ青なドロドロのセリフを平気で吐く男ですので、

やけ酒飲んで酔っぱらったたむにHMが刺されて死んだとしても

全米が大納得ですわ。

我々は一緒にいた4年間、毎日毎日ケンカばっかりしてきたがゆえに

たむもどういう言い方をすればHMが逆上するのか誰よりも心得ているし、

HMもどういう罵り方をすればたむがダメージを受けるのか誰よりも知ってるので

もはや何を喋ってもお互いに傷をえぐり合うことしかできないんですよ。

なので、今はそっとしておきつつ

ヤンゴンから遠隔操作でたむを使うスタイルでいこうと思います。

こんなことで殺されたくなんかないし、

誰のことも好きじゃなかった昔ならともかく今はよっくんがいるから

HMにはHMを大事にする義務がある。

そういえば、

「おばあちゃんもママもパパもあなたも皆そうだ、

俺の大切な人や家族はみんな俺を置いていく」

ってたむに言われたんですが、

それは違うよ。

仲良しの「友達」はたくさんいるのに

どうして身近にいる「大切な人達」はみんな自分から離れていくのか、

原因はたむ自身にあるんだよ。

何でも人のせいにする前に、

自分の悪いところに気づけや。

本当に大切だと思う人と出会ったら、

その人の側にい続けるために自分も変わらなきゃいけないんだよ。

ありのままの自分で人から好きになってもらえるなんて

甘えたこと言ってんじゃねえよ。

HMだってよっくんと出会って、今までの自分を変えたいと思ったから変わったけど

それでもよっくんがいるからこれ以上誰も要らないし、今すごく幸せだよ。

変わって本当によかったと思うし、変わるきっかけをくれたよっくんに感謝してる。

だから、

たむがこれ以上間違った方向に行かず、

自分をちゃんと愛せるようになって、

本当に自分を愛してくれる人と出会えることを

心からお祈り申し上げております次第でぇ~す。

幸せになってよ、たむ。

そうじゃないとHMも悲しいんだよバカ。

HM♡

★HMのインスタはこちら★
ブログより更にプライベート丸出しでほぼ毎日更新中♡
 ↓ ↓ ↓
「myeik_myanmar_mitsuki」
https://www.instagram.com/myeik_myanmar_mitsuki/
 ↑ ↑ ↑
コメントしてくれたら返します♡
お友達になろうー♡♡♡

★HM、Facebook始めました!★
「ブログ見てるよ~!」の一言をつけて申請してくれたら、お友達になります♡
↓↓↓
「Mitsuki Hanazawa」
https://www.facebook.com/mitsuki.hanazawa
↑↑↑

HMブログはランキングに参加中!応援クリックでHMにポイントがINします♡
負けるなクリックぽちっ♡
↓↓↓①
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
↓↓↓②
にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村
↓↓↓③

ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ

category: HMの個人的な話

tb: 0   cm: 5

△top